dai-m の回答履歴

全162件中21~40件表示
  • サンジェルマン伯爵の事

    1710年(?) フランス革命前のパリに現われた謎の人物 「サンジェルマン伯爵」 について、詳しく知りたいです。 また、詳しく載っているサイト、書籍などもありましたら教えてください。 彼に関わる情報なら何でもイイです。 真実みがあるかどうかは抜きです。 そうとう詳しく知りたいです。 よろしくお願いしますm( _ _ )m

    • ベストアンサー
    • c-time
    • 歴史
    • 回答数6
  • 不要になった洋服の処理(再利用)

    みなさん、 不要になった洋服はどのように処分してらっしゃいますか?? もちろん、思い切ってゴミに出せれば一番早いのですが 他に再利用の方法があったら教えていただきたいのです。 自分なりに考えたのが、 ニットの身ごろの部分でクッションを作る。 (しかし、そんなのいくつもつくってもしょうがない。。) アクリルニットをスポンジがわりに使う。 (一時期、アクリルの毛糸で編んだスポンジがはやりましたよね) くらいしか、思いつきません。。 リサイクルショップやフリーマーケットという方法もあるかと思うのですが、 私の持っている洋服は、ブランド品などはほとんどないので 引き取ってもくれないと思います。 (お金にならなくても、せめて生地としてでも活用してもらえれば  とても嬉しいのですが。) やはりそのような洋服は素直にゴミに出したほうがいいのでしょうか。。

  • 生放送でのハプニングで「思わず笑っちゃった事」を教えて下さい。

    テレビの出演者のトチリや失敗は、当人に取っては大変な事なのでしょうけれども思わず笑っちゃう事ってありますよね。 特に生放送ともなれば、いろんなハプニングもよくある事でしょう。 私が思わず笑っちゃったのは、ずいぶん前の事ですが競泳の中継をしていたアナウンサーがゴール近くになって、「あと10メートル。・・・あと7メートル。・・・・5メートル。・・4・・3・・2・・1・・」と言った後で黙ってしまい、しばらくして「アッ!・・・。ターンしました」ってのがありました。 要するに、アナウンサーがまだレースが残っていたのにゴールだと思ってしまった勘違いでした。でも、最後の沈黙が何とも言えず傑作でした。 という事で長くなりましたが、あなたの見た、経験した「それ」を教えて下さい。

  • サンジェルマン伯爵の事

    1710年(?) フランス革命前のパリに現われた謎の人物 「サンジェルマン伯爵」 について、詳しく知りたいです。 また、詳しく載っているサイト、書籍などもありましたら教えてください。 彼に関わる情報なら何でもイイです。 真実みがあるかどうかは抜きです。 そうとう詳しく知りたいです。 よろしくお願いしますm( _ _ )m

    • ベストアンサー
    • c-time
    • 歴史
    • 回答数6
  • 思い出の、ちょっと変わったお弁当ってあります?

    私、子供の頃に遠足のお弁当と言えば、おにぎり(海苔ではなく、とろろ昆布がまぶしてある。私の地方では普通。)とゆで卵とするめでした。 それぞれアルミホイルに包んで。 するめ・・・干しイカなまって、シイカと言ってましたが。 これって、変わってますかね? いま、持ってく子供はいないみたいだけど。 あと、高校のとき、おかず入れの所に「さんまの蒲焼」の缶詰と缶切りが入っていたこともありました。デザートとして「パイミン」の缶詰もついてました。 友人の間では、語り草になっている弁当です。 それから、これは私のリクエストによるものだったのですが、サラダとしてきゅうり一本丸のままと、トマト一個まるごと、キャベツの塊・・・八分の一ぐらいの大きさそのまま・・ていうのもあります。かじるのが好きだったので。 これも、高校のときで、やっぱり語り草になってます。 他に、こんなのあるよーって言うのないですかね。 聞いてみたいです。 よろしかったら教えてください♪

  • 絵本について

    最近、大人が対象の絵本ありますよね。落ちこんでたり、悩んでたり、元気のないときなどに読んだらいいんじゃないかなという本があったら教えて下さい。

  • 扁桃腺をとるのって?

    扁桃腺が大きいのと、鼻炎で、病院にいったのですが、年に3度くらい腫れることがあれば、手術でとるべきで、障害がなければ、とらなくてもいいと言われました。 私は、腫れることはよくあるのですが、元から、大きいので、そんなには、大変ではありませんが、鼻炎の時に、呼吸がしにくいときがあります。熱等はでません。 こういった場合、扁桃腺はとってしまった方がいいのでしょうか? 扁桃腺のことについて書いてあるHP,手術の費用、詳しいことがわかるかたは、教えてください。お願いします。

  • 自炊がうまくいかなくて栄養が..だれか良い知恵を貸してください!!

    最近一人暮らしをはじめました、そこでとっても困っているのがやはり食事です..料理は嫌いな方ではないのですが、やはり一人分作るとあまり効率がよくなく、最近ではファーストフードばかり...全然野菜を食べていません.. どんな料理をどんな野菜を使ってしたらいいのかとても悩んでいます.このままでは確実に栄養失調になる気が..どんな野菜が栄養が高いんでしょう? どなたかいい野菜料理と野菜を教えてください! ちなみにほうれん草が苦手です..(栄養あるのは知ってるんですけど..)お願いします!

  • 結婚式の余興で出し物について

    この度、結婚式に参加することになりました。 友人達とギターを弾きながら歌を唄おう!と決まったのですが、 結婚式に合いそうな歌でギターを弾きながら唄える曲って 何かよいものありませんか? こういうこはどう?や、これなんかはおすすめ!! とかって言うのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の余興で出し物について

    この度、結婚式に参加することになりました。 友人達とギターを弾きながら歌を唄おう!と決まったのですが、 結婚式に合いそうな歌でギターを弾きながら唄える曲って 何かよいものありませんか? こういうこはどう?や、これなんかはおすすめ!! とかって言うのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 三ヶ月で治したい慢性胃炎!

    慢性胃炎と診断されて早一年が経ちました。症状は、腹部膨満感・食欲不振・胃もたれ、特に起床から就寝まで絶え間なくゲーゲー音を出すゲップには心底悩まされている。何故か電車のシートに座るとお腹が重くなるし、息苦しいし、更に立ち上がるまでの時間・・・通常の3倍は大きな音でゲップがでます??? この違和感に耐える事ができず、電車内で握りこぶしにして腹部をガンガン殴っています。 以前、慢性胃炎と診断され薬を2週間服用したが治らず、辛いけどどうしたらいいかわからず今苦しんでいます。 私の知人も慢性胃炎で同じような症状で、当初2週間分の薬を服用していたが、一向に良くならず、胃を保護する薬を医者からいただき三ヶ月間服用して、辛い状態から脱出したと豪語していました。私も医者に三ヶ月分の薬をいただきたいのですが今、前立腺症の症状を緩和するため漢方「牛車腎気丸」を飲んでいますが、医者が出される(胃を保護する薬)薬と併用しても副作用のめんで支障は生じないでしょうか? 三ヶ月薬を飲む事は、初めての試みになるんですが、薬品名と効能はどんなものが考えられるのでしょうか?病院に行く前に予備知識として知っておきたいのですが。 お忙しいと思いですがご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • otukare
    • 病気
    • 回答数8
  • もやしを使った料理教えて下さい

    安い、それなりにうまい!そんなもやしって、家系を助けてくれる必須アイテムのような気がします。 そこで質問なのですが、もやしを使った料理なんでもいいので教えて下さい。私は今一人暮らしで、自分で食べるんだし、そんなに手の凝った物は作りません。もやしは、せいぜい炒め物に入れるくらいかな。それだけしか用途を知らないとも言えますが(笑)でも、近い将来結婚の予定もあって、今のうちから耳寄りな情報を蓄えておきたいのです。 ★もやしって、冷凍保存できますか?(ゆでて?生で?) ★もやしを使用した料理教えて下さい  (ちょっとしたアイデア料理とかでもOKです)  凝ったものから、手軽なレシピまでなんでも歓迎します もやしが、冷凍保存できるかどうかは、ちょっと気になったのでついでに聞いてみました、これについては、お答えいただける方のみでも回答していただけると助かります。

  • ニューバランスのスニーカー

    持病があるので履いていて履き心地の良いニューバランスの靴を、 もう10年程愛用しています。 今までは1万円以内で購入出来るレディスモデルを履いていましたが、今年の春 に奮発してM576のMADE IN USAのコードバンを買っちゃいました。 996もいいなあと思っていますが、女性が履くにはちょっとですかね?? 女性が履けるニューバランスの良い靴があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • あなたに似た人

    昔読んだエッセイで、多分阿刀田高だったと思うのですが、 ロアルド・ダールの“あなたに似た人”という作品のことを知りました。 確か「あなたはサラリーマン。あなたはいま家に帰るところ」というような文体で、 奇妙な味のラストに続く・・・というように紹介されてたと思います。 そこで、短編集「あなたに似た人」を読んだのですが、この中には“あなたに似た人”という作品はありませんでした。 「飛行士たちの話」という短編集に“あなたに似た人”が収められてはいるのですが、 これはごく普通の文章で、「あなたは~」という形ではありません。 長い間読みたいと思っていたのですが、これは私の記憶違いだったのでしょうか? ダールの作品でなくても「あなたは~」という文章でつづられる短編というのは 何かありますか?

  • 20代女性で好きなマンガ

    最近、むしょうにマンガが読みたくなって、よくマンガ喫茶にいってます。(ひとりでは行きにくいので友達と)そこで、最近の人気のある作品がよくわからなく、いつもはずればかりをつかんでしまい、なんだか時間を損した気分になることもしばしばです。 そこで、みなさん(特に20代半ばの女性)に質問ですが、あなたがはまってしまったマンガを教えて下さい。 わたしが探しているのは、 H系でないもの 絵が美しい(デッサンが狂っているのは苦手) ストーリーがしっかりしているもの 完結しているもの、または、ちゃんと話が完結しそうなマンガ(たまに描きっぱなしってやつ、ありますよね。こういうのぜったいダメ) 少女マンガの恋愛中心のストーリーも苦手 少年マンガ系の汗くさそーなやつもちょっと・・・ 以上の条件をみたすマンガってあるでしょうか?? ちなみに、超有名どころ(アニメ化されたやつとか)はだいたい読んでますのでそれ以外でお願いします。わがままでごめんなさい。 ちなみに、きのうは友達がかしてくれた「八雲立つ」というマンガがあまりにおもしろく、一気読みしてしまいました。

  • 車を選ぶとき、色とか・・・

    まだいつになるか分からないことなんですが、車を購入したいな~と思っています。 私は22歳・女ですが、最近ダンナが白のインプレッサを購入しました。 けど私には運転しにくくて・・・。 だからそのうち私の車を購入しようと思っています。 金銭的なことから軽四にしようと思ってますが、なにかお勧めはありませんか? ライフ・ワゴンR・ムーブは絶対イヤなんです。 ありきたりなんで。 今のとこいいな~て思ってるのが、オープンカー(ホンダ・ビートとか)、ハコバン(バモスとか)なんです。 ハコバンやったらめちゃ改造したいな~って思ってます。 あと色についてなんですが、私は黒がいいな~と思ってるんですがいろいろと面倒って聞いて・・・。 良かったら色別の良いところ悪いところを教えて欲しいです!! たくさん質問しちゃってスミマセン!!

  • DQ7山賊兵が‥!!

    DQ7を買ったのはいいんですが順調だったのに初めて突っ掛かりました!! 山賊兵の一味が倒せないんです!! どんな職業でどういう風に倒せばいいですか? 教えて下さい 主人公・マリベル・ガボ:全員Lv15で戦士です。 何かお力を与えてください

  • なんか不思議な映画

    自分は映画が好きで、よくビデオ屋でレンタルして観てます。 映画の中でも最近は、不思議な感じ(?)のする映画にハマってます。 例えば「うずまき」とか「自殺サークル」とかのサイコっぽい感じの映画です。 ジャンルはSFホラーかミステリー系の邦画がいいです。普通の人が観たら、 ちょっと気持ち悪いと思うくらいの映画がいいです。 “怖い”よりも“気持ち悪い”って感じの…と言ってもスプラッタとか内臓グチャグチャ系(ゴメンナサイ)の気持ち悪いじゃなくて、精神的な気持ち悪い。 もーほんと馬鹿ですいません。説明下手糞で。 この説明で何となく分かった方で、そーゆー系の映画知ってる人いましたら教えて下さい。

  • お勧めの映画をご存じないでしょうか?

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、質問があり投稿させて頂きました。 20代前半のカップルでお勧めの今放映中の映画はないでしょうか? 特にジャンルは問いませんが、余り難しい内容は苦手です。 ちなみに、本日妹と「猫の恩返し」を見て来た為、これ以外でお願いします。 明日見に行く予定です。 宜しくお願い致します。

  • あなたの人生最大の痛みは何

    私の今までの人生でと最大の痛みは椎間板ヘルニアの激痛です。 ベットの上で右に向いても左に向いても上を向いても下を向いても膝をかかえて丸くなってもどんな体制をとっても激痛が。 何そんなの私の方が痛いぞ!って言う方回答ください。