cip の回答履歴

全186件中81~100件表示
  • 基本情報処理を受けるのですが。。

    勉強法はないでしょうか?何かお勧めの本があったらおしえてください!

  • タケノコ剥ぎって法律違反ですか?

    ぼったくり風俗店でおなじみのタケノコ剥ぎですが、これってどの法律で禁止されていますでしょうか? サービス提供を受ける契約を行う際に提示した内容と対価で契約をした後、実際にサービスを受ける段階で、提示した内容のサービスを受けるには○○サービスを受けなくてはいけませんから、○○円追加です。 って奴です。 よろしくお願いします

  • 製薬会社のMRについて

    こんにちは、ただいま就職活動中の30才独身男子です。某求人サイトに登録したところ、某製薬会社よりMRのスカウトメールがきました。前職は営業を5年やっておりましたが、全く異なる業界で大学も文系です。他の回答等を参考にさせて頂いたところ、入社後の研修により一応MRの資格取得に向けた教育制度もあり薬学部以外の未経験者でも何とかなるそうですが、この不景気の求人に共通した問題点はその定着率です。生保の営業のように入れ替わりが激しく使い捨てのような職種では?と心配しております。製薬会社のMRというのは一般的に定年まで働ける職種なのでしょうか?教えてください。

  • ほくろについて

    私の彼氏は医学部を目指し猛勉強中の人ですが、そんな彼が今ほくろのことで悩んでいます。 おなかに、ほくろができたようなのですが、彼の話によると、そのほくろは、昔はなかったもので、生まれて17年の間に、ほくろとなったようです。 皮膚がんかも..と心配してかなりめいっているのですが、 ほくろが全て皮膚がんではないと言うことはわかりますが、彼のように昔からなかったのに今あるというのは、やはり危険なのでしょうか? 病院にいっても、あまりはっきりした回答もなかったようで、様子を見ましょうということなのですが.. もし、詳しいかたがいらしゃいましたら、お答えいただけたらと思います。

  • 「間違え」?「間違い」? @gooに出てくるのですが

    こんにちは。 いま気付いて、違和感を感じました。 こちらで何か質問をし、お礼を書きこもうとすると、こういう文章が出ます。 「お礼は、以下の通りで間違いありませんか? 間違えがなければ、【お礼する】ボタンをクリックしてください。」 最初が「間違いありませんか」、次が「間違えがなければ」と、「間違い」「間違え」が使い分けられていますが、どういう根拠なのでしょうか。 文法上の説明をお願いしたいですが、自分の感覚ではどう思うか、というお答えでもかまいません。 私の感覚では両方とも「間違い」が正しい感じがするのですが・・・。「間違える」という動詞はあっても、「間違え」という名詞はあるんでしょうか?

  • WORM ANTINNY.Bに感染してしまいました

    WORM ANTINNY.Bというウイルスに感染してしまいました。このウイルスの効果や駆除方法など分かる方おりましたらお教え下さい。 使用OSはWindows XP Professional 使用機種はCOMPAQ Evo N1020v です。

  • ネックストラップがタダで欲しい

    都内に住んでますが、ネックストラップがタダで欲しいです。翌展示会などでタダで配ってますが、あいにく行く用事はありません。どこかでタダか、もしくは新宿あたり300円以内で売ってないでしょうか? 気にしていないと、タダでもらえるのに買うとなると、高いので腹が立っています。ご存じの方教えてください。

  • スピード違反だが指定速度を知らなかった場合

    指定速度40キロの道を70キロ走行して 30キロオーバーのスピード違反で捕まったのですが、当該道路はどう考えても道幅十分、安全な一本道で、 指定速度で走っている車などありません。 ほとんど始めて走る道だし、夜だったので40キロ指定 の標識にきづかず、法定速度を10キロオーバーくら いのつもりで走ってしまったわけです(後がつかえて ましたし)。気づかなかったのは私の過失ですが、 故意に指定速度を30キロオーバーしたわけではない ので、刑事罰の対象になるのはおかしいのではない か(犯罪の「故意」がない)、とも思うのですが。 このような主張はおかしいでしょうか。

  • スピード違反だが指定速度を知らなかった場合

    指定速度40キロの道を70キロ走行して 30キロオーバーのスピード違反で捕まったのですが、当該道路はどう考えても道幅十分、安全な一本道で、 指定速度で走っている車などありません。 ほとんど始めて走る道だし、夜だったので40キロ指定 の標識にきづかず、法定速度を10キロオーバーくら いのつもりで走ってしまったわけです(後がつかえて ましたし)。気づかなかったのは私の過失ですが、 故意に指定速度を30キロオーバーしたわけではない ので、刑事罰の対象になるのはおかしいのではない か(犯罪の「故意」がない)、とも思うのですが。 このような主張はおかしいでしょうか。

  • スピード違反だが指定速度を知らなかった場合

    指定速度40キロの道を70キロ走行して 30キロオーバーのスピード違反で捕まったのですが、当該道路はどう考えても道幅十分、安全な一本道で、 指定速度で走っている車などありません。 ほとんど始めて走る道だし、夜だったので40キロ指定 の標識にきづかず、法定速度を10キロオーバーくら いのつもりで走ってしまったわけです(後がつかえて ましたし)。気づかなかったのは私の過失ですが、 故意に指定速度を30キロオーバーしたわけではない ので、刑事罰の対象になるのはおかしいのではない か(犯罪の「故意」がない)、とも思うのですが。 このような主張はおかしいでしょうか。

  • テレビの独占禁止法!!

    僕がテレビを見ていたときに突然親が他の番組にしてずーと違うのを見ています!!!!! これって独占禁止法ですよね!!! 慰謝料はいくらぐらいとれますか!!! ちなみに僕が見ていた番組はザ・鉄腕DAHSです!!!!!!

  • 学科

    大学の中で同じ学部学科の大学がいろいろとありますが、 学ぶことは、大学によって変わってくるのでしょうか??

  • 東京理科大の夜間部について

    私は浪人生です。化学の勉強がしたいんですが、東京理科大の一部だとレベルが高すぎてついていけません。それで夜間部に受験しようと思っています。二部と言うだけで大学院や就職に不利になることなどありますか?二部から一部に変われること可能ですか?その他なんでも結構です。参考になること教えてください。

    • ベストアンサー
    • hahama
    • 化学
    • 回答数2
  • 今の時期に舞う花粉はスギ花粉だけ?

    3年ぐらい前から花粉症になりました。今年は昨日から早速、症状があらわれました。以前にアレルギーテストをしてもらったところスギよりもイネ科の花粉にもっとも反応が現れたのですが今ごろ舞うイネ科の花粉てなんなんでしょかね。今年は花粉は少ないとききましたが・・。

  • ロムをいれても画面に出ません7

    CD(音楽)などは聴けるのですが、調べ物をするためロムをいれても画面に出てきません。(他のPCは大丈夫です)。何処をいじったらいいのでしょうか、教えていただけませんか。 OS > Windows Me インターネットエクスプローラ 富士通 ディスクトップ

  • ガラス器具の洗い方

    研究室でのガラス器具の洗い方は、皆さんの研究室では、どうしてますか?汚れが取れない場合は、何で取り除いてますか?酸やアルカリを使っているのでしょうか?実際使っているものを教えてください。お願いします。有機化学の研究室です。

  • 「花粉症に効く」とはっきり記載しないのはなぜ?

    今年は花粉症対策の食品がたくさん出てきていますが、はっきりと「花粉症に効く」と効能を謳っている商品はほとんどありません。(医薬品は別ですが) 「甜茶入り」とか「鼻すっきり」など花粉症対策をにおわす表現にとどまっており、買う方からしてみると「花粉症」とはっきり書いてあった方がわかりやすいのにと思います。 条件を満たさないと、効能を記載してはいけないなどの制限があるのでしょうか? もしあるとしたら、それは簡単にはクリアできないような条件なのでしょうか。

  • ”最後”の牛丼報道は異常か正常か

    吉野家の牛丼が在庫切れによる販売停止(いずれ再開されると思いますが) になりましたが、 ”最後の一杯”を報道する各テレビ局は 正常だったのでしょうか。 それとも過剰反応でしょうか。

  • 吉野家看板にないものが書いてある=訴えれば勝てる?

    本日牛丼が販売休止になりましたが看板の「牛丼」表示はそのままになってます。このまま1ヶ月「牛丼」表示があった場合、詐欺罪で訴えたら勝てますか?

  • 薬品の英語名から日本語での名前が分かるサイト:ほか

    いつもお世話になっております。 ・タイトルどおりです。英語名のままgoogleで検索してみたのですが海外のサイトしか見つかりませんでした。 「医者からもらった薬が分かる」というところでもうまく検索できませんでした。 よいサイト、または検索方法があれば教えてください。 ・輸液用プラスチックバッグの端には吊り下げるための穴があけてありますが、これは正確にはなんと呼ばれているのでしょうか?