takase_000 の回答履歴

全276件中61~80件表示
  • ハガキを作成(?)ソフト

    年賀状や懸賞ハガキ等を出すのに葉書をパソコンとプリンターを使って書く人がよくいますよね?それでそのようなソフトでフリーソフトか又は安くて使い勝手が良いやつを知っていたら教えてください。(出来れば往復はがきも作れるやつ) よろしくお願いします。

  • エクセルの連続データでこんなことできませんか?

    いろいろ調べたのですが、どうしてもできなかったので 質問させてください。 以下の様な感じで連続データを作成したいのですが なにかよい方法はないでしょうか? a001 ・ ・ ・ a050 b001 ・ ・ ・ b050 c001 ・ ・ ・ c050 普通にドラッグしても同じセルのコピーか 同じ連続パターンの繰り返しにしかならず困っております。 最悪、数字の部分は(000~050)連続しなくても(データがなくても) 構いません。 例えば、50行ごとにA.B.Cとなればいいのですが・・。

  • インターネット接続がすぐに切れてしまいます

    100Mの光でHUBを使い2台のパソコン(同じ機種)を使っています。そのうち1台がネット接続中に突然つながらなくなり(ローカルエリア接続でみると送信はカウントしていますが受信のカウントが動いていません。)ためしにローカルエリア接続の・・からサポート・修復を実行しますと一時的につながるようになります。今まで何も障害なく使って来れましたしもう1台も何等問題なく利用できています。ためしにケーブルも交換しました。いったいどこが悪いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ソフトバンク解約について

    現在家族で2台ソフトバンク携帯に加入しています。 2台とも解約予定)ですが、ハッピーボーナスなどの関係ですんなり解約できなくて困っています。加入月が違うのでうまく更新月と合わないので、どうやったら割安に簡単に解約できるのか?ご存知の方いましたらご助言お願いいたします。

  • インターネットエクスプローラー の 画面

    初歩的な質問です。 os はxpです。 ie は6.0です。 そこで質問ですが、エクスプローラーで画面を開いてあるhpを見ているとして、その状態で、お気に入りにある別のサイトをクリックすると、今まで見ていた画面が消えて、クリックしたお気に入りのリンクのページが開かれてしまいます。 これを、今まで見ていたページは閉じないで、新しくエクスプローラーの別の画面で開くようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 一般家庭で使うにはどちらが便利? Mac -vs- windows

    私は、ずっとMacを愛用しております。 Macはウイルスに感染したこともなく快適なのですが、分からないことがあった場合にすぐ聞ける人がなかなか周りにいないので不便です。 次に新しいPCを買う時はWindowsの方が一般的だし、いいのかなぁと悩んでいます。 でもウイルスに感染しやすそうだし、ずっとMacを使ってきただけに 操作も慣れるまで分からないし、どっちがいいのかなと考えています。 そこで質問があります。 【1】そもそも、Macはウイルス対策ソフトを入れてないのにウイルスに感染しないのに、なんでwindowsはウイルスソフト入れてないとウイルスに感染するんでしょうか。 【2】windowsはウイルス対策ソフトを絶対入れてないと危険なのでしょうか?逆に、ソフトを入れれば絶対感染しないのですか? 【3】実家のパソコンはwindows XPなのですが、両親が使う際に「余計なのがいくつも出てきてイチイチ消すのがめんどくさい」との事ですが、余計な機能とは何のために付いてるのでしょうか? 【4】Macの「iMovie」や「iTunes」や「iDVD」などを重宝しているんですが、ウインドウズでも似た機能のソフトが標準装備なんてことはあり得るのでしょうか? 【5】結局、一般家庭で使うなら便利なのはドッチでしょうか?(費用等も考慮に含んだ場合をお願いします。) PCの主な使用目的 >>> インターネット/メール/デジカメ写真の編集・修正・保存→CDにおとす/DVDの制作(デジカメ写真をもとに)/ホームページの作成(HTML手打ち)/ホームページ用素材を制作(adobe Photoshop・Illustratorをよく使用します) ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。 文章が長くて申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bapstash
    • Mac
    • 回答数8
  • 音楽をメールの添付で送る。

    昔、韓国のWEBから音楽(韓国の歌をはじめ色々あったのですが)を添付?のような形でメールで友人に送ったりしていました。(1曲まるごと) 音楽をメールの添付で送るのってどうやってやればいいですか? outlookにMP3を添付すればいいのでしょうか?

  • インターネットはどこにあるの

    インターネットってどこにあるの?って聞かれたら どう答えますか? 私たちは自分のパソコンから、電話線や光ファイバー、ケーブルを 介して、プロバイダ(正確にはプロバイダのサーバ)に接続し、 そこからインターネットに繋がる という理論は分かるのですが それでは「インターネット」というのはどこにあるのでしょうか? 人によっては、 「インターネットは電柱を渡っている電線のこと」 なんていう人もいます インターネットを利用した音楽配信や IP電話、映像チャットなどいろんなものがインターネットを 通っている現代で、「インターネット」ってどこにあるの? どの部分を言っているの?という疑問が解けません どうか宜しく御願いします。

  • 開始するにはユーザー名をクリックしてください。

    いろいろいじっていたせいかパソコンが立ち上がるときに開始するにはユーザー名をクリックしてください。と出るようになってしまいました。立ち上がってからも何もせずにおいてしばらく時間がたったときにも出ます。 システムの復元をしようにもシステム復元ポイントがありません。 家族のパソコンを勝手にいじったらこうなってしまったので家族が帰る前には直したいのですが。 お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#21187
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 検索履歴の削除について

    グーグルなどで検索する際、単語を入れるところでクリックを2回すると今まで調べたことのある単語履歴が表示されますが、これを削除するにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • デジカメのメモリカードは完全にデータ削除できますか?

    デジカメの撮影等に使用したメモリカードは、全削除や初期化をしても、なんらかの方法でデータを復活することができるのでしょうか。 実は、不要になった中古のメモリカードをオークションで売ろうと思うのですが、悪意のある人に落札されて、データを復活させられてしまっては怖いですので…。 例えばPCにしても、ゴミ箱から完全に削除しても、フリーソフトで簡単に復元することができますよね。それと同様で、メモリカードも、削除したはずのデータでも復元することができるのでしょうか?

  • 表示済みの色を消したい

    トップページのある一箇所だけCookieの削除、ファイルの削除、履歴のクリア、オートコンプリートなどいろいろしてもなぜかどうしてもそこだけ色が表示済みの色のままです。 原因は何でしょうか? 消す方法は無いでしょうか?

  • Outlookで送受信ができない

    MicrosoftOutlookを使用しています。 10分毎に送受信する設定にしており、普通に使っていたのですが 先日その自動送受信の際に「外部へアクセスしようとしています、許可しますか?」という内容のメッセージが出ました。 初めて見るメッセージだったので思わずいいえを押してしまった所、送受信ができなくなってしまいました。 アカウントを削除・再登録してもダメです。 Outlookを入れ直しても治りません。(何もしなくともアカウントやメールデータは復活したので、設定が残っているのだと思います) 他のメールソフト(別アカウント)での送受信やサイト閲覧等は問題なく、Outlookだけが繋がらない状態です。 また、該当アカウントを他のPCのOutlookで使用する事もできます。 ちなみにウイルスバスターを使用しています。 どなたか、助けて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ソフトバンクの電波状況

    ソフトバンクのケータイを新規で購入しようと考えています。電波が入りにくい、という風評を聞きますが、実際のところどうなんでしょうか。私は都内在住で、地方に行くことはほとんどありません。東京で電波が途絶えず、地下でもそれなりにつながってくれればよいのですが、このような使い方でも他会社に比べると不便なのでしょうか?ユーザーの方に答えていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 一部CDが読み込めなくなりました

    wondousXPsp2使用 ノートパソコン使用なのですが、 突然音楽CDが読み込めなくなってしまいました CD-Rに焼いた物は普通に読み込めるのですが、もしかしたら 製品版のものが全般的に読み込めなくなっているかもしれません ドライブ自体がほとんど反応もしていない状況です ただCD-Rに焼いたデータディスクは問題ないので設定の 問題かとも思うのですが、何が原因かも不明な状態なので 考えられる、原因も合わせてお願いします

  • こまっています

    パソコン画面に知らないホームページがでてきたので消そうと思ってクリックしたらサイトにつながったらしく、かってに登録しました」と出て、8万振り込んで下さいとでたのですがどうしたらいいですか? こわくなってすぐけしてしまったのでサイトは覚えていません。 教えてください

  • エクセルで、指定曜日を表示させる関数、及び方法をお教えください。

    エクセルで、指定曜日を表示させる関数、及び方法をお教えください。 Aさん  10/22~10/28  "□" 第4日曜日 Bさん  10/29~11/04  "□"  Cさん  11/05~11/11  "□" 第2水曜日 上記例でのご説明です。 "○さん"の指定された期間内に、任意に指定した曜日が含まれる場合、 上記例では"□"中に4を入れると"第4日曜日"を、2を入れると"第2 水曜日"を表示するように作っています。  …が、現在"□"内はカレンダーを見ながら、手入力しています。 "□"を自動入力できる関数なり方法を考えてみましたが、妙案が 見つかりません。 良案がございましたら、お教えいただきたいと思います。  指定曜日は、随時変更になります。指定曜日を変更できる 方法でお願いいたします。  期間計算は、日曜日から土曜日までを自動計算させています。 たとえば"Aさん"の担当日は、表面では見えない別セルで、すべての 日を計算させて、曜日も算出させています。そのセル郡よりデータを 抽出することも可能です。

  • エクセルで、指定曜日を表示させる関数、及び方法をお教えください。

    エクセルで、指定曜日を表示させる関数、及び方法をお教えください。 Aさん  10/22~10/28  "□" 第4日曜日 Bさん  10/29~11/04  "□"  Cさん  11/05~11/11  "□" 第2水曜日 上記例でのご説明です。 "○さん"の指定された期間内に、任意に指定した曜日が含まれる場合、 上記例では"□"中に4を入れると"第4日曜日"を、2を入れると"第2 水曜日"を表示するように作っています。  …が、現在"□"内はカレンダーを見ながら、手入力しています。 "□"を自動入力できる関数なり方法を考えてみましたが、妙案が 見つかりません。 良案がございましたら、お教えいただきたいと思います。  指定曜日は、随時変更になります。指定曜日を変更できる 方法でお願いいたします。  期間計算は、日曜日から土曜日までを自動計算させています。 たとえば"Aさん"の担当日は、表面では見えない別セルで、すべての 日を計算させて、曜日も算出させています。そのセル郡よりデータを 抽出することも可能です。

  • Hotmail の新着メッセージについて

    過去にも同様の質問がされていましたので、試してみたのですが うまくいきません。どなたかご教授いただければ助かります。 現在Outlook用とHotmail用の二つのメールアドレスを所持しています。 Outlookは自分で送受信ボタンを押さないと受信できないように 設定してあります。 Hotmailの方はメールが新着したときにメッセージを出させたいのです。 Windows messenger(ver.4.7)を起動して、Hotmailのアドレスを メンバに追加してオンラインにした後、[ツール]ー[オプション] -[インスタントメッセージを受信したら通知を表示]にチェックを 入れましたが、作動しません。 何かやりかた間違ってますでしょうか。

  • アップデートができない

    解決法やっても インターネットへの接続が確認できませんでした と出るのですけど