opechorse の回答履歴

全2842件中41~60件表示
  • 初めてのすすきの遊び

    自分もう二十歳を過ぎたのでこれを機にすすきので飲んだり遊んだりとしていこうかと考えているんですが、夜遊びの先輩の父ちゃんからは「恐ろしいところだぞ・・・」などと脅されて育ったものでちょっと不安ですw よかったらすすきので遊ぶ際の心得みたいなことを教えてほしいなと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • サーキット走行 入門の車について

    こんにちは。自分の乗っている車(トヨタ イプサム)が15万キロを超えたので、そろそろ新しく車を買い換えたいと思っております。 現在三人家族で、車が一台しか持てない状況です。 ですが、タイトルの通りサーキット走行をやってみたいと思っております。 そこでネットで調べていくつか良さそうな車を見つけたので、候補として挙げさせていただきますので、情報提供をお願い致します。 1 ホンダ cr-z 遅く、三人乗れない。でも燃費はいいとの話を聞き、やはり気になりました。 エクステリアも、インテリアもかぶりが少なそうで好きです。 また、新車購入でき、まさに自分だけの車にできそうで期待が膨らみます。 2 マツダ rx8 いろいろな方から絶賛をいただき、足回りの出来が気になりました。 友人のものに乗せてもらったとき、後部座席が広かったのも良ポイントです。 また、ロータリーエンジンは普通のエンジンよりもパワーがあると言う話も気になっています。 3 スズキ スイフトスポーツ この車はよく知らないのですが壊れにくそうと思いました。 街で結構見ることがあり、実用性も十分かと思います ただ、この車を買うのならきっと親と共用になり、ATになると思います。(普段使いも使えそうなため) 4 トヨタ/スバル 86/BRZ これも、上のcr-z と同じような理由で 頑張れば3人乗れそう。新車で買えるから自分だけの車にできそうという点に惹かれます。 他にも、こんなのおすすめ!等があれば教えてください! 自分の好みとしては、クーペスタイルの車が好きです。 予算は300万~450万程度でお願いします!

  • NMB48 谷川愛梨 生誕祭

    NMB48 チームM 谷川愛梨の生誕祭について、いくつか質問があります。 ちなみに僕は中学3年の男です。 1、昨年や一昨年の生誕祭の倍率はいくらでしたか? 2、今年も行われると思われるのですが、倍率はいくらくらいになるでしょうか? 昨年や一昨年よりも上がりますでしょうか?下がりますでしょうか? 3、僕は推しメンを登録して数日後から谷川愛梨に設定していて、9月20日現在で91日間継続しています。 そして、キャン待ちを含めて、今まで1度も公演に当選したことがありません。応募は女性・小中学生枠が5回ほど、一番枠が1、2回、キャン待ちが5、6回です。 今から生誕祭まで応募はしない予定ですが、これは期待してもいいでしょうか? よろしければ回答お願いします。

  • 地方競馬新聞ケイシュウの本日の予想

    大井競馬場に行った際、毎回ケイシュウを購入しておりますが おばさんから毎回、本日の予想という小さな紙をもらいます これは、ケイシュウ本紙と予想はかぶっているのでしょうか? かぶっている場合は、どの方の予想とかぶっているのでしょか? あわせて、競馬場以外で購入した場合、本日の予想はついてくるのでしょうか?

  • 教習所に行くのはナゼ

    自動車免許を取得する際、何十万円も払って教習所(自動車学校)へ通う人が多いのはナゼなんでしょうか? みんな裕福なんでしょうか? 私は貧乏だったので、試験場で一発で取りました。 費用は仮免許と本免許合わせて一万円以下だったと思います。 教習所だと二十万円くらい(もっと?)しますよね 試験場で取ればそんなにかからないのに、ナゼなんでしょうか?

  • AKB48全国ツアーのチケットについて

    10月20日に倉敷市民会館で開催されるAKB48のコンサートにどうしても行きたいのですが、AKB48の公式サイト「二本柱の会」の先行予約でも当選できませんでした。この後、ぴあ、ローチケ、eプラスあたりでチケットの先行予約はあるのでしょうか?予定が分かれば教えて下さい。

  • 派遣で寮完備、月30万の仕事

    友達が今度宮城県に引っ越して仕事をするそうなのですが、派遣の製造で寮完備、月30万の仕事だそうですが、そんなにもらえるものなんですか? スキルや学歴があるならまだわかる気がしますが、友達は女で中卒で特にスキルはありません わたしは怪しいのでは?と言ったのですが、「派遣に怪しいのがあるわけない」「嘘なわけない」と言ってます どうおもいますか?

  • 札幌での握手会について

    こんにちは、私は札幌在住のakb48のファンなのですが本土で握手会を行う際にはナゴヤドームや京セラドームといったドーム球場で開催されているのですが何故、札幌で開催する時は札幌ドームを使わないのでしょうか?教えて下さい

  • 日ハム大谷選手のMLB挑戦願望の行方は?

    一野球ファンとして、夢の2刀流{大谷翔平] 投手として2桁勝利、打者として3割&2桁本塁打への挑戦には期待大です。 現在:10勝3敗、8本塁打・打率は0.283 そこでお聞きしますが、もう一つの挑戦MLBは封印されたままでしょうか、それとも断念やFA資格取得まで凍結なのでしょうか・・・ 入団時の彼の希望やエピソードから、彼の大活躍・人気を喜びながらも、球団の意向やMLB挑戦の行方(Xデイ)が何かと気に成ります。 ポスティングやFAの条件等から、その具体化の時期や今後の予想シナリオ展開をお教え願えませんか? http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1200087/

  • 【至急お願いします】新車購入,返済方法変更について

    見て頂いて有り難うございます。 この度、ネッツトヨタでヴォクシー新車契約しました。 値引きは約24万で、総額344万になりました。 頭金150万で、残りはディーラーでローンを組んだのですが実質年率6.9%です。 まだ納車日は決定していませんが、9/15前後になる予定です。 最近まで、他でカーローンを借りれる事を知りませんでした。 JAの方(母親の担当者)に新車購入の話しをしたところ、金利1.9%で借りてほしいと言われました。 今からディーラーに連絡すれば、返済方法を変更する事は可能ですか? ちなみに、1台目も同店で購入しましたが、値引き約30万で総額220万だったのですが、ほぼフルローンだったので、結局値引き額以上支払っています。 本当に無知で損をしたと思いました。 ローンはディーラーで組むのが当たり前だと思っていました。 前回の担当者が契約しようと思いたった少し前に退職されており、今回はほぼ面識の無かった方に担当者して頂いています。 なので、どのように話しをしたら良いか迷っています。 頭金の額や値引き交渉の際に、「キャッシュよりローンの方が値引き出来るんです」と言われた事もあって… また、現在の愛車を他の買い取りセンターで95万で売る事になったので、頭金も150万から244万にして、残りの100万をJAから借りて支払う予定です。 既に契約済みの為、ディーラーから契約違反とかで支払いを求められたりするのでしょうか? 344万以上、払わないと行けなくなりますか? 長文、分かりづらくてすみません。 同じ経験をされた方、このような件について詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 地デジが突然見れなくなった

    今まで見れていた地デジが見れなくなりました。 使用機器はソニーBDのBDZ-T75です。 模様替えなどでの移動もしていません。 BS,CSは問題なく見れます。 接続状況は、地デジアンテナ→BD→TVです。 TVでは普通に全て見れます。 地デジの録画ができなくて困っています。 リセットや再スキャン、B-CASカードの抜き差しなどはやっています。 地デジのアンテナレベルは20位が最高です。 地デジが見られるように復活するやり方が分かるかたがいましたら、よろしくお願いいたします。 また、修理が必要であれば、費用もわかればお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 地デジチューナーの電源について

    地デジチューナーですが、エンジン始動後数分経たないと電源が入りません。コムテックのWGA8000を使用しています。電源が入った後は正常に使用出来ます。車はムーヴカスタムL150Sです。何が原因でしょうか?宜しくお願い致します。

  • 新千歳空港の駐車場の混雑について

    土曜日に新千歳空港に車を駐車したいのですが、混雑して停められない可能性はありますか? 満車の場合、民間駐車場に予約無しで停められますか?

  • 札幌、どこに住めばいいか悩んでます

    札幌に将来的に引っ越す予定です。 私は元々札幌に住んでいたので問題はありません。 しかし、関東出身の妻を連れて行きます。小さい未就学の子もいます。 お洒落で流行ものが好きで、都会好きな妻です。 地方の札幌に引っ越すことにいい思いをしていません。 まず、どこに住めばいいか悩みます。 円山・・・札幌ではお洒落な街ですよね。 ですが以前円山の不動産に行ったときは「とにかく人気すぎて物件が少ない」と言われました。 あと、円山のスーパーはどうですか? あまり物価が高いとそれはそれで問題です。 候補に考えているのは、東西線沿線です。 東側なら南郷18丁目。東札幌や白石駅はちょっと雰囲気的に好きじゃありません。 西側ならやはり円山でしょうか。 琴似は実家があるので西28丁目より西側は考えていません。 東豊線、36沿いは好きですが、なんせ札幌駅に出るのが不便で・・・。 もう何年も悩んでいます。 どこに住めば妻が安心できるか、楽しめるか。 何かアドバイスを頂けますか? よろしくお願い致します。

  • ジムカーナをやる場合の改造箇所

    お世話になります。よろしくお願いします ジムカーナというものをやってみたいなと思っています ゲーム(Live for SpeedやAssetto Corsa)をやる限りでは、 ブレーキの前後バランス・制動力、地上高、スプリングレート、ダンパーの縮み・伸び、ARB、 ハンドル切れ角、パラレルステア、キャスター、トーイン、ギア比、前後のトルク配分、 フロント・リアのLSDのロック率・プリロード、タイヤの種類・空気圧・キャンバー、エアロパーツの角度 辺りを変更しているようなのですが実際にジムカーナをやっている人は皆上にあげた 項目のパラメータを変更しているのでしょうか?また、純正品のままでは変更できない部分は どれで、社外品はいくらくらいするのでしょうか?(車種は、コンパクトカーとします)

  • どうしましょう。

    雇用保険で、この場合は不正受給に当たるのでしょうか。 先日、認定日だったのですが このとき、ハローワークの紹介以外での面接は受けていませんか? の質問に、緊張もしており思わず、していません。と答えてしまいました。 ですが、面接は1度、知り合いに紹介してもらい受けていますし、電話でのみですが採用ももらえました。 その日は、電話だけだったので本当に採用という証明するものも貰えておらず、確実なものがないので紙には書かなかったのです。 そのことを忘れていて焦りました。 まだ働く日などは決まっておらず、採用通知ももらえていません。 詳細は、後日 話し合いします。 これはやはり不正受給になってしまうのですか?

  • 新車購入における納車時期指定について

    過去の質問をサラッと確認しましたが、的を得た回答例がなかったので質問します。 今乗っている車が来年4月で車検切れなので、そのタイミングで乗換え(新車購入)を検討しています。(スバル・レヴォーグが欲しいです) 話を聞く限りでは、レヴォーグの納期はおよそ3~4ヶ月との事ですので、近々に契約するとしたら、年末もしくは年明けくらいになるのだろうと思います。 契約の際、納車可能日以降の日付で納車日を指定することは可能だと思いますが、納車可能日からどの程度先までなら許されるでしょうか。 今の車にも愛着があるので、車検ギリギリまで乗りつぶしたいと思っているのですが、そうすると納車日を納車可能日から2ヶ月以上先に指定することになります。非常識ですか? なぜそんな契約をするつもりかというと、 契約は9月や3月の決算期が良いなどと言うことからなのですが、実際のところ、これは本当なのでしょうか?スバルにも当てはまることですか?回答だけでなく経験談なども聞かせていただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 競馬の計算について

    小生20年ぶりで競馬をまた始めました。馬券の投票をしていてふと思ったのですが、例えば10,000円儲けようと思うと何点か自分で選んだ馬連のそれぞれのオッズをいくらずつ購入すればよいのしょうか?例えばそれぞれのオッズが 2倍 4倍 10倍 60倍の4点を購入するケースで、もしどれかが的中した場合10,000円儲かるようにするにはそれぞれ何百円づつ賭ければいいことになるのでしょうか? その解答を出すアルゴリズム、というか数式が自分でいくら考えても解らないのです。 どのような計算式になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ライブを見るのって体力いりますか?

    ライブを見るのって体力いります……よね?(;一_一) 僕は最近あるアイドルグループにはまり その中の一人がとても可愛いって思っています。 で、こんなことは初めてなのですが、その人を生で見たい、ライブに行きたいと 思うようになりました。 でも、体力的に行けない気がしてます。 僕は高校生ですが、若干不登校ぎみです。 別に精神的な問題はないと思います。 ただ何となく学校に行くやる気が湧かないんです。 単純に身体が重いってのもあります……。 僕はとても太っているんです。 最近測ってみたら、身長が153cmで体重が139kgでした。 体脂肪率は60%ほどありました。 身体が重いからか、すぐに息が切れます。 1分くらいも経たずに息が切れ始めます。 5分も歩くともうしんどすぎて座りたくなります。 座らないと無理ってわけじゃないですが ほとんどそうです。 立っていることが、僕にはかなりの運動です。 今の体重だからだと思います。 家の二階に上がるのも一苦労です(>_<) もうデブ過ぎて……。 こんな僕が外出して、電車に乗って、ライブ会場に行って 調べてみたらずっと立ちっぱなしみたいで……。 ずっと立っていること自体がまず苦手なのに無理じゃないかって思っています。 どうでしょうか? オールスタンディングってやつらしいのですが 座って休憩なんて出来ないですよね?(;一_一) 諦めてインターネットの動画で我慢しようかなとも思っています。 どう思いますか?

  • akb48 47都道府県ライブについて

    私は、10月に札幌で行われるakb48のチームBのライブを見に行こうと思っているのですがその日が平日で仕事があって開演までに間に合うかわからないのですが、ライブって途中入場って可能かどうか教えて下さい