qweras の回答履歴

全319件中81~100件表示
  • ヘルメットについて

    はじめまして。 スポーツバイク?のようにヘルメットを収納するところがないバイクにお乗りの方にお聞きしたいことがあります。 特に学生の方にお聞きしたいのですが、ヘルメットはどうしていますか? 学校内をずっとヘルメットを持ちながら歩いている人も見かけます。重いんじゃないかな~っと気になっています。それにけっこう目立つ気もします。 皆さんはヘルメットはどうされていますか?

  • 英語であいづち

    いつも私は"yes"ばかりになってしまうのですが、英語のあいづちでよいものがあったら教えてください。 会話の内容や話す相手によっても異なると思いますが、特に「話を聞いているよ」というのを伝えるようなあいづちにはどんなものがありますか??日本語だと「ウン」や「そうなんだ」などです。

    • 締切済み
    • noname#76457
    • 英語
    • 回答数7
  • 音楽を聴いて泣いた経験ありますか?

    私はいつも音楽を聞くとき、邦楽のときでも全くと言っていいほど歌詞を聴いていません。声も音として聞いている感じです。最近、そのことがかなり「損している」と思い始めました。感動することはあって、背中がブルブルッとすることはあります。でも音楽を聴いて泣くというのは「あぁこの曲、あの時の…」と当時の出来事を思い出して泣くぐらいなんです。みなさんは歌詞がない曲とかでも涙しますか? 皆さんは音楽を聴いていて涙したことはありますか?それはどういった感じ・心境でしたか?言葉では言い表せないかもしれませんが、なんとかお願いします(笑)。 また曲名なんかも教えていただけると嬉しいです。

  • 黒木瞳さんのファンの方教えてください!

    雑誌『Grazia』に女優黒木瞳さんの特集が掲載されていて、その中に「自分のやりたい女優をしているから常に努力していないと…」みたいな言葉が載っていたと思います。その雑誌を買い損ねてしまい、ぜひ購入された方その言葉を教えてください!仕事をする女性としてとても魅力を感じ、尊敬しています!よろしくお願いします!

  • 自費出版の本がほしい

    自費出版されてる本を買いたいです。 どこで買うことができますか。 20年前くらいのものでした。 自費出版の本は買えないものでしょうか? どなたかご存知の方お願いします。

  • 黒木瞳さんのファンの方教えてください!

    雑誌『Grazia』に女優黒木瞳さんの特集が掲載されていて、その中に「自分のやりたい女優をしているから常に努力していないと…」みたいな言葉が載っていたと思います。その雑誌を買い損ねてしまい、ぜひ購入された方その言葉を教えてください!仕事をする女性としてとても魅力を感じ、尊敬しています!よろしくお願いします!

  • 東京駅周辺又は品川駅周辺でおいしい店

    月曜日に東京に行くのですが、東京駅周辺又は品川駅周辺でおいしい店(1500円までの種類はなんでも良いです)を教えてください

  • ブスな女の子ってなに?

    よく「あ、あの子可愛い」とか「ブスやなあ」とかいう会話をしますが、僕はその境界線がよく分かりません。 卒業アルバムなんかを友達と見てて「こいつブスやなあ」なんていわれてる子を僕には別にそこまで言うほどでもないやろと思ってます。 人それぞれ好みが違うというのも分かるんですが、今の若い人達は容姿に対してすごい辛口なように思います。 僕には「この子めっちゃ可愛い」て言われてる子と「この子ブス」言われてる子の違いがイマイチわからないんです。 僕の美的感覚がおかしいのかな?と悩んでしまったりもします。 よかったら意見を聞かせてください。

  • 繰り返し見たくなる映画とその理由

    あなたの何度も繰り返し見たくなる映画を教えて下さい。 あと、なぜ繰り返し見たくなるかも分かれば教えて下さい。 自分の場合、『T2』や『ガタカ』など、繰り返し見るのですが、 他にも、一度見て、面白いと思った映画はたくさんありますが、 あまり、繰り返し見たいとは思えない映画だったりします。 そこで、繰り返し見たくなる映画とそうでない映画の違いは、 何だろうと思うのですが、いまいち良く分かりません。 あなたの自分なりの意見でも構いませんのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • fa46
    • 洋画
    • 回答数8
  • コンサートとリサイタルの違いは?

    今ちょっと気になっている、あるクラシックギタリストのコンサート情報をテレビのスポットで見ました。 インターネットで詳しい日程を調べてみると、今秋全国的にツアーをやるようでしたが、同時期の全国的なリサイタルの日程ものっていました。 ここで??になってしまいました。 コンサートとリサイタルってどう違うのでしょうか?

  • コンサートとリサイタルの違いは?

    今ちょっと気になっている、あるクラシックギタリストのコンサート情報をテレビのスポットで見ました。 インターネットで詳しい日程を調べてみると、今秋全国的にツアーをやるようでしたが、同時期の全国的なリサイタルの日程ものっていました。 ここで??になってしまいました。 コンサートとリサイタルってどう違うのでしょうか?

  • 過去の犯罪歴(未成年)

    親戚の子についての質問です。 高校生なのですが、窃盗で補導されました。 とは言っても、実際に盗んだわけではなく、見張り役のようなものだったということです。 で、親子で裁判所に呼ばれ、面接が終わり、そのあと、書面で起訴しないことに決まったという連絡が来ました。 質問は今後についてなのですが、現在は気持ちを入れ替え、国立大学を目指しがんばっているそうです。 が、このような過去と言うのは、ついてまわるものなのでしょうか?たとえば交通違反などをした際、そのような過去がばれたりするものなのでしょうか。

  • 尿たんぱく

    こんにちは。 尿検査したさいに尿たんぱくが若干多かったのですが、たべものなど何にきおつければいいのでしょうか。。。

  • 円周率の元の意味は?

    基本的な質問で恐縮です。円周率は円の直径と円周の長さとの比だと思いますが、3.14という数字はそもそもどのような計算式の結果から出た数字なのでしょうか。私が思うに、例えば直径が1の円に内接する6角形の外周の長さの和は3.0になりますが、極端に言えばこれが100角形とした場合とか、1000角形とかにした場合に限りなく3.14に近づくのでしょうか。3.14という数字の出所を教えていただきたいと思います。

  • お薦め!女性漫画(コミック)ありますか?

    こんばんは。 とっても久々に漫画にハマっています^^; こやまゆかりさんの「1/2の林檎」です(読んでいる方いるかな?) 結構恋愛モノにしてはハード?な内容なのですが、共鳴出来る部分も多く次号が待ちきれません^^; そこで皆さんお勧めの女性コミックなど教えてください! 仕事だったり、恋愛だったり等身大でハマれる作品をお待ちしています(^^)

    • ベストアンサー
    • noname#34197
    • アンケート
    • 回答数5
  • クレジットカードの裏面にある署名欄の数字

    クレジットカードの裏面にある署名欄の数字は,なぜ斜めってるんですか?

  • 感動できる海外SF小説

    最近、海外SF小説を読み始めました。 読んだのは、 「夏への扉」ハインライン 「タイタンの妖女」ヴォネガットJr 「幼年期の終わり」クラーク 特に「夏への扉」「タイタンの妖女」はよかったです。 そこで、他に感動できるSF小説を教えてください。

  • 感動できる海外SF小説

    最近、海外SF小説を読み始めました。 読んだのは、 「夏への扉」ハインライン 「タイタンの妖女」ヴォネガットJr 「幼年期の終わり」クラーク 特に「夏への扉」「タイタンの妖女」はよかったです。 そこで、他に感動できるSF小説を教えてください。

  • 感動できる海外SF小説

    最近、海外SF小説を読み始めました。 読んだのは、 「夏への扉」ハインライン 「タイタンの妖女」ヴォネガットJr 「幼年期の終わり」クラーク 特に「夏への扉」「タイタンの妖女」はよかったです。 そこで、他に感動できるSF小説を教えてください。

  • 昔の武士の男の子の、○丸という名前

    森蘭丸とか牛若丸とか、昔の武士の男の子には「何とか丸」のような名前が多いと思います。 世阿弥が藤若とか鬼夜叉…とか、源義経が遮那王とか牛若丸とか、 その時によって呼び名が変わったと読んだことがあるのですが、 こういう幼名のあった男の子は、武士に多いのでしょうか? 身分の低いお百姓や職人、商人の子には、こうした幼名は付きませんでしたか? また、この「何とか丸」という名前ですが、今、牛若丸と蘭丸くらいしか思い出せません。 他にどんな「○丸」がありましたか? 有名な人の名前でなくても結構ですので、こうした幼名のバリエーションを教えてください。