echino の回答履歴

全384件中221~240件表示
  • 任意売却らしい物件の購入について

    任意売却らしい物件の購入について 登記簿上、一度裁判所に差し押さえられている物件を購入しようと思っております。 現在は不動産会社所有です。(不動産会社=売主) 販売価格2500万円(土地35坪 建物は築5年) 周辺地区の坪単価は35~37万円ほどです。 登記簿上で、この物件の第一抵当権で3500万円の借入れをした事が記載されています。 (5年前の価格として3800万円ぐらい??もっと高価??) 5年経過している物件ですが、内装及び掃除はキチンとして管理してあります。 また、不動産会社が競売で購入した物件ではないようなので、不動産屋さんが元の所有者より購入した価格は不明です。 2500万円の価格は安いのか・・・ 妥当な相場の値段なのか・・・ 高いのか・・・ また値引き交渉をしたほうがいいのか・・・ 北向きの玄関が気になりますが、購入したい意思の方向で考えておりますが、値段の件で決めかねております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 任意売却らしい物件の購入について

    任意売却らしい物件の購入について 登記簿上、一度裁判所に差し押さえられている物件を購入しようと思っております。 現在は不動産会社所有です。(不動産会社=売主) 販売価格2500万円(土地35坪 建物は築5年) 周辺地区の坪単価は35~37万円ほどです。 登記簿上で、この物件の第一抵当権で3500万円の借入れをした事が記載されています。 (5年前の価格として3800万円ぐらい??もっと高価??) 5年経過している物件ですが、内装及び掃除はキチンとして管理してあります。 また、不動産会社が競売で購入した物件ではないようなので、不動産屋さんが元の所有者より購入した価格は不明です。 2500万円の価格は安いのか・・・ 妥当な相場の値段なのか・・・ 高いのか・・・ また値引き交渉をしたほうがいいのか・・・ 北向きの玄関が気になりますが、購入したい意思の方向で考えておりますが、値段の件で決めかねております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 新しく広告代理業を始める際の疑問

    現在、勤めているインターネット関係の会社で新しく広告代理業を始めようと思っています。 その際に、各媒体と代理店契約を結ぶと思うのですが、どの様に契約すればいいのでしょうか? また初めの頃はどこの媒体と契約するのが一般的でしょうか? おしえてください。

  • 進路を決める時期です。セレブになれる仕事はなんですか?

    進路や就職について悩んでいます。今は特にしたいことはないのですが、何もせずにプーは嫌です。学力はそこそこなので資格取得は可能として、 とりあえず給料が多い仕事に就きたいのですが、大型クレーンや薬剤師など、月50程もらえるような仕事をいくつか教えてください。 また、月70以上欲しい場合は、自分で起業するしかないのでしょうか?

  • ドロップシッピングに付いて教えて下さい

    ドロップシッピングを現在されている方、又以前されてた経験の有る方にお尋ねします。 私もやる方向で本気で検討しょうと思い始めたとこですが、実際の経験から大変な事や注意すべき事などを教えて頂けないでしょうか? ついでに欲深いですが、ドロップシッピングの会社の評価等もお願い出来ればより有り難いです。 甘い期待は持つなって言われそうですが、、、、、、

  • ※私共のサイトの画像が大量に転載されています。※

    はじめまして。 あるサイトで管理人をしている者です。 私のサイトでは、スタッフと共に作成した素材を配布しています。 今回相談したいのは、その作成した素材を、 ブログで大量に転載されている件についてです。 このカテゴリーへの質問として不適切でしたらすみません。   最近、画像の転載が流行っているようで、 私共のサイトの素材も数多く転載されています。 転載に転載が重ねられ、現在では把握出来ないほどになっています。 一応、対応としては ●注意→ブラックリストに掲載→YAHOOへ通報 はしているのですが、 注意した記事は、ブログ管理人に削除されて、無視されるし、 YAHOOさんもあまり真剣に対応して下さっているとは思えないし…。 挙句の果てには「何が悪いの?ふざけんじゃねーよ。」みたいな メールが届く。。。もう野放し状態です。 私共のサイトの規約では、大きく 「転載禁止」をうたっていますし、 規約もわかりやすく、読みやすくしているはずです。 注意にしても、感情的にならないように、 冷静に対応しているはずなのですが。。。 これは立派な著作権侵害ですし、こちらとしても黙っていられません。 未成年の、著作権意識があまりにも低いと思います。 また、芸能人の画像などを掲載しているブログも多く見られるため 「転載」の機能を未成年に使わせるのは、あまりにも危険だと思います。 そのこともYAHOO様にいったのですが、スルーされてしまいました。 違反のひどい方に対してはプロバイダに通報もしたのですが、 プロバイダ様からの返事がありません。 これ以上、どのように対応していったらよいのでしょうか。

  • バーゲン情報

    初めまして。 ハワイのバーゲン情報を、インターネットを使ってリアルタイムに見ることが出来るようにしたいと考えております。このようなサイトがある事を、現地(ハワイ)の業者さんにリーズナブルかつ、スピーディーにお知らせるにはどうしたら良いでしょうか?漠然とした質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • ヤフーのスポンサーサイトについて教えてください。

    ヤフーのスポンサーサイト(オーバーチュア)に参加しようかと考えています。 31290円かかるプレミアムコースと3000円から始められるセルフコースとどちらが良いでしょうか?プレミアムはキーワードや説明文など、考えてくれるらしいですがお金が高いだけの事があるのですか? また、スポンサーサイトに参加すると通常の検索順位も少しは上位に表示されるのでしょうか

  • テンプレートの著作権について

    国内や海外のフリーのwebテンプレートをDLし、htmlファイルとcssファイルを丸ごと作り替え、そのhtml・cssファイルのみを販売する(DLしたフリーのテンプレートで利用されている画像は、購入者各自でダウンロードしてもらう)ことは、著作権侵害に当たるのでしょうか? あくまで、販売するのは直接作成したhtmlファイルとcssファイルのみです。テンプレートの中に含まれている画像は販売しません。 直接テンプレートの中の画像を販売しなくても、このような場合は二次利用になるのか気になったので投稿しました。 ご存知の方いらしたら、ご教授願います。

  • ホームページをタイマーで更新できませんか?

    こんにちは(^^)よろしくおねがいします。 ホームページの更新をタイマーで毎日同時間で1ページだけ更新したいのですが…。 どうすればよいでしょうか? FTPか何かタイマー付きのモノってありませんか? 他にも何か方法あるでしょうか…。 ご存じあれば教えてください。 フリーソフトであればいいなぁ… WindowsXP。レンタルサーバーなど。

  • 屋外でノートパソコンや携帯電話を利用・・・・

    過去の質問と重複するかもしれませんが、 そもそも、屋外で、ノートパソコンを使ってインターネットやアウトルックのメールをしたりすることは可能でしょうか? 利用法としては、主要な駅近辺やホテルなどで利用することは一切なく、外勤中に緊急で(つまり場所を選ばないのです)利用したいのですが、可能なのでしょうか? また、携帯電話の場合、上記のようなことは可能でしょうか?

  • ホームページ内のインラインフレームについて

    ホームページ内に設置するインラインフレームについて 教えてくださいませ。 たとえばフレームサイズが横幅300ピクセルあって、 その中にお勧めのHPとか画像を入れたいとき、 そのHPとか画像のサイズが500ピクセルだった場合、 きれいに表示されないですよね。 (足りないサイズ分表示が途切れてしまう) インラインフレーム内の画像というか、表示させる 部分を縮小して表示させるやり方はあるのでしょうか? そんなやり方はない! いやある! ごぞんじのかたいましたらお願いいたします m(__)m

  • サイト転送すると中盤あたりで「ファイル転送中」が作動しなくなります。

    初心者です。 やっとの思いでページも作り上げ、転送設定もうまくいき[転送]をクリックしました。ファイル転送中表示の始めは残りファイル数45あり、残りファイル数22あたりで、固まってしまい動きません。また転送中(バイナリモード)表示していますし、転送中にエラー表示も出ません。メールやIEは開くことが出来ます。よくわからないのですが、ウィルスバスターズ2007の設定も影響していますか。教えて下さい。

  • Nucleusをサブドメインごとに設定したい

    Nucleusをインストール中です。 (1)http://www.hogehoge.jpp/ (2)http://test1.hogehoge.jpp/ 仮に上記2つ(2は1のサブドメイン)をNucleusで運用する予定です。 (1)に対するインストール/設定を済ませサイトも確認できましたが、管理画面から「新しいBlog」で(2)を作る場合に  ・URLをサブドメインを指定する方法  ・「新しいBlog」のトップを「短縮名.php」ではなく(2)のルートで開かせる にはどうすればよいでしょうか。

  • 店舗の売り上げをあげるには?

    以前似たような質問をしましたが、もう一度質問させてください。 例えば同じメーカーの店舗(コンビニなど)3店で、 しかもお互い20mくらいしか離れてないなかで 自分の店舗だけ売り上げを上げたいなら、どのような案を考えますか? ちなみに取扱商品は同じ物で、値下げはできないとします。 いろんなご意見を聞かせてください。

  • 大学1ですが今のところ興味のある仕事がみつかりません。どうやって見つければ?

    大学1ですが今のところ興味のある仕事がみつかりません。どうやって見つければ?例えばその職につくため資格が必要だったりするのでできるかぎり早く仕事を決めたいです。仕事といっても無限にあると思います。実際体験するのが一番ですが、ムヅかしいと思います。選ぶコツおしえていただけませんか? 自分の職選びの理由なんかも教えていただけたらありがたいでにす。

  • 本や新聞の記事を読んで自分なりの視点をもつには?

    こんにちは いつもお世話になってます。 本や新聞を読んでも感想がうまく書けなくて悩んでます。 自分なりの視点で考えて表現するには どんな思考をすればよいのでしょうか? またオススメのサイトや書籍なんかあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    住宅ローンで困ってます。 自分は、日給月給(土木系)32歳 勤続10年 年収 確定申告上120万(実際320万)白色申告 国民年金一度も払ったことがありません。 三年間さかのぼって修正申告は 可能でしょうか? またどのくらいの金額になりますか? 年金はどちらにしても 二年間さかのぼって払おうと思ってます。 また修正申告で1200万の住宅ローンは、可能ですか? 自己資金は1000万あります。 誰か教えてください。

  • Index of と表示されてしまいます

    ホーページビルダー10にてHPを作成しています。 作成後、サーバーに転送をしたのですがHPが表示されず 『Index of』と表示されて、ファイル名がずらっと 表示されてしまいます。 作成したHPのトップページのファイル名が『~html』だったので ファイル名を変更して『~.index.html』と変更したのですが やはり同じく『index of』と表示されてしまいます。 どこか間違っているのでしょうか?? 素人質問ですみませんが宜しくお願いいたします。

  • 案内してくれた不動産じゃないところで、契約をしたい(長文)

    こういう場合、どうなんでしょうか?相談に乗って下さい…。 中古住宅を探しており、A社の不動産に色々案内してもらっていたのですが、ネットで見つけた物件が、B社のHPで一押ししていた為、 B社に物件を案内してもらいました。 物件も気に入り、購入したいのですが、B社の社員の対応があまりにも悪いので少々気分を害しています…。 (簡単に説明すると、B社の社員が、営業とは思えないくらい横柄なんです。なにか聞いても『中古なんだから』と頭につけて、投げやり気味に話すので、非常に腹が立ちます。) そこで質問なのですが (1)今までお付き合いのあるA社から購入するというのは、やはりルール違反でしょうか? (B社の専売物件なので、どのみち会う可能性はありますが…。) (2)不動産を購入し、手続きを終えた後も、不動産会社とのやり取りというものは、頻繁に発生するのでしょうか? (そうでなければ、物件自体が悪いわけではないので、 対応の悪さには目をつむって、B社で契約しようと思います。) 主人は、B社で契約するのが一番早いといいますし、私もそう思います。しかし、これから審査、契約などの時も、あの口調で話されるのかと思うだけで気が重くなります。 ささやかですが、やっと念願のマイホームを持つのに、嫌な思いをしたくありません。なにか良い方法があれば、教えてください。