Deerhunter の回答履歴

全1070件中881~900件表示
  • 外来語の氾濫について

    日本語には外来語が氾濫していますよね。昔は一生懸命に漢字で訳語を作っていましたが、しばらく前から そういう作業は止めて、カタカナ言葉が夥しく入ってきています。中にはこういう現象に眉をひそめる人もいますが、私は少し疑問を感じます。 漢字だってもとは日本固有のものではないんですよね。それに、日本語と中国語は言語学的にも全く違う語族ですよね。ですから、いくら漢字が日本語に帰化しているといっても やはり渡来のものは変わりないわけです。 仮に日本語を出来るだけカタカナ言葉を漢語に置き換えるとしましょう。そうすると、常用外漢字も使わざるを得なくなり、そして何よりただでさえ 日本語には同音異義語が多いのに、更に増えてしまうでしょう。 中国語では声調で区別できますが、日本語にはありませんからね。また、同じ意味を表す言葉が幾通りにも出来てしまいますよね。中国語がまさにそうです。 そこで質問です。日本語における外来語の氾濫についてどう思いますか?

  • "degree certificates"って何だかご存知ですか?

    アメリカの大学に留学希望である大学に出願するのですが(undergraduateです)、期限までに提出する資料に"degree certificates"とありました。私の大学の留学オフィスの方にも相談したのですが分からないといわれてしまいました。とりあえず2・3・日前に出願予定の大学にメールで問い合わせをしたのですが返信がまだ来ないんです。締め切りも差し迫っているのでなるべく早く書類をそろえて郵送したいのですが…。 どなたかご存知でしたらお願いします。

  • qualityとcharacterについて教えてください。

    DVDで英語の学習をしております。 刑事Aの幼なじみが勤める会社で連続して事件が起こります。 2人が捜査にあたりますが、Bはその状況から、Aの幼なじみが事件にからんでいるのでは、と考え、Aにそう伝えますが、Aは認めようとしません。 そしてBにこう言います。 You know something, sometimes you have the most irritating quality. <quality> something that people may have as part of their character, for example courage or intelligence 性格、というとcharacterが思い浮かんだので、調べました。 <character> the particular combination of qualities that makes someone a particular type of person 上記の意味としてとらえた場合、 I like your character. は、 あなたの性格全部好き。(怒りっぽいところも、ルーズなところも…) ということでしょうか? (この表現自体、不自然なのかもしれませんが) そして、 You have the most irritating character. とは言えないということでしょうか? お時間ありましたら、お願いいたします。

  • let'sを別の形(独り言)で使うには…

    質問1 let's go see a movie after work. (仕事の後、映画を見に行こう) let usなので誰かに言ってると思うのですが、 仮に独り言でボソっと言う場合は、let meを使うのでしょうか??何と言えばいいか教えてください。 質問2 人間は~、 human is ~ (またはAll people are) 人間とは~、 ___ ~ 人間というものは~、 ___ ~ 「人間とは」と「人間というものは」を英語でどう言うか教えてください。

  • フランス語で「丘」はなんというのでしょうか

    「桜の丘」「花の丘」というフランス語はなんというのでしょうか。スペルと読み方を教えてください。

  • 英文字入力  (初心者です)

    英文字を入力したときに 普段は小文字で入力されるものが 「A」と大文字になってしまいます。 シフトキーを押しながら文字を入力したときも、 どのキーを押したのかわからないのだけど大文字でなくて、 小文字になってしまいます。 通常は 「シフトキー」 + 「A」=「A」  なんですが、 「シフトキー」 + 「A」= 「a」 になってしまいます。 元に戻したいんですけど戻し方がわかりません。 あと、どのキーを押してこうなったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この場合のin supportの使い方

    英辞朗の"resolution"の例文に The government passed a resolution in support of that country. というのがありました。 supportは名詞ですが、in supporting というように動名詞は使えないんですか。使えるとしたら意味は異なりますか。 またresolutino to support that countryなら理解しやすいのですが、resolution in support・・・の形は良く使われますか。 よろしくお願いします。

  • 不思議な薬局(薬店?)

    よく行くドラッグストアーは 例えばバファリンなどを買うと 普通に箱に入ったバファリンを出してくれます。 けれど時々医者で貰うような袋に銀紙で包まれた まさに医者で処方してもらうような薬をくれるところがあります。 一応相手はもっと沢山入っているのもあるけれどとか 聞いてくるのですが、まったく同じ物というので購入することがあります。 またある皮膚疾患用の薬も普通の薬局では10gが最高なのですが そこでは箱にも入っていないむき出しのままの薬を出してきます。 でも普通のところでは売っていない30gと多い物です 金額も安いです。(注意書きの紙は別途にくれます) こういった薬局というのは一体どういうものなのでしょうか? 同じ様な薬局なのに不思議でしょうがないです。 こういうところは沢山あるのでしょうか? 頭痛持ちでバファリンを多く消費するので そういう薬局が近くにあればいいのになぁと思うのですが

  • 不思議な薬局(薬店?)

    よく行くドラッグストアーは 例えばバファリンなどを買うと 普通に箱に入ったバファリンを出してくれます。 けれど時々医者で貰うような袋に銀紙で包まれた まさに医者で処方してもらうような薬をくれるところがあります。 一応相手はもっと沢山入っているのもあるけれどとか 聞いてくるのですが、まったく同じ物というので購入することがあります。 またある皮膚疾患用の薬も普通の薬局では10gが最高なのですが そこでは箱にも入っていないむき出しのままの薬を出してきます。 でも普通のところでは売っていない30gと多い物です 金額も安いです。(注意書きの紙は別途にくれます) こういった薬局というのは一体どういうものなのでしょうか? 同じ様な薬局なのに不思議でしょうがないです。 こういうところは沢山あるのでしょうか? 頭痛持ちでバファリンを多く消費するので そういう薬局が近くにあればいいのになぁと思うのですが

  • 在来軸組工法の英訳

    建設関係の知り合いから聞かれたのですが 「在来軸組工法」(ざいらいじくぐみこうほう) を英語にしたいらしいのです。 特に、「軸組」がわかるといいらしいです。 どなたかわかる方、お願いします!!!

  • 英訳してみました

    英訳してみたのですがどうでしょうか? ※友達と、ある食べ物について話している時に出てきた文です。実際に言った文は以下の通りなのですが、どの構文を使ったいいか分からなかったので、知っている構文を使って何とか訳してみました・・ ●口をめちゃくちゃ開けないと噛み切れない程大きいんだよね。 They're so big that you should open your mouth wide enough so that you can bite them off.

  • 英文 ”お気に入りの本” を添削していただけますか

    My favorite book is Memoirs of a geisha. I saw a movie Sayuri with my wife on the second of January. I was quite impressed by the movie. I came back home and I looked for the information about Sayuri. I knew the book Memoirs of a geisha at Amazon in America and there were a lot of spotlight reviews. I bought it at Amazon in Japan. So I've been reading the book because I wanted to know Japanese culture in English. I sometimes felt tears come to my eyes to read the sad story of her life. 私のお気に入りの本は memoirs of a geisha です 1月2日にさゆりを見て 感激しました 家に帰り調べたらたくさんのコメントが アメリカアマゾンに書いてありました さっそく買い読んでますが 時々彼女の悲しい人生に涙します。 

    • ベストアンサー
    • ito747
    • 英語
    • 回答数3
  • エクセルで時系列グラフ

    エクセルで時系列データ(単純な数値)をグラフにしたいと考えています。(現在は折れ線グラフを使っています) ある時点からデータの計算方法が変わったために、データを非連続にしたいのですが方法が分かりません。(計算方法が変わる前と後で線をつなげない。ただし時間軸は継続させる) 系列を追加する方法では、新たなデータとして認識されてしまうため、上手くいきません。どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 *項目軸は四半期データのため、例えば99年の第一四半期なら99Q1という形式にしています。

  • 和訳できません。教えていただきたい

    (1)Lying down like that was tha worst thing that Pilgrim could imagine. But he found it was OK. この Pilgrim(名詞・ピルグリム)could imagine がどこにどう入れて訳したらいいのかわかりません。 (2)She walked him first one way around the arena and then the other. これは first one way と then the other がわからず、「彼女はアリーナの周りを歩いた」ぐらいしかわかりませんでした。 この二つの和訳を教えてください。できたら解説もお願いします。

  • カーオーディオは英語でなんと言いますか?

    カーオーディオは和製英語だと思いますが、正式に英語ではなんと言うのか至急教えてください。

  • 簡単な微分方程式

    簡単な微分方程式なのですか、 dy/dx = xy がy=C e^(x^2/2)となる理由が分かりません。 解説には、(1/y)(dy/dx) = x と、移行してからxで積分するとこの形になるとあるのですが、それなら log|y| = x^2/2 + c です。コレの両辺からlogを取っても |y| = e^(x^2/2) + e^c です。ここからどうやればいいのでしょうか?

  • 英語のメニューを作りたいんですが・・・

    「ランチタイムのみ、1日20個限定のお弁当」と英語で書きたいんですが、どのように書いたらいいですか? 何もわからなくて・・・ すみませんが、よろしくお願いします。

  • 英文日記を添削していただけますか(^^)   

    英文日記を書きました。文法ミスや表現のおかしいところを指摘していただけるとうれしいです(^^) Hello my Dearest Candy. You have already known this news right, Ms.Arakawa, the Japanese figure skater, have won the gold medal. I knew this news when I waked up and turned on TV. This news gave me an impression. I think it's really wonderful for someone to achieve the dream. Do you think so? My dream is tinier than her, but I want to realize my dream someday. Now, it is a secret, but someday I will tell you my dream. See you soon, My Dearest candy. (参考までに日本文) キャンディーはもう知ってるよね。荒川が金メダル取ったこと。私は今朝おきて知ったんだけど、すごく感動したわ。人が夢を達成することって、素晴らしいよね。そう思わない?私の夢は彼女に比べて小さいけど、いつか達成したいと思ってるの。今は夢のことまだ秘密だけど、今度話すね。

  • 中学と高校の教師の資格を英語で

    「彼女は中学と高校の英語の教師の免許をもっている」は She has teacher's licenses in English for junior high and high school. でいいのですか。 for が自信ないんですがよろしくお願いします。

  • 英語を聞いてると眠くなるんですが。

    英語を勉強し始めて、9ヶ月の31歳男性です。 今までNHKの教育番組や中学英語を勉強していたのですが、ヒアリングをやらなくてはと思い、アルクのヒアリングマラソンを購入して聞き始めました。 ・・・が、集中して聞いていると20分ぐらいでもの凄い眠気に襲われます。 これは、慣れてないからなんでしょうか? そのうち眠くなくなりますか? あと、全然聞き取れないんですが、そのうち聞き取れるようになりますか?