megawind の回答履歴

全399件中181~200件表示
  • OSのインストール失敗(;;)

    FDしかついてないのでOSのインストールは外付けのCDがいるって前に言われたんです。で外付けCDを付け持ってるOS(FD4枚とCD1枚のWINDOWS98)で試したのですがダメでした。何故なんですかねぇ??

  • ASUS P4G8X Deluxe E7205 ファンネクターが・・・

    ASUS P4G8X Deluxe のファン・コネクターが2カ所あって 一つはPWR FAN と書かれてあっても一つはCHA FAN と書かれて あります、違いは何なんでしょうか? どなた様かマザーにお詳しいかた、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。 ●ポイントは迅速に発行します。

  • アイコンの表示

    ファイルフォルダ等でアイコン表示を「詳細」や「小さいアイコン」と設定すると、全てのフォルダに反映されます。 例えば、マイピクチャーのフォルダの中身を「詳細」表示にすると他で開いたファイル全てが「詳細」表示になるんです。 フォルダごとに個別設定はできないのでしょうか? ちなみに使用OSはWin2000です。

  • NTSC カメラから PAL TVへの再生

    デジタルビデオカメラ(DV)を中国に持っていって 中国のTVに接続し、再生しTVで観れるようにしたい のです。何か方法はありますか? ビデオカメラ=ソニーDCR-TRV70K(NTSC) TV=PAL(多分) 1)この場合、TVをNTSC/PAL両用のTVに買い換えて 通常のTV受信はPAL方式、ビデオ接続時はNTSC方式に 切り替えて使用 2)NTSC⇒PAL変換用機器(あるかどうか分かりませんが)  をTV・ビデオ間に接続する 3)諦めて、ビデオカメラの液晶で再生するしかない

  • ASUS P4G8X Deluxe E7205 ファンネクターが・・・

    ASUS P4G8X Deluxe のファン・コネクターが2カ所あって 一つはPWR FAN と書かれてあっても一つはCHA FAN と書かれて あります、違いは何なんでしょうか? どなた様かマザーにお詳しいかた、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。 ●ポイントは迅速に発行します。

  • ノートンをインストール後、電子メールの添付ファイルが削除されます

    ノートン2003バージョンです。 受信した電子メールの添付ファイルが削除されてしまいます。設定を変更する必要があると思うのですが、変更方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • 添付ファイルで写真を送るときについて

    Win98を使用しています。 先日添付ファイルで写真を送ったところ先方からあまりにも巨大すぎて写真の一部しか見えなかったとの指摘を受けました。 初心者でよく分かっていないのですが、添付ファイルで写真を送る際はどのようなサイズで送るのが常識なのでしょうか? また、画面上で小さくする方法はあるのでしょうか? ぜひ教えてください。お願いいたします。

  • ネクタイの結び方

    今一番流行というか、かっこいいネクタイの結び方を 教えてください。 サイトがあれば教えてください。

  • よく使用される中国語のフォント

    中文のメールや文書書類などで一般によく使われている代表的なフォントを教えてください。 宜しくお願いいたします!

  • yahoo!BBについて質問です。

    自分はインターネットなどに関しての知識がないに等しいので、答えにくい質問・余計な事などが書いてあり、必要な事が欠けていたりするかもしれませんが、知識のある方・経験者の方がおられましたら回答、お願いします。 今の使用PCはPowerBook G3プロセッサです。 OSはMac9.2です。 接続はISDNでプロバイダはOCNです。 1,たとえば、12M+無線LANパックで月額4528円、とありますが、これは幾ら使っても(ネットに接続しても)この金額と言う事ですか? 2,Yahoo!BBに変えたとしても、プロバイダは別に契約する(必要)のですか? 3,実際に使用中の方に質問なのですが、申し込んでから何日目に接続可能になりましたか?又、なにか不具合や不都合な事はありませんでしたか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10247
    • ADSL
    • 回答数7
  • 助けてください

    友達がパソコンのナニカを削除してしまったみたいで、どうもFONTの調子が悪いらしいんです。右上の最小化とか閉じるとかの四角いの3つあるじゃないですか?あれなんて記号がめちゃくちゃ。。他のとこの記号も全くワケわからなくなってるみたいです。これって、どうすればよいんでしょう?? 出来れば、違うOSも回答下さい。98とかMEも・・

  • 洗濯用ネット使用について

    私の妻は洗濯時にいつもネットに洗濯物を入れています。(洗濯物1着につき1ネット使用)巻き付きや衣服の保護だと思うのですが、汚れ落としの効果は減少しないのでしょうか?ネットなしで洗濯した方が汚れが落ちるような気がします。ネットが市販されているということはこの辺は検証されているのでしょうかね?分かる方教えてください。

  • この名前は中国語で何っていうの・・・?

    今日は! 林語堂の書いた本の中で、Ku Hung-mingっていう中国人の 名前が出てきまして、いろんな辞書を探してみたけど、漢 字でどういうふうに書くかをどうしても知りたいです。誰 か知っている方いれば、教えていただけませんか。よろし くお願いします。

  • メモリー増設 チップセットとの相性は?

    メモリー増設を検討中です。 リスクを承知で(市場価格上昇のため)バルク品を検討していますが、チップセットとメモリーの相性について質問です。 815Eは両面実装でないと問題があると聞きました、実際はどうなのでしょうか、経験のある方の意見をお願い致します。 使用中のPCの仕様は下記の通りです。 ----------------------------------- メーカー COMPAQ 製品名   DESKPRO EN SF P1000/128/40/NW 製品型番 470017-604 CPU Pentium III-1GHz ChipSet Intel-815E 標準メモリ 128MB 最大メモリ 512MB メモリ仕様 168pin SDRAM DIMM (PC/133) スロット数 3 空きスロット数 2 増設単位 1 宜しくお願いします。

  • パソコンでアクセスできるようにする

    iモード専用サイトで、パソコンでアクセス制限のあるサイトに、パソコンでアクセスできるようにする方法はありますか? 特殊なソフトが必要ですか? IE5.5でWIN98SEです。

  • 中国のサイトの検索の際、「下一頁」を押すと文字化けするのは?

    中国のサイトで検索する際、1ページ目はきちんと表示されますが、「下一頁」のボタンを押して次のページを見ようとすると、検索語の最後の1語だけが文字化けして結果が表示されないことがよくあります。こうなると何回やっても同じ結果なので違うサイトで検索しなければならなくなります。どうしてこうなるのか疑問に思いまして、質問いたします。 1、どういう原因でこうなるのか? 2、文字化けの際、どのように修正したら検索結果を正しく表示できるのか? が質問です。よろしくお願いいたします。

  • 中国のサイトの検索の際、「下一頁」を押すと文字化けするのは?

    中国のサイトで検索する際、1ページ目はきちんと表示されますが、「下一頁」のボタンを押して次のページを見ようとすると、検索語の最後の1語だけが文字化けして結果が表示されないことがよくあります。こうなると何回やっても同じ結果なので違うサイトで検索しなければならなくなります。どうしてこうなるのか疑問に思いまして、質問いたします。 1、どういう原因でこうなるのか? 2、文字化けの際、どのように修正したら検索結果を正しく表示できるのか? が質問です。よろしくお願いいたします。

  • インターネットに接続できなくなりました

    職場で使用しているパソコンが使用不能になった為、自分のパソコンを持ちこみ、職場のLANとインターネットに接続できるように設定を変更しました。ところがそのパソコンを自宅に持ちかえるとネットに接続できなくなっていました。自宅で接続できるようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?。 職場でLANの設定をする際にTCP/IPの設定変更、ログオンするネットワークをwindowsログオンからMicrosoftネットワーククライアントへ変更、ネットワークの識別情報の変更をしました。これで職場のLANには接続できましたが、ネットには接続できなかったので、インターネット接続ウィザードを使い、LANを使用するにチェックを入れて、使用できるようになりました。これらの設定を元に戻せば使用できると思ったのですが・・。戻し方に問題があったのでしょうか?。 さらに補足しますと、自宅でネットに接続する際にフレッツADSLモアで接続していますが、ADSL自体には接続できているものの、インターネットエクスプローラを立ち上げても何もデータを取りこんでくれないのです。パソコンはSONYのVAIO、PCG-F26(4年ほど前のもの)を使用、OSはWINDOWS98を使用しています。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ADSLなのに自動切断?

    ADSL・12M(NTT)に切り替えたのですが、常時接続のはずが15分位で 自動切断されます.セッテングの問題と思いますが、どのように変更したらいいのでしょうか. ちなみに、環境はpen4 2.53GB OSはWIN XP PROです.

    • ベストアンサー
    • fukumo1
    • ADSL
    • 回答数5
  • IPアドレスについて

    IPアドレス(XXX,XXX,XXX,XXX)の形でそれぞれの インターネットに接続している回線に対して それぞれありますよねぇ。 ※プライベートIPもあることは考えず。 そんなIPから、自分の情報? というか、たとえば誰かがIPを仮に知ったとしましょう。 この情報からいったい何が分かるのでしょうか? 最近心配になるところです。