shibamint の回答履歴

全1532件中1381~1400件表示
  • 食洗機をお使いの方、利点と欠点を教えてください!

    食洗機をお使いの方、利点と欠点を教えてください! 食器洗い機をお使いの方、利点(買って良かったところ)と、 欠点(ここがダメ、とか、ここが変わればもっと良かった)を教えてください。 <質問経緯>食器洗い機の購入を検討していますが、別置きタイプの使用経験が無いので欠点が思いつきません。 どのような利点と欠点があるか、ご使用者の方のご意見を参考にしたく質問しました。 良い面、悪い面、どちらか一方でも結構ですので、率直なご意見よろしくお願いします。

  • リモコンキーのネジが取れた。

    リモコンキーのネジが取れた。 マツダデミオのリモコンキーのカギをはさんでいるリコモン?のネジが取れてしまったんです。 わかりずらいですね・・・ カギをリモコン部分の二枚でカポってはさんでいる構造なんですが、その二枚を止めている小さいネジが取れてしまいどこかに行ってしまいました。 このネジが欲しいのですが解決策はないでしょうか。 ダイキホームセンターにいってみたのですが、小さすぎるのか見当たりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 新幹線はトンネルでは、すれ違うことは無いのでしょうか?

    新幹線はトンネルでは、すれ違うことは無いのでしょうか? 先日、友人と話している時に、気圧の関係上(東海道)新幹線のトンネル内では、新幹線はすれ違うことはないと言い切っていました。本当でしょうか。

  •  蛍光灯の本体が壊れたようです。

     蛍光灯の本体が壊れたようです。  ナショナルの100w蛍光灯ですが、購入して4年程です。電気が点かなくなり、蛍光管の寿命と思い取り替えたのですが点灯しません。蛍光管はツインパルック100w形で3500円程で購入しました。  1年前も同じツインパルック85w形の蛍光灯の本体が壊れ蛍光灯を買い替えました。そのときも今回と同じ蛍光管を購入しています。これは、3年程しかもちませんでした。  インバータで省エネ・高寿命と うたっておいて蛍光管よりも先に本体が壊れてしまうのはおかしいと思います。これだったら、5千円位の昔ながらの蛍光灯のほうが、断然長持ちします。    1年前の症状です  ・基盤や電子部品の見た目の異常はありませんでした。  ・基盤のヒューズが切れていた(代替品ヒューズを半田付けしてスイッチを入れたら1秒程点灯して又   ヒューズが切れました)  今回の症状です  ・基盤のヒューズが切れていた(今回は何もしていません)  ・基盤に付いているトランジスタ(FS16KM ヒートシンク付)の足の部分が少し黒く焦げています 我家だけなのでしょうか?自力で修理できる方法なんてあるんでしょうか?  色々な意見を聞かせて下さい。

  • 悲しいことにソファの脚が割れてしまいました。

    悲しいことにソファの脚が割れてしまいました。 18年位前に購入した革張りのソファで、脚はプラで木ねじと止めてあります。 できれば脚だけ木製のもの等に交換をしたいのですが、ネットで販売している、既製品のボルトは、ネジのタイプが適合しない見たいです。 古くなったとは言え、愛着もあり、買い替えが勿体ないので、どなたか、お取り扱い先など、ご存知の方いらしたら、宜しくお願致します。 現在の脚の形は丸型で高さが2.5cm位ですが、角型で高さが少し変わっても構いません。 木ねじが木工用にみえたので、近くのホームセンターにカットと下穴開けまでしてくれるか問い合わせた所、荒材のカットまでなら、、、とのことでした。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 悲しいことにソファの脚が割れてしまいました。

    悲しいことにソファの脚が割れてしまいました。 18年位前に購入した革張りのソファで、脚はプラで木ねじと止めてあります。 できれば脚だけ木製のもの等に交換をしたいのですが、ネットで販売している、既製品のボルトは、ネジのタイプが適合しない見たいです。 古くなったとは言え、愛着もあり、買い替えが勿体ないので、どなたか、お取り扱い先など、ご存知の方いらしたら、宜しくお願致します。 現在の脚の形は丸型で高さが2.5cm位ですが、角型で高さが少し変わっても構いません。 木ねじが木工用にみえたので、近くのホームセンターにカットと下穴開けまでしてくれるか問い合わせた所、荒材のカットまでなら、、、とのことでした。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 窓つけのクーラーがあるんですか?

    窓つけのクーラーがあるんですか? それって網戸がはまっている窓でも付けれますか?

  • アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について

    アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について 水道関係はDIYで、混合栓、蛇口等色々行ってきました。 今回、はじめてのケースです。 トイレのアングル止水栓なのですが、 ワンの奥にある、部分にストレートパイプなのですが、 これはどのように外せばいいのでしょうか? 蛇口なら、専用のU字工具で回せばいいのですが、 いったいどこをつかめばいいのやら・・。 当て布等をしてウォーターポンププライヤーで左巻きすれば、 抜けるのでしょうか? 温水洗浄便座の取り替えで、15年前の特殊な止水弁を元に戻すため、 ホームセンターでKVKのドライバー式止水栓アセンブリを買ったのですが、 念のため、聞いてみたところ、 アングル止水栓の壁パイプは、難易度が高い(奥の塩ビパイプが割れるため) と聞きましたが、実際の所、難易度は高いのでしょうか? また止水栓アセンブリなのですが、 壁| パイプ チーズ 止水栓 という構造において、 パイプとチーズの間にパッキンがあるような感じではなく、 奥で「すぼんでいく」状態なのですが、 ここは単純にコーキング(白いシリコンみたいなの)で巻いて接続すればいいのでしょうか? 作業の順番なのですが、 パイプとチーズを取り付けた状態で、壁のメスネジへ取り付ければいいのでしょうか? 壁のメスネジへパイプをつなげてから、チーズでしょうか?(前者のほうが楽?) よろしくお願いいたします。

  • アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について

    アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について 水道関係はDIYで、混合栓、蛇口等色々行ってきました。 今回、はじめてのケースです。 トイレのアングル止水栓なのですが、 ワンの奥にある、部分にストレートパイプなのですが、 これはどのように外せばいいのでしょうか? 蛇口なら、専用のU字工具で回せばいいのですが、 いったいどこをつかめばいいのやら・・。 当て布等をしてウォーターポンププライヤーで左巻きすれば、 抜けるのでしょうか? 温水洗浄便座の取り替えで、15年前の特殊な止水弁を元に戻すため、 ホームセンターでKVKのドライバー式止水栓アセンブリを買ったのですが、 念のため、聞いてみたところ、 アングル止水栓の壁パイプは、難易度が高い(奥の塩ビパイプが割れるため) と聞きましたが、実際の所、難易度は高いのでしょうか? また止水栓アセンブリなのですが、 壁| パイプ チーズ 止水栓 という構造において、 パイプとチーズの間にパッキンがあるような感じではなく、 奥で「すぼんでいく」状態なのですが、 ここは単純にコーキング(白いシリコンみたいなの)で巻いて接続すればいいのでしょうか? 作業の順番なのですが、 パイプとチーズを取り付けた状態で、壁のメスネジへ取り付ければいいのでしょうか? 壁のメスネジへパイプをつなげてから、チーズでしょうか?(前者のほうが楽?) よろしくお願いいたします。

  • 先日のカミナリでインターホンが故障しました。お隣さんはインターホンとエ

    先日のカミナリでインターホンが故障しました。お隣さんはインターホンとエコキュートの電源が入らなくなったと言ってました。 我が家もオール電化住宅なんで高額なエコキュートやIHコンロが壊れたら困ります。 コンセントの抜けない電化製品のカミナリ対策はありますか? よろしくお願いします。

  • なんだこれは?って思った電車や路線ってありますか。

    なんだこれは?って思った電車や路線ってありますか。 (電車に興味ない人にとっては意味不明な文章ですみません) 私はのんびりしたローカル線の旅が好きです。 旅先で「なんだこの電車?」って思ったことが何回かあります。 ◆そのうちの一つは 秩父鉄道の急行「秩父路号」です。 急行料金を徴収するのに電車がお粗末です。 トイレもないし、デッキもなくて なんか通勤電車の座席をボックスシートみたいにしただけでした。 急行料金を徴収するなら、それなりに設備の良い電車を走らせて欲しいと感じました。 ◆もう一つは大井川鉄道の電車です。 南海や京阪とか都会で活躍してた電車を当時の姿(塗装)に近い感じで走らせています。 懐かしいとは思いましたが、正面に「金谷ー千頭」って書いた かなり大きなサイズの札を付けています。 大井川鉄道は金谷と千頭を往復してるだけですし、新金谷行きの電車も 「金谷ー千頭」という札をつけて走ってました。 こういう状態だったら 大きなサイズの行き先札をつける意味がないのではと思いました。 窓の内側から小さく表示するだけでも充分かと感じました。 近鉄吉野特急の中古車は行き先札が工夫されていて好感が持てますが。 昔の南海や京阪の電車が好きな人もあの行き先札は目障りなのでは? 「懐かしい」って印象も半減しそうです。 (もっとも私のような外野が口出しするのは野暮だとも思いますが) 「なんだ、この電車は?」って思ったことありますか? 簡単な疑問や感想でもけっこうですよ。

  • 明石の運転免許試験場

    明石の運転免許試験場 明日、三田市から明石の運転免許試験場に車で行きます。 受付は9時半~なのですがかなり人が多いのと 道が混むので早めに行ったほうがよいと言われました。 実際に行った事のある方、何時に行くと 何時頃に終わった、早かった、など教えてください。

  • 電子工作を始めたい

    電子工作を始めたい 電気電子系の学科に通う大学生です。 夏休みに、電子工作を始めてみようかなと思っています。 とりあえず「入門」とか「やさしい」などがついた書名の本をパラっと見てみたのですが、何の説明もなくいきなり難しい回路図とかが出てきて訳がわかりませんでした。 オペアンプとかトランジスタとかダイオードなども、なにそれ?という感じなんです。 大学では電気回路については一応勉強していて、LCR回路の微分方程式などは解けるので、コンデンサとかインダクタンスという言葉はもちろんわかるのですが、その他は全然さっぱりな状態でした。 そこで、こんな自分でもわかるような本を紹介していただけないでしょうか? また、電子工作をやるにあたってはいろいろと道具が必要になると思います。秋葉原などにはそういうお店が多いと聞きました。秋葉原は一応電車で行けるので、お勧めのお店とかありましたら教えてください。通販とかでももちろん構いません。 よろしくお願いいたします。

  • こんな感じになるのはなぜでしょうか。

    こんな感じになるのはなぜでしょうか。 20代後半、女性です。 私自身、特に変わったところもなく、至って普通の性格、普通の人間なのですが、自分のある嗜好について疑問を持っています。 港にある巨大なタンカーやクレーン(ガントリークレーン)、工業地帯、それから、建設現場にある巨大な重機や、コンクリートの巨大な建造物などを見ると、なんというか、体の中がゾクゾクするような、ドキドキするようなワクワクするような、いてもたってもいられない、何とも言えない高揚感が湧いてきます。 他のものを見て同じような感覚になったことは、今のところありません。 数年前から、いわゆる「工場萌え」というようなものが世間にも知られているようですが、私自身、このようなブームに便乗しているつもりはなく、約十年前から持っていた感覚です。 ただ、「工場萌え」が出てきたおかげで、対象に触れる機会が増え、さらにこの嗜好についての自覚が出てきたのは事実です。 対象に共通しているのは、「非日常的な巨大さ」、「無機質さ」などだと思うのですが、なぜこのようなものを見て高揚するのか、単純に疑問に感じています。 この感覚がいわゆる「萌え」というものなのでしょうか。 同じような気分になる方、また、なぜこのような対象物に高揚するのか、精神的な面での理由など、憶測でもかまいませんので、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 18歳で働いてます!

    18歳で働いてます! 車を買おうと思うんですが ホンダの ライフの中古車か新車で 迷っていて 中古車が3千キロ走っていて98万で 新車が139万です! 5年払いで買おうと思うんですが 最初はやっぱ中古車買った方が いいんですかね? 教えてくださいm(_ _)m

  • デスクトップパソコンのキーボードを交換

    デスクトップパソコンのキーボードを交換 キーボードに水をこぼしてしまい、キーボードを壊してしまいました。 オークションで同じ型のキーボードを落札して商品が来るのを待っていますが、キーボードの交換方法がわかりません。 キーボードはPS/2接続の富士通製、PCはNEC製MA25Vです。下記の方法で正しいのでしょうか? PCのシャットダウン ↓ 使用しているキーボードの接続部分を外す。 ↓ 新しいキーボードをつなぐ ↓ PCの電源を入れる これだけでキーボードが使えるようになるのでしょうか?なにか設定が必要な気がします。 具体的なアドバイスお願いします。

  • 金属製の回転部の動きを渋くしたい

    金属製の回転部の動きを渋くしたい 楽器用の、折りたたみ式の簡単なスタンドなのですが、足の部分がリベットでかしめてあって回転するように動く(関節のような感じ)ようになっているのですが、使っているうちに動きが緩くなってしまいました。 いわゆる「スムーズな動き」になったのですが、他のモノと違って、スタンドの場合は動きが緩くなると不安定になるので、動きが少々渋い(かたい)ほうがいいのです。 (折りたたみを展開して立てたときには、留め金具に当たって固定されるので問題ないのですが、場所を変えるのに持ち上げたりすると足がダラーンと閉じてしまって不便だし、ちょっとしたことで回転部が折り曲がろうとするので不安定です) こういう、金属の可動部の動きを渋くするようなものって無いのでしょうか? オイルやCRCなどは動きをスムーズになるものですが、その逆です。 接着剤を隙間に入れてみようか?とも思いましたが、横にカスのように寄せられて、効果が無さそうで、その上カスで汚くなりそうなのでやめました。 そういう用途のスプレー等、ちゃんとした製品がもしあるのでしたら、ぜひ教えてください。

  • 食洗機の取りつけ方について質問します。

    食洗機の取りつけ方について質問します。 食洗機を購入して分岐水栓も対応した物を購入しました。…で、自分で取りつけをしてみようと思うのですが、やはり水回りのことだけに慎重に考えているところです。 そこで、もし水回り、特に食洗機の取りつけで経験豊富な方がこの質問を見ていただけたら、注意点なんかを教えていただけたらな…と思います。 ちなみに、取りつける場所は我が家である団地のよくあるタイプの狭いキッチンのシンク横です。(シンクと言うよりは流し台という感じですが) 漠然とした質問になりましたが、アドバイスや注意点を教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 京急の“蒲田飛ばし”・・どう思いますか?

    京急の“蒲田飛ばし”・・どう思いますか? 大田区と地元が怒っているそうですね。 原因は、付近の路線を高架するにあたって、大田区がお金(172億円)を出したにも関わらず、京急が羽田に行く「エアポート快速」を「京急蒲田」を飛ばしてノンストップで運行したためとか・・・ 1時間9本の停車が6本になったそうです。 石原都知事は“9本のうち3本減っただけだ、蒲田と羽田は自転車でも行ける”と言っていました。 さて、地元はともかく、皆さんはこの“蒲田飛ばし”・・どう思いますか?

  • パソコンで、同じ文章を宛名だけ変えてプリントアウトしたいのですがどのよ

    パソコンで、同じ文章を宛名だけ変えてプリントアウトしたいのですがどのような操作をしたら良いのでしょうか? 上手な回答が探し出せないので、詳しく手順を追って教えていただけるか、参考になるHPを教えていただけると助かります。例えば、手紙を50社に送る場合に、上部に宛てた会社名だけ先に入力した名簿より次々に入力されてプリントアウトされる・・・・という感じの方法を教えてください。