minofenv の回答履歴

全474件中141~160件表示
  • 教習所の教官とのやり取り…これってどうですか?

    こんにちは。 いつもこちらでお世話になっています。私は現在18歳の女性(フリーター)です。 タイトルから見て分かるように、私は2ヶ月程前から近所の自動車学校に通っています。今はちょうど仮免を終えて、路上を走り始めたばかりです。 そこで指名している教官(年齢は50代位でしょうか)がいるのですが、最近どうも「あれ?」と思ってしまうようなやり取りがあるのです。 最初の頃は私も緊張していたのでなかなか教官とも話ができなかったのですが、段々慣れてくると話しますよね?最初は良かったんですけど…。 例えばこないだは「彼氏はいるのか?」とか、「俺の好きな食べ物は○○なんだよな」とか…突っ込んだ話をして来るんです。私は笑いながら「それってセクハラなんですよー」って言い返すんですけど、やっぱり全体的にプライベートを詮索されてる印象があります。 そもそも人懐っこい私の性格がいけないのかもしれません…。でもどんなに冗談を言うおじさんでも、ここまでは言わないのでしょうか。分かりません。 思い出すと段々気持ち悪いな、って思ってしまったので…その教官の予約はとりあえず全てキャンセルしてしまいました。 あと会話で「お前なんて意外に顔可愛いから、夜の仕事はまるかもしれないなぁ」なんて言われたりして…。本当自分なんでこんなに鈍いんだろうって反省してます。 皆さんは客観的にこの教官に対してどういう印象をお持ちになりますか?(最初は相手もすごく誠実そうで、優しそうだったのですが)

    • ベストアンサー
    • noname#30547
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 家庭教師で評判のいいところを探しています。

    小中学生対象で家庭教師を探しているのですが、たくさんありすぎて判断が難しいです。(大阪) 授業料もそうですが、教え方が良かった!とか悪かったとか体験を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 恥ずかしいことをしてしまいました。

    昨晩、彼の家に行った時、体のバランスを崩した時に、オシッコを漏らしてしまいました。途中で止めることができず、下着を濡らしただけでなく、床に水溜りを作ってしまいました。彼は、私に黙ってタオルを渡して風呂に押し込んでドアを閉め、出掛けて行きました。しばらくして戻って来ると、女性用のショーツとジャージをドアの間から渡してくれました。ジャージは彼のでしたが、ショーツは封を切ってない新品だったので、きっと買って来てくれたのだと思います。着替えて出てくるとすでに、「水溜り」も片付けられていました。恥ずかしくて、彼の顔を見ることも出来ずに飛び出してしまいました。彼から、今日も普通にメールがあり、食事に誘われましたが、恥ずかしくて返事も出来ません。彼にもショーツを買ってくれた時に恥ずかしい思いをさせてしまったと思います。こんなことをしてしまって嫌われていないでしょうか?怖くて彼に訊く事も出来ません。彼にどのように謝ったらよいでしょうか?

  • 母だけが結婚に反対しているような態度です。

    29歳の女です。 あと2ヶ月ほどで結婚式をあげます。 彼は4歳ほど年上でそれなりに仕事もうまくいっている建設業です。長男で両親は放任主義です。 結婚は流産したのがきっかけです。 結婚には彼の両親はかなりの大歓迎で喜んでもらえましたが、 自分の両親、特に母親だけが喜んでくれない祝福してももらえない悲しい状態です。 父親は、彼を結婚相手として紹介したときは彼の前では話もしないほどでしたが、最近では席順とか色々と聞いてもらえるほどでたぶん、喜んでもらっています。 しかし、母はなにかに怒っているようで困ってます。 たまに口を開けば「なんで長男なの?」とよくわからない事をいいます。 新居も方向(風水?)があるようで、母の意向をそってその方向で決めたのですが、 「ここでよかったかな?」と聞くと「良いっていってるじゃないの!!」と切れられました。 先日では、近所のおばさんがお祝いを持ってきたのですが、母に 「あなたにはあまり喜ばしい事ではないようだけどこれを○○ちゃんに渡しといてね。」 って言われてるのを偶然に立ち聞きしてしまいショックを受けました。 それって、近所の人に愚痴ってるんですよね。 なんか、このまますぐに新居に越そうと思ってます。 やはり逃げなのでしょうか?

  • 健康なのにごく少量の吐血とは??

    胃潰瘍でもなんでもないのに、ちょっと吐いたら、ほんのごくごく少しだけ、血がまじっていた。 これってどういうときに起こりえますか。 あくまで胃潰瘍ではないんです。

  • 男の高額バイト

    女性の高額バイトは知っているんですが、男性の高額バイトってどんなものがあるんですか。

  • 眠くて眠くて仕方ないです(>_<)!!

    最近眠くて眠くて勉強がはかどりません。。 前までは平気で夜中の2、3時まで起きてられたんですが最近もう12時前には寝てしまいます。 学校から帰ってきて毎日7~8時の間に夕食を取るんですが、夕食後どうしようもないぐらいの眠気に襲われます。 少しだけ寝ようとしてだいたい毎日朝まで寝てしまいます。。 目覚ましも3回ぐらいかけているんですが気がつきません。 夕食後寝なければいいんですが睡魔と自分の心に負けて寝てしまいます。。 睡眠時間は十分取れているはずなのに夜になって勉強しようとすると眠くて仕方ありません。 特にスポーツもしてないので特別体が疲れてるって言う訳ではないと思うんですが。。。 眠気覚ましにコーヒーを飲んでみてももただ気分が悪くなるだけで効果がありません。 あと最近前まであまり食べなかったチョコレートなどの甘いものをよく食べてしまいます。 これってストレスでしょうか? それともただ単に自分の意思が弱いだけでしょうか? 勉強しなければいけないのに眠気に負けて寝てしまう自分がすごく嫌です。 かといって起きて勉強していても眠くてまったく勉強が手につきません。 どうやったら眠気に勝てますか!?

  • 現在大学4年生。就職か進学か迷っています。

    どうしていいのか分かりません。それなりに就職活動はしているのですが、進学したい気持ちが強く力が入りません。 親に相談したところ「仮に新しい大学に入って順調に進学したとしても26歳。女の子が26歳で就職するとなると、ほとんど受け入れてくれないよ」と言われました。 私は現在文系の大学に通っていて(現役で入学)、進学するのならば国公立大学農学部の生命科学で学びたいと考えています。アルバイトで貯めた貯金で4年間自分で学費も払えます。編入も視野に入れて考えましたが、どうしても新しく入学し直したいという気持ちは変えられませんでした。就職に専念しようと考えましたが、このまま就職したら絶対に後悔すると分かっています。しかしいつかは就職したいので正社員として働けないのではないかと考えると不安になってしまうのは確かです。 質問は以下の3つです。 (1)仮に私が順調に進学し卒業して26歳の時、就職は全く出来ないのか。 (2)年齢だけで就職の際、門前払いされてしまうのか。 (3)大学を2つ卒業して26歳と病気等何らかの原因でほかの人より遅れて大学に入学し26歳で卒業の人も就職に困るのか。 情報・意見・体験談等、教えていただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学と高校生の関係性

    こんにちは。 一般的に大学に高校生が自由に出入りってできるものなんですか? 同志社大学に出入りできるのは分かったんですが、世間知らずの自分にはいまいち分かりません。 同志社のサークルにもわずかながら高校生が入ったりしているみたいです。 そのあたりもよく分からないです。 大学のビラ配りの時期に大学に行けばサークルに入ることが可能らしいのですが・・・ 大学、サークルの概念 そこらへん具体的に教えてください。

  • ケーキみたいなタオル

    まるでケーキのようにラッピングされているタオルをご存知ですか?東京都内で、店頭で購入できるところを教えてください。なるべく渋谷・銀座周辺だと助かります。 よろしくお願いします!!

  • あなたの特技は何ですか?

    あなたの特技は何ですか? 自慢できるようなすごい特技から、 特に役に立たない特技までよかったら教えてください。 私の特技(なんか自慢できないものばかりですが) ・自分の声が矢島晶子さん(というかクレヨンしんちゃん)にそっくり。 でも役に立つのはカラオケの時だけ。「すごいそっくり~!」と言われるだけでそれ以外役に立ったことがないです。 ・指がやたら大きい音で鳴る くだらない質問ですが、ご回答お願いします。

  • 根がまわった時の土は、どこへ行ったのですか?

    君子蘭を植え替えたのですが、鉢いっぱいに根がまわってしまっていました。やっと鉢をはずしたのですが、土がほとんどありませんでした。植える時、沢山あった土は、どこに行ってしまったのでしょうか?根っこが、土を吸収してしまったのでしょうか?不思議でしかたありません。お教え願います。

  • 現在の生活環境について(予備校)

    今年浪人して河合塾に行っているmag205と申します。 最近基礎シリーズが開講したのですが、私のおおまかな生活スタイルが AM6:00 起床・通学準備   7:00~8:30分 予備校へ通学(バス通学)   9:00~PM6:30(授業によって変更ありますが)授業 PM6:45~8:20 帰宅   9:00~11:00 勉強   11:00 就寝(6:00起床のため) となっており、自主学習のために確実に取れる時間が時間割によって上下しますが、約2、3時間程しか取れないのが現状です。睡眠時間を削ることも考えたのですが朝起きるのがかなりつらくなってしまい、通学のことを考えると難しいと思います。そのため、授業の予復習するための十分な時間が確保できず、また、一日の勉強の絶対時間数自体も少ないため、今後のことを考えると非常に不安で本当に困っています。 もし同じような体験談、ちょっとした参考になること、機転を利かせた勉強法などなんでも構いません。是非アドバイスのほう、宜しくお願いします。

  • 良質の模試

    現在高3です。四月下旬、五月上旬にいろんなところの模試があるのですが 代ゼミ、駿台、河合の模試の中で、 一番良質な模試はなんでしょうか?

  • 横断歩道で怒鳴られました・・。

    今日、帰りに横断歩道(近所の狭い歩道です)を渡っていたら、 マフラー音のうるさいヤンキーっぽい白いセダンが近づいてきました 何度もエンジンをふかしていかにも「早く渡れよ!」って感じでした 普段なら小走りでささっと渡ってしまうのですが、風邪が末期状態で、 走るのがつらくて、そのままチンタラと歩き渡りました そしたら、「おい!」と怒鳴られ、振り返らなかったら再度「おい!」と怒鳴られました 振り返るのもダルかったので、そのまま歩いてたら、その車は走り去って行ってしまったのですが、正直気分が悪かったです。 みなさんは横断歩道を渡っているときに車が曲がろうとしたら、小走りで走りますか?

    • 締切済み
    • noname#17094
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 名刺入れが無いときに名刺をもらったとき

    私は現在転職活動をしているのですが、面接に行ったとき担当の方から、名刺をもらう事があります。面接に行くために会社にいっているので、名刺入れはもっていないのが普通だと思うのですが、そんなときは、いただいた名刺をどこにしまえばよいのでしょうか?そもそも、面接に行くときも名刺入れを持っていかないといけなかったりするんでしょうか?

  • 雨の日、持っている傘をささないのは何故?

    いつからなのか、特に学生が多いように見えますが、雨の降り始めに傘を手に持ったまま濡れながら普通に歩いているのは何故でしょう? 持っているならさせばいいと思うのですが、ただ、めんどくさいのか、恥ずかしいのか分かりません。 最近では大人まで同じようにささずに持ったままの人を見かけます。

  • 友達に相談すること

    こんにちは。 私は大学1年生なのですが、中学生のときから(小学生の時はあまり覚えていない)どんなに辛いことがあっても、悩みがあっても、好きな人ができても友達に相談したことがないです。 誰かに聞いてもらいたい気持ちは確かにあるのに、友達に相談する気にはなれなくて、いつも一人で泣くことでなんとか悩みのストレスを緩和させてきました。 でも、ここの質問を見たり周りの子の話を聞いてもみんな結構友達に相談しているみたいです。 それに、私はどんなに仲よくなってもなんでも話せる仲にはなれません。心から人を信用できなくて、いつも心のどこかで疑って(?)います。 やっぱりこんなのっておかしいですよね? でもどうしたらみんなみたいにできるようになるのかわかりません。 これからもこんな状態では毎日辛いです。どうしたら友達を信用して、自分のことを話せるようになるでしょうか? どんなことでもいいのでアドバイスお願いします!!

  • アニメを観るのが苦手

    私はアニメを観るのが苦手です。 大好きなのですが、 観ても幼稚な考えしかできなくて 「かわいかったなぁ」とかしか思えませんし キャラの性格などもあまり理解できません。 もっとストーリーやキャラの性格キャラ達の関係 製作者のメッセージなどを深く読み取りたいのに 全然わかりません。 それに、ギャグはまだわかりますが、 シリアスになると全く理解できません。 どうしたらわかるようになるでしょうか。 アニメ好きの方からのご回答お待ちしております。

  • 生徒に間違った内容を教えてしまいました

    語学の講師をしています。 単語の意味を、全くの勘違いで、堂々と全然違う意味として教えてしまったことに気づきました。 来週訂正するつもりですが、どうやって訂正したらいいでしょうか? もちろん自分の勘違いだったことを認めて謝りますが、学生からの信用を必要以上に落とすのは嫌です(今後気をつけるので、「教師としてあるまじき」といったお説教はご勘弁下さい)。また学生としては、このような講師をどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#57885
    • 大学・短大
    • 回答数11