cip の回答履歴

全186件中41~60件表示
  • 猫の触り方

    うちの猫はまだ生まれて1年なんですが、寝ている時背中を撫でると尻尾をパタパタさせて気持ち良さそうなんですが、時に噛みついてきます。尻尾をパタパタさせるのは気持ちが良いって事ではないんですか?

  • 漢字の偏と旁について

    *漢字の偏と旁について、不思議に思うことがあります。その成り立ちや意味合いについて、ご教示頂きたくお願いします。 *鳥偏について・・・身近な生き物を表すもの。例えば虫は、蛍などのように脚?のものもありますが、 蟻・蛇など多くは虫偏となっています。 また魚も、鮪・鯛など魚偏が大半だと思います。 ところが鳥においては、鶴・鴨・鷹・鷺など旁や脚に なっています。 鳥偏の文字もありますが、少ないようです。 *虫や魚と違って、なぜ鳥偏ではなく、旁や脚になっているのでしょうか? ご存知の方、お知恵拝借させてください。                hirosi   30歳

  • 排水溝にアンカー

    私は自宅前の排水溝の蓋の上に 自転車を止めています。最近盗難が 多発しています。そこでコンクリート 製の蓋にアンカーヴォルトで固定しようとか 思います。厳密には法律違反なんでしょうが 実際のところどうなんでしょう?今まで 数年止め続けてきましたが、当局から 指導等は一切ありません。でも公共の物に 穴を開けると怒られますか?

  • 「全然」の正しい使い方について。

    最近テレビでもどこでも「全然」という言葉が「全然イケテル」「全然美味しい」「全然かわいい」「全然普通」などと使われていて、何が正しい使われ方なのかがわからなくなってきました。本当の使い方、教えてください。

  • インターネットで

    インターネット上で、「儲かる話がありますので、聞きたい方は1万円をお支払い下さい。なお、100人限定と致します。」という掲示板があり、仮に誰かが1万円を払ったとします。するとその返答は、「あなたも100人の方に同じことをしたらいいのですよ」という回答があったとします。これは、詐欺だと思うのですが、具体的にどこのどういうところが法律に触れるのかということがいまいち説明しにくいのですが、この事例の場合どうなのでしょうか?  私自身が思うのは、論点となるのは、儲かる話というところだと思うのですが、儲かる話という以上具体的な根拠がないと、上記のような回答では、儲け話は元からないため、悪質な詐欺のように思うのですが、どうなのでしょうか?  この質問にあたって、大多数の人が、そんな掲示板みて投稿するバカはいないと思うでしょうが、仮にこういう事例があった場合ということでご回答願えないでしょうか。お願いします。

  • クロマトグラフィー

    シリカゲルを用いてカラムクロマトグラフィーを行ったのですが、溶媒の違いによって分離能などはどうかわるのですか? ちなみに試料は安息香酸,アニリン,アセトフェノンを用いました。

  • 人の罹る病気は何種類ありますか?

    人の罹る病気は何種類ぐらいあるのでしょうか?できれば、根拠となる医療に関するサイトも教えていただければ幸いです。

  • たばこについて。

    私、タバコがだっっっっきらいなんです!! で、思ったんですけど、タバコを吸うのって罪にはならないんでしょうか? タバコを吸うのは勝手ですが、周りにいる私達の肺が汚くなっちゃいます。 これって、傷害罪とかにならないんですか? もし、元にもどそうとしたら、移植とかそういうことでしょ? 結構考えると罪になると思うんですけど。 傷害罪とかムリなんですか?

  • タバコの煙

    子供が現在6ヶ月で、母乳育児をしています。 同居しているのですが、いろいろと事情があって、舅は週末の金土日のみ家に泊まりにきます。 舅はかなりのヘビースモーカーで、食事の間にたばこ・酒をたしなんでいます。 子供がいるので、たばこを吸うときは別室にいってもらうのですが、いないときはリビングでタバコをすっています。 うちはリビングでご飯を食べているので、子供の健康だけではなく、食事をするというところではタバコをすって欲しくないのです。しかも母乳育児をしているので、子供の前だけでなく私の前でもやめて欲しいのです。 週末たばこのにおいのついた部屋でご飯を食べるというのが苦痛でたまりません。夫にもそれとなく頼んだのですが「週末くらい我慢しろ」と言われました。今までこうしてきたのだから、なにをいまさら?という感じです。 タバコを吸っている方、吸っていない方の意見を聞きたいです。アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hika18
    • 妊娠
    • 回答数8
  • ●【オープニングの病院】への志望動機の書き方(看護師)●

    こんにちは。 秋に開院予定の病院へ履歴書を送ろうと思っています。 今まで病院への就職の際は、病院の理念や教育方針・その病院の特色などを踏まえて履歴書を作成していましたが、オープニングということもあり情報がありません・・・ そこのクリニックは産婦人科です。 私は産婦人科希望なので応募しようと思っています。 このような場合、どのように志望動機を書けば印象的で入職したいと強く思わせることが出来るのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いいたします。。

  • 方言について

    いろいろ各地であると思うんですけど 自分が住んでいる町でその町に住んでいる人しか分らない 言葉とかってありますか?? 方言の歴史とか知っている方も教えてくださぃ。 後、あなたの周りで標準語だけを使ってしゃべっている人はいますか?? おしえてくださぃ!!

  • 免許証の携帯

    こんにちは、車に乗る時の免許証の携帯の義務についてなのですが、免許証の変わり・代用の効く証書などはどこも発行していないのでしょうか?役場でもら得る身分証みたいなな感じで。 身分証の変わりにはならないけど免許証提示の時には不携帯にならない様な感じのがあったら良いなと思っているのですが。 保険証は旅行の時の為の簡易保険証みたいなのがありますが免許証は。。。?

  • 岐阜市内のフィットネスクラブ

    マーサの中にフィットネスクラブがありますよね。あそこは結構いいですか?ネットとかで探したんですけど、値段とかがみつからずにやってみたいけど、どうしようかなって感じです。岐阜市内ならどこでもいいんですが、マーサが家から近いのでこの付近でできたらと思うのですが…。ジムというのは自分が好きなものをやれるのでしょうか?例えばマシーンを使ったものとかプールとか。またその場合人があまりいない時間帯がいいのですが何時くらいがベストでしょう?プールが使いたいのですが、というか勝手に泳いでいたいのですが、人がいっぱいいた場合使えるのかどうか心配です。実際行ったことがある方感想など教えていただけたらうれしいです。

  • 病院で処方された薬

    病院で処方していただいた薬を調べたいんです。 出来れば文章だけでなく、剤形が写真で載っているサイトがあれば嬉しいんですが…。 宜しくお願いします。

  • 黒カビは人間にも生えますか?

    目が悪くて,タオルに黒カビがたくさん生えているのを知らずに,髪の毛のトリートメントのときに髪の毛を包むのにずっと使っていました.黒い繊維だと思っていたら黒カビでびっくりしました.髪の毛が長くて,汗もかくのですが,頭や髪の毛に黒カビが生えてこないでしょうか?生えてきたら,カビキラーするわけにいきませんし,どうしたらよいのでしょうか?

  • トランプ瞬間移動手品

     友達がやってみせてくれた手品なんですが、タネがさっぱり分かりません。 1.トランプの山の中から一枚、引かせて覚えておいてもらう。 2.そのカードを山の一番上裏返しのままで置く。 3.山の一番下から一枚引いて、「このカードでは、ありませんね?」と確認してから、山の一番上に裏返しのままで置く。つまりさっきのカードの上に置く。 4.もう一度山の一番下から一枚引いて、今度は確認せずに伏せたまま、山の一番上に乗せる。 5.3と4をもういちど行う。つまり山の上には「最初に覚えたカード+その上に四枚のカード(内2枚は確認済み)」が乗っていることになる。 6.上から4枚のカードを取り、残りの山は他所に置いておく。最初に覚えたカードはこの山の上にあるはず。 7.取った4枚のカードのうち、一枚を見せ、、「このカードでは、ありませんね?」と確認して、置く。次の一枚は見せないで、伏せたまま。これをもう一度やる。つまり4枚のうち、2枚が(最初に覚えたカードとは)違うことを確認。 8.次に4枚のうち、伏せてあった二枚も見せて、確認する。つまり、彼が手元に持っている4枚のカードはどれも最初に覚えたカードとは違うことを確認することになる。 9.その4枚のカードを伏せたまま、指を一回パチンと弾いて、カードを裏返すと、そのうちの一枚が最初に覚えたカードになっている!!!! 長くなりましたが、こんな手品です。トランプは普通のトランプでした。この手品、トリックを知っている人がいたら、教えてください!どうしても知りたいんです。

  • 舌痛症

    舌がヒリヒリします。 1年くらい前から毎日ヒリヒリして痛いです。きっかけは心当たりが無く、わかりません。 口腔外科で「舌痛症」と言われました。「気にしないで下さい」と一言だけ言われ帰りました。 ネットで調べると40代以上の女性に多いと書いてありますが、まだ20代女性です。 治らない病気なのでしょうか? 舌のヒリヒリ感を消すにはどうしたら良いでしょうか? 痛みを軽くする方法などもあったら教えてください。 何も集中することが出来ずに困っています。 よろしくお願い致します。

  • 追い越し禁止(黄色い実線について)

    片側1車線で中央線が黄色い実線の場合は追い越し禁止ですが・・・ 農作業車のような法定速度以下のノロノロ運転の車に対しては追い越してもいいと前に聞いたことがあるのですが、それは本当ですか?速度何キロ以下なら大丈夫と、数字までは覚えてないのですが。

  • 看護師の静脈注射について

    看護師の静脈注射ができるようになりました。 だいぶ前の話ですが。 そこで看護師が医者の指示を得れれば 直接、抗がん剤や輸血を行ってもいいのでしょうか?

  • 警察車両の駐車違反について

    警察車両の駐車ってどこまで優遇されているのですか?どこに停めてもいいような顔して道路を占領していますが… ・駐禁車両が多すぎるため、二重駐車しての取りしまり ・歩道のない道路で、路肩とのすきまを充分とらず(75cmでしたっけ?)に駐車しての業務 ・ついでに、反対側(道路)に充分間隔を取らない駐停車 ・交差点から5m以内での駐停車 ・交番前でのお迎え ・交番前でのお迎え(バス停内・近辺) ・バス専用レーンでの駐停車(走行もかなりあるけど) ・消火栓付近は免責でしたっけ? などなど… 業務中はあるていど免責されるというのは分かりますが、はっきり言って邪魔な時も多いです。 片側1車線道路なのに、しょっちゅう交番前などに停めているので渋滞になっています。 業務中でも、駐車違反は駐車違反でしょ?どこがOKでどこは違反か、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ところで、こういった現場を見た、撮影した場合、どこへ持っていけばいいのでしょう?警察(交番)に持っていってももみ消されるだけですから、新聞社に投稿するのがいいのでしょうか? 自分達が守れない法律を一般市民にだけ押し付けるのは不愉快です。警察が完全に守ってから、取締りなり何なりするべきではないでしょうか?仕事中、警察車両に乗っていてこれなのですから、仕事時間外は散々でしょうね。ま、何かあってももみ消せばいいんですもんね~ 違反した上司を捕まえて、見逃さずに切符を切る平警官がいたら表彰したいもんですよ(笑) 正義感・公平意識の強い組織になっていただきたいものですね… 長々と失礼いたしました。良きご回答、ご意見お待ちしております。