free-goo の回答履歴

全188件中101~120件表示
  • 妹に生活費を入れてもらう方法

    こんにちは。 私は、現在一人暮らしです。 実家は母・祖父・妹の3人暮らしです。 母は昨年仕事が変わり、給料が以前より7万円減りました。 そこで、問題は家族からの生活費です。 祖父からは月6万(残りのお金は競馬)、妹は3万(月給最低15万)。 それと母の給料全部で3人生活しています。 しかし、7万の差は大きく以前より給料が減ったので少し多く入れてくれてもいいんじゃないかと言っても、祖父も妹も自分の遊びにお金をかけるだけで、生活費として入れてくれません。 祖父は仕方ないとして(私はそう思いませんが母がそう言うので)、妹の生活費の少なさに驚いています。 妹は3万入れて残りはブランド物を買いまくり。そのくせ「お金がない」が口癖です。 しかし29歳にもなって3万はどうかと注意をした所「こんな口煩いなら一人暮らししようかなあ」と拗ねるのです(実際、一人暮らしをする気持ちはないようで)。 そこで、私が実家に仕送りをしています。 母は、女手一つで私と妹を育ててくれました。大学には行けなかったけど高校まで出られました。 妹は我侭を言って専門学校も出して貰っています。 そこまで頑張ってくれたのに見て見ぬ振りはできません。 …が、私も自分の生活が裕福では有りません。 実家に仕送りをする為に、会社の仕事以外に副業をして稼いでいます。その為、私には休みがない状態です。最近少ししんどくなってきました。 妹(と祖父)がもう少し生活費を入れてくれれば、私の仕送りも減らせるのですが、どう言ったら増やして貰えると思いますか? 一人暮らしする!と大騒ぎするけれど月3万で一人暮らしできるもんならして見ろ!と叱っても、泣くばかりです。 妹を甘やかして育てた母の責任ですかね…。 妹は、父が居れば生活費を入れなくても済んだ筈!と思っているので離婚した母を好きではないらしいのです。 こんな妹に渇を入れたいのです。どうしたら…。

  • ソフトをインストールしようとすると、容量を越えていますとなります。まだ、1Gぐらい残っているのですが。

    私のパソコンは98年に買ったもので古く容量が少ないのですが。それでも空き領域がマイコンで見ると1ギガ位あるはずなのですが、300MBのホームページ作成ソフトをインストールすると、「容量が足りません」となります。これはなぜでしょうか?

  • 返信メールのことについて、シャープ製機種を使っている方に聞きたいのですが、

    ドコモのシャープ製を使っている方に聞きたいのですが、返信メールを送るときに、タイトルにRe:という文字が自動的に追加されると思うのですが、このRe:は次のうちどのような文字になるかを知りたいのです。 ●Re: ●RE: ●Re> ●そのほか たいへんくだらない質問で申し訳ないのですが、教えてください。

  • Excelの関数に関して教えて下さい

    パソコンはWindos98です。 ExcelのAシートに     A列    B列    C列    D列    (品名) (ロット) (容量)  (数量) 1行 みかん   123   100g  3 2行 りんご   456   100g  4 3行 ピーチ   789   120g  2 とある場合に新たなBシートの A1のセルに「りんご」と入力した場合に A1 品名 A2 ロット A3 容量 A4 数量 Aシートの2行目のデータをBシートのそれぞれの欄に 自動的に入るという関数はありますでしょうか? ちなみにAシートのりんごのデータは2行目にくるか 3行目にくるかは分からないのでどこの行に入力しても Bシートに反映されるというようにしたいのです。 補足もしますのでどうか宜しくお願いします。

  • Excelの関数に関して教えて下さい

    パソコンはWindos98です。 ExcelのAシートに     A列    B列    C列    D列    (品名) (ロット) (容量)  (数量) 1行 みかん   123   100g  3 2行 りんご   456   100g  4 3行 ピーチ   789   120g  2 とある場合に新たなBシートの A1のセルに「りんご」と入力した場合に A1 品名 A2 ロット A3 容量 A4 数量 Aシートの2行目のデータをBシートのそれぞれの欄に 自動的に入るという関数はありますでしょうか? ちなみにAシートのりんごのデータは2行目にくるか 3行目にくるかは分からないのでどこの行に入力しても Bシートに反映されるというようにしたいのです。 補足もしますのでどうか宜しくお願いします。

  • Excelの関数に関して教えて下さい

    パソコンはWindos98です。 ExcelのAシートに     A列    B列    C列    D列    (品名) (ロット) (容量)  (数量) 1行 みかん   123   100g  3 2行 りんご   456   100g  4 3行 ピーチ   789   120g  2 とある場合に新たなBシートの A1のセルに「りんご」と入力した場合に A1 品名 A2 ロット A3 容量 A4 数量 Aシートの2行目のデータをBシートのそれぞれの欄に 自動的に入るという関数はありますでしょうか? ちなみにAシートのりんごのデータは2行目にくるか 3行目にくるかは分からないのでどこの行に入力しても Bシートに反映されるというようにしたいのです。 補足もしますのでどうか宜しくお願いします。

  • 禁煙挫折してしまいました

    20代前半の女性です。 美容と健康のためにと、禁煙をしようとしましたが、わずか8時間で、喫煙者の友達にばったり会い、つられて挫折!最悪! しかも、その8時間の間は、仕事にぜんぜん集中できず、煙草のことばかり考えていらいらイライラ。 いらいらした時の癖で、親指のささくれを剥き続けてしまうんですけど、その8時間の間はそれがひどく、気がついたら血が出るまでやっていました。 挫折後は、もう自信喪失で、親指はひどい状態だし、精神的肉体的ダメージがあります。 なんだか自信喪失する、傷つくリスクまで負って、禁煙する意味が本当にあるのか、と疑問に思い始めてしまいました。 それに、親指の癖もそうなんですけど、私はたぶん何かに依存せずにはいられない性質なんじゃないかなぁ・・なんて思います。 でも、いや、上のくだらないことを言っているのは弱い私なんです・・!煙草なんか良くないに決まっていますよね???あー煙草なんてやめたい。 禁煙に成功した人、煙草のない生活がどーーんなにすばらしいか、どんなメリットがあるか、大いに語ってください。本当にお願いします。

  • 白血球数が高いんですが。。。。

    昨年の健康診断では何もなかったのに、今年の検査で白血球数が13,000ありました。この数字は病院へ行ったほうがいい数字でしょうか? 現在34歳 以前腎盂腎炎で長期入院したことがあります。 もともと食が細いんですが、ここのところ体重が3kg減少しました。それとかんけいあるんでしょうか?

  • エクセルの印刷時について

    どうしても分からないので質問させていただきます 今、会社内PCにてエクセル97を使用しています 過去に作成した表が、あるときから印刷時二部ずつ印刷されるようになってしまいました (印刷時、部数が2となっており変更して印刷すればきちんとされます) ↑ 部数の変更をしても再度印刷しようとすると部数が2に戻っているのです これをデフォルトで1部としたい場合、どうすればよろしいでしょうか? 大変困っています。回答宜しくお願いします

  • 引越しの頼み方

    近い場所(20km位)に引越し予定ですが、自分たちで大体のものを運び、大物を業者に頼もうと思ってますが、そんな事をせずに、業者に頼んだ方が良いんですかね?どちらがお得ですか?

  • がたがたなメール

    PCから携帯にメールをおくると、勝手に改行されてがたがたになるのですが、きれいに列をそろえてメールする方法はないでしょうか? ちなみにOutlookから送ります。

  • エクセルの住所録を、他のソフトでの使いまわす場合・・・。

    エクセルで住所録を作っております。 これを他のソフトで使いまわす場合 カンマ区切りのテキストで保存すれば 良いと聞きましたので、その通りに 保存し直しました。 (勿論、テキスト.txt形式です) しかし、これをインポートしようと したのですが、出来ません。 選択できる拡張子が.mdbとなってます。 .txt形式ではありません。 どうすればいいのでしょうか? 判りにくいお尋ねかと思いますが よろしくお願いします。

  • 年賀状

    勤め先のお店(パソコン教室)に来てもらおうと思い 同窓生名簿の全員に年賀状を送ろうとしたところ、 しゃべったことも無い人に年賀状を送るのは非常識だと言う人がいます。 年賀状を送るとまずいでしょうか?

  • 事務所のPCを遠隔操作する方法

    自宅と事務所にPC一台づつ置いています。事務所まで遠いので遠隔操作で自宅のPCから事務所のPCに遠隔操作を行いたいのですが何をどうすれば良いのか分かりません。必要なソフト、設定等がわかる方教えて頂けないでしょうか? 自宅PC;Windows2000, CATVにてインターネット接続 事務所PC;WindowsXP, インターネット接続していない

  • エクセルで色の変更を他のシートに反映させるには

    Execl2000を使っています。 Sheet1からSheet5まであるとします。 Sheet1のA1のセルの色を変えたときに、Sheet2~5のA1の色も自動的に変わるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 数値などはリンク貼り付けで自動的に変わるようにできるのですが、色は無理のようです。 土日は返事ができませんが(今日はたまたま出勤日なのでOK)、よろしくおねがいします。

  • エクセルで!

       A  B ・・  1  1  ○ 2  2  ×  3  3  △ ・ ・ 上のように A列には1か2か3の入力をします。 その時に1であればB列に○ 2であれば× 3であれば△ の表示をしたい場合の関数を教えてもらえますでしょうか?

  • 三輪車を買いたいのですが。

     私は、自転車が乗れないのですが、近日、通学のためにバスや車を使うには近すぎるけれど、歩くには遠すぎるところに引っ越さなくてはならなくなりました。 乗りやすくて、かっこいい三輪車を知っていたら紹介してください。

  • EXCEL シート間の比較 キーが2つの場合

    EXCELでシートAにあってシートBに無いものを探す、などの場合、いつもVLOOKUP関数を使用しています。 検索値がひとつの場合は良いのですが、検索値が2つの場合はどのようにしたらできますか?

  • EXCELで指定した範囲の切り取り貼り付け

    Excelで シート1のA1~E1000までデータがあります。 B列には0~1500の数値データがあり昇順で並んでいます。 このB列のデータの700~1000の数値データのA~E列全ての範囲を「切り取り」・シート2に「形式を指定して貼り付け」(値)という作業をマクロにてできませんか? 尚、1つセルが下がるごとに1数字があがるとは限りません。 大変困ってます。詳しい方ご教授ください。

  • エクセルで表の一部を抽出

     こんにちは。教えて下さい。  エクセルで以下のような表があったとします。 メーカー   品番    単価 ソニー    ABCD  5000 東芝     EFGH  7000 ビクター   JKLM  2000 東芝     PRQS  4000 ビクター   TUVW  5000 東芝     XYZ&  2000  この表の中から、特定のメーカーのみを抽出するような方法はあるでしょうか。つまり、元表をどんどん入力していったときに、自動的に別の場所に、 東芝     EFGH  7000 東芝     PRQS  4000 東芝     XYZ&  2000  というような表が作成されていく、というような関数はあるでしょうか? VLOOKUPあたりを使ってみるのですがうまくいきません。  もちろん(笑)マクロなどを使わずにやりたいのですが、うまい方法があるでしょうか?