minofenv の回答履歴

全474件中61~80件表示
  • 体育の時間に・・・

    はじめまして。 私は女子高に通っている2年生です。 昨日体育の時間にバスケットをしたんですが、そのとき相手の子のボールをはたこうとして、手を叩いてしまいました。 相手の子は「痛ーい!!ウザイ!!」と言ったんですが、試合中だったので謝るタイミングを逃してしまいました。 試合が終わってからもしばらく友達を取り囲んで手を見せていました。 彼女とは違うクラスで話したこともないんですが、私はちょっと叩いただけなのに・・・という気がしています。 月曜日も体育があります。 そのとき私はどういう態度で試合をするべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どうして女が仕事を制限されなくてはならないのでしょう??

    フルタイムで働いてましたが妊娠中の悪阻から仕事を辞めざる得なくなり、出産後専業主婦をやっている2児の母です。 下の子がまだ一歳ですが、経済的に苦しいのでパートに週3日出ることになりました。 保育園の送迎も主人は仕事の時間が合わずにしないし、実家が遠いので援助はなく家事育児も変わらずにほとんどやっています。 子供と一緒にいるのも楽しいので育児は嫌ではないですが、本当はフルで仕事がしたいのです。 でも子供が病気になって休むのも私、仕事で残業は出来ないし他の曜日頼まれても出来ない、人間関係も大事だと思うのですが職場の人との交流の飲み会も参加できないという状態からフルで働きたくても雇ってもらえないです。 主人は私が働くことに対しては賛成ですが、自分の仕事は制限はしたくないとのことで基本的に育児の助けはしません。 というよりもなぜ世間では男性が「家事育児を助けてる」というのか納得しません。 家事は私もパートなのでやるにしても、どうして育児まで全部女の仕事なんでしょうか? 男性は好きに仕事できるのに女性はなぜ仕事を好きに出来ないのでしょうか? 批判もあるでしょうが意見よろしくお願いします。

  • 男女が同じ部屋に泊まるのは、変?

    旅行が趣味の男女友達同士が旅館の同じ部屋に泊まる っていうのは、おかしいことなんでしょうか?? 今日妹に「それは襲ってくれと言ってるようなもんだよ、 おねーちゃん」と言われました。でも友達なんですよ。 友達を襲うなんてしないと信じたいんですが…。 別の部屋のほうがやっぱりいいのかな。   男の方はやっぱり意識してしまうものですか? みなさんのご意見お聞かせください。

  • 亀と人間が競争した際に人間が亀を抜かせる理由

    これは数学なのでしょうか? 自己判断で数学と判断し、ここで質問させていただきます。 亀が人間の数m向こうにいて、同時にスタートした際に、人間が最初に亀がいたところにつく頃には亀も数cm進んでいて、 人間が数cm向こうのさっき亀がいたところにつく頃には亀は数mm向こうの所にいる、そこに追いつく頃には、また少し亀が進んでいる・・・ となって永遠に人間は亀を抜かせないのじゃないでしょうか? しかし、実際に人間は亀を抜かせる・・・ この矛盾点について数年間悩んでいます。 どうかよろしくお願いします。

  • 芸能人って必要ですか?

    テレビから娯楽分野の人間が消えたら、人生つまんないですか?

  • クラスに発狂する子がいます

    三年生の息子を持つ父親です。 同じクラスに自閉症気味の子がいて、一年生のときから何となく気になっていました。 参観日に行くと、一人だけ席に着かずうろうろしたり奇声を発したりするのですが、先生が少し注意をすると暴れまくります。 この間、他の小学校から視察の先生方が来たときなど、席に着くようにさとした先生のノートや筆箱を叩き落し、落ちた筆箱や他の子の机を蹴飛ばして大暴れしました。 この様子に、他の先生方もあっけにとられていました。 また、先日図工の時間に作った作品を、全てその子一人に叩き潰されたそうです。 ときにはハサミを持って暴れることもあるようで、今までけが人が出ていないことが不思議なくらいです。 この先、図工の時間に彫刻刀やカッターナイフなど使う機会が出てくるかと思うと、どうなるか心配でたまりません。 何かいい知恵を貸してください。

  • 近視のメリット

    一般的に、近視はネガティブなイメージが定着していますが、メリットは無いのでしょうか? 以前「近視は、近くの物がよく見える」と聞いた事がありますがこれは本当なのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 他の女性をジロジロ見る彼氏

    交際して1年の彼氏なんですが、私とデート中でも ちょっと華やかな女性が居ると皿をなめ回すように ジロジロ見てるんです。 一緒に居る私に対して、すごく失礼だと思います。 たまにならわかるけど、しょっちゅうなので、 最近はそれをされると気持ちが沈んで速攻で 家に帰りたくなってしまいます。 そんなに他の女性がいいんでしょうか? 私もイケメンが通り過ぎる度に、 ジロジロ見ればいいんでしょうか。 もうイヤです。泣

  • 再び失礼します。気になる囚ができました。

    気になるひとが出来ました。中学生の女です。 隣のクラスのヒトなんですが、見たことがあるだけなんです。小学校は違ったんですが、公園でたまーに会って皆で遊ぶってくらいで、きっと相手はそこに私が居たとは知らないかもしれません(涙) 同じ学校の同じ学年、でももしかしたら私の存在までも知らないかもしれません。喋ったことないんです・・・。 わたしはそのヒトに一目ぼれして、ずっと見続けました。(まだ謎がいっぱいですが;) メールアドレスを知りたいと思って友人に【○○くんって携帯持ってるの?】て聞いたところ持っていないと・・・。だから聞けないんです↓ それに消極的なタイプでいきなりアドレス聞くなんて滅相もない・・・。この先どうしていけばいいんでしょうか。話す機会もないし、メールも出来ない。見てるだけは苦しいんです。

  • 公務員はサービス業だと思いますか?

    お世話になってます。 公務員はサービス業だと思います。 元をたどれば、自分たちの税金から給料を得ている訳でもありますし、奉仕の気持ちをもって働いて欲しいと思います。 丁寧さはあるかもしれませんが、何かにつけ笑顔がありませんし、冷たい印象を受けます。 公務員にサービス精神が足りないと思いませんか?  

  • どこまで経験がありますか?(友達編)

    『友達』との愛情表現。 もといボディコミニュケーション。 あなたはどこまで経験がありますか?     1.「頑張ったね」「綺麗な髪だね」    などなど頭をなでたことがある。    またはなでられたことがある。   2.友達と手をつないで歩いたことがある。   3.「久しぶり!」と友達同士ガシッと    熱い友情のごとく抱きしめあったことがある。   4.遊んだ戯れに友達を抱きしめる、   または抱きしめられたことがある。 5.水着を着てる時、友達のおなかをなでたことがある。   6.慰めでもなんでもキスをしちゃったことがある。   7.お泊り会などで同じ布団で眠ったことがある。   8.その他。  

  • 愛国心、ありますか?

    タイトルに同じ。

  • 色々な方がいます!あの会社のこんな電話!!

    事務職なので電話はよく出ますが、本当に色々な方がいます。 ※相手が切る際の「ガッチャ-ン」と言う耳の痛い音。 ※俺の声は覚えておけと言わんばかりの繋ぎ方。 ※早口言葉選手権みたいなワントーンの早口。 ※どう考えても無理な納期変更。(←これは違いますね) まだまだ沢山あったと思いますが、皆様は何かありますか? (私も初心に戻り、自分の電話応対を見直します)

  • 私のアドレスはダサいですか??

    僕のアドレスは、途中まで書きますと”no-music.no-life・・・”なんですけど正直変ですか?? 遠慮とかいらないので率直な気持ちを教えてください!!お願いします。

  • 経験がある人

    みなさんは家出したことありますか?? する時って勝手に出でく?それとも、手紙を置いて行く?一言行って出てく? 今、二十歳です。経験がある人教えてください!!!

  • アイフルは別に悪くないのでは?

    アイフルが異常な取立てで営業停止となりましたが、そもそもお金を返さないほうが悪くないですか?金利も法律内だし。貸したのに返さないから強く迫ることになにがいけないんですか?返すあてもないのに借りたのがいけないのでは?

  • 炭素はCなのになんで酸素はO2??

    炭素といったらCですよね?? だけどなぜ酸素と言ったらO2なんですか?? 水素もH2ですよね?? これは元から決まっていることがなにかあるのですか??

    • ベストアンサー
    • busted
    • 化学
    • 回答数10
  • 東京に住んでいる人に。。

    今年のG.Wに東京、横浜に車でいきました。 そこで深夜、東京タワーの横の国道15号をお台場方面に走行中、自転車で2車線道路の左1車線の真ん中を 堂々と走っている人がいました。 当然、危ないのでクラクションを鳴らしたところ、その会社帰りのサラリー?はにらんできました。 信号で止まったので、車から降りて注意をしようとしたところ無言で逃げていきました。 歩道もちゃんどあり、しかも深夜で人もいないのに なぜ、車道の真ん中をどうどうを走るのでしょうか? これって東京では普通ですか?いろんな人がいるなとG.Wは思いました。 都営地下鉄では車掌の対応悪いし、通行人で歩いていてぶつかっても謝らないし、池袋ではアルファロメオが左車線に堂々と駐車してました。いちがいにはいえないと思いますが東京の人は冷たい、変な人がいるなと思いました。 そこで今回の質問ですが、 1.前者の自転車の件どう思いますか?また都心では普通の行為ですか? 2.東京で変な人、冷たい人に関するエピソードがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24606
    • アンケート
    • 回答数8
  • 何のために大学に行きますか?

    大学に行く人に又は在学中の人に訊きます なんのために大学に行きますか? 回答お願いします

  • 電車やバスで老人や妊婦さんに席を譲るか?

    見たまんまです。ちなみに僕は優先席だと譲るがそれ以外は絶対に譲りません。 心が冷たいのかも・・・まあみなさんの意見おねがいします。 譲る譲らないに関らず理由もお願いします。