yukiinu の回答履歴

全637件中521~540件表示
  • 披露宴出席について

    はじめまして。たくさんの方の意見を聞きたいのですが。 会社の同僚というのでしょうか、そんな感じの方とお互い結婚したら披露宴に呼び合おうと言っていましたが、来月その同僚が披露宴を行うらしくレストランウエディングなのですが、どんな感じの服装がいいのかご祝儀はいくらにしたら良いのかと悩んでいます。 何故悩んでいるかと言うと、その人は二度目の結婚で相手もホント一ヶ月前くらいに離婚したばかりの人なのです。(離婚調停になる前から付き合っていたみたい) 私が思っていたのとちょっとずれてて、会社の人たちもびっくりしてて レストランウエディングで会費制なのかと思ったら違うと言われ・・・ 私は今回が初めて彼女の披露宴?!ってゆうのかな~式に招待されたのですが、中には二度目の人もいるだろうし・・・ それって周囲の事を考えてないのでは?と思ってしまいました。 こちらの勝手な意見なのですが、どうも心から祝福とは行かないのです。私も今年結婚の予定を控えていますが、披露宴はやらずに会費制のパーティーにしようかと思っているのです。 もう、いい歳だしお祝いしてもらうのに周囲に負担を掛けさせたくないのでという思いからですが。。。 周囲や彼氏に相談しても、その場所でやるなら会費制じゃないの?と言われお祝いも一万位でいいんじゃないとの声がほとんどでした。 服装も、結婚式会場ではないならドレスとかおかしいかとも考えてしまって・・・レストランウエディングに行った事がないってのが正直なところなのですが、ご意見お待ちしています。

  • ホームシックにかかった犬に餌を与える方法

    3日前、我が家に家族(チワワ♂4ヶ月)が増えました。 4匹生まれたうちの1匹で賑やかな環境で過ごしていたせいか、(ホームシックかな?)初日に餌を食べてから餌を見ると匂いを嗅いですぐそっぽを向き、挙句の果てにはケージ内に餌を置くと中のタオルで餌を見えないようにしてしまいます。 人の傍に来てはうたた寝をするのですが、お腹がギュウギュウ悲鳴をあげています。 この暑さを乗り越えられるか心配です。 何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • Andy_Duddy
    • 回答数5
  • 友人との旅行について

    学生時代の友人の1人が結婚することになったため、思い出作りの旅行に行くことになりました。 今回の相談の鍵は、 ”私だけ他のメンバーよりも取れた休日数が少なく、パスポートも無く、 飛行機が苦手です。” 計画当初は比較的近場への旅行という話だったので、私だけ泊数を減らして帰ってくればいいかなと思っていました。 ですが、段々と話が大きくなっていき、海外や飛行機圏に行こうという話しになっています。 なので「私は行きたくないのではなく、私だけの都合でみんなの行きたい場所を変更させたりはしたくないから、今回は遠慮します。私抜きで行ってきて。」とメールしたところ、「場所は関係ない。全員じゃなきゃ意味が無い。曖昧な言い方が困る」と言うんです。 確かに遠慮するという曖昧な言い方はしましたが、上記条件から私が行けないことをわかっていて海外や飛行機圏にしようという流れになっているのに、私が行くことによって全ての条件が変わりますよね?日程も場所も。 この状態で、行きたくないならハッキリ言ってとか、曖昧で困ると言われて正直どうしていいかわかりません。 どうすれば角が立たないのでしょうか。

  • 迷子になったネコが無事でいる確率は?

    完全室内飼いで1歳、去勢済みのネコが、家から3kmほどの初めての公園で行方不明になりました。 大きな道路に囲まれた、広い芝生と木々がある公園で、潜り込めるようなところがなく、情報もないまま今日で1週間になります。 保健所等に連絡はしました。 目立つのような高価なネコではないため、人目に触れてもただのノラにしか見えないと思います。 迷子になったネコはどのくらいの確率で保護されるものなのでしょうか? 犬の散歩にたくさん人が訪れていますが、張り紙はできない場所です。 住宅地でもないので保護されている確率が低いように思い心配です。 大きな道路を渡ってしまったのでしょうか? これはもうあきらめた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • p88689
    • 回答数6
  • 学生時代の同級生に手紙を書こうと思うですが…

    どう書いていいか悩んでいます。 過去のQ&Aを検索してみると 「同級生から手紙を貰いました。会いたいと書いてあったので 会ってみたら、宗教の勧誘・物を売りつけられた。」などが 書いてあって、 やっぱり学生時代の同級生から突然手紙くると怪しいと思いますか。 どうして手紙を書こうと思ったかというと 1.部屋を片付けていたら、年賀状や手帳が出てきて懐かしいなって  思って手紙書いてみようと思いました。 2.まだ先なんですが関東から九州へ引っ越す予定  引っ越す前には会えたらいいなと思っています。 3.1回引越ししてるので同窓会の案内が届かなくなったので  同窓会などがあったら、教えてほしいなって思って。 どういう風な文章内容なら、怪しいまれないですか? 電話の方がいいですかね? 写真とか入れといた方がいいですかね? 私は23歳女性です。手紙書こうとしてる相手は女性です 良いアドバイスをお願いします。

  • TDR周辺のホテルの行き方について教えて下さい。

    9月にTDR周辺のホテルに1泊しようと思っています。 候補は、 <オリエンタルホテル東京ベイ> <ホテルエミオン東京ベイ> <サンルートポラザ東京> の3つなのですが、 TDLから一番早くいける所はどこですか? あと、ミッキーのモノレールに乗ってホテルに行けないのですか? 最後に、この3つのどれかに泊まった事ある方いましたら感想教えて下さい。 因みに朝食付きで宿泊します。 ヨロシクお願いします!!

  • 途中入社でも仲良い人できるでしょうか?

    私は派遣社員として働いていて現在仕事を辞めて求職中の者です。 将来的にはやはり安定した正社員になりたい思っています。 そこで紹介予定派遣を利用しょうかなと考えているのですが紹介予定派遣として途中から入社して正社員の輪の中に入っていけるのでしょうか? 私が以前派遣されていた会社は正社員がほとんどの会社でみんな同期入社同士で仲良くしていた為、同期でもなく派遣社員の私は仲良くなれませんでした。 そうなると紹介予定派遣で途中から入っても同期はいないので仲良くはなれないのではないかと思いまして・・・・・ 私は元々人見知りのうえ人付き合いがちょっと苦手なタイプなのでそんな事でも臆病になってしまって踏み出せません。 実際どうなのでしょう????

  • 薬をうまく飲ます方法

    1歳5ヶ月のホーランドロップを飼っています。三日前にあごの右辺りに皮下膿瘍が出来て病院で切開しました。抗生物質のシロップのお薬を処方していただきましたが、うまく飲ませられずで困っています。うちの子は仰向けにしても暴れて逃げてしまう暴れん坊で抱っこすら出来ません。頭や背中をなでられるのは好きなのでなでながら与えようとしても今度は口が見えずであげれず・・。水に混ぜてみたけど気づいて飲まず。。なにかいい方法はないでしょうか?また膿が溜まってきてるのか腫れてきてます。何とかお薬を飲ませたいです。。

  • 何でしつこいんでしょうか?

    妊娠してから友達から電話がいっぱいかかってきます。 電話の回数は毎日で、話してても嫌な事しか言わないからストレスになっています。 友達は独身です。 今の彼氏とは上手くいっていないみたいです。 はっきり言って、その彼氏はあんまりいい人じゃなありません(二股をかけている)。 「違う人見つけたら?私は旦那とは職場で知り合ったんだけど、職場にはいい人いないの?」 と言うと「別に○○(私)の旦那はタイプじゃないからw」と言われたりします。 迷惑だから早くいい人見つけてくれという意味だったんですが、こっちの気持ちが全く伝わらないみたいです。 友達は何でこんなにしつこく電話をしてくるんだと思いますか? 私はほとんど友達の話を聞いているだけで、テンションも低く冷めているのに、話してて何が楽しいんでしょうか? 私はもう話したくありません。

  • ロッカーでトラブル、どうしますか?

    長文でごめんなさい。職場での話です。 荷物をおくのにロッカーを使用するのですが 隣とつながっているので 隣とはちあわせになると ドアが重なったり不便です。 それでよく隣の人と一緒になるのですが、 あいさつをしても無視 私がロッカーを使おうとしてもおかまいなしにドア全開 私が開けない状態です すいませんと言ってドアをちょっと閉めたら バンっとまた全開 私が先に来てロッカーの前にいてもボソッと邪魔といわれて、私にドアを押し付けながらも自分のドアを開けます。 あたしとはちあわせになった時は舌打ちしたり。何かブツブツ言ったり。 正直、なんでここまでされんにゃいけんのじゃ てめぇだけのロッカーじゃねぇだろうが (方言がでてしまった(^_^;) 恨まれるようなことはしてないし あたしは文句を言っていいと思いました。 しかし私は何もできず 事務所に行ってロッカーを変えてもらいました ちょっと離れただけなのでこれからもすれ違うんかと思うと気が重いです。 言っては悪いかもですが、 外見も地味で別に怖そうな人でもない、 ブツブツなにかわけわからない独り言言ってるし、何か神経質ですし こいつおかしいんじゃねぇかと思いました。 そう思っても何もできない自分は弱いなぁと思いました。 そこで聞きたいのですが (1)みなさんならこういう状況でどう行動してますか? (2)またよろしければ、どうするのが正しかったと思うか、どう行動する人間が本当に強いのか、意見を聞かせてください。 ・我慢する ・話あう ・言葉、手がでる ・人事に相談 などいろいろな答えがあると思いますが、 回答してもらえたらとても嬉しいですm(__)m ちなみに彼女とは部署が違うため、ロッカー以外で会うことはありません。職場に相談できる友人などいません(;_;)

  • 残業していた彼が飲みに行っていた

     先日、夕方までの勤務の彼が残業になり、帰ってきたのが0時過ぎでした。  私が帰る頃一度電話で話していて、予想外に大変なことが起こっていたようでまだ帰れそうにないと言っていました。(職場は違いますが毎日お互い帰るコールかメールをしています)  朝も早くから働いていて、勤務時間も12時間越えていてとてもとても心配していました。  0時過ぎに帰ってきたよと電話があり、残業の件で何があったかなど話してくれました。あまりに時間がかかっていたので、こんな遅くまで頑張っていた彼の大変さを思うと私は涙が出てきて、泣きながら話を聞いていました。    しかし、後日、彼の同僚カップルと一緒に食事をした日、待ち合わせ前に彼の携帯メールに  『一昨日(上記残業の日)飲んでいたことはオフレコで』というのを見てしまい(男宛)、あの日ずっと残業だったわけではなく、飲んでいたことが分かりました。しかも内緒だなんて・・・  こういう嘘というか内緒にされたのが初めてでショックだったのですが、これはどうしてこのように隠したのでしょうか?  飲みながら職場の数人で集まって大変なこと(異動等)について話していたのだろうとは何となく感じていますが・・・。

  • ライヴ経験者さまに質問です

    「くるり」のライヴに行く予定なのですが、 ライヴというのは初めてなので、いくつか疑問があります。 ・一般的にツアーグッズを買うにはどのぐらい並ぶのか ・ホールでやるのですが、会場に入るとき、 席によって並ぶ場所は変わったりするのか(今回は指定席でした ・荷物はコインロッカーに入れなければいけないのか ・一人で行くのですが、一般的に一人で行く方はいるのか ということです。よろしくお願いします!

  • 犬のワクチン接種について

    転居によりかかりつけの獣医さんがかわりました。今まで毎年5種ワクチンを打って診察券のようなものにシール(ナンバーがついているもの)を貼ってもらっていました。このたび新しい獣医さんにワクチン接種していただいたのですが、「済み」というスタンプだけが押してありました。ちなみに2頭いるのですが、1頭はシールで1頭はスタンプのみでした。心配するようなことではないのでしょうが、1頭のみ省略してスタンプのみと言う事もあり得るのでしょうか。どなたか詳しい方、お教え願えませんでしょうか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sarudesu
    • 回答数1
  • 自分で携帯をかわいくしてる方教えてください

    キラキラしたシールみたいので綺麗に携帯を変えてる方はいますが、どういうのを貼ってるのですか? 失敗しないようにやり方を教えてください。 あと、そういう綺麗なシールの貼り方のHPとかあれば教えてください。

  • マンション等の駐輪場に自転車、空気入れはどうしてますか?

    本当に小さなことかもしれませんが、以前から、他の方々は 一体どうしているのだろうと不思議だったのでお答え いただければ幸いです。 (1)マンション等、集合住宅に住んでいる (2)自転車を集合住宅の駐輪場に普段停めている (3)その駐輪場には特に空気入れの設備などはない 上記全てに当てはまる方、タイヤの空気入れって どういうタイミングでどうやっていますか? 上記のような場合、空気入れを所持するとなると、 もちろん部屋に置いておきますよね。 私自身はいざ出かけようとなったときにタイヤの空気があまりない ことに気付いたら、部屋まで空気入れを取りに行って、 空気を入れて、入れ終わったらまた部屋に空気入れを置きに入って、 駐輪場まで戻って・・・と行き来しましたが・・・ 当時6階に住んでいましたが、かなり面倒でした。。。 現在は12階に住んでいることもあり、更に大変なのかと思うと 億劫で、今では1年ほど自転車に乗っていません・・・。 かなり多くの人が同じマンション・駐輪場を使っているので、 空気入れを駐輪場付近に放置することもできません。 同じような環境の皆さんは、どうしていますか??? 交番や自転車屋さんなどでのみ補給しているのでしょうか? それとも上記のように部屋から持って、空気入れて、部屋に戻して、 ってごく普通のことですか? 私が面倒くさがりなだけなのでしょうか?(>_<;)

  • 運動すると発疹がでる??

    私は元々身体があまり丈夫ではないので過度な運動はできないのですが、それでもここ数年は軽めのエアロビクスなどをしたり、筋トレはすることが出来るようになりました。 ただ『今日はちょっと(私にしては)ハードだったかな』という時や、運動後にお風呂やサウナに入った時など、そのあとで身体に発疹が出ることがあります。汗疹などではないようなので、何かしら内臓からくるものではないかと思っているのですが、どういったものが考えられるでしょうか。 血液検査等は特に異常ありません。過度な運動をすると血尿が出ることはありますが、普段運動したりする分には疲労感はあるものの、特に体調が悪くなったりすることもありません。 また発疹は大体丸1日くらいで消えます。

  • 彼氏が私に興味を持ってくれません(;;)教えてください。

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 デートし始めたのは3月末くらいからなので 出会いから付き合い今までに5ヶ月の期間があります。 彼からの告白、そしてマメにメールも誘いもしてくれます。 愛情表現も沢山してくれます。 でも・・・・・・・・ 彼は私の会社名を知りません。 好きな人の会社名とかってまったく関係ないのでしょうか? 私はそれは知っているのが当たり前だと思ってしまいます。 私に興味がないのでしょうか? それとも好きだったらそんなことは関係ないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#79666
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • お盆に母娘で小旅行がしたいのですがオススメを教えて下さい

    お盆休みに50代の母を何処かに連れて行ってあげたいなと思っています。 あまり旅行をしたことがないので、どこがいいかわからず旅行会社のサイトで夏のプランを見てみましたがカップルや小さなお子様のいるファミリー向けのプラン中心で…^^; 20代の娘と50代の母の2人旅なので、ビーチやアミューズメントパークのようなところより、美味しい食事と町の散策が楽しめるような場所がいいなと思っています。 ・大阪(阪神間)からの出発です ・車は運転できません。移動は列車・飛行機・徒歩になります ・母の足腰への負担を考え、山歩きは避けたいと思います(>_<) ・母はしゃがむと膝が痛むため、布団や座布団ではなくベッドや椅子の洋室の宿で探しています。(膝が悪いのですが険しい山道や膝を完全に曲げるようなことをしなければ元気で、歩くのも好きな人です^^) おすすめの行き先があればアドバイスいただけませんでしょうか。 回答者様が行かれて良かった場所やホテル等何でも構いません。 若い頃は旅行好きであちこち行っていたようですが、今では殆ど行く機会のない母を喜ばせてあげたいです。よろしくお願い致します。

  • 東京ドームの座席について

    私は、8月にあるジャニーズグループのコンサートに行くのですが、 今日、チケットが届きました。 座席の番号が 24ゲートスタンド 3塁側 7列 387番 だったのですが、1階なのか2階なのかよく分かりません。 誰か教えてください。

  • 初めて飼う犬

    8月の下旬に犬を飼おうと思いいろんなところに行ってみて探しています。 種類はMダックスで♀で色はとくに決めていません。 私自身初めてのことなのでなにをどうみて決めたらいいのかわかりません。 あと今東京に住んでいるのですがもうすぐ引越してしまうのでできれば東京で飼って一緒に連れて行きたいのであまり小さいと車酔いとかしちゃいますかね? こんな悩みに誰かアドバイスをください。