toshi_2000 の回答履歴

全1566件中21~40件表示
  • メールアドレスの使い分け

    メールアドレスの使い分けに関して質問です。 皆さんはメールアドレスを目的別に使い分けていらっしゃいますか? 例えば、 知り合いとの連絡やFacebookなどのプライベート用 住所を登録するようなオンラインショッピング用 個人情報登録が不要なWebサービス用 などのようにです。 一括で管理した方が楽だとは思うのですが、分けた方が安全なのかなと思ったり…… 皆さんがメールアドレスを使い分けていらっしゃるか。 もし使い分けていらっしゃる場合、どのように使い分けていらっしゃるか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 000D0BBF128D セキュリティの設定

     インターネットアクセス表示で「000D0BBF128Dのセキュリティの設定が無効です」がアラートされます。放置していても良いんでしょうか?  LIFEBOOK AH42/EYにウイルスバスター・クラウドを入れて使っています。OSは[7]です。  助言を宜しくお願いします。

  • adobe readerの印刷設定について

    調べてみても見つけられないので、質問させていただきます。 adobe readerの印刷の設定なのですが、片面印刷をデフォルトの設定にしたいのですが、adobe reader Xは両面印刷がデフォルトの設定になっています。調べても「チェックを外してください」としかありません。 印刷ダイアログプリセットを設定すれば、片面がデフォルトになるのでしょうか。適当な文書を開いても、項目が薄暗くなっており設定できませんが、片面になっています。 場違いな質問かもしれませんが、もし方法があれば、よろしくお願い致します。

  • バッチ処理で実行できる置換ソフト

    お世話になります。 バッチ処理で実行できる置換ソフトを探しております。 置換する条件はあらかじめ入力・設定しておき、 実行するときは、ソフトをダブルクリックするだけでいいという 感じです。 お手数ですが何卒よろしくお願いします。

  • アルカリ乾電池とマンガン乾電池の貯蔵電力量について

    質問の件で知っていらっしゃる方ぜひ教えて下さい。 どこの家庭でも、時計やリモコンなど沢山の乾電池を使用していると思うのですが、 私の家にはAV機器が多いので、特に単3と単4電池の使う量がハンパではありません。 電池代もバカにならないので、100円ショップで大量に購入している次第です。 そこで気になったのですが、アルカリとマンガンではどっちが得なんだろう、と。 両者の特性の違いはある程度知っているつもりですが、電力量はどうなんでしょうか? 100円ショップでは、アルカリ電池は4本パック、マンガン電池は8本パックで売られていますが、 アルカリ電池はマンガン電池の2倍持つのでしょうか? 電力が2倍以上ならアルカリ電池の方が得になりますし、 2倍に満たないならばマンガン電池の方が得になりますよね。 電池とは一生お付き合いする仲ですので、早めに解決しておきたい疑問なので、 ぜひともよろしくお願いします。

  • バッチ処理で実行できる置換ソフト

    お世話になります。 バッチ処理で実行できる置換ソフトを探しております。 置換する条件はあらかじめ入力・設定しておき、 実行するときは、ソフトをダブルクリックするだけでいいという 感じです。 お手数ですが何卒よろしくお願いします。

  • 安全なHDD間のコピー方法は?

    2TBの内蔵HDを増設し、データ専用としての使用を考えています もともとあるCドライブのデータ(デジカメ写真や動画ファイルなど約500GB)を安全、確実に新しいHDにコピーする方法を教えてください マウスドラッグでフォルダ単位でのコピーを試みたのですが途中でエクスプローラが落ちてしまい上手くいきません もっと最小単位では、自分で作業していて絶対わからなくなりそうなので避けたいです ファイルコピーと検証までしてくれるようなソフトはないでしょうか? OSはXP、SATAです。念のため電源は強化しました よろしくお願いいたします

  • IF構文の確認依頼/FalseTrue解が同じに!

    VBA超初心者です。。。 B1の値がFalse以外の場合に、 A1の値を消して、「再度入力してください」と表示する。 Trueならそのまま。 というものを作りたいのですが。 どうしてもFALSE、TRUE関係なく A1の値が消去&メッセージが表示されてしまいます。 これだけで1時間以上。。。 みなさまどうぞ私に何か知恵を授けてください!! ----------------------- Sub チェック() Dim テスト As String テスト = Range("B1").Value If テスト <> "TRUE" Then MsgBox "再度入力してください" Range("A1").ClearContents End If End Sub ----------------------- 【エクセル内容】 A1:数字 B1:A1をチェックしてFALSE/TRUEが出る計算式 -----------------------

  • ドメインに入ろうとするとNetware 認証の失敗

    ADサーバーを立て、ドメインを作成し、クライアントからログインしてみると、毎回警告が出ます。 Netware 認証の失敗 次の理由のため server1 に認証されません:ネットワークパスが見つかりません 別の優先サーバーまたはコンテキストを選択しますか?   [は い]     [いいえ] 警告なので、[いいえ]にするとログインできるのですが、出ないように解決する方法はありますか? Windows 2008 server Windows XP Pro

  • クイック起動にチェックを外したのに再び表示される

    クイック起動がいらないのでアイコンを全て削除 してから、チェックを外したのに再びクイック起動 が表示されます。 どうしたら良いでしょうか? 機種は windowsXPです。

    • ベストアンサー
    • noname#204207
    • Windows XP
    • 回答数3
  • カワサキのバイクでZ4とゼファー400は違うもの?

    カワサキのバイクで Z4と呼ばれているバイクと、ゼファー400というバイクは同じものでしょうか? 違うものでしたらZ4の正式な名前を教えて下さい。 また、Z400(FX)というものもあるようですが、これもまた別のバイクでしょうか? また、ゼファーというのはシリーズ名ということでよろしいでしょうか? (ホンダであればCBというシリーズみたいな) 最後ですが、Z4というのはゼッフォーと発音するのでしょうか? たまに、ヤンキー系の漫画でZ4というバイクがでてくるので調べたのですが、いまいち はっきりしたことが分からなかったので質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • PCのスピーカーから音を出さない方法

    普段、音楽を聴くときはヘッドホン端子に外部スピーカーをつなげて聴いていたのですが、ある日突然、外部スピーカーからだけでなくパソコン本体のスピーカーからも音楽が流れるようになってしまいました。 サウンドの設定カテゴリを見てみたのですが、直し方が分かりません。 教えていただけませんでしょうか?

  • iTunes削除について

    iTunesをPCから削除して新しくiTunesをダウンロードする場合データ(CDから読み取った音楽や動画などipodに入っているすべてのもの)は引き継げるのでしょうか? そして出来る場合の削除からダウンロードまでの流れを教えてください。 iTunesをダウンロードするサイトも教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • インターネットに接続できません。NEC LL700

    NEC LL700R/7 を譲っていただいたのですが・・・インターネットに接続できずに困ってます。 正確に言うと無線LANカード(←譲って戴きました)やWIFIで繋ぐと右下のインターネットのツールバーには3本電波がたっているのですが、実際にインターネットを開くとページを表示できませんとなります。  ネットワークの設定の検出を押しても画面変わらずです。 NECのウェブマニュアルみてもわからずお手上げ状態です。助けてください。  おわかりの方是非教えていただけますでしょうか?

  • プリンタの接続について。

    プリンターをノートPCからも無線で使用できるよう、接続したいのですが、やり方がわかりません。 ・今現在、プリンタはデスクトップに有線で繋がっています。 ・デスクトップからは正常に印刷可能です。 ・インターネットはデスクトップ、ノートPCともに無線LANを使用していて、正常にネットが使用できています。 ・無線プリントサーバーはありません。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-019d7fa こちらを他で教えていただき、手順通りに行ったのですが、ノートPC側の作業に移ったときに該当プリンタのアイコンがなかったために、クライアント側以降の作業ができなくなりました。 この続き、もしくはこれ以外の方法がありましたら、宜しくお願いします。 機械には疎いので、できれば詳しく教えて頂けると助かります;; ノートPC:PanasonicのLet's note OS:WindowsXP プリンター:Canon PIXUS 990i

  • サイトの閲覧履歴について

      自分は2008年以降パソコンを利用していますが、過去に閲覧したサイト等の履歴データは、リカバリーなどを行うとすべてパソコンから消去されるのでしょうか。

  • XP(SP3)の起動が時間かかるし重いんですが

    母が今まで使っていたノート型が壊れてしまったので父が昔使っていたノート型に替えたんですが 何をするにも非常に時間が掛かり過ぎます。 SP1だったのでSP3にしてセキュリティソフトをいれたところ立ち上がるまでに大分時間がかかるように なってしまいソフトの立ち上げやPCのシャットダウンにも何分かかかるようになってしまいました。 不要と思われるソフトを削除して最適化、ディスクのクリーンアップもしてみましたが効果がありません。 さほどパソコンは使わないので新しいのを買う気はないそうです。 パソコンはPC-LL7509DでOSはWINDOWS XP SP3 でコントロールからシステムをみてみたところ Intel(R)Celeron(R)M Processor 1200MHz 224MB RAM と表示されました。 シャットダウン時には「仮想メモリの最小値が低すぎます」と出てきます。 この場合メモリを増設すれば解決するんでしょうか? またメモリの増設などはしたことがないのでどこのメーカーの何を買えば良いのかが分かりません。 HDDの交換はした事があるのですがその程度では無理でしょうか

  • インターネットに接続できません。NEC LL700

    NEC LL700R/7 を譲っていただいたのですが・・・インターネットに接続できずに困ってます。 正確に言うと無線LANカード(←譲って戴きました)やWIFIで繋ぐと右下のインターネットのツールバーには3本電波がたっているのですが、実際にインターネットを開くとページを表示できませんとなります。  ネットワークの設定の検出を押しても画面変わらずです。 NECのウェブマニュアルみてもわからずお手上げ状態です。助けてください。  おわかりの方是非教えていただけますでしょうか?

  • 「ひつこい」と「しつこい」は同じ意味ですか?

    ググってみましたら http://www.weblio.jp/content/%E3%81%B2%E3%81%A4%E3%81%93%E3%81%84 を見つけたのですが 「ひつこい」は大阪弁であり、「しつこい」の意味という事でしょうか? ただ >「しつこい」の転。 の部分の意味がわかりません。 ご教授よろしくお願いします。

  • ネットワークの質問です

    ワークグループで複数のpcに固定ipを振りプリントサーバーにも固定ipを振ります。 これでネットワークは構築できますがインターネットがみれなくなります。ip の自動取得だとインターネットがみれます。全部固定ipでインターネットもネットワークも構築できるほうほうがあるのですがそのやり方が分かりません。ご教示お願いします。