shakataku の回答履歴

全2033件中1841~1860件表示
  • いつも疑問に思うのですが・・・・・

    私自身が妊娠中と言う事もあり、このカテゴリーは時々利用し、相談もさせて頂いております。 そこで「回答受付中の質問でいつも疑問に思うのが ・「妊娠していますでしょうか?」 ・「排卵日はいつ?」 ・「子供の名付け」 と言う内容についての質問について・・・・ 「妊娠していますでしょうか?」と言う質問は、時期さえ待てば質問しなくとも分かる事なのでは??と思うのですが・・・・。 ご自分の基礎体温や性交の日を正確に書き込んで「妊娠の可能性はありますか?」と聞かれても、ここでも、ましてや病院でも時期が来るまでは妊娠の可能性なんて誰にも分からないと思うのですが・・・・。 「排卵日はいつですか?」って言う質問も同様で、ご自分で基礎体温を数ヶ月つけていれば、低温、高温期の区別はご自分で判断できるのでは?また、基礎体温で二層に分かれない場合は、産婦人科に行き、お医者様に見て頂く方が良いのでは?と思うのです。 ここは、素人の方が多くおられるし、専門家の方が少ないので、正確な日にちを教えて下さる方はいないのでは?と・・・・。 「子供の名付け」は、両親から赤ちゃんへの最初で最大のプレゼントだと思うのですが、両親が一生懸命考えた名前を全くの見ず知らずの方に「どう思いますか?」と聞くのはちょっと・・・と思うのですが。 人それぞれ考え方も感性も違いますから、感じ方も色々です。 ご自分が自信をもって名付ける名前を多くの方の意見に左右されるのって、私自身にはちょっと理解できません。 ネットは顔も見えないし、いつでもどこでも気軽に質問できる便利なものだと思うのですが、ここに辿り着くまでに同じ様な質問をされている他の質問者も多くおられます。 また検索すれば簡単に調べられる事って多いと思うのですが・・・・。 色んな方の経験やアドバイスはとても貴重で参考になりますし、私自身も利用させて頂いている立場で、いつも本当に助かっています。 しかし、普通に考えれば分かる事を聞くのは???と疑問に感じます。 皆様はどう思われますか?

  • エンジンを切る手前で一回ふかすのは何故ですか?

    バイクを停車してエンジンを切るときに、切る寸前にブぅーンと一度エンジンをふかす人がいますが、ふかす意味はあるのでしょうか?

  • 命の重さって・・・・・

    このサイトだけではないのですが、回答などを見ていてふと思ったことがあります。 女性は色々な形で出産をする方がいます。 ごく普通に結婚をして、妊娠そして出産だったり、できちゃった婚だったり・・・ でも中には妊娠しました・・・でも結婚できませんという方って沢山いると思うんです。色々な理由があって。 私もその中の一人です。 質問内容によってもなんですが、子供を産んだ事、子育てに関してそれは間違いの子育てだ!とか、親の身勝手な行動で子供を産むな!とか、わたしだったら絶対におろす!などという意見があります。 理由としては子供の将来の為、子供の為と書かれている人がいます。 でも私はおろすと言っている人が子供の為だと言うのはおかしいと思うんです。おろしてしまったら子供には将来も何もなくなってしまうと思うんです。 親の身勝手な考えで、産む、おろすなんて決めていいのかなって。 私はどんな形にしても子供を身ごもった以上は最後まできちんと責任を果たすべきだと思うんです。 生まれてから子供とずっと向き合って、親として愛情を注いできちんと育てて、じっくり考えていけばいいんじゃないかなと思うんです。 一人での子育ては本当に想像を越えるほどの苦労があります。 生活全てが変わってしまい、自分の時間も奪われるのですから。 なのにそんな子育ては間違っているとか、だから片親の子供は悪くなるとか、犯罪を犯すのも片親が多い!!などという片親に偏見をもつ人がいます。 私自身は両親に育てられ特に裕福でもなく、貧しくもない両親共働きの家庭の中で育ちました。 わたしの友人の中には父子家庭の子や母子家庭の子がなんにんか居ましたが、みんなとても明るく自分のことは何でもきちんとやっていて自立してる子が多かったです。 なぜこんな事を書いたのかといいますと、ちょっと前の質問者の回答の中で、私と同じような未婚の母の質問の回答に、「私ならおろす、そんな子育ては間違っている」という意見があったのを見てどうなんだろうと思ったのです。 そして片親家庭への偏見だったり、意見をひとつの意見ではなく、自分の考えを押し付けているように思えてしまいました。 質問者は何も考えてなく簡単に子供を産んだんじゃないと思うんです。色々な葛藤があり、苦しみそして出産し一人での子育てをしているのに、きちんと頭で考えて子育てしなさい・・・と。 未婚の人は命の重さを考えてないと思われているように思ってしまいました。 そんな簡単に子供を作ったわけでもないし、簡単に産もう!なんて考えたこともありません。でもおろそうなんて考えはおもいつきもしませんでした。 将来苦しむのは子供かもしれません。 でもその苦しむ子供のために傍でなにかしてあげたいと思ってずっと向き合っていくのっておかしいでしょうか? おろしてしまったら後悔しないんでしょうか? 未婚の母の子育てって間違っていると思いますか?

  • OCNのメールアドレス

    OCNの会員なのですが、最初に送られる情報を紛失してしまったため、OCNに再発行を頼んでみました。 その担当者に、認証ID・接続パスワードのみを送信すると言われました。元々メールは使っていなかったので、メールアドレスが分からないということを伝えた結果、OCNのページから調べるように言われました。 でも、調べる方法がわかりません。 教えてください。 OCN http://www.ocn.ne.jp/

  • 人生の分かれ道かもしれないです。

    私は、六年前に勤めていた会社から一人親方として独立した者です。 そして、ある同業の社長さんと知り合い、専属の応援人(半社員のようなもの)として五年ほどお付き合いさせてもらってます。 当時、その社長さんの会社は一人前の職人がいなく、私はそのぶん重宝され、私はそのお返しに「自分の持っている知識をその会社の若手に隠さず教え、職人が揃っている会社にしていけば利益も上がるしそれが今の私の務めなのかもしれない」ということで、この約五年の間ありえないくらいに尽くしてきた状態で暮らしてきました。 最近、「皆もだいぶできるようになったしそろそろこのままいるのは潮時なのかもしれないな。何かココにいずらい感じになってきたな」と思っていた矢先、特に今年に入ってからですが、私はあまり応援として呼ばれることがなくなり、他の職人を使い始めているようで、来年からは応援を呼ぶのを減らして社員を追加するような噂も聞きました。こんな感じで専属という立場から離され始めているようなのです。 そして、それと同時に以前から知っている他社の親方から 「一人親方同士手を組んで一緒にやらないか?」  と連絡があり、その方はとても人間的にも金銭的にも信頼できる方なので私はそうしたい気持ちもあるのですが、そのことを今まで専属で入っていた社長に話すのがなんとなく怖いような感じがします。今まで専属でいた会社の最近の私に対する待遇を見ると、捨て駒のようにされているような感覚があり、最近応援の要請が来たのですが他社の職人が今まで応援に来ていてその職人が来週からこれなくなるから、どうもその代わりのようなのです。そしてこれから忙しくなってくるからその時の為の応援要請のようなのです。集金も今までは当月払いだったのですが、突然来月末に予告もされず変更される始末です。 私としては一人親方同士で行くのが今の現状では最善な策のように思うのですが、皆様の意見も聞いてみたく投稿させていただきました。 私の人生のターニングポイントのような気がしてなりません。 ご意見の程、宜しくお願いいたします。 ps:意味の伝わらない所もあるかもしれませんのでその時は付け足しますので宜しくお願いします。

  • PC起動中にLANケーブルを抜いて、また挿すと繋がらない現象

    とあるネット対戦ゲームがあり、ルーターありでそのゲームを対戦する事は可能なのですが、誰かがやってる対戦を観戦するにはルーターを入れてると見れないことが判ったので、観戦する時にはCATVのモデムをPCに直繋ぎしなくていけないのです。 PCを起動している状態でCATVモデムからルータに刺さってるLANケーブルを、PCに繋ぐと再起動しないと認識しないのですが、LANを繋ぎかえると再起動しなくていけないのが普通なのでしょうか? もしくはPCの設定でどうにかなるのでしたら教えてほしいです。 OS:windows2000sp4 MB:ASUS N4L-VM DH (ネットワークアダプタは Intel(R) PRO/1000PL Network connection) ルーター:corega CG-BARMX

  • ナンパって出会いの方法の一つですか?

    私はいままで生きてきた二十年間彼氏ができませんでした。 多分理由は私自身に在ります。私はいままでメイクにも服装にも興味がなく、ほとんど男の子みたいな服ばかり来ていました。 さすがにこれはヤバイと思い、半年前ほどからメイクを独学ですがはじめました。(とはいってもファンデ、チーク、アイシャドーだけです。付け睫毛やアイラインはまだやりかたがわからないのでやってません。) ファッション雑誌服も買い集め、服装もカジュアルですが少しは女の子らしい格好をするようになりました。 彼氏を作るには努力が必要といままで頑張ってきましたが、しかしやはり出会いが無い(現在大学3年生なので、周りの人たちにはすでにグループもできているし、新しくサークルにも入る歳ではありませんしね。)せいか大学で彼氏が出来る気配はほとんどありません。 外見は自分で見ても少しはマシになったと思えるようになりました。性格は自分では分かりませんが、悪くはないと思います。ただ、人見知りが激しく、親しい人たちとの会話でない場合口数が激減しちゃいます。 こんな私に友達(ギャル系)から『地元で有名なナンパスポットのゲーセンに行かない?』と誘われました。正直ずっと彼氏がいなかったので、いつも家族か一人で過ごすクリスマスや花火大会には嫌気がさしています。 だけど彼氏はほしいのですが、こういう出会い方(ナンパ)ってどうなんですかね?なんだか罪悪感というかなんというかチクチク胸が痛みます。 この気持ちを正直に誘ってくれた友達にメールで話したところ、 『それは●●ちゃんが真面目すぎるからだよー。』と言われました。 確かにそうかもな、と思う部分もあります。(というか、こういう部分で頭が固いのがモテない理由なのかも…^_^;) やっぱり事実私は彼氏を欲しいと思っているんだし、ナンパとかそういう偏見は捨ててこのお誘いに甘えた方がいいんですかね? それとも今まで通り、ただ『待ってるだけ』で居るべきですか? 待ってるだけじゃ何も始まらないとよく言いますけど、こういう行動はいいのでしょうかね? なんだか長くなってしまってすみません。 今思っていることを書いていたら文章がゴチャゴチャになってしまいました。 結局のところ、何を質問したいかまでアヤフヤに・・・。 えっと・・・なんだろ、その・・ ナンパとかって真に受けてもいいものなのでしょうか? また、その場ではただのノリでもそこから『本気』に発展する場合もあるのでしょうか? それとも、そういう場合はこちらも本気には捉えず、ただの遊び友達として認識していればいいんでしょうかね?

  • 大人としての自覚を持つ方法

    このカテゴリで合っているのか分かりませんが。 大人としての自覚を持つ良い方法というのはあるのでしょうか。 20歳を過ぎているのに、いまだに自覚がもてません。 体だけ歳をとってるようで気持ち悪いです。

  • なかなか仕事を覚えられない同僚の扱いについて

    今まで派遣社員として私の所属部署ではなく、別の部署で勤務していた30代後半の女性(以下、Aさん)が先日、私の所属部署へ配属されてきました。 Aさんは派遣会社を一度退職し、中採用試験を受け正社員として入社してきました(正社員登用されました)。 Aさんが派遣の時代から、ランチを一緒にとったり、週末に社員仲間とのテニスに同行したりetc...年齢が同じということもあり、私的に仲良くしていた方なので、 配属されてきた時は、正直、気の合う同僚が一人増えて嬉しく思っていました。 ところが、4,5月と2ヶ月間一緒に仕事をしていて、全くといっていい程、仕事を覚えてくれません。 Aさん自身、長い間派遣社員であったので、正社員登用されて雇用の安定を得ることが出来、非常に喜んでいますし、 それに伴ってとても向上心が高く、やる気のある発言は多々あります。 同僚といっても私は職位が上なので、Aさんからすれば上司になります。 ところが、非常に簡単な業務についても、1から10まで毎回指示を与えなければならず、正直、閉口気味です。 何度か同じ作業を行えば、覚えてくれるだろう・・・と最初の2~3回は丁寧に教えてあげたのですが 何回やっても覚えることが出来ず、私を含め他の同僚の手を煩わせます。 マニュアルのある仕事なので、マニュアルに沿ってやってくれればいいよ、と言っているのですが、基本的な理解力が乏しく、また、応用力が働かないのです。 派遣としての勤務期間が長い為、指示通りにこなす業務に慣れてしまっている為、 なるべく応用性を必要としない業務を振っているのですが、 新卒社員でも1回か2回行えば、そのあとは誰の手も借りずにこなせる業務です(涙) ミスをおかした部分を、再度ミスしないようマニュアルに追記したり ミスを犯す原因を排除すべく、分からないことが発生したらすぐに上司・同僚に尋ねるよう注意もしました。 Aさん自身、毎回同じことを聞いているという意識がなく、 「前にもこれは説明したよね?」と言ってもキョトーンとした顔で 『初めて聞くよ・・・』と答えます(号泣) マニュアルに赤字で追記した部分を指差して、「ここをいつも間違えるから気をつけて」と促しても、また同じミスを繰り返します。 だんだん、他の同僚や私の部下が、Aさんに仕事を振らなくなり、 せっかく一人増えて皆が楽になるはずが、前より負荷が高まっている様子です。 上司として厳しく注意・改善を促すも、長い間友人関係であった為、 非常にやりにくい環境におかれています。 友人としては今後も仲良くやっていきたいですが、正直部下としてみると合格点を与えられません。 皆さんならどう、Aさんに対処しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#71135
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 信じていたのに裏切られた

    10年間のW不倫にも関わらず、彼と彼の妻との間に子供が生まれました。それを私が気づくまで自分からは言わず、私がそれを知り、問いただすと「ごめんなさい」「気持ちは変わることもある」と。今まで騙していたのですかと聞いてもただ「ごめんなさい」とだけ。 妻とは会話もしないし触りたくもないと言い、私にずっと一緒にいようねといつも言葉にしてくれていたのに、この件については私に何一つ弁解もしてくれません。人生の中でこんなに信じた男性はいなかったので悔しくて悔しくて堪らず死にたいと思っています。 おそらく自分の職場での地位を最優先したのだと思いますが、まず、私に別れたいと言ってくれて、そしてきちんと終わらせてからなら私もこれほどの屈辱を感じなかったとはずです。 奥さんには彼よりも経済力があり、彼も当初は離婚を言い出してましたが、奥さんは私の存在を知っており、「絶対離婚はしない」と言っておられ、愛情も無いのに女の意地で彼にしがみついている様子でした。 しかし、それが彼女にとっては功を奏した結果に。彼は私にいくらばかりかのお金を払うといっています。しかし、私は彼も彼の奥さんも社会的に破滅させたいです。 私がいけないことをしたことは重々わかっています。わがままなのも。しかし、このままでは私は気が狂いそうで、今は仕事も家事も手につかず、子供達にも笑顔を見せられず、食事が喉を通らず痩せこけてしまい、そのうち倒れるのではと思っています。 お願いです。どなたか私にアドバイスをお願いします。

  • カレン・カーペンターがドラムを叩いてた・・・

    リアルタイムで聞いていたわけではありませんがカーペンターズはもちろん知っています。 メジャーな歌はカラオケでも歌えるし、よく聴いていました。 しかしカレンがドラムを叩いていたというのは全く知りませんでした。物凄く意外でした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC トリビアの泉に紹介したい衝動にかられたのでずが・・・ これって有名なことなんですか? それともいわゆるミーハーや若年層、ライトリスナーは知らないことなんでしょうか。

  • 通電しているが起動しない、どうすればいいでしょうか?

    ノートパソコン(FX-55GP、XP-SP3)のスイッチを入れると、緑色の通電ランプはつくのですが、それ以上進みません。この場合、何がおかしいと考えるのでしょうか。以前から、スイッチを入れても起動しないことが時々見られたのですが、今回は全く起動する気配が見られません。スイッチ部分に異常がみられると判断すべきでしょうか。起動すためのアドバイスをお願いいたします。

  • 画面が小さくなっちゃった。

    今日は、私は、Vistaを使用しています。PCは富士通 NF50Xを使用しています。メイプルストーリーの画面が小さくなってしまいました。以前はフルスクリーンでできていたのですが どうにか戻せませんか 宜しくお願い致します。

  • ギターエフェクター回路

    ギター用のエフェクターを作ろうとしているんですが、 回路を作るのに材料はわかるのですが、なかなか売ってません。 インターネットか秋葉原でしか売っていないのでしょうか? それから、使用する工具はなんでしょうか? まったくの初心者なのですが、作れるのでしょうか?

  • 犬のしつけ(飼い主に牙を向ける)

    1歳半のスタンダードダックスのオスです。 お手・お座り・待て などはできるのですが、餌を食べている時に近くに寄っただけでウーとうなり、餌の皿を動かそうと手を差し伸べると 手を噛もうとします(噛まれる前に手を引っ込めるので噛まれはしません)また、シャンプー・ドライヤーされるのが嫌いで、血だらけになるほどかまれたことがあります。主人がシャンプーする時はうなりはしますが噛みはしません。子どもたちが残した御菓子の袋を顔を突っ込んで舐めようとしている時にそれを取り上げようとすると噛まれます。負けないように、こちらも強く叱るのですが効果がありません。 主人のことはボスだと思っているようです。 普段はおとなしい犬です。 人間のことを噛まないようしつけるにはどうしたらいでしょうか。

  • 美しい物や綺麗な物と対照なものって何だと思いますか?

    宝石や花、宇宙や水・・・私はこれらがとても美しくて綺麗だと思うのですが、それと対照で「汚い」「見たくない」「不吉」なイメージがある物ってなんでしょうか? 廃墟やゴミ、悪魔?くらいしか思いつきません。 皆さんはどんな物を想像しますか?教えてください。

  • 車はいつ空を飛ぶのか?

    もう2008年も半分となりました。 なのに車はいまだにガソリンを燃やしてゴムタイヤを転がして地面を走っています。 宇宙の旅とかはまあ仕方ないとしても、 車くらいは空を飛んでもらいたいものです。 昔の映画なら2000年くらいからはエアカーとか常識なのに。 パソコンや携帯電話などは加速度的進化をしていると思いますが、 車はそれほど進化していないのはなぜでしょうか? 空を飛ばないにしてもなにか革新的な技術の導入は無いのでしょうか? 宇宙人や古代人からもたらされるオーバーテクノロジーが無いと無理なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • in the place to be の意味

    ラップなどで時々使われる 『in the place to be』とはどのような意味なのでしょうか?教えてください(><)

  • 約束していたのに・・

    お世話になります。 彼とは付き合って2年ちょっと過ぎています。でも時々わからないことがあります。それは会う約束をしている日があったとして、待ち合わせの時間など決めようと2~3日前や前日にメールなどしてもまったくの音沙汰なしで要は完全に無視される状態になるんです。そして約束の当日、時間を決めようとメールや電話しても繋がらないし返事もなし。結局会えませんでした。こういうことがたまにあります。 そしてそこから数日たって、何食わぬ顔でメールや電話で連絡が彼のほうからあります。謝ってくれたりっていうこともありません。 私が想像するのは私の他に誰か会ってる人がいる??という不安です。その人に突然誘われたから私とは一旦連絡取らなくする、とか・・? でも彼と会ってるときは携帯もならないし、愛情も感じますが、皆さんからみた感じ、どう思われますか?

  • こういう男性って童貞なんですか?

    お尋ねします。 あまり遊んでおらず、女性経験も豊富ではなさそうなんですが、 今まで全くフリーだった訳ではなく、デートしたり食事に行ったり の関係の事は人並にしていただろうと思われるようなタイプの人と付き合う事になり、 (わかりにくい例えですいません(^^;) Hのときの事ですが。 ・一通りの前ギはしたものの、すごく淡白な感じ ・ゴムをつける時も、全然なれていなくて根本までついて無かったので  注意してしまった。(やさしくですよ!) ・入れる場所もぎこちない感じ(なかなか入らないのでドコドコ?って聞いてくる) ・いざ挿入しても、ただヤミクモに動いてる感じ ・自分だけ先に行ってしまう(がんばって私をイカせようと試みても自分が先に行ってしまう) ・毎回パターンが一緒 このような人って、単に経験が少ないんじゃなくて、ひょっとしてひょっとします? 一応、彼には2年ほど真剣にお付き合いしていたという人はいたらしいのですが これって見栄ですかねぇ? もしその彼女が実在したとしても、Hが下手な人はこんなもんですか? それとも本当は童貞??? 皆様どう思われますか?