sasakama7 の回答履歴

全131件中21~40件表示
  • 三角錐と円錐

    なぜ三角錐と円錐の面積の出し方は 底面積×高さ×1/3ですよね? なぜ3分の1をかけるのでしょうか? 数学の先生が高校で習う範囲だといっていましたが、どうしても知りたいです。 多少難しい言葉も調べますので。教えて下さい

  • 数Aの問題

    1000以下の自然数のうち、7の倍数でかつ奇数であるものの総和を求めよ。 アイディアが浮びません。。。お願いしますっ。

  • カラオケの前奏の楽譜の探し方は

    忘年会で石原裕次郎のある曲をテナーサックスで演奏することになりまして前奏だけでいいのですが、どうやってその楽譜を探したらよいのでしょうか。楽器初心者ではありません。

  • 真・三国無双の遊び方

    今日初めて三国無双2を買いました。 三国志も知らないし、何分初めてなのでどう動いていいかさっぱり分かりません。 例えば勝ち:張角を倒す 負け:何進の死亡 のときは 何進のそばにいたほうがいいのでしょうか? それとも、張角を攻めに行ったほうがいいのでしょうか? また、動くときは他の部隊?と一緒に行動すべきなのでしょうか? 一応攻略サイトも探したのですが、みんな三国無双シリーズの基本は分かっていることを前提としていて僕にはちょっと、、 もし私のようなド初心者用のサイトもあれば教えていただけるとうれしいです

  • 1ヶ月でピアノを弾きたい!

    クリスマスまでにピアノを弾けるようになりたいです! ピアノを1曲弾けるようになるまでどのくらい期間かかりますか?(ド素人です) ピアノないんで、パソのキーボードでピアノの練習できたりできるとこないですか? 簡単な曲も教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#5661
    • 楽器・演奏
    • 回答数6
  • DJプレイした音をCDにしたい!

    いつもDJして音をMDに録音しているのですが、 CDの方が何かと便利なのでCDに焼きたいのです。 CD-Rプレーヤーを買えばアナログINで録音できるのは 知っているのですが、何分お金がないもので・・・。 PCはノートのバイオのXPです。 ノートPCで手軽に録音できないものでしょうか? PCにはマイクINの端子ががあります。

  • ライブ前のSE作製について

    お世話になります。バンドでライブをやるのですが、演奏直前のSEを 少し凝ったものにしたいと思ってます。といってもそんなに凝ってないのですが。 某有名バンドと同じく「クラシックの曲~ある曲」という風につなげたものを 作りたいのですが、やり方がまったく分かりません。 フリーソフトでミキサーのようなソフトを使えばいいのでしょうか? 具体的には 「Fade in~クラシック曲~Fade out~Fade in~ある曲~Fade out」という 風にしたいのですが。。。 お勧めのソフトがあったら教えてくださいm(_ _)m

  • パソコンとUM-1でMIDIファイルは作れますか?

    現在あるものはシンセとノートパソコンと友人にいただいたローランドのUM-1です。この3つで自作のMIDIファイルを作成したいのですが、この3つのほかに何が必要でしょうか。初歩的な質問ですみません。お願いいたします。

  • 呼吸について凄く困ってます・・

    息がすごーーく短くて困ってます。 よく「アー」ってやるじゃないですか、あれも10秒くらいしか続かないんです;; 腹式呼吸をやると沢山空気が吸い込めるといってるうのでやってみたんですが、姿勢を正してお腹を膨らます(息をいれる)と喉から下腹部あたりまでの筋肉が張った感じになって痛くて苦しくなってしまいます。 これっておかしいんでしょうか?(汗 それともただ単に腹式ができてないのでしょうか?(腹式のやり方はいやと言う程習ったのですが・・) 息を長くするには吸い込んだ後に息を止めて吐くとかも聴いたのでやったんですが溜まったままにできないというか何故か止められません;(上の通り苦しというのもあって) あと肺活量を増やすには水泳がいいっいいますが訳あって水泳はできないのでもうボロボロで; なにか訓練とかで治るなら是非教えて下さい!よろしくお願いします。

  • 10/26放送の「どうぶつ奇想天外」

    10/26に「どうぶつ奇想天外」の中で放送された 体がグニャグニャしてて口をガバーっと開けて えものを食べる水生動物の名前を知りたいのですが、 どなたか御存じないでしょうか。 たまたまチャンネルを変えた時にその動物がいきなり出てきて、あまりのインパクトにびっくりしてしまいました。 途中から見たので名前を聞くことができず、どんな名前なのかとても気になります。手がかりとして、 ・体がぐにゃぐにゃしていて、口が体の半分ぐらい。 ・えものを捕らえるというより、口の中に勝手に入ってきた   ものを食べるという感じ。 ・アメフラシの前に紹介されていた。  です。 その放送見たよと言う方、御存じでしたら是非教えてください。お願いします。

  • 金属鍋でのご飯の炊き方?

    炊き込みご飯(三合)を普通の鍋で炊きたいのですが、 火加減と時間はどうすれば良いのでしょうか?

  • midi、mp3、wav、aiffのファイル変換

    今やりたいことは… midi→wav midi→mp3 mp3→wav mp3→aiff wav→aiff aiff→wav aiff→mp3 のファイル変換です。 これらがすべてできる汎用性が高いソフトって 何になるんでしょうか? あまり高価なものは当面購入したくないので、 とりあえず、フリーかシェエウェア、その次に 市販されているソフトウェアという段取りを踏みたいです なんとなく調べたのですが、ベストなものがなんなのか いまいちつかません。 あと、ついでにお聞きしたいのですが、 その場合、音質は低下するものなのでしょうか? 関連あることなら、どんなことでもいいので、 教えていただけると幸いです。

  • XFADE?

    XFADEについて詳しく載っているサイトはありませんか? DJのMixをDLできるサイトなのですが、どこ見てもイマイチ分かりにくいもので。 (^^ゞ よろしくお願いします。

  • midi、mp3、wav、aiffのファイル変換

    今やりたいことは… midi→wav midi→mp3 mp3→wav mp3→aiff wav→aiff aiff→wav aiff→mp3 のファイル変換です。 これらがすべてできる汎用性が高いソフトって 何になるんでしょうか? あまり高価なものは当面購入したくないので、 とりあえず、フリーかシェエウェア、その次に 市販されているソフトウェアという段取りを踏みたいです なんとなく調べたのですが、ベストなものがなんなのか いまいちつかません。 あと、ついでにお聞きしたいのですが、 その場合、音質は低下するものなのでしょうか? 関連あることなら、どんなことでもいいので、 教えていただけると幸いです。

  • 仙台の国分町辺りで・・・

    仙台の国分町辺りでいいアルバイトを探しています。私は福島に住んでるので、そちらの求人情報を知ることができません。知り合いもいないし、誰か教えてぇ・・・ちなみにお金がいいなら、変な話ですが、ある程度何でもします・・・

  • 天外魔境(2)についての質問

    どうやっても耳かきのアイテムのある場所がわかりません。誰かわかりやすく教えてください。

  • SD-90とSC-8850

    SD-90とSC-8850のどちらを買おうか迷っています。 スペック表を見ただけでは、どちらも引けを取らないように見えます。 SD-90のオーディオインターフェイスとして使える所は良さそうですが、肝心の音源部分の質はどっちの方が良いでしょうか? 個人的な感想でもいいので教えてもらえると助かります。 あと、SD-90の音色数はGM2×4と書いてあるのですが、これはいくつの事なのでしょうか?

  • 催涙スプレーの選び方

    ここ最近、近所でも犯罪が増えてきているので、 彼女に催涙スプレーをプレゼントしようと 思っているのですが、その選択に迷っています。 CNガスとOCガスの違いは分かったのですが、 メーカーごとでも威力に違いがあるようで、 より信頼性の高い商品を選びたいのです。 できれば使用経験のある方に、 お勧めのスプレーやメーカーをお聞きしたいです。 また、性能差を調査しているサイト等も ご教授願えるとあり難いです(英語圏のサイトでも構いません)。

  • ダブルループ克服法

    こんばんは。 今度同じ部活の友達と4人で、遊園地(富士急ハイランド)に行く事になりました。とてもとても楽しみにしていたのですが… ダブルループに乗ろうという事になりました。 私は本当にジェットコースター系が苦手なんです。ディズニーシーには2回行った事があって、始めにセンタ・オブ・ジアースに乗ったんだけど、怖くて(無重力になったり、固定されて「もう逃げられない」なんて気分になりました)それ以来ジェットコースターらしいものには乗っていません。 だけど友達は盛り上がっているし、みんな一生懸命誘ってくれるし、自分一人だけというのも寂しいし… ちなみに友達は、センタ・オブ・ジアースもダブルループも余裕だと言っていました。 いっしょに乗れたらいいなと思っているのですが、なにかアドバイスを下さい。お願いします。

  • 奨学金を受ける場合。

    愛知の公立高校に在学中の高校3年です。 私立の4大に入れました! 進路が今日決まりうれしい限りです。AO入試で合格できました。そして大学に言ったら一人暮らしがしたいので早めにいろいろ調べておきたいので… さて、一人暮らしをすると決めた以上絶対にします。 ただ我が家は私立の4大の授業料は払えるが下宿はムリといわれています。しかし、自分が親に甘えてこの家にいるのがどうもイヤなんです。いろいろ心配かけたんで恩返ししないと。 日本育英会の奨学金を受ければ最高10万+バイトでなんとかやっていけるかな?とおもっていて、募集要項をみていたら、成績が標準水準以上あること。とあります。ええ?成績は平均ないですーどうしたら…もう育英会の奨学金は諦めて銀行ローンとかのほうがいいのでしょうか?どなたか経験者の方アドバイスください。