Deerhunter の回答履歴

全1070件中1041~1060件表示
  • 留学先を決めるのに役立つ検索サイトを教えてください

    自分は今、大学で犯罪心理学を学んでいるのですが、より学問を深めたいと思い、海外の大学院に進学したいと考えています。そこで犯罪心理を学べる大学院を探しているのですが、なかなか情報が手に入りません。graduate school.comというサイトは知っているのですが他にも似たような大学院の検索サイトのようなものをご存知でしたらおしえていただきたいのですが・・・。

  • 生のベーコンって危険ですか?

    先ほど、パンの上にベーコンを乗せて トースターで焼いて食べました。 ベーコンは、こんがりと焼けてはいませんでしたが、 大丈夫かなーと思い 食べてしまいました。 食べ終わってから少し後悔…。 ベーコンってフライパンでしっかり火を通さないと マズいでしょうか?

  • 英会話ができるようになる一番の方法は?

    英会話がまったくできなかった人がこの方法で日常会話なら十分にOKというレベルになった、そんな体験をした方にお聞きしたいです。 英会話の上達方法には、英会話教室に通う、新聞広告などに出ている驚きの?学習教材を買う、安い市販本(CD付き)で独学する、TV英会話番組を見る、留学するなどさまざまにあります。 何が一番効果的なのかよくわかりません。実際にゼロからスタートして話せるようになった方の体験談が聞きたいのでよろしくお願いします。なお、留学は現在の私の立場から不可能なのでそれ以外でお願いします。

  • 添削お願いします

    私はフロントで働いています。以下のような会話がよくあります。英訳してみたのですがあっているでしょうか? ※私のビルは地下1階と地上7七階の建物です。 (1) A 101号室はどこにありますでしょうか? B 地下にございます。 A Could you tell me where room 101 is, please? B It is in the basement. (2) A お手洗いはどこにありますか? B 3階以外の階にございます。 A Could you tell me where the rest room, please? B There is one on every floors, except for the third floor.

  • 留学までに 英会話の向上

    交換留学を考えています。ですが、リスニングがすごく苦手です。アメリカ人の先生がジェスチャーを交えながら話していることも理解できないことがあります。自分の意見を話せても相手の言ってることが聞き取れなくて会話が成り立ちません。  リスニングと英会話の力を向上させるにはどうしたら効果的ですか。今年の11月ごろまでには日常会話に困らない程度の力をつけたいです。最近、初めてTOEICを受けたら約500点でした。単語力はある程度あると思います。ですが聞き取りとなるとむずかしいです。  英会話の対策の一つとしてスピードラーニングをやってみようと思っています。スピードラーニングを試された経験がある方は1日に何分くらい使用したのか・英語力は向上したのか・日常英会話に困らない程度の力は付いたのか・真剣に聞いたのか・聞き流す程度かについて教えてください。  他にも効果的な英会話の勉強法があれば教えてください。(教材名なども。)  私は今まで洋画や洋楽を使って英語を学ぼうとしたことがないんですが、それらを使って英語を身につけた方はどのように学習したのかなども教えてください。 今年の11月までに日常会話は身につけたいです。私は大学生なので勉強時間は比較的多く確保できると思います。留学までにやっておくべきことなども知りたいです。よろしくお願いします。

  • この英語の訳をお願いいたします

    身繕いは今も昔も というタイトルの英文です。 It has been said that we do not have a single beauty aid or cosmetic today that was not present in some form in the ancient world. という文章です。 どなたかわかる方いましたら、ぜひともご教授お願いいたします。

  • アメリカのサイトの文の意味

    アメリカのウエスタンファッションを扱っているサイトを見てみたのですが、どうやらセールを行なっているみたいです。 ですが、英語が読めないので翻訳機能を使ったところ、ますます訳が分からなくなってしまったので、どなたか教えて下さい(T_T ) $289.99のブーツがあるのですが、値段の横にSave $10と書かれてあります。これは、$10安くなる、ということでしょうか?? ドルを日本円にすると大体どのくらいかは分かってるのですが・・・;; また、そのサイトのトップに 【MEN'S&WOMEN'S BOOTS STARTING AT $49.99】という文と、 【WOMEN'S FASHION BOOTS AS LOW AS $59.99】という文があったのですが、どういう意味でしょうか?? 英語が得意な方、この脳足りんにぜひ教えてやって下さい(泣) サイトは http://www.sheplers.com/home.cfm です。

    • ベストアンサー
    • cho-pan
    • 英語
    • 回答数2
  • この英語の訳をお願いいたします

    身繕いは今も昔も というタイトルの英文です。 It has been said that we do not have a single beauty aid or cosmetic today that was not present in some form in the ancient world. という文章です。 どなたかわかる方いましたら、ぜひともご教授お願いいたします。

  • 英会話ができるようになる一番の方法は?

    英会話がまったくできなかった人がこの方法で日常会話なら十分にOKというレベルになった、そんな体験をした方にお聞きしたいです。 英会話の上達方法には、英会話教室に通う、新聞広告などに出ている驚きの?学習教材を買う、安い市販本(CD付き)で独学する、TV英会話番組を見る、留学するなどさまざまにあります。 何が一番効果的なのかよくわかりません。実際にゼロからスタートして話せるようになった方の体験談が聞きたいのでよろしくお願いします。なお、留学は現在の私の立場から不可能なのでそれ以外でお願いします。

  • 英語で困っています。

    現在、大学2年生で、急に英語の勉強をしなくてはならなくなり、勉強をしょうとしましたが、やり方が全然わからなく、基礎もありません。大学も推薦できたので受験も経験していないので、この4,5年間英語の勉強をしてないことになります。誰かこんな僕に合う英語の勉強の仕方や、英語の塾など教えてください。お願いします。(高2のときなんか知りませんが英検準2級をとりました。)

  • TOEIC

    昨日、初受験したTOEICの結果が返ってきました。 スコアは480でした。凄く恥ずかしい気持ちでした。 次回も受けるつもりですが、あえて、450点を目指すみたいな本で基本からやるつもりです。 最近、英検2級にもチャレンジし、一次は余裕でクリアしました。少し英語はできるかな。と思っていましたが、つもりでした。 TOEICで高スコアを出している人のお勧め教材、勉強法を教えてください。

  • 3ヶ月でスコアをあげたい!!

    まだTOEICを受けたことがないのですが、4月の大学入学とともに TOEICを受けることになっています。 勉強をやり始める前に、模擬テストをやってみて、その本に沿って 点数を出してみたら、恥ずかしいことに390点でした。 (Reading190,Listening200) そこで、4月までに500点突破を目指しています。 不可能でしょうか?? 3日くらい前から単語と20日で完成TOEICテスト文法マスターっていう アルクが出版しているやつで勉強を始めました。 この2つはこれから毎日やっていくつもりです。 500点を取るためにアドバイスお願いします。

  • 対数関数の底

    ほんと基本的なことなんですけど 対数関数で 「底は1を除く正の数」 となっていますが、ずばりなぜですか? え?ってかんじのしょーもなさですがお許しをw 例えば(記号だと変になってしまいそうなので日本語) ログ(-2)の(-8)=3 って言っちゃだめなんでしょうか? ようは決まりごとってことですか? え?ってかんじのしょーもなさですがお許しをw

  • 「数倍も、」を英語での表現は?

    或る問題の解答欄に「times more several」とありましたが、 several more timesという回答はダメですか?

    • ベストアンサー
    • samuki
    • 英語
    • 回答数6
  • 英訳

    今回また彼は通常では侵入不可能な会合を、科学技術を使って覗き見ていた。を訳します。「また」は悪いことをいくつかして、 ~もしたし~もした。また、今回は~した。という意味です。 In this time,as he had done,he was peeping into the meeting,that was impossible to steal into by ordinary,by technology. これだと、今まで覗き見てたように今回も覗き見た、となりますね。andを文頭で使えば簡単ですが、「また」をうまく言えませんか?他におかしいところがあれば教えてください。

  • イスラム教を冒涜すということは

    カテが分かりませんのでこちらですみませんが よろしくお願いします。 何年か前にイスラム教を冒涜した内容の 本を書いたとして大学の教授が殺害されたという ことがありましたが、本を書いたぐらいで何で 刺し殺したりするのと思うのですが、殺意を むき出しにするほど怒ることなの?イスラム教を 冒涜するということはどんな意味があるのか 教えていただきたいのですが、回答いただければ うれしいです。

  • 英語のフレイズの意味を教えてください。

    underneath it all の意味を、教えてください。それと、どういう時に使うか、例文もできれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • asa0323
    • 英語
    • 回答数3
  • もう一度大学で学ぶとしたら何学で何を学びたい?

    アンケートのような質問ですが、こちらのカテの方が良い回答が得られると思い質問させていただきました。

  • 反応速度定数について

    物理化学をやっていて、参考書に、反応速度定数kは反応の速度を表す定数とありました。kが反応の速度に関する定数であることは字から予想がつくのですが…「反応の速度を表す定数」で、反応の速度を表すなら、定数とつけなくても反応速度そのものでいいのでは?と思ったり、実際にその定数が化学反応において、どう関係しているのか全くイメージがつかめません。分かりやすく説明していただけないでしょうか?

  • 隕石に穴をあけたいのですが…

    隕石に穴をあけたいのですが、すごく硬くてドリルの刃が折れ曲がってしまいます。また、硬い刃を使うと刃は折れないのですがなかなか穴があきません。 ドリル(工具自体)の問題なのか、刃の問題なのか分かりません。どうすればいいでしょうか?適した刃やドリルがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。