mis_muffet の回答履歴

全1661件中41~60件表示
  • 同性婚を考えているセクマイですが

    長文になります。ごめんなさい。 私(34歳)と彼女(27歳)はつきあって8ヶ月で、私のマンションで同棲を始めました。 クリスマスがきたら1年になります。 二人とも手に職を持っていて安定した収入もありますので、誰のお世話にならなくても 二人で生きていくことはできます。 ただ、日本では法律的に言えば他人であり、万一のことがあっても何にもしてあげられない のです。入院しても友人扱い、親戚よりも遠い関係です。財産分与も当然できません。 養子縁組をするという方法もありますが、それには大いに違和感があります。 それなら同性婚の許されている外国にでも行けば?と思われるかも知れませんが 自分の生まれ育った国で、きちんと納税義務も果たして、参政権も持っている人間の 基本的人権をないがしろにする排他的な発想だと思います。 異性愛者が圧倒的多数の社会であっても、同性愛者に人権が認められない社会は 法の下の平等に反すると思います。 決して特別扱いをしてほしいわけじゃなくて、普通の女として愛を全うしたいだけです。 先般、青森で同性による婚姻届が不受理とされたわけですが、誰に迷惑をかけるわけでも ないのに、前例がないからという理由ではどうしても納得できません。 子孫を残さない婚姻は認めない、という方もいらっしゃいますが、男女でも子どもに恵まれる とは限らないので女は結婚して子どもを産むのが当然、ではありません。 皆様はいかがお考えでしょうか、おたずねしたく思いました。 どんなご意見でもお寄せ頂ければありがたく存じます。

  • 私の夫 

    私の夫についていくつか疑問があります。 夫が変だと思ったらそうと、私が間違っていると思われたらそう回答下さい。 1 私は海外在住です。結婚したと同時に学生ビザから変更しないといけないのですが、それはこの国では夫が手続きしなければいけません。 で、変更が最短8ヶ月かかるところ 今1年半経過しましたがまだ、変更できていません。 ビザの手続きをする機関の人の手違いでここまで遅くなりました。 あと少しで変更できる所まで来ているのですが、疲れたのか、夫は現在放置してます。 私は5年日本に帰っていません。 長くない祖父祖母、後数ヶ月しか生きない愛犬、私の家族にこの冬会いたいと夫に説明したのですが、動いてくれません。 2 私の母親がこちらの国に仕事のために来る事になりました。 その際に夫が言った事 ”そうやって私の母が来る事になって 私の父は 喜んでると思うよ。 自由になれるんだから。男ってそんなもんだよ” と言うので、 私が”そんな風に考えてるのなら 私は日本に帰りたくなくなる。 あなたも自由になれると喜ぶのね” というと慌てて”君には冗談も通じないのか”と訂正。   私の両親の30年にもおよぶ夫婦愛を馬鹿にされた思いと、冷たい人だなという印象を受けた。。 3 私が家事をして、食事を作っている。 私は必要な物は自分の働いたお金で払っている。 夫は私と結婚して 雇っていた家政婦をやめさせた。 夫は家に食事代しか入れない。 月に2万程。 そのお金で私は買い物して、夫に食事を作っている。 日本にいる祖母に そんなのあなたは無料の家政婦じゃない と言われてしまった。  4 夫は働いてもそのお金は全て夫の物。 2万程しか家に入れず、 ”長時間働いて疲れた”と言われても、 内心 ”でも儲かったお金は全部自分の物になるんだからいいじゃない”と思ってしまう。  家族(私) のために働いてくれて。。 と申し訳ない気持ちにはなれない。   5 夫の家族が 私達夫婦の家が小さいのに勝手な理由で押しかけてくる事で参っていた。 夫が家が小さいからと断ってくれても、まだ諦め切れていない様子。 ビザがなくても祖父祖母や愛犬のために強引に帰国しようとも思うが、 その間に夫の家族が ”嫁がいなくなったからスペースあるでしょ”と押しかけてくるのは簡単に想像できる。 安心して帰れない。。 と夫に言うが、 ”いない間に誰が泊まってようが君に関係ないだろ? 頭おかしいんじゃない?” で話は終了。  6 私に体力がないことを知っていて、それで過去にも長時間歩かされた時に喧嘩になったのに、また”もうすぐだから”と言って、10cmのヒールで1時間半歩かされた。  へとへとになった私に”食べないからそんななんだ” と一言。  私は子供の頃からこの体質で、長時間動けません。。 1~6、どれか一つでも構わないです。夫といるとどんどん寂しくなってきます。死にたくもなってきました。 意見を下さい。

  • 小学校の担任先生の…、コレに対して…、どうなの…?

    ある会合で、小学4年生のお母さんから聞きました。 うちの息子(小4)から、先生からの宿題(自由研究)とか言って、こんなこと聞かれたんですけど、どう答えて、どうしたらいいのか…。 「憲法について調べてみましょう、憲法って日本の国民全員が守らなければならないことを示した最も上にある法律です、図書館に行ったら調べられますよ、まず憲法の第9条=9番目に書かれていることをよく読んで確認しましょう、それができたら、自衛隊について詳しく調べてみてくださいね、どんな物を持っていて、それで何ができるのか、そして、皆さん一人一人が自分の素直な気持で考えてみてくださいね、その素直な気持を、お家でお父さんやお母さんに聞いてみてください、皆さんの質問に対して、お父さんやお母さんの答えが、どうだったか、よく解ったか、それとも納得できなかったか、皆さん素直な気持を、発表してもらいますからね…。 コレって、どうすれば…、どうなの…、色々…、教えてくださいませんか。

  • 中国人

    こんにちは。 私は20才学生でいまイギリスに留学しています。私は本当に中国人が嫌いです。 中には優しい人がいるのもわかっていますが、私の前に現れるのはいつも嫌な人なんです。 中学生のころ北海道に家族で旅行にいった際30代くらいの中国人に誘拐されそうになりとても怖い思いをしました。その時は妹がすぐに大人を呼んでくれて、私自身なにかされたりはしませんでした。 高校生のころに、通学途中信号を待っていると、ドンドンと音が聞こえ横をみるとバスの中に中国人が窓に張り付いて私の写真をとっていました。 そして今、留学先で出会った中国人の行動に本当に苦しんでいます。彼は1日に30通くらいのラインを一方的に送ってきたり、友達と歩いてる私の腕をいきなりひっぱって気を引かせたり、手書き絵をプレゼントしてきたりとても気持ち悪いです。 ラインを送らないでほしい、きらいだ、と伝えたのにしつこくストーカーみたいなことを繰り返します。 しかし、彼は16才でガールフレンドもいるようです。 中国人を撃退する方法を教えてください、お願いします。

  • 友達を憎いと思う私は間違ってますか。

    はじめまして。 私は37歳バツイチ女独身実家暮らしです。 私は結婚してから夫とうまくいかず、自律神経失調になり、精神科へ通っていました。一度完治したものの、再発し離婚後も通っています。 母も更年期障害から双極性障害のような感じで長い間精神科へ通っています。 昨日、小学生時代からの友人と会いました。 私が一番信頼している友人です。 友人は、「あなたとあなたのお母さんは精神力が弱い。そんなんじゃ生きていけない。あなたはまだ間に合うけど、お母さんはその歳からもう強くなんかなれない。だから、あなたは精神力を鍛えろ。精神科に通って精神の薬を飲んでなんの意味があるのかわからない。精神なんて自分の気力の問題だろ。」 と言いました。 私は自分の家族を悪く言われることは耐えられません。 そして、自分のことも否定されてつらかったです。 今は友人と縁を切りたいとまで思っています。 私のことを思って言ってくれたと考えるのが普通でしょうか。 だとしても、私の性格をわかっているなら、言い方があると思うし、家族のことを悪く言ったら傷つくこともわかってくれてるはずだと思うのです。 とてもショックでした。 私が未熟だということでしょうか。

  • 不快になりますか?

    友人1 「先日、姉ちゃんと一緒に飲んでた時にお互いに先は長くないだろうなって話をしてたんだ。 姉ちゃんは「あんたに先逝かれたら私は生きていけない。あんたが先に逝くなら私が先に逝きたい」 (友人の姉旦那は二年前に亡くなっている) 友人2 「そうだよね。ご主人亡くして自殺考えるくらいに落ち込み、妹までに先に逝かれたら辛いよね…」 友人1 「あなたは身内亡くした経験も人生経験もないよね。知ったかぶって言ったら他の人からも反感買うよ」 ちなみに友人2(軽い知的障害がある)人生経験は同世代よりは少ないです。 知的障害や発達障害に限らず、健常者でも人生経験が浅い人や身内を亡くした経験がない人から言われたら、不快になるものなんでしょうか?

  • 容姿が悪いのか?

    2回目のデートまでに男性からかなりスキンシップをされました。 髪の匂いを嗅がれたり、頭にキスされたり、腕を組んでと言われたり。。。 3回目のデートも彼が提案しました。 が、会う時間の事でメールするも、返信なしです。 容姿を気に入られ、声をかけてきた男性です。 2回目のデートも会いたがったのは彼です。3回目のデートもです。 私は変な態度はとっていません。いつもそうなのですが、彼といる時も笑顔でしたし、彼にも「いつも笑顔だね」と言われました。 馬鹿みたいに笑っている訳ではなく、話の中でよく笑顔を見せる感じです。 服装や靴も素敵だねと褒めてくれました。 容姿は悪いと言われたことはありません。 褒めて頂くことが多いです。ただ、私155、彼180cmの身長差がありました。 返信がない理由として、別れ際に電話してと言われたのに私がメールにした事が考えられます。 でも、ちょっとこの理由では小さすぎると思うんです。私は20代ですがこの男性は47歳です。こんな事で怒るんでしょうか? それとも、スキンシップしていたけど、実は私を不細工と思っていた という事でしょうか? 急に会いたくなくなる理由ってどんな事があるのですか?

    • 締切済み
    • noname#211168
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 血液型によるコンプレックスがあります。。

    自分の血液型にコンプレックス。 普通は馬鹿じゃないのとか大げさだと思われるでしょうけど、自分の血液型にコンプレックスがあります。 正直、血液型で性格&相性が決まるか?と言われればわからないとしか言えません。 しかし周りの人は当たっている、血液型で性格は決まるという確実なデータも存在するとか言っていました。 僕としては血液型で性格が決まって欲しくないです。 少し前までは自分の血液型に対してコンプレックスとか嫌だという感情はありませんでしたが、自分の血液型を人に教えたとたんに態度が変わって、それも一人だけではなく何人もの人から「この血液型の人は無理、性格が悪い」などと言われ、この時初めて自分の血液型が世間で嫌われていると感じました。 中には「●型には犯罪者が多い」「能力が劣っている」などと言われる人もいましたので、自分の血液型がそこまで悪いものなのかな?とも思うようになったのです。 アンケートや掲示板でも「●型は恋人にしたくない」と書かれているのを見たことがあります。 「●型」は僕の血液型です。 勿論、血液型は関係ないと言ってくれる人もいますが、やはり悪いイメージが強く残ってしまうのでどうしても自分の血液型へのコンプレックスが無くならず、最近では違う血液型の人が羨ましいと思うようになり、違う血液型への憧れも強くなってきたように思います。 「あの人は違う血液型か、いいな~」みたいな感じです。 家族や親戚、友達にも違う血液型の人がいるんですが、羨ましいです。 これが最近ストレスになってきているのか仕事が辛いと感じたり、夜寝れないことがあったり、普段から血液型が気になってしまっていますが、僕が振り回されすぎでしょうか? 血液型以外の事では特に大きくコンプレックスに思う事はなく、血液型の事が解決すればかなり気分も楽になるのではないかと思うのですが。 ここまで血液型を気にしすぎている人って他にいるのでしょうかね? 学生の頃も僕と同じ血液型で、自分の血液型が嫌い、血液型が原因でいじめを受けたと言う人がいたのですが、やっぱり他の血液型が凄く羨ましいと言っていました。 結構、血液型コンプレックスの人、悩みを持っている人っているんでしょうか? ちょっと調べたら、実際に会社や学校での血液型差別、いじめも起きて、会社ではある血液型を不採用にしちゃうところもあるらしいです。(酷いですね!) この事があってから、人に血液型を教えると偏見を持たれたり、差別されるのではないかと考えてしまい、人から血液型聞かれても知らないと言い、会社の診断カード?にある血液型の欄も空白にしてしまいました。

  • 散乱した部屋を義母にみられてショックでした、、

    結婚6年目ですが、主人の気遣いのなさには呆れました。 今日、私の留守中に義母が遊びにきました。 息子や孫とゆっくり過ごしてもらうのはもちろん問題ないのですが、 帰宅したら洗濯物やら何やらで散乱しており、 私の下着などもそのまま、恥ずかしい思いをしました。 もちろん私が普段いつもキチンとしていれば問題ないのでしょうが、 主人も自分の親とはいえ、少し片付けてくれてもいいと思いませんか。 義母は、全然気にしなくていいと言ってくれましたが、 お義母さんの前ではできるだけキチンとしていたいのに、 色々とがっかりでした。もちろん大半は自分に、です。 こんなお嫁さん、ダメですよねT_T みなさん、とくに義両親が近位の方、いつも部屋は綺麗にされていますかT_T お義母さんの立場の方、息子さんの過ごす部屋が散らかっていたら嫌な気持ちになりますよね。。 ご意見いただければ幸いです…

  • やる気が今一無い子への接し方。

    4年生の息子ですが、何をしても途中でやめてしまいます。 どれも子供からやりたいと言われて始めたものばかりです。 上手くならないからもうつまらない、と言うのが理由見たいです。 思っていることを直ぐ相談してくれたらまだいいのですが、親が様子のおかしさに気づいて声掛けをしつつ気持ちをじっくり聞き出してようやく『実は上手にならない、つまらない、もう辞めたい』といいます。 辞める前に『この級だけ合格してから』と条件を付けたりもしますが、いまいち響かないようでダラダラ嫌々通います。 練習を促しますがどうも続かないようです。 練習に付き合ってあげたいのですが仕事や兄弟の用事でなかなか出来ないのも良くないのかもしれません。 でもどうにか『上手くなる為に練習する』気持ちになって欲しいのです。 あと、自分の意見が上手く言えないようです。 雑談は積極的にするしうるさいくらいなのですが、考え、意見となると口ごもります。 こういう気持ちの時はこう言うと伝わるよ、と教えていますが言いません。 どうしようもなく嫌になるまで我慢して、我慢できなくなって初めて言います。 内容によっては早期に対処すればそこまで酷くならないのに…と思うものもあり、イジメの手前になっていることもありました。 大きくなってきたのであまりガミガミ言いたくないし尊重してあげたいのですが、結局根掘り葉掘り聞かないと会話にならず、困っています。 こういう子への接し方等アドバイスいただきたいです。

  • 処女を平気で馬鹿にする人をどう思いますか?

    よく、職場の同僚たちと飲み会をするのですが、 同僚のうちの1人に、下ネタが大好きな人がいて(40代後半の女性です) そういう系の話を、とてもストレートに、 そして楽しそうに話すのですが、 (自分の経験とかも含めて生々しく話してます) そういう話をされるのが嫌です。 実は私は、今年31歳ですが、今まであまり恋愛経験がなく、処女です。 (お付き合いした人数は3人です) なので、そういう話にあまりついていけない、ってのもありますが、 下ネタ系の話は苦手な方なので、正直、私はいつもドン引きです。 そして、毎回、本当に苦痛です。 他の同僚も、それに同調して、みんなで盛り上がっています。 飲み会のたびに、何度も途中で帰りたくて仕方無かったけど、 場の雰囲気を壊すのもダメだと思って、 適当に聞き流したり、話を振られても、適当にごまかしたりして来ましたが、 先日、とある出来事、というか嫌な事を言われてしまい、 今までの我慢が限界に達してしまいました。 今までの恋愛経験とかって、結構デリケートな事(だと私は思う)なのに、 今までの恋愛経験が少ないことを馬鹿にされたり、 実は今、何回かデートをさせて頂いている男性がいるのですが、彼との事も、 「Nさん(私の事です)は今まで浅い恋愛しかしたことがない。  だから、彼との事がダメになったときのダメージが大きいはずだから、  早く彼の気持ちを確かめて前に進んだほうがいい」 「脈なしなんだから自分から誘わずに、誘われるのを待ちなさい」 「彼とデートする時は、ちゃんと新しい下着で行くのよ」などと言われたり、 挙句の果てには、30代で経験がない事をみんなの前で馬鹿にされました。 他にも、うちの職場に、いわゆる喪女のような感じの人がいるのですが、 彼女のことも「あの人は絶対処女だね」と言ってました。 本当に、聞くに堪えない話ばかりされて不愉快でした。 そりゃあ、私みたいな人は、世間から見たら変かも知れないし、 気持ち悪いって思う人もいるかもしれないし、 そういう人とは付き合えないって人もいるかもしれません。 でも、みんなの前で、知識や経験がないことを馬鹿にされる筋合いはないと思います。 深い恋愛をしてきたり、経験が豊富な人って、そんなに偉いんでしょうか?? 私みたいな人は、やはりおかしいでしょうか? 私から言わせてもらえれば、 周りの人がどう思っているかも考えず、下ネタを自分からズゲズゲ話したり、 処女であることを平気で馬鹿にするような人の方が、 よっぽどおかしいと思います。 この一件があってから、彼女と一緒に仕事をするのが本当に苦痛です。 我慢にも限界があります。 職場で飲み会があっても、彼女が来る限り、行きたくないです。 皆様のご意見をお伺いしたく、投稿させて頂きました。

  • フライにサラダ油ではなくオリーブオイルを使うといけ

    フライにサラダ油ではなくオリーブオイルを使うといけませんか? サラダ油とラノーユ油?みたいな物が売られていましたが、オリーブオイルを含めてフライ物に使うのならどれが一番相性が良いのでしょう? オリーブオイルで天ぷらを作る欠点とかあれば教えてください。

  • 完結な答えでも結構です、お願いします。

    宜しくお願い致します。 質問です。 彼、彼女と会話をしている時、パートナーがあなたの話に無関心だったらどうしますか? 例えば映画を一緒に見た後、散々自分の感想を話したパートナーに対して、「私は....」とあなたの意見や感想を話始めたら「あー」と明らかに無関心な態度をとられたら、あなたはどうしますか? 注意しますか? 怒りますか? 気にせず話続けますか? 別れますか? 出来れば何故その行動をとるか、理由も教えて頂きたいです。

  • 年を取るにつれ死について鈍感になってきました。

    幼少期の祖父との別れ、小学時代の愛犬との別れ、高校時代の父との別れ、愛猫の交通事故での突然の別れ、悲しい出来事が、年を重ねるにつれ、整理され、鈍感になっていきます。人の死も受け入れられ、今は生きている家族のために懸命に働いて、土日には、兼業農家として先祖の畑を耕しています。人は、年を重ねるにつれ自然に変わっていくのでしょうか?

  • 彼氏の家に行くときに手土産を持って行くのは常識?

    先日初めて彼氏の家に行き夕飯をご馳走になりました とても優しくしてくれて楽しく過ごせたのですが、後々、私が手土産を持参しなかった事について言われていたみたいです。 といっても、悪口のようなものではなく「あるのが礼儀」のように言われていたようです。 私自身も行く前に調べて、あった方がいいかな?と考えたのですが、そんなにかしこまるのもな、と思ってしまい、持って行きませんでした。後悔しています。 一緒にいる間はニコニコしてましたし、言葉づかいなどにも気を使ったので問題なかったと思います。 実際に、しっかりしていると言われました。 しかし手土産の事を引きずってます… 気分もどんよりです 常識のない子だと思われたでしょうか? ご意見お聞かせください

  • 人から言われて嬉しかった「言葉」

    皆さんが、人から言われて嬉しかった言葉はありますか? 私は、「全然大丈夫だよ」という言葉です。 私の個人的な話なんですが、最近、ある大きな決断をしたんですよ。ずっと一人で悩み、自分一人で決めたので、かなり勇気のいる決断でしたし、決断した後も不安感や孤独感がかなりありました。 そんな中、その決断を、高校時代の友達(一歳下)に、メールで報告しました。 そしたら、すごく優しくて心のこもった返信が返ってきました。 その返信の中に、「全然大丈夫だよ」という言葉があったんです。 自分一人で決めて、不安だらけだった私にとって、この言葉は、本当に嬉しい言葉でしたね。 人を傷つけるのも言葉ですが、人を救うのも言葉だなと、改めて思いました。 皆さんも、こんな経験ありませんか?

  • 好きな人と付き合う前にセックスをしてしまいました

    仕事の取引先の男性を好きになりました。 彼は24歳、私は23歳です。 初めて会った時は少ししか喋らなかったのですが、仕事の関係だからとわかっていても優しくて話していてとっても癒されて、もうその時には彼のことが気になっていました。 それから2週間ぶりにまた仕事で彼に会いました。喋る機会はまったく無かったのですが帰り際に私にむかって走ってきて連絡先を渡されました。 彼もずっと私のことを気になっていたんだそうです。 その夜仕事が終わってから彼とデートし、彼の家へ行きセックスをしました。 彼が私の事を好きだと言ってくれたのと私も彼の事が好きだったので、すぐに付き合うのだろうと思っていたのでしました。 その日別れてからすぐに、また休みの日がわかったら連絡するねとラインが送られてきましたが それから連絡は1日1回ほどしか返ってきませんでした。2週間ぶりにまた会うことになりました。ですがわたしが強引に誘うような感じになってしまいました。 私は正直に、 好きだから付き合うのかと思ってセックスしちゃった。彼女にはなれない? など話しました。 彼は、 まだ遊んで2回目だよ?まだお互いのことよく知らないのに付き合ってうまくいかなくても別れようと自分から言えないから、、 と言っていました。 彼が好きなのと彼に嫌われたくなくてその日もセックスしました。 そこで彼女のいない彼の部屋にあるコンドームとメイク落としに気付きましたがこわくて聞くことはできませんでした。 そしてまた連絡はすぐ返ってこなくなりました。 私は仕事で目標があり、ずっと仕事ばかりだったところに突然彼が現れ、久しぶりに人を好きになりました。 彼といると癒され本当に幸せなのですが連絡が返ってこないとさみしく悲しくなってしまいます。 彼とまだ2回しか遊んでいないのに私は先を急ぎすぎなのでしょうか? やはり順序を間違えててしまった後ろめたさや、実は彼女がいるんじゃないかと考え込んでしまったり仕事が手につかず、苦しいです。 なにかこんな気持ちを乗り切る方法や考え方、アドバイスと、私が彼と付き合える可能性があるかどうか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本人に生まれたくなかった

    皆さんは日本人に生まれて良かった事はありますか? 私は21歳の男性ですが日本人に生まれたくなかったです。 欧米に生まれたかったです。 理由はやっぱり欧米は文化も街並みも美しく料理が華やかでゴージャスで白人は美しいからです。 日本人みたいに残業はしないしバカンスがあって家庭を大事にするのはとても素敵です。 社会人になってつくづく欧米に生まれたかったと悔やむばかりです。 洋服とジーンズが良く似合うし何を着てもかっこよく見えます。 名だたるブランドを輩出してきた芸術性があって、香水の香りもセクシーでオシャレな人が多いと思います。 私の好きな人も憧れの人もみんな白人です。 ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオ、ヒュー・ジャックマン、チャニング・テイタム、コリン・ファレル、クリスチャン・ベール、ヘンリー・ガヴィル、ジュード・ロウ、ギャスパー・ウリエル、クリス・エバンス、ライアン・レイノルズ、ブラッドリー・クーパー、マシュー・マコノヒー、ベネディクト・カンバーバッチ、ジェラルド・バトラー、ガイ・ピアース、ジェイク・ギレンホール、ポール・ウォーカー、ロドリゴ・サントロ、ジョージ・クルーニー、ケビン・コスナー、ピアース・ブロスナン、ショーン・コネリー、アラン・ドロン、リチャード・ギア。 グレース・ケリー、オードリー・ヘップバーン、マドンナ、キャメロン・ディアス、ジョディ・フォスター、キム・ベイシンガー、ダイアン・クルーガー、マリオン・コティヤール、ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、ケイト・ウィンスレット、グウィネス・パルトロー、ズーイー・デシャネル、アマンダ・セイフライト、ミーシャ・バートン、キーラ・ナイトレイなどを見るたびに白人は美しいと思います。 日本人に好きな人は一人もいません。 日本人男性はモテナイと言われていますよね。 そういう事実もあって日本人なのがつくづく嫌になります。 しかし、私は白人女性と結婚したいという夢があります。 モテナイ日本人男性ですが、この夢だけは捨てられません。 日本人男性の良さは何でしょうか? 白人男性のような自信と日本人男性として白人女性の前でも胸を張れるような自信と誇りが欲しいです。 日本人男性のここが凄い、日本人男性のここは白人男性にも劣らない、日本人男性は素敵というような話を教えてください。

  • 海外での英字プリント服について

    今度NYに旅行にいきます。着ていく服について、英字プリントされたトレーナーを着て行こうと思っているのですが、英語を母国語としている人からみてどうでしょうか?書いてある文字はMICHIGAN(university of Michigan)です。ミシガン大学の人だと思われないでしょうか。海外セレブのファッションを見ると意外と英文がプリントされたTシャツを着てる写真を見るので、思っているよりも浸透しているのかも、、と思ったり。 どなたか、海外で暮らしたことがあるなど詳しい方、教えて下さい。

  • 海外での英字プリント服について

    今度NYに旅行にいきます。着ていく服について、英字プリントされたトレーナーを着て行こうと思っているのですが、英語を母国語としている人からみてどうでしょうか?書いてある文字はMICHIGAN(university of Michigan)です。ミシガン大学の人だと思われないでしょうか。海外セレブのファッションを見ると意外と英文がプリントされたTシャツを着てる写真を見るので、思っているよりも浸透しているのかも、、と思ったり。 どなたか、海外で暮らしたことがあるなど詳しい方、教えて下さい。