• ベストアンサー

真・三国無双の遊び方

sasakama7の回答

  • sasakama7
  • ベストアンサー率46% (38/81)
回答No.4

分かってる範囲でお答えします。 大体のステージでは総大将を倒すとクリアとなります。 (勝敗条件参照) クリアするだけならば、総大将のところに直行して 倒せばいいのですが、それではキャラが成長しません。 また、自分一人だけ突出してしまうと キャラが育ってない場合、敵が多くてやられてしまいます。 そういうわけで、前線に出て、 雑魚や他の敵武将、拠点兵長を倒し、 アイテムを回収しながら、できれば味方と一緒に 進めていけばいいと思います。 また、自分の軍の総大将がやられそうになると 「本陣苦戦…」などと画面下のほうに出てきます。 自軍総大将の辺りに味方がたくさんいたとしても、 敵の伏兵が出てきてピンチになることもあります。 その時は無理をせずに本陣に戻って、 総大将を助けた方が良いです。

関連するQ&A

  • 真・三国無双1って

    スカッとするアクションがやりたくなって、いろいろ調べてみて、真・三国無双にたどり着きました。 攻略サイト等を見てみても、三国無双2からの話ばかりで1については触れていないサイトが多くありました。 真・三国無双1ってそんなにつまらないのでしょうか? 三国志の知識はまったく無いのですが、このソフトに関してはシリーズ1から話がつながっているのでしょうか? もしそうでないなら、2からやってみようと思うのですが。

  • 真・三国無双4 猛将伝

    真・三国無双4 猛将伝を買ったんですが、初心者だけに、キャラ同士の関わりや関係が余りわかりません。 システムはわかったのですが、歴史(社会)大嫌い人間ですので・・・。 三国志も初めて知りました。(魏、蜀、呉って何だ?) ゲームをするからには、ストーリーやキャラ同士の関係を知っておきたいものです。 どこか三国無双のキャラ達について詳しく説明しているサイトがないでしょうか。 そして、今時気付いたのですが、無双シリーズは 「無印」⇒「猛将伝」の順に進めるのが普通だと聞きました。(合体させるといいとか) 私はいきなり猛将伝から始めてしまったので、無印をすればストーリーが大体掴めますでしょうか。 やはり先に無双4(無印)を買い、無双モードをしておくべきだったのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

  • 三国無双について

    三国志に興味があったのですが、活字がムリなので、 ゲームだったら楽しいかなと手軽に買えるものを探していて、 歴史に割と沿っていると聞く無双シリーズの中で、 真・三国無双3猛将伝を偶然あったので買いました。 ためしにやってみたのですが、あんまりストーリーがなくて、 人物関係というか誰なのかよくわかりません。 もっとやったら増えるのでしょうか? もしかして、猛将伝じゃなくて、何も書いてない方がおもしろいですか? 1からじゃないとわからないのでしょうか? 3のサイトはもうあまりないみたいで、 普段あまりゲームやってないのでわかりません。 どなたか初心者向けに教えてください。

  • 三国無双4番目の武器がどうしても見つかりません

    三国無双2の猛将伝で、とりあえず呂布を使っています。 いろんな攻略サイトを見ると、フリーモードの虎牢関の戦いで3人の 敵将を倒すと輸送部隊が出るとのことですが、いくら探してもわかりません。 スタートボタンを押してもわかりませんし、難しいのモードでやっていますが出ません・・・ 三国無双2も持っているのですが何かしないといけないのでしょうか?

  • 三国無双シリーズ

    三国無双シリーズを買おうと思っています。 最近PS3を買ったので5を買ってみようかと思ったのですが、Amazonのレビューで酷評されてるのを見て迷ってます。 せっかくPS3があるから、PS3のソフトをやりたいのですが、ここは評判のいい4(PS2)にした方がいいでしょうか? 三国無双は随分前に1か2をやったことがあるだけです。 三国志は大好きですが、原作に忠実かどうかは特に気にしません。 アドバイスお願いします。

  • 無双系の猛将伝と普通のタイトルの違い

    真・三国無双、戦国無双の『猛将伝』と普通のタイトルのやつの違いは何ですか?? 真・三国無双猛将伝だったら、呂布、チョウセン、トウタク、エンショウ、張角などのシナリオがあるんですよね?でもそれは普通の三国無双+α(脇役)ですか?それともαだけですか? 三国志の通常の武将のシナリオをしたかったら普通の真・三国無双を買えば良いんですかね? それとも猛将伝にも通常の武将が入ってるので猛将伝を買ったほうが良いですか? 猛将伝でも普通のタイトルの武将のシナリオはできるんでしょうか? 戦国無双猛将伝のほうはどうですか? 普通の戦国無双+αの武将のシナリオができますか?それともαの将のシナリオだけしかできないんですか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 三国無双、「郭嘉」について

    アクションゲームは初心者です。 三国志関係のゲームの購入を考えているのですが、あれこれシリーズが出ていて迷っています。 「真三國無双2・3・4」あたりは評判も良さそうなので、このうちのどれかにしようと思うのですが、できれば「郭嘉」というキャラクターが出てくる作品が良いと思い、質問をさせて頂きます。 どのシリーズにも「郭嘉」は出てくるものなのでしょうか? 公式サイトを覗いてはみたのですが、このキャラクターの記述は見つけられなくて… このキャラクターの活躍するゲーム(追加ディスク?の「猛将伝」等でもかまいません)があれば、教えてもらいたいです。 よろしくお願い致します。 三國無双でなくても、もし、郭嘉が出てくる三国志系ゲームでお勧めがあればそれも教えてもらえると嬉しいです。

  • 真・三国無双2 徐晃の第4の武器

    最近、真・三国無双2(猛将伝ではなくただの2)を買ってハマっています。 ですが徐晃の第4の武器が取れずに困っています。 どなたか御存じの方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。 攻略サイトなどを見たのですが「難しいモードにして樊城の戦い(魏軍)で、水没前に関平を倒す」とあったのでやってみたのですが出て来ません。 関平を倒すと攻撃力UP+8になるだけです。倒した後、他の場所に出現するのでしょうか? 自分はフリーモードでやってるんですがそれだとダメなのでしょうか?

  • 【『戦国無双』】

    【『戦国無双』】がいよいよ発売しました。 最高でした!!!前田慶次カッコイイ!!! ここで、1つ。 【『戦国無双』】の公式ページは知っているんですけど、 攻略サイト(公式・非公式とわず)を知っている方はいますか? 裏技などが、載っているサイトは、なお良いです! 教えて下さい!よろしくお願いします!!!

  • 三国志

    三国志に、ついて詳しく乗っているサイトなどありましたら教えてください! 「三国無双」シリーズの詳しく載っているサイトでも良いので。 お願いします。