shibamint の回答履歴

全1532件中1301~1320件表示
  • 関西の方に質問

    こんにちわ  関東在住28歳♀です 大学生の時、初めて関西の子とお友達になりました その子は兵庫出身の子で、もちろん関西弁なので、初めて生で聞く関西弁に 感激   関西弁についていろいろ聞きましたが、大阪のほうとは語尾が微妙に違うようですね その子は  ~しとぉ とか言うんだけど 大阪では言わないらしい? 関東では、標準語があって、それ以外は○○県の言葉とか 訛りとかくくられますが、 関西弁は標準語ってあるんですかね? うんとつまり、大阪の関西弁が一般的で、それ以外だと  あ、ちょっと言葉が違うな、とか ~しとぉとかいう語尾は 訛り っていぅ解釈になるんですか? それとも、大阪は大阪の関西弁 京都は京都 兵庫は兵庫 って感じで別に大阪の関西弁を基準にしてるわけじゃなくて独立したものなんでしょうか? 東京に来ると、地方の方は標準語に直したりしますが、 関西圏の方が大阪へ来ると大阪の言葉に直したり(またいつの間にかそうなってたり) するんでしょうか? 私は関東が東京を中心にしてるみたいに関西は大阪を中心にしてるのかなって 思っちゃうんですけど。。。違うのだろーか 悩んでるわけじゃなぃのですか ほんのり不思議なので聞いてみました

  • シャワー水栓交換の工具について

    シャワー水栓の交換について、質問させていただきます。 現在、洗面所にシャワー水栓(蛇口とシャワーヘッドが別々のもの)がついていますが、温度調整の具合が悪く、新しいものに交換しようと思っています。 候補としては、KVKのKF568CTKやTOTOのTL385CFのようなもので、ネット通販で購入する予定です。 いずれにしろ、現在のものを取り外さなければならないので、自分で取り付け状況を確認してみました。お湯と水を混合する本体につながるパイプはモンキーレンチで取り外すことはできました。 ところが、蛇口を人工大理石板の裏から挟み込んでいる本体を取り外すことができません。 おそらく、写真の矢印で示した六角形の部品を回せば取れるのではと見当をつけているのですが、これを挟んで回す工具がどのようなものか分かりません。水平方向からだと洗面ボウルのくぼみがあるので、たとえ大きなレンチがあったとしても無理です。 何か専用の工具があるのでしょうか。あればその入手先も含めてお教えいただけると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 二輪免許のことです…

    先々月車の免許をATで取得しました。 現在MTの自動二輪免許を取ろうと教習所に通っていますが、 昨日1段階の2時限目の発進と停止をやって早速補習が入りました。 運動神経はさほど悪いわけではないですがかなり頭が固く不器用です。 自転車の癖でクラッチを深く握ることができないというのと、 走りはじめのふわっとした感じが恐くてすぐにブレーキをかけたくなります。 昨日も30回くらいエンストして立ちゴケも何回もしました。 2時限目からこれでは先が思いやられます(T_T) こんな私でも免許がとれるのでしょうか? 発進や停止のコツも教えてください!お願いします

  • 古いこたつの天板

    古いこたつ(裏が緑でトランプとかマージャンとかできるやつです)の天板の外周に プラスティックの薄い板がぐるりと付いているのですが、 それが剥がれてきたので釘をうったところ、割れてしまいました。 このプラスティックの板は汎用ではないのでしょうか? ご存知の方がいましたらご教示くださいませ。 また同じ状況になってこういう風に対処しました、などのご意見がありましたら そちらもご教示宜しくお願いいたします!

  • お風呂のサーモスタット付き水栓金具の交換

    現在の物は、2ハンドル(お湯・水)で、シャワーが付いた物です。(古い家に良くあるタイプ) これを、シングルレバータイプに交換する場合、商品を選びにホームセンターに出向くと、ほとんどサーもスタット付きの物しかありません。 ここで疑問なんですが、我が家の場合、ガス給湯器の温度設定でお湯を出している(水の蛇口はほとんど使用しない)ので、この場合は、サーモスタットの温度設定は、常にH(高温)にしておいて使うのでしょうか? 通常ですが、ガス給湯器などは、浴室内に温度設定をする物が付いているので、そもそもサーモスタットなんて、ほとんどの方は、不要な機能ではと思っています。間違っていますかね? 交換は台所で経験があります。

  • ホームセンター以外で平型端子の絶縁キャップ

    配線をするため、平型端子メスを買いに近くのホームセンターに行ったんですが、平型端子メス単品のみで、絶縁キャップが売っていませんでした。 ホムセン以外で絶縁キャップ単品で売っているとこはありますか? ダイソーやドンキホーテとかって売っていますかね?

  • 割れた食器棚のガラスの代用品について

    食器棚の開き扉のガラスを大きく割ってしまいました。 開きが3つあり、ガラスも3枚あるのですがそのうちの1枚のみ割れてしまった状態です。 そのままにしておくわけにもいかず、見栄えも大変悪いのですぐに直したいのですがザッと調べたところ、ガラスのみをカットしてもらい購入すると大変高くつきます。 埃さえ防げればよいと考えているのですが、何か似たような透明の素材で価格の安いものはありませんでしょうか。 アクリル板などはそれらに適さないのかな?とも思っております。色は透明です。 宜しくお願いします。

  • 家電修理の知識を得るために参考になる物

    趣味で家電やAV機器の修理をしています 将来(かなり年取ったら)修理屋の仕事をしたいので 実際にジャンク品を修理したりしながら、勉強しているのですが 独学でまだ情報や経験がないので、何か参考になる書籍やサイトなどはありますでしょうか また修理の仕事をしている人や趣味でやっている人も どういうので情報を得たりしているのか教えて下さい

  • シャワー水栓交換の工具について

    シャワー水栓の交換について、質問させていただきます。 現在、洗面所にシャワー水栓(蛇口とシャワーヘッドが別々のもの)がついていますが、温度調整の具合が悪く、新しいものに交換しようと思っています。 候補としては、KVKのKF568CTKやTOTOのTL385CFのようなもので、ネット通販で購入する予定です。 いずれにしろ、現在のものを取り外さなければならないので、自分で取り付け状況を確認してみました。お湯と水を混合する本体につながるパイプはモンキーレンチで取り外すことはできました。 ところが、蛇口を人工大理石板の裏から挟み込んでいる本体を取り外すことができません。 おそらく、写真の矢印で示した六角形の部品を回せば取れるのではと見当をつけているのですが、これを挟んで回す工具がどのようなものか分かりません。水平方向からだと洗面ボウルのくぼみがあるので、たとえ大きなレンチがあったとしても無理です。 何か専用の工具があるのでしょうか。あればその入手先も含めてお教えいただけると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ケーブルテレビの解約について

    先日ケーブルテレビの解約をしました。 地デジアンテナを取り付けたので、アンテナ屋さんにケーブルテレビの線を取り外して、取り付けしてもらいました。 ケーブルテレビ会社に解約の電話をしたところ、 担当者(1) 「撤去工事費用¥10,500になります。」 私     「もう、アンテナ屋さんに取り外していただいたので、工事費はかからないのでは?」 担当者(1) 「それとは別の工事がありますので、工事費はかかります。」 私     「アンテナ屋さんが、きているのですが、これ以上の工事はないと言っているのですが、そ        れでも工事費は必要ですか?」 アンテナ屋さんが、恐縮にもケーブルテレビ担当者の電話に変わっていただきましたが、返答はかわらず。 2時間後、他の担当者から電話 担当者(2) 「撤去工事費用¥10,500になります。ケーブルの接続部分の工事費がかかります。」 そして先日、撤去工事業者(委託業者)1名が、きましたが、アンテナ屋さんが外したチューナーを取りに来ただけでした。思わず工事業者に 私 「これで¥10,500ですか? 担当者に電話して納得できないと伝えてください。」 工事業者 「担当者(3)が後日電話するそうです。」 数日後、担当者(3)から電話がありました。 担当者(3) 「¥10,500は解約事務手数料になります。」 私     「契約書には、撤去費用工事費と書いてありますよね。事務手数料なんてかいてないです       よね。それでの金銭要求はおかしいと思いませんか?」 担当者(3) 「契約書はおかしいと思います。私にはわからないです。しかし、払ってもらわないと困り        ます。」 私     「おかしいのならば、何故払わなければならないのか、説明してください。事務手数料って       なんですか?」 担当者(3) 「工事業者の訪問料等です。」 私     「取りに来るだけで、¥10,500なら私が持っていけばタダだったんですか?」 担当者(3) 「それは、できないことになっております。」 担当者(3) 「私では決定できないので、後日(2/11)上司に相談して連絡します。」 契約書には「基本工事費¥3.150、撤去費用工事毎に¥7,350」と書いてありますが、事務手数料費用なんてどこにも書いてありません。 2年以上使用したので、違約金も発生しません。 私は、間違った解釈をしているでしょうか? 2010顧客満足度No1と宣伝している、九州の業者です。 どなたか、御教示お願いいたします。

  • この電源コード(端子名)はなんと言う名前でしょうか

    車載モニターの取り付け位置を変えようと思い、 ダッシュボードを開けると写真のコードでモニターとつながっている事が分かりました。 これ以外にモニターとつながっているコードはなく、 多分これ一本で電源と映像が来ていると推測できます。 このコードを延長したいと考え、同じ接続端子のコードを探していますが、 近くの店には同じものはまったくなくて特殊なもののようでした。 テレビやビデオで使われるS端子と似てるのですが、 検索しようにも名前が分からないので分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 何という名称でしょうか?

    あまり上等ではないような戸棚の扉などに付いてるものですが、 扉がバタンと大きな音で閉まらないようにストップさせるシリコン(?)です。 本体側に付いている場合もあれば、扉側に付いている場合もありますが、 シールで貼り付けるようなもので、直径1センチくらいのものです。 (チョウバン側ではなく、持ち手側の内側につけるものです) ネットで購入したいのですが、何と検索したらいいのか分かりません。 教えてください。

  • HDMI→RCA での映像の劣化

    PCから出力された映像をHDMIケーブル→コンバータ→RCA→プロジェクターで映そうと思っています。 ここで質問ですが、20メートルほどケーブルを引く場合、HDMIケーブルを長めに取りRCAケーブルをできるだけ短くしたほうが映像の劣化は少ないですか? それとも20メートルくらいではRCAを使っても映像は劣化しないですか? HDMI20メートル+RCA50CM か、 HDMI1メートル+RCA20メートル という感じで考えています。 RCAを長めに取ったほうがコストが安くていいのですが。

  • 洗濯機の設置についてご指導お願いします。

    新居に越してきたばかりなのですが、洗濯機の設置について悩んでいます。 http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/25452.jpg なるべく右の壁側に寄せたいのですが、排水口の向きが変えられないのと ホース(長さが長すぎる?)のせいで無駄にスペースが空いています。 とりあえず今は写真のような状態で置いていますが、 この無駄なスペースをなくすには、どのように設置したら良いでしょうか? ご指導のほど、よろしくお願いします。 参考までに↓ 洗濯機:Panasonic NA-FS60H1 排水ホースは右か左から出せます。 その他、設置状況について分かりにくいことがございましたら その都度お答えします。

  • 地デジがたまに受信できない

    地デジがたまに映らなくなります 突然、映像が乱れだしたかと思ったら、画面が暗くなり『放送波が受信できません云々』と表示されます。 ほおっとくと勝手に映るのですが、またすぐに消えてしまいます。 チャンネルスキャンをすると直ることもあるのですが、直らない事もあるので効果があるのか分かりません。 私が1日の内にテレビを観る時間帯で一番発生率が高いのは『昼2時~3時』で、たまに『朝8時~9時』にも発生します。『夜8時~9時』に発生したことはありません。 毎日というわけではありませんが、ほぼ毎日です。 住まいは集合住宅で、アンテナは共同です。 テレビはPRODIAという安物です。 どのように対処したらいいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 車の指示器 折れた

    今朝、指示器が根元から折れてしまいました(;_;) これって修理屋さんに持っていかないと直りませんよね?また相場が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 車は軽です。

  • 保安器の通電について

    現在共聴アナログ放送を聴取していますが 地デジ化に伴い、UHFアンテナを建てます。 現在は、 共聴ケーブル → 安定器(屋外) → 分配器 (屋内)→ 各TV の配線となっています。 今回は UHFアンテナ → UHFブースター(屋外増幅部) →UHFブースター(屋内電源部)→ 分配器 → 各TV を計画しています。 当初は既設の屋内配線に新設した同軸を中継中栓を使って接続するつもりでしたが 落雷対策や接続部の雨対策の見地からせっかくある保安器を有効活用したいと思い ブースターの接続部と電源部の間に保安器を入れたいと思いますが 保安器はブースターの電源を通電してくれるでしょうか?

  • 混合水栓の接続について

    大工ですがDIYに挑戦中です。築40年超の中古住宅を購入。周囲にバレナイように中から全面リフォームしてますが、中の完成間近で問題続出。現品処分で上代の15%で手に入れたシステムキッチンの混合水栓が銅管仕様で参ってます。銅管は10φ、止水栓は1/2のメスですが簡単につなぐ方法教えていただけますでしょうか?塩ビを使ってますのでロー付け良くなさそうな気がします。諸事情により周囲の水道屋には聞けません。管材分野は殆ど素人です。ユニット、給湯器の接続などでも問題続出予定ですが、まずは今の直面問題から…お助けいただけると幸いです。

  • ACケーブルをなくした

    ディーガのACケーブルをなくしました。 どれを買えばいいかわかりません。 アマゾンの中じゃなくてもいいので教えてください。 こんな感じのやつです。これでもいいのかな。 http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E5%9E%8B%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%AD%89-%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-T-PCM202/dp/B000AWHT3E/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1295381084&sr=8-5

  • ラッカースプレーについて

    化粧品の下地のパッケージ(チューブ型でよくあるようなビニール?素材です)の形がすごくかわいいので、自分で好みの色にカラーリングしたいなと思っているのですが、何を使えばいいのでしょうか。 自分でデコレーションするのが好きでよくアクリル絵の具や100円のスプレーで着色しているのですが、曲面?のものやビニール素材は乾いてから触るとすぐパリパリとはがれてしまいます(ToT) 画材店にあるようなスプレーも見てみたのですが、好みの色がありません。 (だから自分の好みの色を作れる絵の具を今まで使用していたのですが・・・) 誰かおしえてくださいいいいい!!!

    • ベストアンサー
    • noname#130288
    • 手芸・裁縫
    • 回答数2