jackpott の回答履歴

全320件中121~140件表示
  • 別れた元カレが忘れられません。

    別れた元カレが忘れられません。 1年前に2ヶ月間付き合った元カレが忘れられません 告白は彼からで 振ったのは私からです (理由は彼のことは好きだが付き合うのが何なのかよくわからなくなった) でも好きになったのは私からです。 (1年くらい片思いしてました) お互いに奥手だったので付き合ってる間は手をつなぐこともしてません。 毎日きてた私のブログも今は一ヶ月に数回しかきてないみたいだし メールも2ヶ月に1回位しかしてません お互い高校生で違う学校です。 地元は一緒です。 どうしたらいいんでしょうか、 忘れるべきでしょうか、

  • ちょっとありえない彼氏…

    ちょっとありえない彼氏… 2週間前に、どうしてもって押された形で付き合うことになった彼氏がいるんですが 今日「酔っちゃったしホテル行かない~?」ってメールがきました 付き合ってすぐ「H好き?」とか聞いてくるし そのとき「あんまり…」って答えたのにこんな感じです。 もう別れるべきですよね?

  • 受験期の悩みです。

    受験期の悩みです。 高校3年男子です。最近、模試中に緊張しすぎて尿意をもよおすことがあります。なんとかその科目が終わるまで耐えるのですが、集中できず実力の半分も出すことができません。しかも、その後トイレに行っても、たいした量の小便がでない、というかもともと普通なら尿意をもよおすほどの小便はたまってなかったのです。 自分なりに調べて、自分は試験中「過活動膀胱」の状態になっていると思いました。その場合、どのようにすれば症状を改善、緩和できるのでしょうか。できれば病院に行かずに解決したいです。また、似たような経験がある方がいらっしゃったらアドバイスを頂けたらうれしいです。 回答お願いします<( _ _ )>

  • 付き合って2週間の彼氏なんですが…

    付き合って2週間の彼氏なんですが… 今さっきメールで今日ホテル行かない~? ってきました… これ付き合ってたら普通ですか??

  • 旦那の浮気用メールのパスワードを解読したいのですが、どうしたらいいでし

    旦那の浮気用メールのパスワードを解読したいのですが、どうしたらいいでしょうか? 動揺している為、文章が乱れるかもしれませんがご了承ください。 旦那が浮気用のメールアドレスをつくり、そこから浮気相手とやり取りしているようです。パスワードを解読しようといろいろと試しましたが、見つけられません。パスワードを解読してそのメールアドレスにログインする方法があるでしょうか? もし旦那に私が旦那のパスワードを解読しようと試みているを絶対ばれたくありません。 インターネットで探したら無料パスワード解読ソフトがダウンロードできるそうなのですが、、インストールしたらウィルスチェックのソフトに引っかかってしまいます。そのほか、有効な方法がありましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに、ブラウザはファイヤーフォックス、メールはGmailをつかっています。 勝手ですが、他人のメールを覗くことに関してのご批判はご遠慮ください。 どうか私を助けてください。よろしくお願いします。

  • 洋楽で、

    洋楽で、 今までj-popをきいてばっかりだったので、 これから洋楽も聴いてみようと思います。 そこで、お勧めの外国人歌手を教えてください! ちなみにj-popの私の好みは、 Hikkiや倉木麻衣さん の曲です。

  • エレキギターの通販について

    エレキギターの通販について エレキギターを始めようと思い近場の楽器店を回ってみたのですが、 大型店舗がなくこれだというようなギターが見つかりません。 直接お店に行って買ったほうがいいというのは分かってるんですが通販しかないかなという状態です。 そこで実際通販でエレキギターを買った方に質問なのですが、通販で買って失敗したと思いましたか。 またやめたほうがいいメーカーはありますか。 回答お願いします。

  • 海外向けのカラオケ機器のあるお店ってあるのですか?

    海外向けのカラオケ機器のあるお店ってあるのですか? DAMなどで洋楽を好んで歌います。しかしながら問題が2つあるのです。 (1)画像のほとんどが曲のイメージからかけ離れている。   政治的テーマの曲に失恋イメージの画像とか・・・ (2)歌いたい曲がほとんど無い。  歌いたいと望む人が少ないのでしょうね。 字幕は英語やドイツ語だけでかまいません。 思いっきり歌いたいのでご存知の方教えてください。

  • CDを探しています

    CDを探しています アーティスト名 AVSS アルバム名 Still in the BLUE あきばおーこくなどで探したのですがすでに売り切れでした。 しかし何としてでも欲しいCDなのでみなさんのご返答お待ちしております。

  • 就職面接で、面接官に笑われる事。

    就職面接で、面接官に笑われる事。 新卒の男です。先日、同企業の面接を2回受けて来ました。(最終選考は個人面接2回行い、審査) 一回目の面接で、同じ事を何回も繰り返したり、質問内容とは関係ない事を喋ったりして 正直かなり失敗したので2回目で取り戻そうと頑張りました。 一回目に失敗していた事もあり、二回目はやけくそといった感じで素を出せました。 質問内容等にもしっかり答えられたと思います。 ただ、何度か笑われました。 ・「最近感動した事は?」→「エレベーターを見ていて、誰も見ていないのに働いて偉いなと感じたのと同時に、切なくなり感動しました。」 ・「学生時代の体育祭の結果はどうでしたか?」→「優勝しました。自分の中では、自慢です。」 他にもありますが、上記のような会話で面接官全員に笑われました。「君この質問されたら、こう答えようって考えてたの?笑」等言われました。 バカにしている笑いというよりも、普通に笑われたという感じなのですが、こういうのはマイナスポイントなんでしょうか?? あと、2回目の面接の順番は一番最後でした。(申し込み順なので順番に意味は無いです) 私以前の人は面接時間は30~35分程はやっていたのですが、私の時は「じゃーキリが良い(ぴったり3時でした)ので、この辺にしときましょうか。」と言われて25分くらいで終わらされてしまいました。 これは、1回目の面接で失敗し過ぎたので二回目は形式的にやったという事でしょうか? 質問内容は ・面接官に笑われる事はマイナスポイントであるか ・他の人よりも短時間で切り上げられるのはどういう時であるか です。よろしくお願いします。

  • 作曲できません

    作曲できません こんにちは。 趣味で作曲を9年近くやっているものです。 最近、曲を作っても、間違っているところを訂正したりするのですが 訂正しても、次の間違いに気づいてまた訂正。 そしてまた訂正しても次の間違いがあって、いつまでも曲が完成せず、その悪循環で1曲 作るのに3ヶ月かかったりします。 結局、訂正する前の曲の方がよかったり。 結果、単純な曲になって、曲もかっこ悪いものができあがってしまいます。 そうすると、かっこよくしようと思ってまた訂正したり…。 コード理論や対位法、5度圏など、独学で学んではいます。 コード進行はあっていても、不自然に聴こえたりします。 おそらく自分の好きなコード進行でないと、不自然に聴こえるのではないかと 最近は薄々感ずいたりしてはいますが、作曲をしている方で皆さんはそういった経験はあるのでしょうか? それとも音楽の勉強が足りないのでしょうか? このままでは作曲、やめようかと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#185983
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • あなたがCDを買う意味は何ですか?

    あなたがCDを買う意味は何ですか? レンタルしたりダウンロードが出来る今,あなたがCDを買う意味は何ですか?

  • 黒いミニのタイトスカートは好きですか?

    黒いミニのタイトスカートは好きですか? 片思い(脈あり)の彼は、カジュアルな格好ばかりしています。 キャップ帽子にTシャツ短パンスニーカーがほとんどです。 ちんみに彼は35才です まだ彼の好みの女性がわかりません。 カジュアルな格好の女性が好きなのかな?っと思ってもしまいます。 今度秋に会う予定なのですが、今からどんな服装で会いにいこうかと楽しみでもあります。 私は、少しお姉系ファッションが好きです。 同じく35才。 カットソー、タイトスカート、かわいい柄のタイツ、 男性はカジュアル、女性はエレガンス系釣り合いませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#227101
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 黒いミニのタイトスカートは好きですか?

    黒いミニのタイトスカートは好きですか? 片思い(脈あり)の彼は、カジュアルな格好ばかりしています。 キャップ帽子にTシャツ短パンスニーカーがほとんどです。 ちんみに彼は35才です まだ彼の好みの女性がわかりません。 カジュアルな格好の女性が好きなのかな?っと思ってもしまいます。 今度秋に会う予定なのですが、今からどんな服装で会いにいこうかと楽しみでもあります。 私は、少しお姉系ファッションが好きです。 同じく35才。 カットソー、タイトスカート、かわいい柄のタイツ、 男性はカジュアル、女性はエレガンス系釣り合いませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#227101
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ITUNEにて<サウンドチェック>にチェックを入れると100%強制終了

    ITUNEにて<サウンドチェック>にチェックを入れると100%強制終了となります。 恐れ入ります、現在NANOの5THを使用しており、音量の統一化を図りたく、<サウンドチェック>のチェックを入れると100%強制終了となります。バージョンを最新、あるいはバージョンダウン、また、OSの再インストールからITUNEの再インストールも行いましたが、全く改善されません(泣) OSはXP SERVICE 3 でございます。 IPODは直接MUSICを入れれないため、ITUNEで強制終了となると、どうにもこうにもとなっております。 なにとぞお教えくださいませ。。。

  • All Aboutに、明らかにおかしなことを記事に書いてる人がいるんで

    All Aboutに、明らかにおかしなことを記事に書いてる人がいるんですが… 何か調べると検索にひっかかる、 『All About』ってサイトありますよね? その記事を読んでいたら、明らかに、おかしいというか間違ってると思う記事が載ってました。あまりきちんと調べてないで、その記者の偏見で物の善悪を決めてしまっている記事があったのです。 「こういう情報を載せちゃっていいの?」 と思い、その記事を書いてる人の名前が載っていたので、プロフィールを調べたら、その記事を書いてる記者のプロフィールがまったくわからないんです。空欄になってました。しかも、その記者に、問い合わせもできないようになってました。 こういうのって、おかしくないですか?それに怖くないですか?^^; 個人がブログに適当に書いてることなら 間違ったことがあってもいいかもしれない。 でも、All Aboutみたいなきちんとした形をとってるサイトで、正体がよくわからない人が、堂々と変な内容の記事を載せてる…。それを読んで、信じる人もたくさん出てくる可能性もある…。 記事を書いてる人の立場もはっきり公表してほしいです。たとえば、「●●大学客員教授」そして、顔写真もあり。とか。記事によっては、きちんとプロフィールと顔写真をのせてるものもあるのですから。 ちゃんとしたサイトに、まったくわけわからない人の投稿が、さも正しいというように意見を書いて、それを載ってるのは、怖いな~って思いました。 これに関して、ご意見ください^^;

  • ITUNEにて<サウンドチェック>にチェックを入れると100%強制終了

    ITUNEにて<サウンドチェック>にチェックを入れると100%強制終了となります。 恐れ入ります、現在NANOの5THを使用しており、音量の統一化を図りたく、<サウンドチェック>のチェックを入れると100%強制終了となります。バージョンを最新、あるいはバージョンダウン、また、OSの再インストールからITUNEの再インストールも行いましたが、全く改善されません(泣) OSはXP SERVICE 3 でございます。 IPODは直接MUSICを入れれないため、ITUNEで強制終了となると、どうにもこうにもとなっております。 なにとぞお教えくださいませ。。。

  • Word2002 直線オートシェイプを複数引き、高さを調節したい。

    Word2002 直線オートシェイプを複数引き、高さを調節したい。 ヘルプより、オートシェイプの書式設定の「サイズ」タブで高さを調節すると高さは変わらず、直線が右下斜めになってしまいます。どうかよろしくお願い致します。

  • 最短でどの位の期間で引っ越したことがありますか?

    最短でどの位の期間で引っ越したことがありますか? 2週間前に引っ越してきたばかりですが、のっぴきならない事情ですでに引越しを考えています。 ただ2週間で引っ越す人なんて前代未聞なのでは…と思い、質問させていただきました。 最短でどのくらいの期間で引っ越したことがありますでしょうか? またその理由もお教えいただけると幸いです。

  • 作曲の方法

    作曲の方法 バンドをやっています。 歌詞はもう出来ています。 後は作曲し、楽譜に書きうつし、練習するだけです。 私は作曲を頼まれました。 家にピアノがあり、歌詞を思い浮かびながら引いても うまくいきません。 メロディを考えていても、うまくピアノで弾くことができないのです。 初めて作曲するので、なにか必要なものってありますか? そういうセットだったり、コツや分かりやすい説明を期待してます。