ma_f の回答履歴

全464件中61~80件表示
  • 対処法は?(玄関を開けて目の前がトイレ)

    お世話になります。 風水の本か何かで、玄関を開けて目の前にトイレがあるのは、タブーと聞きました。 実際、これから住む新居がまさに、その間取りです。 このような間取りの場合、何か風水的に対処法があるのでしょうか? ちなみに、玄関には物が置けるような場所が一切無いので、左壁に八角の鏡でも飾ろうと思っております。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 新居でのゴミの処置

    少しくだらない質問ですが宜しくお願いします。 あと1ヶ月ちょっとで新居に引っ越しをします。 家を建てた地域は新しく開発されたエリアなので、 ゴミの集積場所がけっこう遠くにしかありません。 そこで家の設計段階から「ゴミはどうしよう」と考えていましたが、 ご近所を見る限り、家の片隅にダストストッカーを設け、 出たゴミを家の中には置かず、家の外の小屋に置いている家が多いです。 しかもダストストッカーにしてはもったいないぐらいの、 立派な物を設置している家もあります。 私はプラスチック製の45リットルのゴミ袋が 4つぐらい入れられる物で良いと思っています。 そのストッカーをどこに設置するか迷っています。 玄関は東中央。道路付けも東道路。 キッチンは家の1階、東南角です。 勝手口があります。 少々目立っても勝手口から近い東側か南側に置くか、 それとも目立たず匂わない北側に設置するか。 皆さんでしたら、どうされますか?

  • リーズナブルでハイタイプのテレビ台はいずこに。。。

    寝室用に26型の液晶テレビを購入したのですが、 テレビ台がありません。。。とりあえず購入した際のダンボールの上に のせてみてます。 そこで、ハイタイプ(最低60cm以上)のテレビ台を購入したいのですが、色んな店に行ってもロータイプしかありません。 ネットで色々調べましたが、コーナー用のハイタイプばっかりです。 どうしていいのかわからないので、やむなくここで質問することにしました。 メタルラックのような自分の好みで組み立てられるものも考えましたが、メタルラックはホコリがたまると掃除するのが大変なのであきらめました。同様の木製の組み立て式のやつは強度に不安があり、また簡易な組み立てのためグラつくのであきらめました。組み立て式のものでも記載したようなデメリットがなければ検討したいです。 どこかいいサイトなどありましたらご教授よろしくお願いします。

  • こんなBlogサービス探してます。

    現在、fc2でブログを作っているのですが、全く方向性のブログを作りたくなったので、サービスを探しています(fc2は1人での複数ブログ開設を禁じていたと思うので) 色々さがしているのですが、以下のようなサービスを提供しているBlogはございますでしょうか? ------------------------------------- ・自前でアクセス解析がある。もしくは、外部のJavascriptが張れる。 (最低でも、忍者ツールやGoogleアナライザーのようなアクセス解析を利用したいと思ってます。) ・動的URLじゃなく、静的URLで出力される。 (id?=123とかじゃなく、123.htmlのようなURLで記事を作ってくれる。静的URLならどんな形でも構いません。大抵のブログはそうだと思いますが、一応) ・でかい広告無し。 (Livedoorみたいに上にバーのような物が付いていたりするのは構わないのですが、たまに200×200くらいの大きな広告が付いてくるサービスがあったりするので、そういうのはちょっと) ・再構築無し。 ------------------------------------- 一応、livedoorのブログが良さそうでしたが、再構築の手間があるようなので少々面倒かなと思っています。 アフェリエイトや自前の広告は付けられなくても良いです。 もし、自分の使ってるブログが当て嵌まる、などありましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 専業主婦について

    こんにちは。 私は結婚13年以上になる主婦です。 仕事はたまにしています。 この間正社員としてバリバリ働いている仲良しの友人に 「あなたは専業主婦に向いているね。」と面と向かって ハッキリ言われました。 友達は結婚していて子供も二人いて家事も仕事も見事にこなしています。 私はこれほどはっきり言われたことが今まで無かったので 「そうかな~やっぱり。ずっと家にいるのが苦にならないしね。」と 適当に流したのです。 でも、私も月に3万円ほどですが仕事してお金を貰っています。 この仕事を始めて2年以上になりますが、やっぱりバリバリ働いて いる兼業主婦の人から見たら専業主婦に見えますよね。 実際私も自分で専業主婦だと思っていますが。 そこで聞きたいのですが、月にだいたい幾ら以上お給料を貰って いれば兼業主婦と言えるのでしょうか? また何時間以上働いていれば「私も仕事を持っている兼業主婦よ」と 言ってもいいと思いますか? くだらない質問をお許し下さい。

  • エクステンションまたはバタフライ式のローテーブル

    50センチ四方ぐらいのローテーブルで、エクステンションまたはバタフライ式のテーブルが欲しいと思っています。(大きなテーブルの下に小さなテーブルが入るネスト式ではないタイプ。) ご存知であれば、教えてください。 安価でオーダーできるところや、作り方が載っているサイトや本でもOKです。 宜しくお願いします。

  • カラーボックスを利用した机

    幅約41.5×奥行約29×高さ約88cmの3段カラーボックスを利用して 壁の横幅と同じサイズの机を設置したいです。 http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/483357/483360/ 用途は、主にノートパソコンを使ったり、ミシンで小物を作る程度です。 机は、ボックスを3、4個つかって上に天板となる厚めの板を置くつもりです。 サイズは、奥行約29×幅約200×高さ約88センチという予定なのですが・・・ 【1】奥行き29センチでは狭いでしょうか? 【2】高さ88センチは高いでしょうか? 【3】天板を固定するのにオススメの方法があったら教えてください 何番の回答でも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • 人生の楽しみについて

    大学受験生の息子を持つ親です 親の頭を受け継いだせいか、非常に苦労しています 先日、うっかり、「今が人生で一番楽しいときだから」 と言ってしまいました。 私自身の経験から出た言葉です(大学の4年間は別として) でも、息子にしたら、これから長い人生、今が最高かと 思ってしまったらしく、失望してしまったようです 何とか希望を与えてやりたいと思います こんなバカな父親にアドバイスを頂けませんか。

  • 専業主婦、子供が出来たとしても仕事復帰できるような資格を!

    只今主婦、20代後半です。 派遣に登録しており、工場内作業を時々させていただいています。 将来、子供が出来たら、仕事に雇ってもらえるのかが不安です。 何の資格が役に立つのか。 資格を取る勉強をするなら妊娠してもいない今のうち! と考えています。 条件は・・・ *アトピー肌なので制服が絶対必要な仕事は出来ない。 *足?腰からきているのか足が痛むので(病院でも手術ナシと言われている)  ので、立ち仕事を長期ではかなり辛いかもしれない・・・。  (現在派遣での仕事は重い物を持たずただ立つ程度の負担のみで仕事を   貰っています) *あまりにもお金のかかる資格取得のための勉強は・・・不安がある。 です。 今までの仕事の経験は、アルバイトを含めて 販売、レジ、接客、(大型スーパーの専門店での服関係やオモチャ屋) ガソリンスタンド、そして派遣での軽作業のみです。 PCは趣味でしか使ったコトはなく、エクセル、ワードは勉強したら 出来るだろう、、、という程度の扱いです。 持っている資格は *普通自動車(今は中型というんですか?) *日商簿記検定3級 のみです。 簿記は結局勉強して資格を取っただけで実際仕事で使ったことはなく、 もう10年前の話です。 主婦の方、子供さんがいらっしゃる方、 この仕事は?この資格は使いやすい! こういう仕事だけど出来るの?という辛口でもかまいません。 ご意見お願いします。

  • fc2ブログでエントリー内に自動挿入したい

    fc2ブログを利用しています。エントリーの最後に決まった画像やリンクを自動的に挿入することはできますか? たとえばデフォルトでは「拍手ボタン」が入るようになっているのですが、それと同じように決まった内容を毎回エントリーに書かずに入れたいです。 テンプレートはReadingという共有テンプレートを使用しています。 よろしくお願いします。

  • キッチンのタオル掛けについて

    新築にあたりヤマハのシステムキッチン(オープンキッチン)を考えています。 レールの取っ手が好きなのですが、一つ欠点がタオルが掛けられない事です。流しの所にタオルないと不便ですよね?!サンウェーブだとタオルクリップがついているのですが、吸盤とかでタオル掛けをつけるしかないのでしょうか? 何か綺麗にきまるいい方法があったらアドバイスお願いします。

  • 結婚指輪をする理由としない理由ってありますか?

    既婚の方で、結婚指輪をしている人としない人っていますが、 男性、女性ともに、する理由としない理由を教えて下さい。 また、ご主人、奥様からみたらお相手にはしてて欲しいものですか? こだわりはない。という理由もあったら教えて下さい。 最近、結婚指輪で既婚、未婚の判断が出来ない事も多いと思って 質問させて頂きました。 皆様の見解をお願いします。

  • うのちゃんの引出物

    神田うのさんの引出物にお赤飯があったようなんですが、どこのものかご存知の方がいたら教えてください。

  • エクステンションまたはバタフライ式のローテーブル

    50センチ四方ぐらいのローテーブルで、エクステンションまたはバタフライ式のテーブルが欲しいと思っています。(大きなテーブルの下に小さなテーブルが入るネスト式ではないタイプ。) ご存知であれば、教えてください。 安価でオーダーできるところや、作り方が載っているサイトや本でもOKです。 宜しくお願いします。

  • 複数の写真を1枚にして載せたい

    ブログを見ていると何枚かの写真を1枚にして載せてる方がいらっしゃいます。 それはどのようにしたらよいのでしょうか?いろいろ自分なりに試したのですができません。 分かる人いらしたら教えて下さい。

  • 隣家の樹木で家屋損壊

    隣家の樹木、竹が我が家の土地に張り出して迷惑をしています。法律上は無断で切断することは出来ないようですが、落ち葉掃除に苦労させられ、樋を埋めその重さで壊れたり、風の強い日に屋根瓦や家屋にぶつかり損壊させたりしています。このような状態でも手出しが出来ないのでしょうか。

  • ブログのアクセス数、ゼロって異常ですよね

    お恥ずかしい話ですが、1ヶ月ほどたち記事数は11件ほどです。全く趣味系(音楽)のブログです。 それ程長い記事でもなく、本当に日ごろ思ったことを書いているだけ。でも音楽についてって、毎日思うわけでもないので11件しかまだ書けていません。 それではみる人も少ないだろうとは思いますが、全くアクセスがないってどういうことなんでしょうか? 「ブログのアクセス数について」の質問を調べてみました。"一日50件です、少ないでしょうか・・・"といったものが殆どなので、ゼロってのは異常なのだなと思ったんです。 Googleへ登録はしましたが(ウェブマスターツールとか言うもので・・・HEADにMETAタグを入れて・・・というもの)記事中の言葉を検索しても出てきません。 アクセス解析ツールに間違いはないでしょうし。(ブログのホストが提供しているものです)ちなみにNINJAです。悪くないホストだと思います。 HPももっていますが、それも同様にアクセスがありません。 しかしゼロって・・・今後も見込みないでしょうか。いっとき凄い数入ったのですが、調査の結果全部クロールでした・・・ 他のサイトでも質問してみましたがその質問にすら引っかかる人が余りいなかった。文章力がないのでしょうか。 人気ブログになりたい訳ではないですが、結構悲しいものですね。少しくらい訪問してもらいたいです。何が悪いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#85032
    • ブログ
    • 回答数5
  • カバン置き台?

    よくホテルの部屋とかに置いてあるカバンとかスーツケースとか乗せる為の台で、背もたれの無いディレクターズチェアみたいな形の、材質は木とかアルミとかで、物を置く部分にキャンパス地のベルトが張ってある家具の名前は何というのかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 田中美奈子さんに似ている芸能人、キャスターは?

    田中美奈子さんに外見が似ている芸能人、キャスターなどご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 狭い寝室について

    お世話になります。 我が家の寝室は5畳ほどで、そこにダブルベッドを置いています。夫婦2人のときはここに二人で寝ていました。 子供がうまれたため、子供をベッドの下に布団をしいて寝かせています。(赤ちゃんの時はベビーベッドでしたが大きくなったので) 大人がベッドの下に転落したとき子供をつぶす恐れがあることから、私ひとりでダブルベッドの子供から遠い側に寝ています。夫は別室です。 一人がベッド、一人が布団と言うなんだかヘンな光景?にストレスを感じていますし、できれば夫もいれて3人で同じ部屋で寝たいです。 やはり、ベッドはあきらめて布団にするしかないでしょうか? 皆様どのようにしているのか知りたいです。よろしくおねがいします。