cdsdasds の回答履歴

全441件中261~280件表示
  • 韓国からの帰国便を手配するには。

    家族で韓国旅行を計画しています。 親子3人です。 大阪から出ているフェリーに乗りたいので、プサンに行こうと思っています。かえりは、飛行機に乗りたいと思っています。 でも、行きがフェリーで帰りが飛行機という、わがままなツアーがみつかりません。 現地の旅行社でホテルと帰りの飛行機を予約できないでしょうか。 また、韓国の旅行社の日本営業所で予約できるのでしょうか。 教えてください。

  • よく見かけるが意味がわからない

    文章の最後に、「ww」だったか、「vv」だったか、「MM」だったか、最近よく付いているのを見かけます。 どういう意味ですか?

  • ありがとうポイントの付け方について

    ありがとうポイントは、どの時点で、どのようにつけるのですか。折角回答をしていただいたせめてもの御礼につけたいのですが、付け方自体がわかりません。教えてください。

  • ドリームウェーバーでのアンケート機能について

    こんにちは。現在ドリームウェーバー8を使っているのですが、HPにアンケート機能(ラジオボタンなど)を作りたいと思うのですが、アンケート機能を付けるにはどうしたらよいのでしょうか? お金がかかってもよいのでそのようなソースが公開されているHPを紹介してもらえませんか?

  • ドメインの取得について教えてください。

    ドメイン取得代行業者にドメインを取得をたのむと、そのドメインを使う権利ができ、管理をしてもらえ、管理費用を払うということでしょうか? ドメインを取得してそのドメイン名をJPドメインならJPドメインのネームサーバーに登録してもらう必要はないのでしょうか? 別途費用がかかったりするのでしょうか?

  • レジストリ:「ハイライトします」の意味がわかりません。

    レジストリの編集に挑戦しています。 http://www.roxio.jp/support/faq/ecdc/E_T00070.html roxioのサポート↑ここで言う13.15の項目で 【レジストリの次のキーから、UpperFilters 値を見つけハイライトします。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318} 】 とありますが「ハイライトします」の意味がわかりません。 多分単純なことなのかもしれませんが、レジストリを編集するのが初めてなので心配です。 ご存知の方おられましたらご教授お願い致します。

  • チーミングとは

    NW冗長で「チーミング」という用語がありますが これはどういった技術なのでしょうか?。 ※「NFT」という用語とはまた別物なのでしょうか・・ また構成するには物理的に用意すべきハードはどういったものが あるかも教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 学校の先生が、大変なことを;;

    ウチの学校の先生が交通事故を起こしてしまったんです。 先生は加害側で、人を跳ねて殺してしまったそうです・・・。 当時の状況は、 山道で灯りはあまり無く、雨が降っていたそうです。 先生は酒を飲んでいたり、スピード違反もしてなかったそうでs。 被害者は、横断歩道の無い所を横切ったところを轢かれてしまったそうです。。 これは【業務上過失致死罪】になるんですか?それとも【重過失致死罪】?それともそれ以外ですか?? また懲役になる場合何年くらいとかも教えてくれませんか? 優しくて、面白い先生なので、聞いた時はスゴクショックでした;;

  • Linuxで接続するとネットができなくなる

    いつもお世話になってます。 当方の環境Vine linux4.0とwindowsXPをデュアルブートで使っているのですが、linuxの方だけがネットがうまく繋がりません。具体的には、起動後30分ほどは問題なく使えるのですが、しばらくするとページがまったく読み込めなくなります。 他にもメール送信は出来るが受信はできないなど様々な不具合があり、本体との相性が悪いのかなぁなどと素人考えに思っています。このような症状が出る原因が分かる方おしえてください。

  • 学校の先生が、大変なことを;;

    ウチの学校の先生が交通事故を起こしてしまったんです。 先生は加害側で、人を跳ねて殺してしまったそうです・・・。 当時の状況は、 山道で灯りはあまり無く、雨が降っていたそうです。 先生は酒を飲んでいたり、スピード違反もしてなかったそうでs。 被害者は、横断歩道の無い所を横切ったところを轢かれてしまったそうです。。 これは【業務上過失致死罪】になるんですか?それとも【重過失致死罪】?それともそれ以外ですか?? また懲役になる場合何年くらいとかも教えてくれませんか? 優しくて、面白い先生なので、聞いた時はスゴクショックでした;;

  • アルバイトを禁止する大学の研究室。これは合法か、違法か。

    大学生です。僕の所属している研究室のことではないのですが、 友人から聞いた話です。 某大学にはアルバイトを禁止している研究室があるそうです。 その研究室に所属する限り、アルバイトはしてはいけないそうです。 ですが、ただの大学の教授が生徒に対してアルバイトをしてはいけないと、 制限をかける権利があるのでしょうか。 僕はそこまで権利はないと思うんですが、 これは合法か違法か、また、その理由が知りたいです。 そして、もしも、違法ならどう対応すればいいでしょうか。

  • Linuxで接続するとネットができなくなる

    いつもお世話になってます。 当方の環境Vine linux4.0とwindowsXPをデュアルブートで使っているのですが、linuxの方だけがネットがうまく繋がりません。具体的には、起動後30分ほどは問題なく使えるのですが、しばらくするとページがまったく読み込めなくなります。 他にもメール送信は出来るが受信はできないなど様々な不具合があり、本体との相性が悪いのかなぁなどと素人考えに思っています。このような症状が出る原因が分かる方おしえてください。

  • これは履修漏れじゃないの?

    こんにちは。 私の学校では、道徳の時間が道徳ではありません。 道徳の時間も、数学の問題をやったり、行事の計画などをやって、道徳のワーク(心のノート)や、教科書は全く使いません。 また、同じく書写もやっていません。 夏休み、冬休みに習字の宿題が出るくらいで、こちらも書写の教科書があるのに、一度も使ったことがありません。 なぜでしょうか? 保健室の先生に「これは履修漏れじゃないんですか?」という質問をしたら、「先生の口からはなんとも言えないよ・・・」とのお答え。 やはり、問題なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • WWWの意味が分かりません

    WWW (World Wide Web)という言葉の意味については、文書によってとても異なる説明がされているように思います。例えば次の(1)~(5)のようです。 (1)インターネットやイントラネットで標準的に用いられるドキュメントシステム。(出典:e-Words, http://e-words.jp/w/WWW.html ) (2)インターネットでの情報検索システム、サービスシステムのひとつ。(出典:アスキーデジタル用語辞典, http://yougo.ascii24.com/gh/56/005674.html ) (3)インターネットで情報を共有するためのシステムの一つ。(出典:日経パソコン用語事典) (4)インターネット等で提供されるハイパーテキストシステム。(出典:Wikipedia, http://ja.wikipedia.org/wiki/World_Wide_Web ) (5)HTTP、URL、HTML、MIMEの4つを主要な柱とする、アプリケーション群。(出典不明) そこで質問です。 (1)WWWは、一言で言うと何でしょうか。  これは、例えば「ドキュメントシステム」「アプリケーション群」などの単一の名詞のことだと思ってください。上記(1)~(5)のようにここが混乱しているので、理解が少しも進みません。WWWとは要するに何のことなのかということを一言で正確に知りたいのです。 (2)WWWは、少し詳しく言うと何でしょうか。  (1)は少し簡単すぎるので、これを数行程度で言うとどうなるのでしょうか。「○○○の機能を持つドキュメントシステム」などの言い方をした場合の「○○○」の部分のことだと考えていただいてもかまいません。 よろしくお願いします。

  • Linuxで接続するとネットができなくなる

    いつもお世話になってます。 当方の環境Vine linux4.0とwindowsXPをデュアルブートで使っているのですが、linuxの方だけがネットがうまく繋がりません。具体的には、起動後30分ほどは問題なく使えるのですが、しばらくするとページがまったく読み込めなくなります。 他にもメール送信は出来るが受信はできないなど様々な不具合があり、本体との相性が悪いのかなぁなどと素人考えに思っています。このような症状が出る原因が分かる方おしえてください。

  • 大学の学部・学科をどのように選択するか

    大学への進学を希望していますが、どの学部・学科を選ぶべきか悩んでいます。自分のやりたいことが何か分からないのです。皆さんはどうやって学部・学科を選んだのでしょうか。 私には本気になれるものが何もありません。子供の頃から何かに一生懸命になったことがありません。 でも、このまま生ぬるい人生を送るのは嫌なので、何か夢中になれるものを見つけたいとずっと思ってきました。 いままで独りで考え続けてきましたが、他の人の意見を聞いてみたくなりました。 皆さんはどうやって、自分のやりたいこと・好きなことを見つけましたか?

  • オススメMMO

    ふとMMORPGがやりたくなるのですが、 自分に合ったゲームがなかなか見つかりません。 以下の条件に当てはまるMMORPGってありますか? ・基本無料(またはオープンβテスト中) ・キャラクターグラフィックがかわいい、またはかっこいい ・システムがわかりやすい、操作が簡単 ・ソロもPTもできる(出来れば後衛職が必要とされる) ・キャラクター作成時に髪型等選択可能(出来れば) ・装備によって見た目が変わる(出来れば) ・ネクソン以外 宜しくお願いします。

  • これってオレが嫌われてるの?それともパケホーダイじゃない俺のせい?

    そこらへんによくいる中学3年生ですが私の学校では男女ともに「モバゲータウン」というケータイの交流サイト(パソコンでいうmixi)が流行っております。 みんな同じ学校の人達が友達なので誰が誰なのかはわかります。そのサイトでぼくもやってるんですがみんなと違う点があります。 そぅです。ぼくはパケ代が定額じゃないんです。だからみんなよりそのサイトに来る回数が少なくなってしまいます。 でもぼくは頑張って友達を作りました。でもよく見てみると同じ中学の女子の友達が一人もいないのです。 ぼくのそのハンドルネームは自分の名前と同じにしてるのです。例えば山田太郎だったらタロウ★みたいな感じです。 学校でも女子とはちょくちょくしゃべるので(もちろんモバゲーのことも)気づいてないはずがないんです。 しかも不思議に思うのが、学校で女子とまったくしゃべらない男子がモバゲーではめっちゃ仲がいいんです。 しかもオレ以外のモバゲーに登録してる男子全員。 なんで友達になれないんだろうと考えた結果三択になりました。 1・オレがパケホーじゃないため学校で仲良くしようとしている。 2・自分から友達希望すれば意外と優しく接してくれる。 3・学校ではしょうがなくしゃべってくれてるけど、実はまったく興味がなく酷い場合には「キモい」「ウザイ」など陰口を言われている。 選択肢に3みたいなのが出てきたと言うことは、もちろんモテません。 パケホーダイにしてみんなと同じになれるのなら問題はありません。 けどパケホーにできない(親に止められてる)から困ってます。

  • ダウンロード速度

    NTTのフレッツ光プレミアムでスピードテストでダウンロード速度が 12Mは遅いでしょうか?通常いくらくらい出るものでしょうか? また12Mと30M、100Mなどは明らかに速度がだいぶ違うのでしょうか? このダウンロード速度を早くするにはどのような点を考えればいいでしょうか?

  • Linuxで接続するとネットができなくなる

    いつもお世話になってます。 当方の環境Vine linux4.0とwindowsXPをデュアルブートで使っているのですが、linuxの方だけがネットがうまく繋がりません。具体的には、起動後30分ほどは問題なく使えるのですが、しばらくするとページがまったく読み込めなくなります。 他にもメール送信は出来るが受信はできないなど様々な不具合があり、本体との相性が悪いのかなぁなどと素人考えに思っています。このような症状が出る原因が分かる方おしえてください。