Evreux の回答履歴

全1237件中221~240件表示
  • 親用のログインパスワードの解除方法は?

    検索してみましたが、見つかりませんでした、教えてください。 ウインドウズVISTAでユーザは親用と子供用を設定しました。 親用のパスワードを忘れてしまいました。 子供用に保護者の制限がかけてあり、ネットでダウンロードできない状態です。 子どもに音楽をダウンロードしてほしいと頼まれたのですが、ログインできないで困っています。 パスワードの解除方法を教えてください。

  • ネットワークの不具合

    今までセキュリティーソフトとしてウイルスバスターを使っていたのですが、ソースネクストのセキュリティZEROに変えました。そうするとネットゲームで接続が重くなりパーティーを組むと画面がフリーズしてしまうようになりました。画面の右下にあるセキュリティを全部無効にするというのを試してみたのですがそれでもうまくいきません。他に何かゲームの時だけセキュリティを無効にする方法はあるのでしょうか?

  • WindowsXpとGeoforce 6600GTの互換性について

    WindowsXpとGeoforce 6600GTの互換性について Geoforce 6600GTを友人から譲ってもらいました。 ですが「windowsXPの互換性テストに合格していません。」 という風な文章が出てきました。 この問題を解消する方法はあるのでしょうか? 問題の症状と経過 作業中にエラー表示が発生する(詳しくはわかりません) その後ボリュームコントロール、ネットワークがまったく動作しなくなります。 OSを修復中上記のメッセージが発生します。 どうか助けてください。

  • お寺を呼ぶ時は、「御社」ではなく何?

    急いでいます。 相手先の会社を指す言葉として“御社”と言いますよね。 それが“お寺”の場合は何と言えばいいのですか? 教えて下さい m(__)m

  • MIDIキーボードの鍵盤数

    マウスで入力するのが面倒だと気付いた為、 MIDIキーボードの類の購入を検討し始めたのですが…… 鍵盤数はどのくらいがいいのでしょう。 少なくてもオクターブ変えられる、と聞いたので、 少なくてもいいか、と思ったんですが、 こういう時、鍵盤数がたくさんないと不便、とかあれば教えてください。 あと、小さい方が、作業スペースの手の届く所に置けて、 よかったりもするんでしょうか? ちなみにYAMAHAのKXシリーズの新しいやつのどれかを考えています。

  • 東方神起が好きだったんですけど、反日と知ってファンをやめることにしました。

    東方神起が好きだったんですけど、反日と知ってファンをやめることにしました。 やっぱり日本人なので反日なのは裏切られた気分です。 他のファンの方はどう思ってるのでしょうか? 「2004年9月8日、韓国統監府初代統監伊藤博文を暗殺した反日、抗日の安重根(アン・ジュングン)を称える『安重根義士記念事業会』にカンタ、BoAと共に5000万ウォンを寄付し、大韓民国国民として強烈な愛国心を示した」 こんなことするのは反日なんですかね・・

  • パソコンの容量(MB)を増やしたい

    最近、ウイルスクリアをダウンロードしたのですが、かなり動作が遅くなってしまいました。 知り合いに聞けば、容量が少ないんじゃないか?と言われ、増やしたいのですが・・。どうすれば良いか分かりません。 電気屋だとか行って何か買えば良いのでしょうか?まったくの初心者なのでお願いします。

  • PC2100とPC3200

    当方、IBMのThikPad R40の購入を考えているのですが、PC3200の512MBのメモリーを使用することは可能でしょうか?分かる方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • スタジオジブリの第1作って?

    スタジオジブリの第1作作品って、「天空の城ラピュタ」ですよね? 確かナウシカは宮崎駿の第1作目の監督作品であって、 ジブリじゃなかったと思うんですが・・・。

  • エレキギターを弾くのに必要なもの

    エレキギターにエフェクター(オーバードライブ) っていりますかね?

  • 任天堂DSとDSライトの互換性は?

    任天堂DSライトと任天堂DSとは、ソフトは互換性があるのでしょうか。 教えて下さい。アマゾンで「美文字」ソフトを購入する際、「美文字」ソフトがDS対応としか書かれていないため、DSライトを持っている者としては互換性があるかどうかがわからないためです。よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDD

    バッファロー HD-CS500U2 バッファロー HD-ES500U2 どちらを買ったほうが良いですかね? 値段が同じで困っています・・・

  • TVパソコンがダメといわれることの多い理由

    はなんでしょうか? 素人からすれば一台でPC、TV、ビデオすべて片付いて便利だと思うのですが、 使っていて欠点と感じることがあったら教えてください。 画質はそんなに悪いですか?

  • 「至急連絡してください」って怪しいメモが。どう対処するとイイ?

    今日23時ごろ帰宅したら玄関ドアのポストに「至急連絡して下さい。090-xxxx-xxxx 明美」ってメモが入っていました。 ちなみに、明美は知り合いにはいません。 選択肢は無視する以外にないと思うのですが、ひとり暮らしなだけにキモチワルイです。 今は、外からもメモを抜き取れるようにポストにもう一度はさんでおいたのですが、抜き取られたらそれはそれでキモチワルイ・・・。 メモ、捨ててもいいですかね?

  • 教えてくださいおねがいします

    パソコンのメモリの要領が少ないのですがどうしたらいいのでしょうか

  • はたして受験力は人生で必要な力なのだろうか?

    僕が、国公立を受験する場合、センターや2次、第2志望まで含め、古文、漢文、現文、英語、数学、世界史、日本史、地学、現社が必要になってきます。果たして、受験においてこのようなことを勉強したとしても、人生で必要な時が訪れるのでしょうか。単に、受験して良い大学に入り、良い就職先につけば、それでこの力は終わりなのでしょうか。 僕はまだ16歳です。大人の人に比べ、人としてまだまだ浅く、その僕の浅い人生観だけから考えれば、因数分解とか使うわけがない。解の方式おぼえたとこでどうなんのや。古文、漢文とか一生めぐりあうわけない。物理、化学とか専門職の奴しかつかわんやろ。などと考えてしまうのです。 ですが、先人が意味の無いことを教える訳がないということも、なんとなく理解できます。専門職であれば、それに通じる科目が必要になってくるのでしょうが、もしその科目に関わりのない仕事に就いてしまえば、それで、もうその知識はムダになるのでしょうか。 教養の深い方の返事を待っております。

  • Firefoxがおかしい・・・。

    ブラウザでFirefoxを利用し始めたのですが、 最近、画像を保存しても実際は保存されていなかったり、 「戻る」が機能しなくなったり、といった問題が発生しています。 そこで一度アンインストールしてから、最新版をインストールし直して みたのですが、それでも何故か前までのデータや問題点を引き継いでいる様です。どうすれば正常な状態に戻すことができるでしょうか。 助言お願いします。

  • 仮想pcについて

    仮想PCについて教えてください。一台のPCにディスプレイを二台つなげてパソコンが二台あるものとして同時並行でネットなどの作業をすることは可能なのでしょうか?、理論的には可能だと思うのですが…

  • 超高速回線???

    BフレッツのNIFTYでインターネットをしていますが、最近LINEのランプがちょくちょく消え接続が切れてしまい困っていましたが、いろいろなところの設定をいじっていると速度:1.0Gbpsで接続と出るようになりました。昨日の昼までは100Mbpsだった。 これってはやいのでしょうか。

  • Word作成したファイルが開かない

    Excelなどは開くことができるのですが なぜかWordで作成したファイルが開かなくなりました。 開くと砂マークのままになったり、Iマークになったままで いつまでたっても開きません(涙) 開きたいファイルだけかなと思いましたが、 他のWord資料も同じです。 どなたか解決策ご存知でしたら教えて いただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。