qweras の回答履歴

全319件中141~160件表示
  • 【東京オリンピック】参加国について

    お世話になります。1964年の東京オリンピックについていろいろなサイトで当時の過去最多の国と地域が参加したとありますが、どこかで国名を一覧できますか? 特に知りたいのは、下記の国(地域)が参加してたかどうかです。また、どのような呼称(正式国名か)で紹介されていたかも気になっています。宜しくお願いします。 ・北ベトナム ・南ベトナム ・カンボジア ・中華民国(台湾) ・中華人民共和国 ・大韓民国 ・朝鮮民主主義人民共和国

  • 好きな女子アナランキング決定戦!

    好きな女子アナ1位~5位までで、教えてください。 1位だけでも構いません。 1位堂真理子 2位大木優希 3位市川寛子 4位竹内絵美 5位前田有紀

  • 夢中になってしまうような、面白いお勧めの漫画を教えて下さい。

    あまり漫画は無知なのでわからないのですが、 友達に勧められて面白いと一気に読んだのは 花より男子だったり、 鈴木由美子の本は全部笑っちゃいました。 NANAの映画は普通に良かったですが 漫画では夢中にまではなれませんでした。 感動的だったり、読んでで涙が出てしまったり、 リアリティがあったり、心に残ったり、色々考えさせられたり、思わず笑ってしまうようなお勧めの漫画ありますか?? どんなジャンルでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 王選手が今のプロ野球でプレーしたとして活躍できますか?

    王監督のことが話題になっていますが、 13年間も連続でホームラン王になったそうです。 ちょっと極端な数字ですね。 現代野球では、データ分析されますし、 ピッチャーの球種も多彩です。 もし現役時代の王選手が、現代のプロ野球でプレーしたとして 何年も連続してホームラン王をとれるようなことが可能でしょうか? 巨人軍V9当時の野球は投手の球種も少なく、急速も速くなかったという印象があります。 徹底的に急所を攻めるというようなこともなかったのではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • いわゆる皇室ファンというの方々について

    いわゆる「皇室ファン」といわれる方々がいますが、あの方たち(たいていおばさんですが)は何にそんなに熱狂しているのでしょうか。あの方たちにナショナリズムなどという思想のかけらもなさそうですし、宝塚スターや一昔前のヨン様ファンと同類ですか?ヨン様や宝塚なら(TV)スターだからという理由で熱狂する気持ちも理解できるのですが、皇室の方々の何に魅力を感じているのでしょうか。私のような皇室に興味の無い人間にぜひその魅力を教えてください。

  • 一人では行けない

    一人では行き難いといえばどんな場所が浮かびますか? そんな場所に、あえて一人で行ったケースもお願いします。

  • アマゾン以外でお薦めサイト(書籍&CD)

    今までアマゾンで本やCDを買っていましたが、他のサイトに替えたいと思っています。本とCDが同時に買えるところで、皆さまのお薦めのサイトをお教えください。

  • 映画を使った授業について

    映画「ノッティングヒルの恋人」を使って授業をしようかなあと考えていますが、英語の内容的にはどうでしょうか?いいシーンを選んで聞き取りもさせたいのですが、スラングや汚い言葉も結構出てくるので他の映画を選んだ方がいいか、悩んでいます。映画&英語に詳しい方、アドバイスをお願いします。ちなみに対象は高校生です。英語はあまり得意ではない子が多いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • salsal
    • 英語
    • 回答数5
  • 成田空港 ターミナルの違い

    成田第二ターミナルからの出発を予定しています。 6月に第一ターミナルがリニューアルされたようですが、どのような違いがあるのでしょうか? 夜便なので第一も見に行ってみたいと思いますが、見にいくほどでしょうか? また第二⇔第一の移動にはなにがいいでしょうか? 空港での過ごし方、なにかオススメがあれば教えてください。お願いします。

  • リメイク!『椿三十郎』

    以前、邦画のカテゴリーで三船敏郎さんの作品について質問したことがあるものです。 先日、黒澤明&三船敏郎コンビの名作『椿三十郎』が2007年に森田芳光監督&織田裕二主演でリメイクするというニュースがありました。 正直、個人的な意見としては反対です^^;名作は名作のまま残しておいた方が無難だと思います。それに、どうも織田裕二=三十郎というのが、しっくり来ません。(おそらく、三船敏郎のイメージが強いからだと思います。)現代の俳優で三十郎を演じるなら、反町隆史か佐藤浩一あたりが良い気がします。 そこで、皆さんはこのリメイクに関してどのような意見をお持ちでしょうか?暇な時でいいので、回答よろしくお願いします!

  • 妻はなぜ、家の中でも化粧をするのだろう?

    いつも疑問に思っているのですが、 どうして女性は家の中でもメイクをするのでしょうか? アイシャドウを塗ったり、手や足にマニキュアを塗ったり。 口紅くらいならわかるけど、ぜんぜん出かける予定のない 平日や休日でもメイクしています。 家の中は私しかいないのに? 不思議。 なぜなんでしょう? かといって、髪にくしも入れないのも困りますが・・・。

  • 妻はなぜ、家の中でも化粧をするのだろう?

    いつも疑問に思っているのですが、 どうして女性は家の中でもメイクをするのでしょうか? アイシャドウを塗ったり、手や足にマニキュアを塗ったり。 口紅くらいならわかるけど、ぜんぜん出かける予定のない 平日や休日でもメイクしています。 家の中は私しかいないのに? 不思議。 なぜなんでしょう? かといって、髪にくしも入れないのも困りますが・・・。

  • 都内の方 【神保町】 について

    神保町には書店が沢山あると聞いたのですが、有名または大きな書店があるのでしょうか? 僕は書店に行くとすれば、新宿の紀伊国屋かたまに池袋のジュンク堂に行くのですが、神保町にもそういった大型書店があるのでしょうか? 良い書店があるなら、神保町の方が自分にとってはアクセスもいいので神保町に切り替えようと思うのですが。 どなたか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 都内の方 【神保町】 について

    神保町には書店が沢山あると聞いたのですが、有名または大きな書店があるのでしょうか? 僕は書店に行くとすれば、新宿の紀伊国屋かたまに池袋のジュンク堂に行くのですが、神保町にもそういった大型書店があるのでしょうか? 良い書店があるなら、神保町の方が自分にとってはアクセスもいいので神保町に切り替えようと思うのですが。 どなたか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 部活や委員会で恋愛はできるか

    女子の多い文化系部活にいる高1男子です。 委員会が同じなのがきっかけで彼氏彼女の関係に なった人は、最近一組見かけましたが、 部活がきっかけで彼氏彼女の関係になった人は 僕はいまんとこ見たことがないです。 あくまで、「お友達の男と女」って感じですね。 そこで質問です。 部活や委員会で恋愛はできますかね?

  • なぜ日立市に大きな会社が誕生したのか?

    日立市は、世界的な機械メーカー「日立製作所」の発祥の地であり、多くの日立製作所工場が立っています。 なぜ平地に乏しく、交通の便も悪い日立市でこれほど大きな会社が誕生したのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 天体小話。

    子供に夜空を見ながら天体について話をしてあげたいのですが、何か天体にまつわる面白い小話などないでしょうか? そういうのがあった方が、子供の食いつきが違うので…。

  • エジソンは発明で大もうけしたのでしょうか?

    発明王エジソンですが、 経済的にはどうだったのでしょうか? 大金持ちになったのか、 それとも案外苦しい経済状況だったのか。 現在と特許に関する認識や仕組みが違うとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 嫌いな人が多いけど自分は好きな芸能人

    誰ですか? 私は、米倉涼子です。 なんか嫌いな方多いみたいですけど。 とても綺麗でスタイルもいいし、性格もサバサバしてるとこが好きです。 私の中では伊東美咲より魅力的だと思います。

  • 頑張っても居眠りしてしまう

    僕は高2の男です。 授業中に「頑張るぞ!」って気合を入れても、どうしても居眠りしてしまいます。 特に英語は先生がつまらないという事もあり、寝なかった時間がほとんどないほどです。 進学校に通っていて、部活もしているので、家での勉強時間を考えると、24時より前に寝る事はどうしても出来ません。そして朝は6時に起きなければなりません。 大体睡眠時間は平日の場合だと、帰ってすぐに飯&風呂&勉強をして、テレビやパソコンを全くしなかった場合で、5時間30分くらいです。 課題が多かったり、どうしても見たいテレビを見たときはさらに減ります。平日にこれ以上取る事はどうしても不可能です。今年度から0限が始まって、朝1時間早く起きる事になったので、去年より睡眠時間が減ってキツイです。 なんとか授業中眠くならないいい方法はないでしょうか? ちなみに「部活を辞める」というのは無しでお願いします。 もし辞めたら高校生活の思い出勉強しかなくなるし、学校ホントにつまらなくなりそうなので。。