free-goo の回答履歴

全188件中21~40件表示
  • 電池はどこに捨てたらいいですか?

    単三乾電池、ボタン電池・・みなさんは実際、どこに捨てておられますか? この質問に正しく答えられる人は意外に少ないのではないでしょうか? 100人に聞いたら、ゴミ箱という答えが、はたして何パーセントなのでしょう。ゴミ箱にすてるのは、相当、悪いことのような気がします。が、どれほど悪いことなのかも、よくわかりません。できれば、ゴミ箱には捨てたくないと思います。何となく、足もとの大地を汚しているような気がするからです。 実際、どこに捨てたら良いのでしょうか? 本当にわかりません。電池を生産している企業に応えていただけると一番ありがたいと思います。 製品の宣伝量に対して、電池ゴミに関する情報は、どれくらい流されているのでしょう。 花火大会の翌朝、河原にはゴミの山、私もできた人間ではありませんが、山、川、海などにゴミを捨てることはほとんどありません。残されたゴミの山を見ると、一人で扱っている電池を、めんどうな電池ゴミを、正しく処理している人なんて非常に少ないと思います。   電池をゴミ箱に捨てるたび、自分の心に問いかけてしまいます。

  • もし妻が

    主に既婚男性にお聞きしたいのですが、 もし妻が他の男としかも複数人、長い間 身も心も入れあげていて、実は自分は 裏切られていると知ったとき、いったい どうしますか?できれば本音でお答えください。 優等生的な意見ではなく。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数7
  • 関西人のせいでノイローゼ

    私は今、海外留学中です。私が住んでるアパートの空いてる部屋に、大家さんが新たに日本人女性(関西出身)を入居させたので、シェアしている状態です。 私は昔から関西の人が苦手だったので(私は関東出身)、嫌な予感がしていましたが、案の定、すごく辛いです。 プライベートなことをあれこれ詮索したがり、夜に会うと’今日は何をした?’、とか、とにかくあれこれ細かく質問してきます。 また、自分の価値観を人に強制します。その上、大家さんの悪口も言います。アパートの設備についても毎日のように文句を言っています。もううんざりです。 私が今まで出会ってきた関西の人は90%以上がこんな感じの人だったので、今回も「またか…」という感じです。 とにかく人のプライベートに土足で入ってこられることにもう耐えられないので、いま別のアパートを探しています。しかし退去するには1ヶ月前の予告が必要なので、最低でも今から一ヶ月はこの環境に耐えなければなりません。それが辛くてどうしようもないです。もうノイローゼ気味です。 このような環境の場合、どうやって対処すれば良いと思いますか?何か良い知恵を貸してください。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#15812
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 嫌がらせを受けたらどうしますか・・・。

    先日、家の前に止めてあった車が邪魔だったので、警察に連絡しました。持ち主は、 近所の住民で、何度注意してもやめてもらえなく、強行手段に出ました。 しかし、警察が帰った後、その持ち主に『ただで済むと思うな』と言われました。 放火などが怖かったのですが、しばらく様子を見てたのですが・・・。 自宅前に、知らないごみやガムを捨てたあとがついていたり、今朝は自転車のタイヤがパンクしていました。 犯人は、その住人なのでしょうか?はっきりした証拠もないのでどうにもできません。 皆さんなら、こうゆう時どうしますか?

  • 家は一生住むもの?

    数年以内に家を建てたいと考えています。 場所の候補を絞っていて、○○町2丁目と3丁目で探しています。 ここは小学校、中学校、大きな公園に近く、落ち着いた子育てには最高の環境だと思っています。 が、子供たちが巣立った後を考えると??? 駅もスーパーもやや遠いし、ここに一生住み続けるのかしら?? 家は安いものではないから、簡単に住み替えはできないでしょうし。 約20年後の心配をしているわけですが…… 家を購入するときは、やっぱり一生住むつもりで建てるんですよね? どう考えたらいいんでしょう。

  • 家は一生住むもの?

    数年以内に家を建てたいと考えています。 場所の候補を絞っていて、○○町2丁目と3丁目で探しています。 ここは小学校、中学校、大きな公園に近く、落ち着いた子育てには最高の環境だと思っています。 が、子供たちが巣立った後を考えると??? 駅もスーパーもやや遠いし、ここに一生住み続けるのかしら?? 家は安いものではないから、簡単に住み替えはできないでしょうし。 約20年後の心配をしているわけですが…… 家を購入するときは、やっぱり一生住むつもりで建てるんですよね? どう考えたらいいんでしょう。

  • 一人暮らし 部屋の下見

    大学が決まったのですが場所が遠いので、一人暮らしを考えています。 今度、部屋を見せてもらうのですが、その際親も一緒に行った方がいいのでしょうか?男なので親と行くのは恥ずかしいというか・・・。 また契約をする時も未成年だと保護者が一緒じゃないといけないのでしょうか?

  • 携帯電話番号から住所、名前を調べる方法

    こんなサイトを見たのですが 本当にそんなことができるものなのでしょうか? もしできれば出会い系の悪徳業者のやり放題になるとおもいますが・・ 「雑誌でも紹介されました ●携帯電話番号から住所、名前を調べる方法 ●携帯アドレスから住所、名前を調べる方法 ●非通知拒否の電話にかける方法 (中略) 上記の裏技を詳しく知りたい方は、情報料3,000円で、全ての情報をご提供致します(後略)」

  • 名刺交換が同時になったときの自己紹介の順番について

    名刺交換の時には同時にやり取りをするケースが良くあるかと思いますが、その場合、名乗り出るのはどちらが先であるべきなのでしょうか。今日お互い同時に言い出してしまい、やや恥ずかしい思いをしました。 ネット等で調べたのですが、自己紹介のタイミングまでは分かりませんでした。どうぞよろしくお願いします。

  • こんな時どう対応しますか?

    怪しい宗教勧誘している人がいますよね。選挙前になると○○党に入れてと親交もないのに言ってきます。友達は「お守りを捨てないと地獄に行く」と言われたそうです。勧誘している人は自費でどこへでも行くらしいですね。そんな所からも異常で、海外ではカルトと言われるのも理解できますが、こんな馬鹿馬鹿しいことばかり言ってくる人にはどう対応したらいいんでしょうか?否定すると逆に熱くなられそうで。。みなさんもこんな迷惑経験あると思います。

  • カーナビってディーラーで買うのと

    オートバックスで買うのとネットで買う(新品)のはどれが一番安いのでしょうか?

  • 親への新築祝いのお返し

    先日、新築した家に引越して、さっそく私の親から新築祝いを もらいました。金額が30万円も入っていました。 援助の気持ちも込められてたみたいなのですが、親にはいつも お世話になってるので、親だからといってお返しを無しにする つもりはありません。 JTB旅行券か何かでお返しを考えているのですが、他に何か ありませんか?金額も迷ってます。 宜しくお願いします。

  • 初心者です。私にあったパソコンを教えて下さい。

    こんにちは。普段Macを使っている私ですが、ネット上でのいろいろな不具合やWinでしかできないゲームをしたい事もあってWindowsを買おうと思っています。が、本当になんにもわからなくて困っています。 私の目的と条件としては 1.ネットが普通に見れる事。2.ゲームができること。 (ゲーム環境は・CPU推奨 Intel Pentiumシリーズ/Celeronシリーズ 400MHz以上(必須)またはAMD K6シリーズ 400MHz以上(必須)AMD Athlonシリーズ/Duronの400MHz以上(必須) ・MEMORY 128MB以上必須、WindowsXPの場合192MB以上必須・OS はどれでもよさそうです。) 3.DVDが焼ける(コピー?)こと。4.ノート型を希望。 それで人に相談した所、DELLが安いと聞き、お店に行って見積をとってもらったのですが、私の説明が悪いのかどうも必要以上のものを奨められているような気がします。(^_^;お店の人だからそんなもんだと思いますが…。予算も少し思っていたより高かったもので…。DVDがついていればこんなもんでしょうか? ↓昨日見積ってもらったマシンです。 DELL Inspiron 630m スタンダードモバイルパッケージ <OS>Windows(R) XP Home Edition Service Pack2 <CPU>インテル(R)Pentium(R)Mプロセッサ740(2MB L2キャッシュ 1.73GHz 533MHzFSB) <ディスプレイ>14.1インチ <メモリ>512MB <ハードディスク>20GB 送料込みで119,000円ぐらいです。 CPUは後々絶対こっちがいいですと言われCeleronとかいうやつから20000円アップでこっちになりました。この値段は他のメーカーの性能がほとんど一緒のマシンと比べてお買得なんでしょうか?それから私のしたい事には最適のマシンでしょうか?できれば少しでも安く買いたいのです。 後質問文に私の情報記載不足などあればすぐ補足させていただくのでよろしくお願いします。

  • ダイエット用のお茶やサプリ

    ダイエットに、バランスのよい食事と運動はもちろん必要だと思いますが、 それをサポートするようなもの、 例えば便通がよくなるお茶、だとか 代謝をあげるサプリのようなものとか… その手の類のもの使ったことある方、感想を教えてください☆ (1食置き換えなどは今のところ考えてません) あと、お勧めのもの、お勧めじゃないものなどあったら教えていただきたいのですが。。 こういうものを使っても大丈夫なんでしょうか…大丈夫で効果があるのなら使ってみたいなーと思っています。

  • サプリって飲んでますか?

    なにかサプリ飲んでますか? 飲んでいる方はできればどんなのを飲んでいるか教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに私は香醋とビタミンB群、にんにく卵黄を飲んでいます。

  • 10月生まれ、多い?

    先日友人と話をしていたのですが 「10月生まれの人が異様に周りに多い」ということになりました。 実際産院などの写真が貼ってある「○月生まれの赤ちゃん」みたいなコーナーでも「10月生まれ」が他の月よりも多かったらしいのです。 ただの偶然でしょうか?それとも何かその時期に多くなる原因・所以があるのでしょうか? またそのような統計サイトなども教えていただけると嬉しいです。

  • 雪道での運転について

    月曜日に岐阜の関市周辺に行くのですが、 天気予報では雪が想定されます。 FF車(ファミリアバン)にスタッドレスタイヤを はかせているのですが、これで問題はないでしょうか? タイヤチェーンとかしたほうが良いでしょうか?

  • 大阪で二人暮らし

     こんにちは。愛知在住の24歳(女)です。今まで大阪市在住の彼と中距離恋愛を続けてきましたが、私が来年から大阪で働くことになり、これを機に一緒に住むことになりました。仕事の関係で、来月には引越しをしなければならないのですが、彼の部屋では二人で住むことは無理なので、新しく部屋を探しています。  私の職場は新大阪駅の近くで、彼の職場は東大阪になります。今はバイクで通ってるらしいのですが、たまに電車でも通勤しているそうです。私の職場も近いし、彼も住み慣れているので、新大阪駅周辺にしようかと思いました。しかし、転職先の社員さんから、会社の近くは仕事とプライベートの区別がつかなくなるからやめたほうがいいよといわれ、ちょっと悩んでいます。  愛知では実家から通っており、正直あまり意識したことがなかったです。時間も余りないし、一人ならまだ探しやすいかもしれませんが、二人暮らしとなるといろいろ考えて決めないといけないし…ちなみに家賃は7万円台を探しています。間取りは、2K、2DKくらいがよいかと思っています。  彼は住むところに関しては余り興味がないみたいで、私が決めていいというのですが…。二人の職場も考えてどこに住むのがベストでしょうか。どうかアドバイスお願いします。

  • 大阪・鶴橋の美味しい焼肉屋さん

    今度の週末に主人と鶴橋の焼肉屋さんに行ってみようと言うことになったのですが、美味しいオススメの場所があれば教えていただけませんでしょうか。。。過去の履歴で、白雲台と言うお店があるようですが、どうなのでしょう・・・。ちなみに、ずい分前に知人から高いで評判なお店があると聞いたことがあるのですが、名前を聞いていなかったので、何処にあるのか良く分かりません。予算は1万円ちょっとかかるところらしいですが、、、そのお店でなくても構いませんので、オススメ情報を教えてください★

  • 志賀高原の焼額山へ行ったことがあるボーダーの方

    初心者を去年卒業した者です。 ひたすら滑るのが好きで、ある程度斜面のあるコースを気持ちよく滑れるゲレンデを探していたら 志賀高原の焼額山をお勧めされました。 ですが、あるサイトの評価を見たら 「初心者~中級者には難易度の高いコース」 「かなり傾斜がキツイし長いから疲れる」 等のコメントを見かけました。 なので、実際にこのゲレンデに行ったことのある方に コースの難易度について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。