yukiinu の回答履歴

全637件中501~520件表示
  • 贈り物に困っています

    友人の結婚祝いの飲み会で、みんなで贈り物をしようと考えています。 お花屋さんにお願いしてフラワーアレンジなどを贈ろうかと思っているのですが、 それだとありきたりかな・・・と。 形に残って、もらって嬉しい良い贈り物はないかと思い質問致しました。 お勧めのお店・サイトなどありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 共用廊下でペットに尿をさせない方法

    新築3年ほどなのですが、マンションの中で規約を無視し、ペットを飼われている方が数人いらっしゃいます。 このこと自体、重大問題なのですが、さしあたり、廊下で尿をさせてしまい、それを放置する飼い主さんに住民が困っています。 夏場ということまり、マンションに近づくと異様なにおいがする、部屋の窓はあけたくありません。 管理人さんが必死に掃除をしていますが、いたちごっこで現状打開にはなっていません。 そこで、共用廊下・敷地内にペットが尿をしないような対策があれば教えていただきたくて投稿しました。 以前たばこの葉っぱを溶かした水をまく、という投稿をみたのですが、それですと廊下がよごれる&いいにおいとはいえない・・・ので、 別の方法でよいものがあればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • comucom
    • 回答数7
  • うさぎにぶどうをあげてもいいですか?

    与えてもいい果物など調べてみたのですが パパイヤやリンゴ、パイナップル、イチゴなどは OKとありましたがぶどうについてはわかりませんでした。 どなたかご存知の方教えてください。

  • 助けて下さい。ポメラニアン(10歳)の咳が止まりません。

    うちの大事な大事なポメラニアン(10歳)が、5日前から夜通し咳が止まらなくなりました。 生まれつきの気管虚脱と心臓病は何年も前からあるので、毎日薬を飲ましています。 咳止めも飲ませています。 4日前に病院に連れて行くと、やはり気管虚脱からの咳という事で咳止めと鎮静剤の注射をしてもらい、それから2日間はほとんど咳かずにいたんですが、昨日の朝からだいたい5分から30分間隔で咳が出て、チアノーゼもでています。ご飯は少し食べますが、喉にひっかかりながらです。 水を飲んでも喉に詰まってむせかえっています。すごく辛そうで、かわいそうで。 咳が出だしたら、抱っこして体をさすってあげる事しかできません。 どうすれば少しでも咳が楽になるんでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • pgmhd163
    • 回答数4
  • ベランダでプール

    たまにベランダに小さなプールを出して遊んでいる方がいますが、水はどこから汲んでいますか? また終わったあとの水はどうしていますか?

    • ベストアンサー
    • hck
    • 育児
    • 回答数5
  • 結婚式のご祝儀

    実弟の結婚式があります。そこで質問したいのですが、ご祝儀はいくらが妥当なのでしょうか?披露宴は行わないらしく、式だけだそうです。会費制のパーティーは行うらしいです。私達は会費制のパーティーには出席しないと思います。主人と子供二人で式に出席します。私も妹も結婚式をしていないもので分かりません。式までにご祝儀代を稼がなくてはいけないの(^^;で、よろしくお願いします。

  • 結婚式のご祝儀

    実弟の結婚式があります。そこで質問したいのですが、ご祝儀はいくらが妥当なのでしょうか?披露宴は行わないらしく、式だけだそうです。会費制のパーティーは行うらしいです。私達は会費制のパーティーには出席しないと思います。主人と子供二人で式に出席します。私も妹も結婚式をしていないもので分かりません。式までにご祝儀代を稼がなくてはいけないの(^^;で、よろしくお願いします。

  • 海外旅行を友人がキャンセルそのキャンセル料

    お盆に友人と海外旅行にいくことになっていました。 友人が3日前に胃痛で医者にかかり 精密検査をと大きな病院で受けることになりました。 その後症状は治まったのですが 他に怪しいところがあり、その検査のため前日に旅行をキャンセルすることになりました。 キャンセル料は30パーセントなのですが、友人は払うからいいといっていますがどのようにしたらよいでしょうか? その検査というのも後日でもよかったのですが早めにしたいということでした。そのまま旅行にいっても気が気でなかったでしょうしそれはいいのですが・・・。 友人がこんなときになんなのですがいきなり前日キャンセルで丸一週間予定がなくなり、いろいろ準備してきたことを思うとそのまま甘えてもいいのかなんて思ってしまいます。 行き先 手続きはすべて友人がやってくれました。

  • VISAカード利用状況をネットで照会するには?

    お世話になります。 タイトルのとおりですが、VISAカードの利用状況をweb上で照会する方法を探しています。 VISAのページも見てみたのですが、よくわからず 毎月来る請求書に、確か方法が載っていたと思うのですが 今手元に無いので確認できません。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県ならではの海産物ってなんでしょうか?

    千葉県の海産物のイメージってなんでしょうか? みなさんのイメージをお聞かせください。 ちなみに僕はいわしだと思っています。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • フロントラインの動物病院での価格

    犬にノミが大量発生してしまい動物病院でフロントラインを購入しようと思ってるんですが・・診察とフロントラインの値段含めるとおいくらくらいになりますか? ネットでフロントライン安く売ってるんですが病院のほうが間違いないというカキコ見たので・・。。 参考価格知りたいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • vuitton88
    • 回答数4
  • 子犬のえさのやり方について

    現在、6ヶ月になるちわわの子犬を飼っています。 しかし、最近えさをあまり食べません。 1日2回、ドライフードを水にひたしてあげています。 4~8ヶ月はえさを食べなくなるという話は聞いたことがあります。 しかし、1日中に数口しか食べない事もあり不安になってしまいます。 トレーからは食べないので、手のひらにのせてあげると時々食べるのですが、それは手から食べるくせがついてしまうのではないかと心配です。 手からあげても大丈夫でしょうか? また、ほんの少ししか食べなくても、ある程度時間が経てば、えさは下げるべきでしょうか? どなたか参考にさせてください。

    • ベストアンサー
    • kyaha
    • 回答数3
  • 札幌でジンギスカンのおすすめのお店

    札幌で生ラムジンギスカンが食べたいのですが、お店も色々あり、 とても迷っています。(マトンは苦手で。。) ビール園で食べ飲み放題にするか、一般店で普通に食べるか。 お店やスタイルも色々ありますが、みなさんのお勧めはどの お店ですか? ちなみに、 1.私はアルコールがだめですが、主人は大好きです 2.お肉は味付けタイプではなく、後付けタイプ希望です ビール園のジンギスカンってイメージ的にお肉が薄いイメージが あるのですが、そんなことはないんでしょうか? どうせなら厚みがあるお肉が食べたいなと思ってます♪ 御回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89727
    • 北海道
    • 回答数4
  • おしっこをガマン?

    犬は最長、何時間おしっこを我慢することができるのですか? ケージの中にトイレを置いているのですが、そこではした形跡がありません。 トイレシートにその子のおしっこを擦りつけておいてもしてくれません。 小さい頃から飼っている犬ではなく、最近家に来たばかりの犬で推定年齢5歳です。 保護した迷い犬なので、それまでどのような生活習慣であったのか分かりませんが、排泄は散歩の時にするものという感覚があるようです。 我が家は夫婦共働きのため、朝5時半頃に散歩してから夜8時過ぎくらいの夜の散歩までは、外に連れ出してあげることができません。 ずっとおしっこを我慢しているのでしょうか? また、もしそうしているのだとしたら、体に悪くないですか?

    • ベストアンサー
    • masakadane
    • 回答数4
  • 免許取得2ヶ月です、軽を買うかどうか悩んでます。

    4月に教習所へ通い始め、6月に免許を取得して まだ2ヶ月の初心者です。 自宅はノアを所有しており、主人の居る週末に練習しています。 でも、主人も忙しく、なかなか練習出来なかったりもします。 高齢の祖母もいるし、子供もいるので早く1人で運転出来るように なりたいのですが、どうしてもノアだと恐怖が先にきます。 大きいので、すれ違いが怖いです。 車庫入れもなかなか上手くならず・・・凹んでしまい 運転が辛くなります。 先日、ノアを修理に出して、代車としてパッソに乗ったのですが 小さめなので運転が楽に感じました! そこで、中古で軽自動車を購入して運転そのものに慣れ、 それからノアだけにしようか・・・と思ったのですが、 運転の出来る皆様から見たらどうでしょうか? もし、軽がお薦めならば車種はどれが良いでしょうか?

  • 免許取得2ヶ月です、軽を買うかどうか悩んでます。

    4月に教習所へ通い始め、6月に免許を取得して まだ2ヶ月の初心者です。 自宅はノアを所有しており、主人の居る週末に練習しています。 でも、主人も忙しく、なかなか練習出来なかったりもします。 高齢の祖母もいるし、子供もいるので早く1人で運転出来るように なりたいのですが、どうしてもノアだと恐怖が先にきます。 大きいので、すれ違いが怖いです。 車庫入れもなかなか上手くならず・・・凹んでしまい 運転が辛くなります。 先日、ノアを修理に出して、代車としてパッソに乗ったのですが 小さめなので運転が楽に感じました! そこで、中古で軽自動車を購入して運転そのものに慣れ、 それからノアだけにしようか・・・と思ったのですが、 運転の出来る皆様から見たらどうでしょうか? もし、軽がお薦めならば車種はどれが良いでしょうか?

  • ドリカムのコンサート。開演何分前に行けばセーフ?

    ドリカムワンダーランド大阪公演に行くのですが、2時半開場5時開演です。 4時半に会場に着くように行っても大丈夫でしょうか? 一緒に行く子が仕事で、その時間しか間にあわなそうおなので。 個人的には、開場時間までに、行ってようと思ってたので、そんなギリギリの時間で大丈夫なのか不安です。ましてや、ドリカムなので。 よく、コンサートに行く方や、既にワンダーランドに行った方、いらっしゃったら助言お願いします。

  • ペット服のリサイクルショップを開きたい

    ペットの服のリサイクルのネットショップを開きたいと思っています。 手続きとしてはリサイクルショップの開業と同じ方法でよいのでしょうか? また、調べてみても該当するショップが見当たらないのですが、禁止されているなどという事もあるのでしょうか。またなにか気をつける事がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 昔の高校生のカバンについて

    高1女子です。 毎日、時間割通りの勉強道具(教科書・図説・ノートなど)をリュックに入れて通学しているのですが、全部入れるとリュックサックがパンパンになってしまうほど多く、重たいです。 昔の高校生は、みんな黒くて薄い革のカバンを持っていましたよね?(スケバン刑事が流行っていたくらいの頃) あんなに薄いのに全部入りましたか?また、どんなものを入れていたのか教えてください。

  • 両家が遠方である結婚の段取り

    私、彼氏ともに20代半ば、同棲して一年が経ちます。付き合い始めた当初から、お互い結婚を意識していました。二人の生活にも慣れ、お互いの性格も知ることができ、そろそろ具体的に結婚を考えようと思っています。 タイトルにも書いたように彼氏の実家が北海道、私の実家が中部地方、私たちは現在彼氏の勤務地である東北地方で暮らしています。実家に帰ることができるのは頑張ってもお盆とお正月くらいです。今までに一度だけお互い、双方の両親にお付き合いしていると顔見せと紹介しており、双方の両親とも今の生活に対しては応援してくれています。 これから結婚を進めるにあたり、結婚の承諾や両家の顔合わせなど、同じように遠方であった方、経験談やアドバイスよろしくお願いします。 ・現在彼氏の御家族が入院していて、長期になりそうです ・私たちは式や披露宴はなくてもいいと思っています ・おそらく双方の両親とも婚約に対する反対や、結婚に関するこだわりはないと思います ・結婚の承諾は、いくら遠いといえども直接会ってするべきですよね…