Deerhunter の回答履歴

全1070件中901~920件表示
  • Would の奥深さ

    少々強引でありますが例えば「It wouldn't bother me」を訳すときwouldという単語があるので「それは、私を悩まさない」でなく、「それは私を悩まさないだろう」と訳せると思いますが「それは、私を悩まさない」とwouldの部分を断定的に訳してもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • TAKU24
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語の文章を教えて下さい

    「この想いが届きますように」 上記の言葉の意味を和訳するとどのようになるのでしょうか? 英語が全く分からないので教えて下さい。 ※想いを寄せる彼に日本語じゃなかなか言えないので英語の文章でさりげなく想いを伝えたいと思っています。

  • 「工程管理」の訳

    システム開発には要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト という工程があるのですが、これらの工程を管理するという意味の言葉「工程管理」は英語でなんと言えばよいのでしょうか? また、要件定義は英語でなんと言えばよいでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#18328
    • 英語
    • 回答数4
  • コントロール スタディーって?

    コントロール スタディーって何て訳しますか? うまい言い回しが思いつかなくて・・・教えてください。

    • ベストアンサー
    • kiyo25
    • 英語
    • 回答数2
  • 中学と高校の教師の資格を英語で

    「彼女は中学と高校の英語の教師の免許をもっている」は She has teacher's licenses in English for junior high and high school. でいいのですか。 for が自信ないんですがよろしくお願いします。

  • 大学受験と英会話

    こんにちは! 最近気になったのですが、難関大学受験のために勉強した文法や語法や単語って、ネイティブの会話の中で使われるんでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • NASON
    • 英語
    • 回答数5
  • はじめての留学・・・TOEFLの難易度は?

    アメリカの大学院への進学を決意し、お金の準備とともに英語の勉強を始めました。私は社会人ということもありTOEICの方が(受けたことはありませんが)馴染みがあるのすが、 「TOEFLで600点をとる」 ことの難易度ってどのぐらいなのでしょう。勉強の目安にしていきたいと思います。 英語の試験といえば英検、TOEICとかありますが、全く別の試験なので比較は難しいかもしれませんが「英検なら○級程度」「TOEICであれば○○○点」というレベルがわかればと思っています。 ちなみに、学生時代にワーキングホリデー(1年間)を活用してリスニングに関してはテレビ、映画などある程度自信があります。文法をサボってたので、話し言葉はブロークンですけど。。。

    • ベストアンサー
    • hunterQ
    • 英語
    • 回答数4
  • whizzyの意味は?

    In this age of enlightenment and [[whizzy]] graphical devices,most Unix servers have graphical consoles instead of the VT100s or LA123s of days gone by. という英文があったのですが、上記の[[whizzy]]の意味がわかりません。 goo英和辞典で調べたのですがヒットせず、googleで検索してみても何やら団体名が出てくるばかりで情報が得られませんでした。お知りの方おられましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • TOEFL-CBT初でスクールを探しています!助けてください。。 

    いきなりすみませんが、初めてのTOEFLのためコツを掴むためにスクールを探しているのですが、どこが良いのかわかりません!! 春期だけの東京のカプラン(無料セミナーも行こうかと)や 神戸の日米英語学院や大阪のトフルゼミナール、セイドー外国語学院を考えています! できれば兵庫 神戸辺りが良いのですが・・・ 雑な質問ですみません!!! 宜しくお願いします

  • speakingで悩んでいます

    今、アメリカのESLで勉強しています。TOEFLはだいたい500点持っているんですが、ほとんどの点は文法で取ったようなもので、listeningとspeakingが苦手です。なので、普段の会話も、聞けず答えられず、と言った状況です。ESLでは上の方のレベルにいるのですが、しゃべれないので、クラスメイトや下のレベルの子たちに私はしゃべれないと思われ、見下されています。また、気が引けてなかなかクラスメイトや日本人の友達の前でさえも変なプライドが邪魔して英語を喋ることができません。また、どうしても文法を気にしてしまうのか、考えてから喋るので、自分から切り出すのもタイミングも皆の会話に入っていけません。あいにく、発音も悪いため、あまり伝わりにくいです。speakingをのばそうとしているのですが、校舎の雰囲気からアメリカ人の友達も作りにくく、また、この英語学校は日本人が多く、周りにいるクラスメイトのほとんどが日本語を習得していて、英語で話しかけても日本語で返ってくるのでどうしても日本語での会話になってしまいます。私には日本語から離れるのがいい手だとわかっているのですが、もし離れたとしても、英語で会話する機会がありません。今、ホームステイもしているのですが、趣味があまりあわないので会話が続きません。会話のトピックもみつかりません。私は比較的シャイで、あまり自分のことをしゃべったりしないほうなので、日本語でも会話になれていません。昔アメリカ人に性格について指摘されてから怖くてなかなかしゃべれません。昔は今よりしゃべれていました。なぜなら、日本語からはなれてずっと英語をしゃべっていたからです。でも、今はそのことを友達に話しても信じてくれないほど落ちました。どうしても今まで私がしゃべれないと思ってきた人たちを追い抜いて見返してやりたいです。どうしたらspeakingがのばせるでしょうか?めちゃくちゃな文章ですみません。

  • 英語でなんていうんですか?

    「生理が遅れている」「生理がまだ来ない」と言いたいんですが、どういう言い方すればいいのか分かりません。I am not haveing a piriod yet.でいいのでしょうか?教えてください。

  • 獣医大学を目指して二浪する。

    タイトルの通り、獣医大学を目指しているのですが、力及ばず一浪の今年もダメでした。 別学科の安全校は受かったのですが、やっぱり獣医大学を目指したいので二浪したいと思います。 ですが、二浪をする上でいろいろ不安な点があるので質問をさせてください。 1、二浪すると大学生活で嫌な思いをしたり、つまらなかったりするのでしょうか。 年下がタメになるのは承知の上ですし、年下にタメ口を云々という点は大丈夫です。 ただ、やはりみんなうわべでは普通に接してくれても心の中では「あいつは二浪」と 見下したり、その他嫌な思いをすることはあるのでしょうか。 (2)二浪すると就職する上でどのくらい不利な扱いを受けるのでしょうか。 大きな会社や一流企業に就職したいという気持ちはまったくありません。 ただ、私は女ですし、獣医は6年制なので卒業すると26歳・・・やはり不安です。 (3)二浪だと大学に入ること自体難しいということもありえるのでしょうか。 大学側としては、入試結果を重視するのでしょうか。 それとも「現役か一浪か多浪か」ということも考慮して選ぶのでしょうか。 (4)万一、二浪してもダメだった場合、今回受かったけれども蹴ってしまった安全校に 受かりにくくなるということはあるのでしょうか。 「一度うちの大学を蹴ったくせに」みたいに思われて、受かりにくくなることは ありえるのでしょうか。 大学側としては去年自分の大学を蹴った受験生は印象悪いと思うのですが。 スミマセン、とても長くなってしまったのですがよろしくお願いします。 4つのうちどれか1つだけご回答いただいてもかまいません。 似たような質問も多い時期なのですが、獣医はちょっと特殊な大学なので また違ってくるかなと思って質問しました。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#158067
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • THEの使い方

    THEという単語がありますが一体どういう時に使うものなのか分かりません。 「その」という意味にも使われますがそれ以外にも色々な性質があるようで・・・。 英語の文を作る時、なんとなくでTHEを何かの名詞の前に付ける時があるのですが実は必要がなかったりといまいちTHEの付け方が分かりません。 どういう時にTHEを付けるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • TAKU24
    • 英語
    • 回答数6
  • 英作の添削お願いします

    Do you think that everyone should learn to speak one common international language? Explan why or why not. Write a passage of 5 sentences in English on your answer sheet. に対する英作です。 問題の文章の意味がはっきり分からなくて、 よく分からないまま書いてしまいました・・・。 I think that everone should learn to speak one common international language. But, it not means that remove many different language in the world. Many language are being lost, month by month, year by year. So, we need to save many different language. In addition, we need to speak one common international language, because if we do not know common international language, we can not conversation among people who speak different language. 宜しくお願いします。

  • Rダレ(直角になるべきなのに)が起こるとは英語で?

    機械関係の内容で、本来は直角になるべきところが丸みを帯びるようなことをいう「Rダレ」とは英語でなんと表現すると良いでしょうか。

  • sorry

    sorryはすまないと思う それから 残念に思う の意味ですがネイテブから見ればこの二つの意味を同じ感覚で捉えているんでしょうか すまない=後悔する、これと残念はちがうと思うのですが・・

    • ベストアンサー
    • noname#16194
    • 英語
    • 回答数3
  • 「嫁入り前の娘」が?

    以前つとめていたOLを辞めていらい職についていなかったのですが、やはり仕事はしたく、近所の総合病院での清掃員の仕事をみつけやりたいと思いました。一人現場とのことで人間関係も悩まずにすみそうだし、体を動かす仕事は自分にあっているとおもったからなのです。しかし母親から「嫁入り前の女のやる仕事ではない」と反対されてしまいました。清掃も立派な仕事だと思うのですが、、。それとも、私が甘いのでしょうか?みなさんは、「嫁入り前の娘」が清掃員をやっていたら、どうおもわれますか?率直な意見をおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#242851
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • メタンハイドレート採掘の結果、地盤沈下

    メタンハイドレートを採掘した場合の問題として、「地盤沈下のおそれがある」そうですが、仮に海底の地盤沈下が起こったとして、被害はどういったところにあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#25096
    • 地学
    • 回答数1
  • バンクーバーの夜間学校

    バンクーバーに夜間学校や週末にだけ通えるスクールなどはあるのでしょうか? 平日はナニーをするので夜か週末に通えるような学校(ただ英語力を保ち続けるためというか、ナニービザを取得するまでの期間に少しでも英語に触れるために通おうと考えています。)はあるのでしょうか。 ネットで調べても全く情報が得られません。今年の9月には渡航する予定でいます。 どんな小さな情報でも良いのでどなたか何か知っておられる方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 日常会話レベルの習得難易度、期間

    仕事で英語を使うことはないのですが ここ数年外人の友人と知り合うことが多く、その友達が日本語が喋れないと 会話がギクシャクしてしまったりすることが多く、僕自身も英語が喋れればもっと楽しい人生になる気がして、英会話に興味を持ち始めました。 1.2年とか短期でなく時間はかかってもかまわないので、ままりお金をかけずに身につけたいのですが、どこから始めるのがイイか全くわかりません。 手始めに何から始めればイイのでしょうか?