takase_000 の回答履歴

全276件中141~160件表示
  • ADSL新規加入

    ADSLで新規加入しようと考えているのですが、使用しているパソコンには現在LANアダプタがついていません。LANアダプタを購入してもすぐ無線でつなぎたいと思っています。最初の接続工事の時には必ずLANケーブルでつなぐのでしょうか?初めてなのでよくわかりません。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • wo7
    • ADSL
    • 回答数4
  • mixi登録は相手に知らされますか?

    くだらない質問ですみません。 こないだ友達に招待メールをもらいました。 あまり興味がないんですが、全くないわけでもなく 少しだけ入ってみて、つまらなかったら放置しようと思うんですが、 「○○さんが登録されました!」って相手に分かっちゃうものなんでしょうか? 分かってしまったら、当然友達からコメントetcが来るわけだし、 ブログが止まったら「書きなよ~」とか言われそうなので、 気づかれずに登録して侵入しようと思うんですが・・・笑

  • 1ヶ月だけ外出先でインターネット

    1ヶ月だけ外出先でインターネットをする場合、一番安い方法は何でしょうか?

  • 文面がなくて小さい四角に赤いバツ印が書いてあるのはなんですか

    ある大手ショッピングサイトをみると文章が一部しかなくフレームのほとんどが小さい四角に赤いバツ印がついていて読めません。カーソルをそこへ乗せるとただそのボタンの名前が書いてあるだけです。たとえば「次へ進む」とかです。それだけなのに赤いバツ印になっているのはなぜですか。中にはまったく表示不可のバツ印もあるにはありますが。 それと怖いのは買い物確定ボタンがはっきりわからず、見当をつけてバツ印にカーソルを乗せると英語で表示されます。さらに見当でクリックするとショッピング確定なのです。きちんと表示されないのはなぜですか。

  • windowsXPでDVDを再生するには

    windows media playerを使ってのDVDの再生方法を教えてください。DVD-ROMは、内蔵されているのですが、他に何が必要なのでしょうか。やはり再生用ソフトが必要なのでしょうか?そうだとしたら、フリーソフトはありますか。

  • MSNにインしたい時だけ繋がる様にしたいのですが…

    パソの電源を入れると自動的にMSNに繋がってしまうのですが、この設定を変えることは出来ますか? パソの電源を入れる度に繋がるのではなく、自分がMSNにインしたい時だけ繋がるようにしたいのですが、そう言う風に設定することは出来るでしょうか

  • 夫婦で別キャリアの携帯を持つのはもったいない?

    詳しい方、教えてください。 現在夫婦で計2台、softbank(旧vodafone)を使用しております。 携帯代が毎月20000円弱です。特に使いすぎているわけでもなく、最低限の使用です・・・。 ちなみに、夫が9000円強、私が7000円強でした。 料金プランを見直したり、オプションを付けたりしてきたのですが、 ここに来て、問題は「通話料」だと気付きました。 夫が主回線、私が副回線なのですが、通話料が多いのは私の方です。 夫の友人の多くはsoftbankを使用しており、キャリアは変えるべきではないと思われます。 私の方はといえば、友人の70%がau、20%がsoftbank、10%がdocomoな感じです。 しかし、夫婦で別キャリアの携帯を持てば、基本料金にも割引はききませんし、 余計に高くなってしまうのではないか、とも思います。 私の実母、兄弟、親友などもauなので、auの指定割などの利用で通話料は抑えられるとも・・・。 携帯を持たないことは考えておりません。 この状況で、いかに携帯代を抑えるか・・・。アドバイス頂ければと思います。

  • ハードディスクの換装・OS再インストールについて

    SOTECのPC STATION PJ-750という機種を1年半ぐらい使ってきましたが、他のハードディスクに換装し、付属のリカバリディスクにてOSなどの再インストールを試みました。ところが、リカバリ領域がないとのことでインストールができないで困ってます。一応当初からのハードディスクもありますが、だいぶ疲労した感じもするので使いつづけたくはありません。(WindowsXPが現在セーフモードでも立ち上がらない状態) WindowsXP HomeのOEM版でOSインストールを行う方法もあるのでしょうが、正常に読み込まないデバイスもあるようで(マルチメディアコントローラーなど)不安があります。(実験済) リカバリディスクから正常状態に戻す方法をご教示いただけたら幸いです。

  • エクセルに貼り付けした写真の削除について。

    エクセルのA列に写真を貼り付けしています。 B列にはその写真のタイトル、Cから先はその詳細等を記入してます。 デジカメで撮った写真をweb上に載せて、そこからコピーして、サイズを変えてエクセルに貼り付けて商品の管理をしております。 セル内からはみ出ないように写真を貼り付けしております。 ただ、そうやって商品の管理を続けたエクセルの表は、ついに475MBに膨れ上がりました。 過去の商品のデータの行を選んで、切り取りをして、他のエクセルの新しいフォルダに移したいのですが、写真だけついていかないのです。 また、その行を切り取りしたにもかかわらず、写真はデータ内(行と行の間)にひっそりと残ってしまっております。 結局写真が残っている状態なので、要領はほとんど変わらないままです。 写真を直接削除しようにも、削除の項目がありません。 仕方ないので、1個1個切り取りし続けて消しております。 写真ごと過去のデータを消す方法があれば、誰か教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • デジカメの画像が読み込めない

    新しく購入したメディアを使って撮影しました。きちんととれていることも確認しています。 ところが、パソコンにつないで取り込もうとすると、フォーマットができていませんと出ます。また、デジカメで確認しようとしても、見ることができなくなりました。 こういう場合、データを取り戻す方法はあるのでしょうか。

  • エクセルのデータ容量

    いつもお世話になっております。 Office2003を使っています。 画像データをたくさん入れたエクセルシートを作成しました。 すると、ファイル容量が50Mを超えました。それをメールで ある方に送ると、その人がファイルサイズを1M程度に減らして 送り返してくれました。エクセルの内容は全く変わっていないのに なぜ、ここまでファイル容量が変わったのか不思議です。 別にlzhなどに圧縮されてはいません。 方法がわかれば便利なので、どうかお分かりの方がおられましたら お教えください。

  • オクで新品家電を個人で常時出している人って・・?

    デジカメが欲しくて一応オークションも覗いて見た所 『新品未開封』『10月15日(つまり数日前)量販店保証書つき』で 出している人が結構居て・・ そういう人はだいたい色んな種類の小型家電を1ページ位(業者にしては少ない数)出しています ヤマダなどで買うよりあきらかに安く、価格COMの最安値より少しお買い得の即決価格です こういう人って・・何なんですか? 転売にしては利益も薄そう(無さそう)だし・・業者でも無さそう どうして安く出しているんでしょうか?

  • フリーソフトについてお尋ねします。

    フリーソフトの中にも軽いソフトと重いソフトがあるそうですが、 重いソフトとは、PCに負担が掛かるということでしょうか? もしも、そうならPCにどの様な影響が、あるのですか 重いソフトの意味勘違いしている場合は、改めて意見聞かせて下さい よろしくお願いします。

  • 電源がクリックしてたら落ちます。

    友達なのですがクリックしたら急に電源が落ちて 設定などもリセットになっているらしいのです。 もともと亡くなった弟さんのパソコンらしく いろいろいじってあるシロモノらしいのですが 考えられる原因は故障でしょうか? それともなにかいじってあるせいでしょうか?

  • 立ち上がりません。

    ヒタチのプリウスという機種です。電源を入れても、HITACHIの画面から先に進みません。何十回か電源の入切を繰り返すと、 verifying DIM poolData………Update Success Boot from CD: と画面に表示されて、それから何十分かしてようやくXPの画面になる状態です。 故障でしょうか? アップデートとかデフラグはやってみましたが効果なしです。 

  • PDFのバージョンダウン???

    会社でadobe Acrobat 7.0 Professionalを使いワード文書をPDF化したところ全社員が持っているのはAdobe Reader6.0(全社標準)で開くことができません(「エラー発生。アクセス拒否」と出ます) ヘルプで5.0、6.0で表示させる場合は添付ファイルをつけるとあり手順通りにやったのですがうまくいきません。どうすれば6.0でも表示できるようになりますか?相手のバージョンアップは手続きがいるため今はできません(1つの文書のためにはまだ無理みたいです) よろしくおねがいします。

  • エクセルで、日曜日の表示を赤とする方法

    エクセル2002を使用しています。 縦行に年月日と曜日を表示させていますが 日曜日毎だけを赤文字にしたいのですが 自動的(数式でも可)で曜日を赤文字表示にするにはどうしたら よいでしょうか いままでは1週間分の日にちと曜日を縦に作り 日曜日を書式メニューのフォント欄で赤文字してする。 それをオートフィルを利用して転写(?)していました。 現在は年、月、日と別々の行を使用しているため オートフィルが旨くいかないケースが目立ち今回の疑問に遭遇しています。 IF関数でも結構ですし、数式があれば一番よいのですが 書式の関数などあるのか?とも思っています。 よろしくお願いします

  • オークションでの個人情報の扱いについて

    落札者が振込みをしてくれません。その件について何度かメール、連絡掲示板での投稿をしているのですが一向に返事が来ません。そこで、仕方がないので落札者の都合で削除しようと考えています。しかし、その際、削除されたことで落札者が逆切れしてしまい、私の個人情報が評価欄や連絡掲示板に書かれてしまうのではないかと危惧しています。もし、そうなった場合速やかにヤフーは対処してくれるのでしょうか。どうか回答よろしくお願いします。

  • Excelでつくった表の印刷・文字のはみ出しについて

    エクセルで幾つかの表を作りました。(書式ーセルー配置ー折り返して全体を表示するに設定)ディスプレイ上で見ると問題はないのですが、印刷プレビューにするとあるセルから文字がはみ出したり、半分だけ文字が隠れたりする部分があります。何か良い方法はありますか?

  • CDが読み込めません

    DVD/CD-ROMでCDなど一切読み込みません。 パソコンはDimension 3100C です。 解決方法をおしえてください。