ICHI-yan の回答履歴

全209件中121~140件表示
  • 透過処理について

    違うカテで質問したのですが、ほとんど解決案が出なかったので再度カテ変えをして質問させてもらいました。 ホームページ作成をしているのですが 出来ないことがあって作業が止まっている状態ですので助けていただきたく質問させてもらいました。 あるjpeg画像があります。それを円形状に切り取ります。ここまではできました。 しかし、この状態でHPに画像を貼ると画像の円形になっている外側(画像の背景)が白くなってしまい 壁紙と同化していなくて、とても変です。 そこで、ペイントやフリーソフトなどでなんとかならないものでしょうか? 以前、できた記憶があるのですが忘れてしまいました。 もちろんjpegで透過処理できないのは知っています。 ですので、なるべく画質を落とさない方法で解決できませんでしょうか? ちなみに、パソコンに入っているのはペイントのみです。 photo editerなどはありません。 どうかよろしくお願いします。

  • DOCTYPE宣言は必要?

    これがあるといろいろと制限がありサイトを作りづらくなりそうなんですが これは入れなくてもいいですか?

  • サイトを作りたいので初心者向けHTMLの解説をしてるサイトを教えてください

    改行したりリンクを貼ったり画像を表示したりといった タグを使った超基本的なことはできるんですが、その先がわかりません CSSやtable等です それと文字コードの宣言などもよくわかりません この辺の一歩先の解説がわかりやすいサイトはないですか?

  • 背景が透けると文字も透ける

    初心者ですが、本やネットをみながらHPを作成しています。 そこで、背景画像の上に文字を入れると読みにくいので 画像を透けさせようとテーブルを作成したのですが 同時に文字も透けてしまい、読みにくさは変わりません。 どうすれば良いでしょうか? タグは以下の通りです。 <table align="center" style="background-color:#c0c0c0; filter:Alpha(opacity=50);" height="600" width="400"> <tr><td> <font size="-1" color="#000000">文字文字文字 </font> </td></tr> </table>

    • ベストアンサー
    • rako11
    • HTML
    • 回答数9
  • 似たcssファイルを共通に使えるようにするには?

    いつも勉強させていただいております。 今回は質問をさせていただけないでしょうか。 それでは、よろしくお願いします。 数十のほぼ同じような内容のcssファイルがあります。 それぞれ、少しだけ違います。 その為、差分だけを別ファイルにして管理すれば結構楽になると考えています。 下記のような感じで差分を別ファイルにするには具体的にどのようにすれば 良いでしょうか? #例は、あくまでイメージです。 @importを使えば良いのでしょうか?でも、具体的にどのように記述するかわかりません。 ・A.css 1 2 c1 3 c2 ・B.css 1 2 d1 3 d2  ↓↓↓ ・A.css 1 2 #include kyou-c.css.c1 3 #include kyou-c.css.c2 ・B.css 1 2 #include kyou-d.css.d1 3 #include kyou-d.css.d2 ・kyou-c.css c1 c2 ・kyou-d.css d1 d2

  • CSSでブログのタイトルに影をつける方法

    いつもありがとうございます。 ブログのタイトルの部分に画像を使用するとタイトルの文字がみにくくなるので影をつけたいのですが具体的な方法が分かりません。 ブログはココログとMTを使用しています。 またそれ以外でタイトルを読みやすくする方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kunisada
    • CSS
    • 回答数6
  • レイアウトの勉強方法について

    現在webページの作成方法について勉強中ですが本に書いてある内容は理解できるのですがいざ実際に自分で書くとなるとどこから手をつけていいのかやどういったレイアウトで実現できるのか想像できない状態です。スタイルシートやhtmlを使って自分の思ったとおりのページを作成するにはどういった勉強をすればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 39OK
    • HTML
    • 回答数3
  • ブログにログイン画面をつけるには

    はじめまして。 ブログを最近はじめました。 好きな人だけに閲覧してもらえるようログイン画面をつけたいと考えています。 どうやったら実現できるのでしょうか。 例えば、ここのブログさんはログイン画面がありました。 http://www.512x.net/ すごい技術的にも優れた方のようなので、素人には難しいのかもしれませんが・・・。

  • HPの容量がいっぱいになってしまいましたが・・

    現在so-netを経由してホームページを作っていますが、花の写真が多いためso-netが有料提供する最大容量50メガバイトを超え、家族の分のアドレスもつないで継続しています。それも既に空き容量がいっぱいになってきているので、yahooなど、大容量のものに乗り換えたいと思います。 でも、メカ音痴の私には、どうしたらいいのか手順が分かりません。 現在のプロバイダを替えなければならないのか、変えずに、ジオシティーズだけの契約が出来るのか、そうなったときの、これまでのHPのソースに使ってきたファイルについてるアドレスを全部書きなおさなければならないのか・・・、考えるだけでもパニックです。 これからもHPは続けて行きたいので、どういう方法があるのか、63歳のおばさんに分かるように教えていただけませんか。

  • ☆ブログのテンプレート作成について☆

    こんにちゎ。今、自分はヤプログでブログを書いていますが・・ ヤプログのテンプレートに飽きた?いや・・そうじゃなくて・・オリジナルのテンプレートあるいわヤプログが配っているテンプレートじゃないのでブログをデコレーションしたいと思っております。しかし、いろいろテンプレートと検索してみるもののなかなか、見つかりません。。 何か知りませんか?配っているサイト・・デコレーションする方法など・・。教えていただきたいのですが・・是非お願いします。

  • 多いのか少ないのか、それとも普通なのか

    gooブログを開設して1週間程経過したのですが、いまいち自分のブログのpv数とip数が多いのか少ないのかが分かりません。 どなたか私の1日の平均pv、ip数を見て多いのか少ないのか、それとも普通なのか教えて下さい。 リンク、ランキングは登録していない状態で、pv数は平均200、ip数は平均65ぐらいです。 内容は食品レビュー関係、1日1品更新しています。

  • 接続できてもIEで表示できない。

    PCを新しくしました。 古いPCの環境を 再現しようと、接続の設定などを うつしました。 ダイアルアップ接続の設定も、 ユーザー名、パスワード 間違いなく入力。 接続はできるようになりました。 しかし、 IEを起動すると 「サーバーが見つかりません」 と表示されてしまいます。 アドレスも確認しましたが、 大丈夫なはずなのに、表示(接続)できません。 接続ができている アイコンもトレイのところに 出ています。 確かにプロバイダには つながっているのですが、 エクスプローラーで 表示(接続)できない 理由は 何が考えられるでしょうか? ツール>インターネットオプション の部分かな、とも思いますが、 よくわかりませんでした。 新しい接続を設定するときに 電話番号 ユーザー名 パスワード を入力 接続完了 これ以外に 何か設定を移行しなければ ならない部分が あるのか、とも思うのですが。 はじめて PCの乗り換えを するので、 よくわからないことばかりで 困っています。 よろしくお願いします。

  • 写真の表示が×印に…

    ホームページビルダー10で作っています。 トップページは写真OKですが、リンク先のページ(自作サイト内)の写真が×表示されます。 最初は正しく表示されていましたが色々操作(リンク先の変更等)していて、リンク先ページの写真が×表示され、写真が表示されなくなってしまいました。(ビルダー内のプレービューは全てのページで写真が表示されています)解決方法を教えてください。

  • 写真の表示が×印に…

    ホームページビルダー10で作っています。 トップページは写真OKですが、リンク先のページ(自作サイト内)の写真が×表示されます。 最初は正しく表示されていましたが色々操作(リンク先の変更等)していて、リンク先ページの写真が×表示され、写真が表示されなくなってしまいました。(ビルダー内のプレービューは全てのページで写真が表示されています)解決方法を教えてください。

  • 盲人の方が使えるブログありませんか

    盲人の方でも簡単に作れるブログはないでしょうか。 又,盲人の方同士でチャットが出来るコーナーの様なところはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 写真の表示が×印に…

    ホームページビルダー10で作っています。 トップページは写真OKですが、リンク先のページ(自作サイト内)の写真が×表示されます。 最初は正しく表示されていましたが色々操作(リンク先の変更等)していて、リンク先ページの写真が×表示され、写真が表示されなくなってしまいました。(ビルダー内のプレービューは全てのページで写真が表示されています)解決方法を教えてください。

  • 盲人の方が使えるブログありませんか

    盲人の方でも簡単に作れるブログはないでしょうか。 又,盲人の方同士でチャットが出来るコーナーの様なところはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 最短でネット接続が出来る業者はどこですか??

    春頃に引越しを考えているのですが、引越し先でインターネットをしたいと思っていまして、どこのプロバイダーと契約すればすぐにネットが出来るか教えて下さい。 ちなみにレオパレス21のレオネットは省きます。 宜しくお願いします。

  • 中国語のHPを作りたい

    中国語の簡体字のHPを作りたいのですが、シフトJISでは だめですよね。どうしたらUTF-8とかのページをつくれる のでしょうか。教えてください。

  • 広告を貼り付けたが家のパソコンでは表示しない。

    パソコン初心者です。おかしなことなので不思議でなりません。お教えいただければ幸いです。 アメーバと言うサイトで自分のブログを立ち上げ、家のパソコンでアフィリエイトの広告を貼り付けようとしてどうしても表示しなかったので諦めかけていました。しかし、会社のパソコンで見るとちゃんと張り付いていたので、できたと安心して、家に帰り、家のパソコンで見るとやはり表示されていません。同じページなのに不思議でなりません。家のパソコンは設定がおかしいのでしょうか。でも、普通にネットのどのサイトも見れるのですが・・・?