Robert1961 の回答履歴

全73件中41~60件表示
  • 0.2m差の車の最小回転半径について

    車の最小回転半径が、0.2m違うと実感としてどの位差が感じられますか。今、車の最小回転半径が5.2mと5.4mの車を検討中です。 走行中は問題ないと思いますが、車庫入れの時などの狭い場所でのケースです。実際運転してみた方が一番かも知れませんが、経験を実感された方のご感想ご意見をお聞き出来たらと思います。

  • 四街道高校の面接について

    特色化選抜で四街道高校を受験しますが、面接はどのように行われるのでしょうか。

  • 曇りでも日焼けできますか?

    曇りの日でも日焼けはできるんですか?(完全に太陽が雲で隠れている状態) できるとしても、晴れの日にはかないませんか?

  • ラビオリ・パスタの中に入ってるチーズの名前?

    知ってるかたいませんか?あんまりチーズに詳しくないんで・・・ すみません・・・

  • CD-ROMについて

    書き込みをしたCD-ROMを空にする方法はありますか??もしあれば、やり方など教えて頂けるとたすかります。 ちなみにパソコンは Mac OS X 10.5.4 です。

  • 運動で顔が赤くなるのはよくないの?

    ジムやプールで運動していますが、「顔が真っ赤になってるけど大丈夫?」とよく言われます。自分では何も異常は感じていないのですが、これは、何かの体のサインでしょうか? 健康診断の結果では、血圧、中性脂肪は正常ですが、LDLコレステロールが高いといわれています。運動頻度は、週3~4日です。

  • はき出し(テラス)窓について・・・

    はき出し窓のガラスですが、 窓一枚を透明にするか、 上は透明、下は不透明(すりガラス)の上下別々にするか迷っています。 (1)見た目 ●透明の場合…外から見た時丸見え? ●下が不透明の場合…部屋から外を見た時、せっかくの庭が見えにくい? (2)万が一割られた場合など。 ●「中桟入りの上下分割なら、 どちらか割られた方の交換だけで済むから良い」と言われました。 しかし一生のうちで、そんなにガラスが割れることってありますか? そこまで割れる事を想定した方がいいのか…? (3)せっかくの複合樹脂サッシ、Low-Eガラスなので…。 上下分割する事で、余計な隙間が発生しませんか?

  • 本田宗一郎 ホンダ HONDA

    本田について連続投稿です。 回答お願いします。 HONDA車購入を考えていまして、いろいろ調べ本田宗一郎についても調べました。 本田宗一郎という人物は皆さんから見てどう思い、どう感じますか?

  • テレビを見てて 時々急に画面が消えて真っ暗になってしまうのですが どうしてだか教えて!

    TVは液晶。暫くして復帰する事もあります。大変困ってます。

  • 死ぬ間際のうさぎの行動

    こんにちは 飼ってたうさぎがガンにかかり病院につれていったときはすでに手遅れの状態で5日前に他界しました。家は古い家でうさぎは家の縁側をほぼ使わせて飼っていました。死ぬ4日前くらいに食事をほとんど食べなくなったので心配になり自分の部屋の中にいれてずっと看病してました。 その際こたつに体半分いれたりなどして体が冷えないよう休ませていたのですがすぐにその場から動こうとして部屋の端っこや隅のほうなどに行こうとしてました。実際からだに激痛が走ってるはずなのですが無理して隅や端で動かなくなりじっと痛みを耐えてるようでした。疑問なのですがなぜそのような行動をとったのか知りたいです。死後気持ちの整理がついてあれこれ考えていろいろわかったことがあるのですが生前は毎日外には出したり食事も便尿の処理もやっていたのですがあまりかまってあげなかったように思います。うさぎが死んだ後いろいろ大掃除をしてきれにしたのですが一匹の子ねずみが部屋の中に頻繁に出没するするようになりました。どうやら縁で飼ってたうさぎのエサや暖房器具にいままでありついててそのすべてがなくなり困ったみたいで部屋のコタツの中や言いたくないですが自分の布団の中までに入ってくるなどの行為をしてきました。どうやら寒さに耐えることができなかったみたいです。威嚇しても棒で叩かれダメージを負ってもやめようとしませんでした。わたしはねずみが大嫌いなのでいろいろ手を尽くしねずみの来れない場所で眠れるようになったのでが、ついに先日真夜中勉強中にわたしの足元についているストーブの正面に弱弱しい動きで現れて威嚇しても棒でダメージを与えても寒さで弱ってるのか逃げようともしませんでした。うさぎの過保護な環境にあやかってねずみらしからぬ体質や性格を持ってしまったようです。みてて気の毒になってきたので即殺さず捕まえて山にせんべい一枚を持たせて放置してきました。もう山に放したときは虫の息という感じでした うさぎの死に際の不可解な行動はもしかするとそのねずみが生前友達でわたしが部屋の中にいれてこたつに入れてもその友達を探していたような気がします。縁側で飼ってたときも体調をくずし食事をとらなくなってからは隅の方へときどき行きずっと動かずひとつの方向を向いたままでした。ちょうどペットが飼い主が帰ってくる方向を向いてじっと待ってる様と似ているように思います。 生前うさぎはずっと体に痛みが走ってたはずなのにわざわざこたつや電気カーペットから離れて部屋の隅にいきそのねずみを探していたのでしょうか?それともほかにそういう行動をとった理由があったのでしょうか?教えてください。もしそのねずみが友達だったとしたらなんとなく悪いことをしたような気がしてなりません。教えてください

  • 見ごたえある戦争映画探してます

    見ごたえある、戦争映画を探しています。 できるだけ最近のものをお願いします。 良かったものは、 「ワンス アンド フォーエバー」 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id237364/ 「ブラックホークダウン」 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id236636/

  • 火の鳥?

    最近、手塚治虫の火の鳥というアニメを見たのですが、どうやら私が過去に知り合いから聞いてた話が違うようで驚きました。 私が見た火の鳥は話しが「○○編」とその話ごとに区切られていてそれぞれ主人公、年代なども変わり火の鳥は神様(?)のような存在で人間世界を傍観してる感じなのですが、知り合いから過去に聞いた火の鳥はうろおぼえですが、主人公と火の鳥(?)が恋におちて主人公は最終的にその火の鳥(?)を裏切ってしまい、怒った火の鳥(?)は主人公に永遠の命を与えて一生しねない孤独な体にしてしまうという話だと聞いたと思うのですが、私の勘違いっぽいようで、火の鳥と知り合いの言ってたことがぴんときません。 知りあいのいってたアニメは火の鳥ではないとおもうのですが、何のアニメなのか心当たりがある方は教えていただけないでしょうか?

  • これって着信拒否

    ここ一ヶ月毎日

    • ベストアンサー
    • noname#76510
    • SoftBank
    • 回答数2
  • 部活の顧問の先生に、今の時間お電話しても構わないでしょうか?

    質問させていただきます、宜しくお願いいたします。 中2の息子がおります。 ソフトテニス部所属ですが、明日、日曜日に試合というのを先ほど息子の口から聞きました。 部活内での連絡事項や試合日程表などの書類は前もって子供たちに配布されますが、息子から見せてもらった試しがありません。 何度うるさく言っても、全く書類を出そうとしません。 母親である私だけの片親環境のせいか、私も決して立派な親とは自分でも思えないですし完全になめられてしまってます。 部活の保護者間でお茶係や配膳係、配車係など担当が決まっているので 前もって準備も必要の為、今日のように突然前日のそれも夜になって聞かされていつも困ってしまいます。 そのような事を明日の試合の相談も含めて、これからソフトテニス部の顧問の先生にお電話しても迷惑ではないでしょうか? ただいまの時間は夜9:45ですが。。 ちなみにその先生は独身の男の先生です。

  • 2階の床下に断熱材を入れたい

    木造の2階建てです。 床が畳の部屋はそうでもないのですが 板間の部屋は足元が冷える感じで いくら暖房を使っていても快適ではないです、特にデスクの下などは区切られているところは暖気が来にくいようです、絨毯を敷いても 完全には解消されません。 一階の電灯の穴から覗いてみると 断熱材が付いておりませんでした、普通は付いているものでしょうか? そこで2階の床下に断熱材を入れたいのですが かなり大掛かりな工事になりますか?

  • 肩こり

    肩こりについて質問です。 ドラッグストアーなどで売られてる内服剤は 本当に肩こりに効果あるのでしょうか? それとも、マッサージ,整骨院などでの治療のほうが効果的なのでしょうか? 実体験あるかたアドバイス願います。

    • 締切済み
    • noname#143292
    • 病気
    • 回答数10
  • 身長

    もうすぐ二十歳を迎える男なのですが、身長が170cmしかありません。できれば、後4,5cm伸ばしたいと考えています。 そこで、最近はミロやコーンフレーク、ヨーグルトなど多く取るようにしていますが、この年で伸びる可能性はあるのでしょうか? また整体で4cm伸ばすことは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 人間は見たり聞いたりしたことをどのようにして認識しているのでしょうか?

    人間は見たり聞いたりしたことをどのようにして認識しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • カセットにUSBをつなぐ

    車にカセットテープレコーダーが着いています。このカセットの入り口にUSBをつなげるような機械ってありますか。USBに入れた音楽を聴きたいのですが・・・駄目でしょうか

  • 圧力鍋のメーカーが分かりません

    こんにちは。 母が愛用している圧力鍋のメーカーについてどなたか分かる方がいらっしゃったら教えてください。 圧力鍋のパッキンを変えたいのですが、取扱説明書を紛失してしまったらしくどこのメーカーかまったく分からないそうです。 手がかりはEMIと取っ手に刻印されており、20年前に高島屋か三越の通販で購入したとの事。 値段は1万円位(20年前当時)でドイツ製かもしれないとの事です。 情報も乏しいので、ネットで検索しましたがまったくヒットしないのです。 もう20年も前のものなのでメーカー名も変わってしまったのでしょうか。。 どうぞよろしくお願いいたします。