SOBU の回答履歴

全78件中61~78件表示
  • 冊子小包について

    冊子小包でCDアルバムを3枚送りたいのですが、 1枚何グラムほどかわかりますか?? あと、切り込みをいれれば郵便局に持ち込まなくても ポストに出しても平気なのですか?

  • 東京で一人暮らしするのですが・・・

    来年高校卒業したら東京の専門学校に入学するため、 東京で一人暮らしをします。 でも、あまり裕福ではないので仕送りはありません。 他のサイトなどでいろいろと調べましたが、 仕送り0(ゼロ)のサイトはほとんどありませんでした。ほとんど10万くらいはあるみたいで(笑) 学校は新宿にあります。 部屋の間取りなどにはあまりこだわりはありませんが、唯一あるとすれば トイレと風呂があるというくらいです。 別じゃなくてもいいです。 もちろん一人暮らしは初めてで、 それに東京という大都会で生活していけるのか不安だらけです。 バイトだけで生活することは可能でしょうか? あと、いくらくらいあれば生活できますか? あと、ちょこっとした資格を持っています。 初級シスアドと基本情報というコンピュータ系の資格です。 でも、学校で勉強して取得したレベルなので初心者に近い状態ですが・・・ どんな小さいことでもいいので書きこんでください。 よろしくおねがいします。

  • 168cm100Kg(男性)の私へ今後のアドバイスを

    現在168cm100Kg24歳(男)です。 4月に社会人になりまして当時112Kgあり、駅の階段昇降でも膝が痛くこらやばいと思ってダイエット始めました。やった事は3食正しく、ジュースはお茶に。後は1駅手前で降りて歩く。これで100Kgまで行ってくれたのですが、実行出来たのは研修期間中の3ヶ月だけ。今は夜早くて22時帰寮な為、1駅歩きを辞めています。24時には寝ないと翌朝ヤバイからです。寮は夕食が23時までなのですが、22時以降は寝る間際で太るだろなと思い19時頃会社抜けて軽く牛丼一杯。ただ栄養が気になるので、夕食を寮食に戻してご飯抜きにすれば痩せれるかなと考えてるのですがどうでしょうか?

  • レーザー脱毛の料金

    男です。 両足のひざから足首までのレーザー脱毛が1回1万円のとこをいくつか見つけたんですがこれは安すぎませんか? ほかの医院だとこの何倍もする所もいっぱいありましたのでなぜここまで料金に差があるのか安いとこは大丈夫なのか失敗になりました。

  • 日商簿記2級独学で可能?

    3級所得後、平成16.6月(?)の第107回の2級を受けたのですが、勉強不足もあり、試験中時間が足りなくなって、6割位しか正解しませんでした。それから、自分の頭では無理かもと思い、受けていません。でも最近また、受けてみようかという気になり、その当時の参考書などを読んでいますが、効果的な学習方法ってありますか? それとも、やはり、私のレベルでは学校に行った方がいいのでしょうか。

  • 日商簿記2級独学で可能?

    3級所得後、平成16.6月(?)の第107回の2級を受けたのですが、勉強不足もあり、試験中時間が足りなくなって、6割位しか正解しませんでした。それから、自分の頭では無理かもと思い、受けていません。でも最近また、受けてみようかという気になり、その当時の参考書などを読んでいますが、効果的な学習方法ってありますか? それとも、やはり、私のレベルでは学校に行った方がいいのでしょうか。

  • 一人暮らしの月の食事代

    一人暮らしの学生の月の食事代はいくらぐらいが普通でしょうか。 3食欠かさず、栄養ある食事を食べると仮定し、カップヌードル・ファーストフードなどのジャンクフードは対象外と考えてください。 みなさんの経験談も踏まえてお答え頂いても構いません。

  • 突然7年間くらい連絡してない友人から連絡があったらビックリしますか?

    今年の冬に結婚予定♀です。 是非結婚式に呼びたい高校時代の友人が一人いるのですが短大を卒業して以来お互い連絡はとっていないのです。 年賀状のやりとりもしていないし、携帯番号も知らない・・・。 そこで質問なのですが、しばらく連絡の取っていない友人から結婚の報告の自宅の電話でしてきたらビックリしますか? その子とは、当時は高校3年間クラスが変わっても毎日一緒に帰って土曜日は学校帰りに街へ遊びに行ってました。 すっごい仲が良かったので、式に出席してくれるかどうかは別として連絡してみたいのです。(ずっと前から気になっていた) こんな場合いきなり電話したらビックリするでしょうか? それとも、手紙の方がいいでしょうか・・・。 ちなみに、7年間、年賀状も電話も無しです。 皆様のご意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 来る就職活動

    私は今大学2年生です。 来年4月(大学3年)から始まる就職活動セミナーや、セミナー後からスタートする企業訪問・情報収集を始まりにして3年の終わり~4年の就職活動について質問です。 現在、08年度のバイブル(SPI対策(一般常識?)・履歴書の書き方・面接のおきて?など)が販売していますが、それはまだ準備する必要性は皆無でしょうか? それよりは新聞を読んだりして、社会現象を自分なりに説明できるようにしておくことや、アルバイトで資金稼ぎや資格所得でビジネススキルを磨いておくべきでしょうか? ただ資格所得にかまけすぎていることや、自分に最適なバイトが見つからないというので今悩んでいます。自分はよく募集している接客業(コンビニ・ショップ・ウェイター・スタッフ)が性格上得意ではないので続けられるかどうか自信がありません。 事務系の仕事も時間的・出勤日どちらもベストな条件を見つけられないのが現状です。 苦手なものならぶつかっていく事も必要であるかということも分かっているつもりですが、長期となると自信が持てないのです。 このままアルバイトの経験がない状態では就職活動で圧倒的不利になってしまうことが予想されます。私は一体どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23479
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 妻に元カノとのエッチな画像・動画を見られました。

    結婚1年目、子供一人の家庭を持つ夫です。先日妻が私のCDラックを整理していたところ、3年ほど前当時付き合っていた彼女とのセックスの画像や動画を収録したDVDを見つけたようです。もちろん中身も見たようです。”もう離婚よ”と突きつけられてしまいました。 その当時そのDVDを作ってどこかに置いていたか置き場所さえも忘れてしまっていました。おそらく引越しのときに紛れたのでしょう。引越し時に捨てるのを確実にしておくべきでした。 妻に非常に申し訳なくまた私自身情けないです。言い訳の余地もなしです。私の顔を見るだけで嫌気がさすでしょう。 お叱りご意見いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 夜まで営業のプール・・・

    はじめまして!関東で夜まで営業しているプールはありますか?屋内・屋外は問いません。宜しくお願い致します。

  • マンション(持ち家)名義変更

    マンションの名義変更のことですが…娘から母への名義変更をしたいのですが費用はいくらぐらいかかりますか??ちなみにローンはありません。宜しくお願い致します。

  • いい虫刺され予防策はありますか。。。?

    幼い頃からなのですが、夏になると、よく虫に刺されるうえに結構腫れが大きくなってしまいます。 最近はさらにひどくて、この前も寝ている間にまぶたに刺され、ものもらいのようになってしまいました。。。 何かいい虫刺され予防策などがあればお願いします。 (>_<)

  • 就職相談 30歳 職歴なし男です TOEIC

    30歳専門卒 職歴なしの男です。  今までフリーターだったのですが.就職したいです。 資格は運転免許と1ヶ月前に取った  TOEIC 870です。  英語に自信はないのですが、他に資格もないので できれば何らかの形で英語を使える職が望ましいです。  パソコンは自作派ですが、ワードやエクセル, パワーポイントは触った事ありません。  厳しいでしょうが こんな私でも、できるだけ就職の可能性のある分野を探すにはどうしていけばよいでしょうか?  

  • 雇用保険未納で職業訓練は受けられますか?

    私の友人で、29歳になったばかりで、10月から職業訓練を受けようとしている友人のことで相談いたします。 私の友人は、現在、月に7万程度の収入を得ていて、少しでも就職活動に有利になるように、職業訓練を受けたいと希望しているのですが、友人はここ何年も雇用保険を収めていない状態です。 仕事もほぼ日雇いの引越しの仕事ばかりで、保険の方面は全くの未納ということみたいです。 噂程度に聞いた話ですが、職業訓練は雇用保険を払っていないと、応募しても選抜の段階で不利だと聞いたのですが、実際にはどうなのでしょうか? それと、やはり、同じ雇用保険納入者でも、長くはらっていた方の方が優先されるのでしょうか?

  • 決算について

    例えば、「平成19年3月期」とあれば、平成19年の3月に本決算があるということですか?

  • 宝くじ当たりましたが運用はどうすれば良いでしょうか?

    宝くじで1億強当たってしまいました。現在32歳既婚妻子ありです。 仕事は月給手取り30万程で細々と暮らしてますが、半年前に大金を手に入れてからは仕事が苦痛で精神的におかしくなりそうです。大金といっても一生暮らせる額ではないですが、この当選金を活かして少しはいい思いをしたいと考えています。 漠然と考えているのは以下の通りですが、具体的なアドバイスがあれば教えてください。 1.会社を作る(従業員を雇ったり、事業拡大は特に考えない) 2.アパート一棟を購入(実際の生活費に充てる) 3.お小遣いとしてデイトレをする ちなみに周囲の人が変わってしまうことが怖くて、家族には話していません。 高額当選金を当てた人の多くが破滅の道を歩むというデータがある様ですが、確かに自分で経験するとハメをはずせばそうなってしまう気がします・・・。

  • 競馬関係の仕事に就きたい

    自分は今高校生で、将来競馬関係の仕事に就きたいと本気で考えています。 元は騎手になりたかったのですが、視力が悪く、試験を受ける事すらできませんでした。 ですが、やっぱり何らかの形で競馬、馬に関わる仕事がしたいと思っています。 その中で自分的にはJRA本社に勤める、厩務員、牧場、があると思うのですが、それぞれ高校卒業後どうすればなれるのでしょうか? JRA本社に関しては大学にいかなければならないみたいですが。 調べてもよく分かんなかったりしたので、ここで質問させて頂きました。 少しでも答え、アドバイス等がある方お願いします。