mis_muffet の回答履歴

全1661件中81~100件表示
  • この男性心理がわらない。身体目的?

    好きな男性から 君のこと、 嫌いになったとかじゃなくて どうしたら良いのかがわからなくなった。 といわれました。 女性に対して、 こんな感じのことをいうのは、 もう、恋愛感情がないときでしょうか? それともまだ少しは脈ありなのか? この彼とは まだ付き合ってなくて、キスだけしかない関係です。 彼から私にアプローチしてきて 好きだよ、付き合うっかといわれました。 でも、私がその日エッチを拒否したら 連絡が、徐々に少くなり、 私が食事にいこうと誘ったら メールで上記の発言をされました。 でも、私は彼が好きだから、 あなたが好きだよ、この間拒否したのは 恥ずかしかっただけ…ごめんね。 とは伝えたけど…。 でも、彼はわからないと…。 それに、 彼は私がエッチを拒否したトラウマがあると…。 この男性の心理がわかりません、 彼はどうしたいのでしょうか? か嫌いなら、好きじゃないなら そう言えばいいのに。 私をバッサリ切らないのは キープしたいだけなのかなあ? いま、彼には付き合って欲しいと言われてる女性がいるそうです。 その人と迷っている? それとも、ほんとに悩んでいるのか? でも… 私は彼が好きで、やっぱり付き合いたいのです。 これから、わたしは 彼にどうアプローチしたらよいですか? 一度ひく方がよいのか? あるいは、好き好きアピールで押したら よいのか、迷ってます。 私は●●君が好きだよ。 付き合いたいって思ってる。 でも、きめるのはあなただから…。 って、突き放してみたら、 彼の本心がわかるかな? は流されやすいタイプです…。

  • ダブル不倫の二股復活で…

    初めて質問致します。 私達はダブル不倫で1年以上付き合っていました。会社のトラブルでバレてしまい、私たちもギクシャク。そんなとき元カノから連絡があり彼は2ヶ月ほど二股を私にかけ、私達は別れました。 とても好きでした。でも社内で見るのは辛く私は3ケ月後退職しました。 退職する2週間前、彼から接触がありました。 ごめんねと。 その日にLINEが、来て翌日会い、社内のトラブルの話をしてり… でも私達が別れに至ったのは社内トラブルが原因じゃない。元カノが出てきて終わるべくして終わったんだ…と自分に言い聞かせ対応していました。 でも翌日も、また翌日も連絡が来ました。 別れていた2ヶ月の間私が知り合いと飲みにいったことを話すと怒り出しました。 そして、二度と他の男と飲みにいかない、LINEにも返信するな…と。 結果連絡があった週に4回会い、4回目にまた関係が出来ました。 その際、今カノがいるんでしょ?とベッドで聞くと「向こうに勝とうと思わないの?」て。 これは二股公認を希望ですよね? 奥様がいるダブル不倫も辛かった… 結婚したかったから。 でも別れを経て、私も家庭を捨てることは出来ないと知り、遊ぶ程度にのめり込まなかったら…と考えた反面、遊びで付き合えないからな…とも思ってました。 なのに、次ぎは元カノ=今カノまで…奥様は居て当たり前。でも、今カノの存在は許せない。 LINEが素っ気ないとすぐにレスポンしてくれないと(向こうと話してるのかな?) と絡めて考えます。 昨夜、その事を伝えると「楽しくないならいいいよ」て、怒ってきました。 フツーに考えて愚かな女であるのはわかってます。 どうしようもないろくでもない男とも承知です。 でも、惚れた弱みでしょうか…辛い。 また、私から別れを切り出すべきでしょうか? やはり忘れたほうがいいのでしょうか…

  • この感覚は正常ですか過敏ですか?

    飲みの席である男性が昔の彼女の胸のサイズが左右で違ってさー、と面白い体験のていで話してました。 それを聞いて少し嫌な気持ちになりましたが、 なんとなく気にしすぎな気がして 流してたのですが、なんだか今頃嫌な気持ちになっています。 同じ女性がネタにされてるからなのかな、とも思い、もし、これが男女逆でいい例えが浮かばないですがその女性と同じく筋肉の鍛え方でちょっと珍しい体つきの人がいてー云々聞いてたら、 へー、くらいで済ましたかな、とも思うからです。 ネタにされた人は知らない人だし。男の人ってそういうの別に気にしない人の方が多いと思うし。その昔の彼女さんが実はそんなに気にしてないかもしれないし っていうか、この発言にここまでフォローして時間を使うのもなんだか。 あと、別れた彼女、彼氏、もしくは嫁、旦那の画像を見せられた時も結構モヤモヤと 。 これ、接点薄い私なんかに見られて画像の中の人仕方ないとはいえ、いい気持ちはしないだろうな、とか。 その画像を見せた相手が遠回りでも画像の中の人を下げる発言してたらなおさら。 なんかいちいちこんなことを大分日にちが経ってから思い返してイヤだったな、でも世の中これだけ人がいたら仕方のない小さなことに思えるし、この振る舞いだけでその人=付き合うべきでない人、とか要注意人物か、 ってなったら違しなって思って そのあと、こんな感じで簡単に私も気づかず人に嫌なもの撒き散らしてるのかも。 って考えたらもうなんだか人と接するのが嫌になります。 皆さんはなりませんか? 私が細かいだけでしょうか? 他になにか気を取られることがあればこんなことを気にしないていいのでしょうか?

  • 心療内科の診察で、

    心療内科の診察で、先生に対して嘘をついてしまう心理はどういったものでしょうか?

  • 10~12歳の子との上手なやり取りの仕方は?

    「~~しなさい!」 とキツく言っても嫌そうに反応して せいぜいその場限りで長続きなんてそうそうしませんし、 「~~した方が良いよ」 と穏やかに諭しても、 本人に別に悩みややりたい事があれば 上の空というか余裕が無いのか流され忘れられがちですし、 本人の考えや意見を真摯に受け止めて一緒に考えなければ、 「どうせこの人には何を言っても無駄だ」 と学習させてしまって 何も言わなくなりどんどんお互い解らなくなってしまいがちですし。 本人の理不尽な経験からの激しい感情や考え方や、 刺激を感じる何かにのめり込み過ぎ問題が出たり、 危険が伴う事に興味を持ってしまう事など 不安が尽きないと思いますが、 どんな心構えで居る事や、 どんな事をどんな風に受け止めながら向き合う事が 円満な家族関係の維持に繋がると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#228046
    • 育児
    • 回答数2
  • 最初から騙すつもりだったの?平気で嘘つく人・男性

    数か月交際をした男性が”平気で嘘をつく人”でした。 ショックのあまり、嘘をつかれていたことが信じられません。 妊娠したかもしれないと分かった途端、 昨夜、彼は、引っ越しまでして、逃げました。 それまでは”産んでいいよ”と言っていた彼氏(30代後半)です。 ちなみに、私(30代後半)から、 結婚という言葉や、それに近い言葉すら言ったことすらは一度もありません。 婚活サイトで知り合って5か月目でした。 私自身、嘘をつくタイプではないので、 こんなことして、何が楽しくてやっているのか、彼のことも理解もできません。 どなたか、私に説明してください。 彼は最初から騙すつもりだったと思いますか? 9月の初めのデートの際に、セックスを断りました。 理由をしつこく聞かれて 言いたくなかったけれど(責任だのなんだのの話は重くなるので避けたかった) 仕方がなく、”生理が遅れている”話をしました。 すると、「産んでいいから、セックスしよう」 と明るく言われて、今日まで関係が続いていました。 ところが、それから、2週間ほどした昨日、 突然、マンションが引っ越しされていました。 この前デートしたときは、そんな話何もしていませんでした・・・。 ショックです。 今思うと、彼は遊び人だったと思います。 交際途中で、気が付いたのですが、 彼は、夜な夜な、遊び歩いているようでした。 銀座(都内中心で)遊んでいるようでした。 他の一般女性とも、交際していた様子でした。 彼の職業は会社員ではありません。 お金のある人なので、自己財産運用以外の仕事をしていません。 だから、大げさな話、それほど外出の必要性はないはずです。 彼自身も、 「ほとんど僕は家を出ないんだよ。 部屋でテレビを見てばかりいるし、食事も自炊だから」 でも、実際は、夜はいつも留守のようだし、 自炊しているような感じの部屋ではありませんでした。 夜、電話すると、外食中だったりしました。 連休はほぼ音信不通になります。 夜遅く(それこそ深夜0時過ぎ)彼に電話すると、出ないか、 出たとしても、賑やかな外出先でした。 彼自身が説明していた生活スタイルも 最初から、私に追及されないための計算ずくの嘘だったのでしょうか? もうひとつ、知りたいことがあります。 出会ったときに、何度か言われたセリフが気になっています。 「僕は10時間寝ないとだめなの。だから、いつも夜10時に寝てるの。 でも、睡眠6時間くらいの人っていいよねー。 僕は10時間寝ているから、損している感じがするよ。」 そのあとも、何度か繰り返し出てきたセリフでした。 今日まで信じてきたので、寝ていると思い、 10時以降は、緊急以外は電話をしなかったり メールもしないようにしていました。 でも、今思うと、これも、夜な夜なの遊びを邪魔されないための (寝てると思えば、メールや電話も遠慮しますよね) これらもすべて、計算ずくの、嘘だったのでしょうか? 出会った時からです。 出会った時から、体目当ての女性の一人を増やす目的だったのでしょうか? なんでこんなことするのでしょう? ・自分を大きく見せるため ・女にもてるため、セックスするため ・ちやほやされたい など思い当たるのですが、 どうしても、ピンときません。 純粋な女性の気持ちを利用して酷い事だと思うのです。 私にとっては婚活だったので、騙されたと分かった今でも、信じられません。 騙されても、ピンと来ない私って、 よっぽど世間知らずということなのでしょうか? こういう人って、世の中に、よくいるのでしょうか? 慰めではなく、現実というものを教えてください。 よろしくお願いします。 ピンとくるように、なりたいです。 いまだに、彼を信じている自分がいます。 ちなみに彼氏は自己顕示欲の強い人で、恥の概念のない人です。 自分は成功者であるという自信に、いつも満ちている人でした。

  • 小さな子供がいるのにどうしたら・・・

    現在もうすぐ3歳になる娘と生後2か月の息子がいます。 この春転勤で九州から関西へ引っ越してきました。 来月に主人が九州でお世話になった同僚(男性1名・女性3名)が関西に遊びに来るそうです。 その際に、子供二人のお披露目をしたいようで、自宅での食事の手配をしてほしいと頼まれました。 私としては、小さな子供がいるので思うように食事の支度などができないと思い主人に断りをいれましたが主人は納得してくれません。 私の言い分は、来てもらうのは構わないのですが、大人6人と子供1人の食事の準備をするのは大変なので、呼ぶのであれば仕出しを取るなどをしてほしい。 もしくは、夕飯時ではなく、昼過ぎに来てもらってお茶やお菓子でもてなすのはどうかとも思っています。 主人の言い分は、お世話になった人たち、仕出しなど取ると気を使うので、私が食事の支度をするのが望ましい。 主人には小さな子供がいて思うように家事ができないことが通じません。 普段の家事はほぼ完璧に近いくらいやっています。 しかし、人を呼ぶということは、もてなさないといけないので普段とは違います。 さすがに下の子が小さすぎるので食事の支度は免除してほしいと思うのは自分勝手なのでしょうか? 主人がいうように私が食事の支度をすべきなのでしょうか? ちなみに下の子供が生まれるまでは自宅に主人の友達や同僚が来ても料理などはしていましたが生後5か月以降でした。 回答よろしくお願いします。

  • 夫婦の考え方の違いについて

    先日、夫に言われた一言で喧嘩になりました。2人とも自分は間違ってないと言い張り収集がつきません。 もしかしたらどちらが正しいということはないのかもしれませんが、幼稚だと批判される方もおられるかもしれませんが参考までに是非皆さんのご意見もお聞かせください。 今、夫は仕事で必要な特殊免許をとるため一ヶ月間自動車教習所に通っています。 卒業検定の1週間前に私が胃腸炎にかかり、3才の息子のお世話もままならないため私と息子は私の実家に帰り母に頼ることにしました。(ちなみに私は只今妊娠10ヶ月に入るところで、病院から子宮頸管が短くなってしまってるので入院できないのなら自宅で安静にしていてくださいと言われています。) 私が胃腸炎で実家に帰っている間夫は、仕事が終わってから私の実家に寄り、晩ご飯を食べお風呂に入りそれから1人アパート(自宅)に帰って寝るという生活をしていました。 実家に帰ってから5日経ちようやく動けるようになったので今日は自宅に帰りました!と仕事中の夫にメールを入れましたが、返ってきたメールが「明日は卒業検定がある。今日の運転はかなり調子がよくてできれば明日もこのままの状態で臨みたいから、昨日と同じ環境で過ごしたいと思う。なのでよかったら今日も実家に泊まってください。」と。 私はこのメールに対して【逆に、大事な試験の前日は息子と一緒に過ごして気合入れたい】なんて思うんじゃないのかなぁと不愉快な気持ちになりました。ましてや5日ぶりに家族3人でゆっくり過ごせるようになったというのに...と寂しい気持ちにもなりましたらに。 それを言うと夫は【げん担ぎみたいなもので、昨日と同じ流れにすれば明日の卒検もうまくいくんじゃないかと思ったから】と、別に傷つくようなことは言ってないと言います。 しかし、昨日と同じ流れと言いながらもその日は私の実家に晩ご飯を食べに来ないというので、結局昨日と同じなのは夜1人で過ごすことくらいなんです。 それってただ今日も1人で自由に過ごしたいというだけなんじゃないかと思うのですが...。 私がへんに考えすぎなのでしょうか。「わかった、じゃあ私たちはまた実家に泊まりに行くから今晩も1人でゆっくり過ごして明日頑張って」と言えば良かったのでしょうか。 皆さんなら夫の発言をどうとらえられますか?

  • 意味が解らない元旦那(長文です。)

    時々投稿させて頂いてます。 今回も宜しくお願い致します。 離婚してからもうすぐ1年経とうとしています、40代シングルマザーです。 婚姻中は元旦那のDV(主に言葉の…暴力もたまにありました。)に苦しめられ、精神的に鬱になり、抜髪するまでいきました。 離婚時に大変な思いをし、そう極性障害にまでなりました。 離婚してからは病気も徐々に治まり、今子供2人育てながら、パートをし、生活に足りない分は生保に頼ってます。 現状は上記なのですが… 本題に入らせて頂きますが、元旦那の意味不明な行動に悩ませられてます。離婚の原因はDVなのに、最近の元旦那は優しくなり、頻繁に私たちのアパートを訪ねてきたり、私の誕生日にはケーキとプレゼントを持ってきたり、(婚姻中はありえませんでした)毎日意味ないメールをしてきたりと意味不明な行動が目立ちます。 そして2人娘のうち下の娘を使い、元自宅で料理を作ってなどいいます。(週末面会させてます。) タチが悪いことに子供にそれを言わせる事です。 それと下の娘が(小学生)最近復縁をやたらめったら口にします。「お父さん、優しくなったね、又元に戻りたい」等々… 面会させる度に娘の口からそういうのを聞くと面会させるのが躊躇われます。 そこで質問ですが、このような態度をとる事はどういう風な精神状態(又は心情)なのでしょう? まさか、復縁(私は絶対あり得ないです)を考えているのでしょうか? それとも、何にも意味などなくただ暇をもてあまししている事なのでしょうか? 又、こういう行為をやめさせるにはどういう風にすればよいでしょうか? *カッとさせたくありませんので警察に相談はなるだけしたくありません* ご回答宜しくお願い致します。

  • うつ病・精神病

    うつ病?精神病?について 倦怠感がひどく、何においてもやる気がない。何もかもが面倒くさい。喋るのも面倒くさい。体が疲れてても眠れない事が多く、寝るのも面倒くさい。生きるのも面倒くさい。 人や物に対する関心も全く無く、将来に対する希望も無い。 死にたい、生まれて来なかったらよかったのにと思うこともよくあります。 感情の起伏が激しく、ひとつ嫌なことが起こればそれが引き金となってこれらの症状が一気に悪化します。 症状が強くなればなるほど食欲が無くなり、一週間で4kgほど体重が落ちた事もありました。 症状の重さは常に変動していますが、もう何年もこんな状態が続いています。 いつからこうなったのかは覚えてません。 小学生の頃は今と真逆の明るい性格だったので、それ以降でしょうか… いい加減こんな状態から抜け出したいのですが、どうすればいいのか分かりません。 これが何かしらの精神病なのかどうかも分かりません。 精神科には母と一度だけ行ってみたことはありますが、説明が難しい上に口下手で、なんで生きてるのか分からないとだけ言うと「そんなの誰でもそうだよ。」と言われ、なんかそれ以上言うのが面倒になって5分くらいで問診を終えました。 一週間後に来てくださいと言われましたが、それ以降は行っていません。 自力で変わろうとしてみてもなかなか難しく、気力が続きません。 まとまりがなく分かりにくい文で申し訳ありませんが、こんな私に何かアドバイス等くだされば嬉しいです。

  • 里帰り留守中に義妹家族が来る?

    現在、2人目妊娠中のマタニティママです。 臨月を迎え、切迫早産ぎみで自宅安静中のため、遠方から義母に来てもらい、家事などを手伝ってもらっています。 それには本当に感謝しているのですが、今回の悩みの種は、我が家から車で1時間圏内に住んでいる義妹家族(義妹夫婦、小学生男児、幼稚園女児の4人家族)のことなんです。。。 普段から特に仲良くしているわけではないのですが(1年に1度か2度会う位 )うちに遊びに来る時は必ずといっていいほど泊まりたがります。結婚当初はそういうもんかと思って何度か接待しましたが、正直しんどく、子供(現在2才)ができたのをきっかけになんだかんだと避けてきました。 今回、出産後は私は上の子と赤ちゃんを連れて実家に里帰りする予定なのですが、義母の話ではどうやらその時に家に来たがっているようなんです。。。 最初は赤ちゃんに会いに?と思ったのですが、『嫁子(私)さんがたいへんだと思うから里帰りしている間に…』と行っていたので、私がいない間、義母と議妹家族水いらずで過ごしたいということですよね? 正直びっくりしました。。私の考えでは、自分の兄弟といえども嫁の留守中に訪問(おそらく泊まり)という考えがなかったので。 義母にはお世話になってるし、私さえ目をつぶればいいんでしょうが、どうも気がかりでモヤモヤします。 まだ夫には何も言ってませんが、私が心がせまいのでしょうか?気分よく承諾したほうがよいのでしょうか?

  • 私の彼女を結婚相手としてどう思いますか?

    お世話になります。 唐突ですが、私の彼女について、皆様の中立的なご意見頂きたく投稿致します。 乱文大変失礼致しますが、ご容赦下さい。 ・私___32歳 会社員 ・彼女___28歳 無職 私は彼女と結婚を考えており、2年お付き合いしています。 ですが、彼女の考え方、行動で彼女との将来に疑問を感じております。 以下、その内容を記します。 ・仕事が長続きしない・・・体調不良や人間関係のミスマッチなどで、大学卒業後2回の就職(2年勤務と、1年勤務)。その間は、休養期間。他人に促され日商簿記2級を取得するも、現在無職。事務希望。 ・片付けが出来ない・・・とにかく片付けが出来ません。ごみ屋敷ではありませんが、捨てられない病です。片付ける意思はあります。片付けの本をたくさん買ってきますが、その本を片付けることが出来ません。 ・料理が出来ない・・・包丁が怖いそうです。 ・交友関係は大事・・・仕事もしておらず、貯蓄も多くないはずですが、友人と遊びに行く。(月1程度ですが・・・。) ・やっていることを主張する・・・自分は頑張っていることを主張し、頑張りを認めてもらえないと、もう精一杯頑張ったから、どうやっていいか分からないから、もう頑張れないと諦める。 ・実家住まい・・・過保護に育てられたのか、実家に居候。多少の家事を手伝う程度のことはやっている。なお、生活費は一切支払っていない模様。携帯代は自腹とのこと。何故か妹の行く末を案じている。自分は甘やかされて育ったという自覚はある様子。 ・水子供養に行かない・・・(以前に付き合っていた彼と)中絶経験のある彼女は、私が声をかけないと供養に行きません。忘れているそうです。私は年に1回は行って欲しいですが。 ・損得勘定・・・お互いの不一致が原因で引き起こった問題で発生したコストの支払いに対して、「貴方に原因があるのだから、私は払わない」と拒む。 ・揚げ足をとる・・・私が過去に彼女に対して言ったことと異なったことを伝えた場合、あの時と言っていること、やってることが違う!と騒ぐ。 ・待機・・・別れ話になって連絡を取らないと、私の会社近くや自宅の最寄駅で待っている。 ・納得できるまで・・・自分が納得出来るまで、説明を求める。しかし、社会経験が少ない為か、細かく話しをしても理解出来ない。その割りに、ちゃんと説明して!と言う。 ・大切にされてない!・・・多少の体調不良でも心配されたいらしく、心配してあげないと「好きなら心配してくれるでしょ?」と言い放つ。 ・事後報告・・・要点をまとめるのが下手らしく、何かが起こった時に、「だから私は~だから、~だって言ったんだよ」と言う。起こる前は「今日は私~なんだよねー」と言う程度。「~だから、~は無理だよ」と言う言い方はしない。所謂、察してちゃん。 ・体が弱い・・・良く体調を壊す。お腹が弱い。体温が低い。痩せ型。小食。 ・会話が上手くない・・・友達との女子会でも聞き役に徹し、うなずく一方。 ・優柔不断・・・自分の主張は一丁前にする割には、何かを決めることが出来ない。相手任せ。 ・好かれていることが生きがい・・・愛されていると感じると思いやりが出るが、そう感じないと、妙に冷たい。特に、別れ話で完全に望みがないと悟ると、他人のように成り代わる。 とまぁ、こんな感じの根は真面目で一直線な努力家の彼女です。 ただひたすらデータ入力する仕事とか、ただひたすらもぐらを叩く仕事とかをさせたらかなりの仕事します。 私も出来た人間ではありませんが、結婚となるとやっぱり別ですよね。 こんな彼女でも、一途で良いところあるんで付き合ってるんですが、結婚相手としてはやっぱりダメだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#198437
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 不倫をやめたいです

    初めて質問致します。 私は30代後半 既婚女性、5年前に見合い結婚した夫と二人暮らしです。 相手は50台後半 既婚男性、20年くらい連れ添った 10歳近く年上の奥様と二人暮らしです。 お互い 子供はありません。 私たちは 1年前くらいに 仕事関係で出会い、数回会ううちに不倫関係となりました。 私はこれが初めてですが、彼はこれまでに数人の女性と不倫していたようです。 そのような彼なので、私としても、この男性に本気になんかならないだろうと思っていました。 しかし 何度も会っているうちに、段々と好きな気持ちが強くなってしまいました。 私は 現在 自活できる程度の給与はあり、夫とは既に会話もほぼ無く、たとえこんな事(不倫)など無くても もう離婚したほうがお互いの為ではないかと考えていた所でした。 彼は昔(30代の頃)は 役者として、メインキャストではありませんが、いくつかの映画に出ていましたが、現在も 一応 フリーの俳優(?)として 何か仕事のオファーが来れば受ける、といったスタンスです。 しかし、もちろんそれだけでは生活できず、細々と芸能界の末端の仕事のような事をして得るお金と、既に定年退職された60代後半の奥様が、かつて会社員として働いてきた事でもらえる 20万弱の年金とを併せて、生活しているとの事でした。 私たちが会えば、ご飯代やホテル代は 何となく半々に出来ていました。 私は自分の気持ちが強くなるにつれ、割り切った関係がつらくなってしまったので、その気持ちを話したところ、お前と一緒になれるように どうしたらよいか、毎日考えてる、これまで不倫相手はたしかに数人いたけど、結婚したい等とまでは考えなかった、そもそも現在の奥様と結婚したのは、当時はバブルで、奥様は会社で良い給料を与えられており、自分は若手の役者だったので 打算だった、と言います。 もちろん、こんな言葉を鵜呑みにしてはいけないと思っていましたし、また、 "すでに老人になってしまった、10歳年上の奥様を 手ぶらで放り出すわけにはいかないだろう"、 "もし自分に財産があったら 家内にそれを全て渡して別れるが、自分が不甲斐ないせいで 貯えもしてこなくて、家等の何の財産もないから、それもできない" 等とも言うので、その時点で、やはり 離婚できないと考えているようだし、現実問題として無理だなと 私は 今は理解できています。 彼は、現在の金欠状態を 何とか打開すべく、色々と金策を考えているようですが、どうしてもかつてのプライドからか、あくまでも芸能活動による錬金術を考えていて、各方面に自身を売り込む営業活動を週に1~2回、行っているようですが、なかなか厳しい状況です。 (それにしても、素人の私からすると、彼の考える金策はすべて、友人、知人を含む 他人をアテにしたものばかりな気がしてしまいますが。) このような中で、慢性的な金欠に 時々イライラして、私に怒りの矛先が向く事もあります。 私が いつ会えるかを聞くと、 "俺は 仕事しないと お前とも会えないし、一円でも稼がないと 今日・明日食べていかないといけないから!!"  "こんなことをワーワー言ってる自分が 自暴自棄になるから、これ以上もう言わせないでくれ!" 等と怒りをぶつけてきます。 その割に、独り屋台の芸能人は 体が資本だから、と、昼間は毎日 奥様をつれてジムに通い、週のうち2~3日は、夜は近所の安酒場で 飲んだり、田舎から出てきた旧友と飲んだり、"仕事関係"という人と飲んだりしています。 第三者から見れば、また私も冷静になれば、この生活態度に冷やかな意見も持ちますが、時折、 "こんなポンコツのオジサンでごめん"  "お前は若くて まだまだ未来のある人だから、俺に構わず のびのび生きろ" "俺の事、壊れたおもちゃみたいに捨ててくれていいから。そうなるって覚悟してるから。" 等と言われると、この人を、可愛そう、何とか良い方向性を見つけてあげよう、少なくとも そんな悲しい気持ちを持たないようにしてあげよう、と思ってしまいます。 これらの言葉でさえ、元々 役者さんなので 良いセリフを知っているだけだ、雰囲気作りが上手なだけだ、自分に酔っているだけなんだ、と 冷めた感情で捉えるようにせねばと思ってみても、正直、感情がすごく揺れてしまい、引き戻されてしまいます。 『不倫は悪事』、『踏み込んだ自分の責任、足を洗うのも自分で』、『この男性のどこが良いのか?』等と ご批判を受けるのは承知で、それでも、好きになってしまった人から 自ら離れられるように、何度も自分で冷めた理性を取り戻そうとしてもできない、このバカな私に、この人との関係がバカらしく思えるよう、この人を嫌いになれるよう、どうか皆様のお言葉を頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 自分の子供をいじめる母親

    自分の子供をいじめる母親って 実際居るんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200710
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 恋愛感情が持てない女性にプロポーズ?して放置…

    恋愛感情がもてない女性にプロポーズできますか? 私も彼も20代後半で、幼なじみです。20過ぎてから今まで数回しか2人であったことはなく、付き合ってはいないのですが、プロポーズのようなことを言われました。結婚願望が強くなって来たらしく、言われた時は私も彼が好きだったのでOKしたのですが、それからもう1年近く会えていません。月に1度程度ご飯などに誘うのですが、返信が無かったり予定が入っているとかで話し合う事も出来ない状態です… プロポーズされた時に付き合わなかった理由は、私が大事な試験を控えていたので、それが終わってからというのと、その当時彼氏(A)がいたからです。(彼はAと付き合う前からずっと好きな人でした) マメではないし人ですし仕事が激務で悩んでいるのは分かっているつもりですが、放置されてしまっていると必要とされていないように感じて、同時期に元カレ(A)に何回もプロポーズされていたのもあり、(Aとは結婚するつもりはありませんし、その気持ちも伝えています。バツイチ子有り、宗教の問題で結婚を考えるには厳しいのです…)2人の間で揺れてしまっています。 また、プロポーズされた時に、今まで恋愛感情というものをもったことがないし、まだ好きかわからない。でも大切にするし支えてほしい。付き合いも長いから。と話していました。かなり慎重な人ですし、経済面、友人関係なども話してくれたので遊びでは無いと思います。彼女も5年以上いないようです。 ただここまで連絡がないと、(メールは全て私から)悲しくて、懐疑心も出て来てしまいます。このまま誰よりも私を必要としてくれる元カレと結婚してしまおうかとも考え始めています。 何を考えて結婚の話を持ち出したのか、ただのキープなのか…このまま彼の仕事や精神面が落ち着くのを待った方がいいのか、必要としてくれるAを大事にした方がいいのか、私自身弱くて狡い所があるので、決めきれずに悩んでいます。 何かアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 立ち会い出産について意見を聞かせて下さい

    12月に出産を控えた妊娠7ヶ月の妊婦です。 出産に旦那を立ち会わせるか迷っています… というのも立ち会いしたことによりトラウマになり、奥さんを女として見れなくなったという意見を聞いたからです。 それに旦那は血が大の苦手です! 大量の血や内蔵を見たら気分悪くなる~っと言ってます。 子供は一人っ子の予定です。 なので旦那は怖いけど、せっかくだし一生に一度だから一緒に立ち会いたい!とも言ってくれています。 でもそれと同じくらいテレビとかでよくある、手術室の前のソファーに座って待っていて、看護婦さんに、産まれましたよ~元気な男の子ですよ~っと連れて来てもらいたいのもある!って言っています(笑) 立ち会い出産について、賛否両論あると思います。 ひとつの意見として聞かせてほしいです。 メリット、デメリットを教えて下さい。

  • ニートの親はなぜニートを追い出さないの?

    タイトルの通りです。 うちの義兄、つまり旦那の兄は45歳アル中でニートです。 先日親つまり私にとっては義父・母がその親名義で彼にケータイを買い与えたそうです。 まだ義兄が自分名義で持っていたけど料金未納で強制解約されたauの催促の電話もかかってくるのに… 飲酒運転をし信号機や人の車庫に突っ込む…(その時警察は逃げた義兄を飲酒とわかっていながら逮捕せず) 飲酒運転。 突っ込んだのが人だったら… ぞっとします。 それ以外には酔ってケンカは日常茶飯事。 とにかく飲みに出るたびに何かやらかしてくるのに、親は飲みに行かせるんです。 もちろんニートなので信号機や車庫など全て修理は親がお金を出し直します。 無銭飲食、ツケなどの尻ぬぐいもします。 アル中なので排泄が間に合わず漏らしてしまうらしいのですが片付けてあげたり… 酔っ払ってケンカし傷害で捕まった時も示談金を払ってあげたそうです。 今までずっと我慢してきましたが今回、ケータイを買い与えたことをきっかけにイライラが爆発し絶縁を考えています。 旦那と私もかなり迷惑していて、近所でも評判が悪く同じ目で見られるのが辛いです。 どうして義実家の両親は義兄にここまでするのでしょうか? 私たちは結婚祝いも新築祝いも出産祝いもしてもらってないのに…との思いもあります。 乱文・乱筆失礼致しました。 読んでいただきありがとうございます。

  • アメリカ人とのメール交換について

    私は30歳既婚女性です。 中学時代から洋画・洋楽がとても好きで英語にも興味がありました。大学時代には英会話を習い、超短期ですがホームステイにも挑戦しました。3年程続いたペンパル(メル友)もおりました。しかし、就職してからは時間がなく英語に触れ合う機会がなくなってしまいました。 そんな私も昨年結婚し、現在は簡単なアルバイトをして生活しております。時間が出来たので、久しぶりに英語を使いたいなと思いペンパルを捜しました(会ったり等は希望していないので、海外在住の方限定)。 そこで最近アメリカ在住の同じ年の男性とやりとりをするようになりました。気が合い、やりとりも真面目に行ってくれて、理想のペンパルだと感じました。 現在はLINEでやり取りした方が簡単だよねということで、LINEメインで楽しくお互いの事等を話すようになりました。大学時代にはまだスマホがなかったので、携帯で海外の方とすぐにやりとりができるなん新鮮だなとしみじみ感じました。 しかし、かなり頻繁にやりとりをしていたので、主人が不振がり(ペンパルが居るということはまだ言ってなかったので)、今日「誰とメールしてるんだ?」と言われました。 別に隠す事ではないので、こういったペンパルが居ると言いました。すぐに会える日本人ではないという事が分かり、少し安心はしたようですが、後からまた不機嫌になりとても嫌な雰囲気になっています。きっと主人の中では消化しきれてないのでしょう。。確かに心配掛けさせてしまったのは申し訳ないんですが。。 そこでなんですが、私はこのペンパルとやりとりを辞めるべきなんでしょうか? 正直、ずっと妊活をしており、なかなかできなく、だた妊娠を待つだけの生活に嫌気がさしていた時期でもあります。せっかくの新鮮な楽しみだったので、とても残念な流れです。 既婚者は例え会う事の無い外国の方ともメール等のやりとりはしてはいけないんでしょうか?

  • 配偶者との死別後、すぐに婚活・結婚されたかたへ

    お読みいただき、ありがとうございます。 再婚活中の女性(40代)です。 最近、私よりも1つ年上で、昨年、奥様を亡くされたかたと、今度お見合いすることになりました。 ここで、疑問が・・・ 奥様との死別後、1年しか経っていません。そして、彼には子どもがいないので、面倒をみてくれる妻を必要とはしていません。ただし、商社マンなので、大変忙しく、持家に1人で帰っても、誰も居ない状態で寂しいだろうことは想像できます。 何故、こんなに早く再婚活動を始められたのかは、今度、話せる状態であれば話そうと思っていますが、もし、この相談文をお読みのかたで、ご自身や知人・友人に、「死別後すぐに再婚した」というかたがいらっしゃいましたら、何故そんなに早く再婚なさったのかを教えてください。 たとえば、私の勝手な想像ですが、配偶者が長年、病気がちで寝たきりだった場合、(彼のプロフィール欄には「妻が数年前死んで」とある)、もしかして、事故か病気で植物状態のまま長年過ごしていた、などを想像しています。「いつ死んでもおかしくないが、結局結婚生活のほとんどを寝たきりのまま過ごしてしまった」というかたが、まれにですがいらっしゃるからです。 いろいろな回答、参考となる資料をお待ちしています。

  • ピルを飲んでと彼氏にいわれます。

    付き合って7ヶ月の彼氏がいます。 ほぼ毎日あっているのですが、最低でも1日2回はSEXをします。 そんな彼氏から、ピルを飲んでといわれました。 中出しした事は一度もありませんが、生で少しだけ挿入したことはあります。 何でかと聞いたら生が気持ちいいから、SEXの回数が多いからコンドームよりピルの方が、否認率も上がるし安くなるから、と言われました。 彼氏が気持ちいいならピルにしてあげたいのですが、副作用の事もありますし、決められた時間に飲むのは、忘れっぽいので飲み続ける自信がありません。 ピル飲むことのメリット教えていただけますか。 あと彼氏が言う理由でピルを飲むのはいいとおもいますか?