free-goo の回答履歴

全188件中161~180件表示
  • いたずら電話?

    最近、無言電話がよくかかってくるようになりました。内容は、電話を取ると「ガチャ」と音がして「ピー」という音がしたあと、無音状態が続くというものです。こっちから何を言っても反応はありません。どうも個人からではないような気がしています。これは何なんでしょうか??

  • 教えてくださーい

    列A____列B____列C____列D____列E 行1   ____100____200____300____400 行2 10____1.1____2.1____3.1____4.1 行3 20____1.2____2.2____3.2____4.2 行4 30____1.3____2.3____3.3____4.3 行5 40____1.4____2.4____3.4____4.4 と言った表があるとします。(かなりいい加減ですが) 行1にある数字(100/200/300/400)のどれかを 列Aの行6に入力するとします。 列Aの数字(10/20/30/40)のどれかを 列Bの行6に入力するとします。 そうした時に、上記の数字が表内で交わる数値を 列Cの行6に抽出したいのです。 例としては、A6に300/B6に30 を入力すると C6には"3.3"が表示される。と言った様にです。 VLOOKUP式で可能なのでしょうか?

  • ロータス123のフロッピーをエクセルで読むたい

    フロッピーデスクに保存してあるロータス123の資料をエク セルで見るにはどすればいいか。教えてください。 この欄を見ましたが、「移行先」とか「エクセルで読める形式にして」とか書いてありますがよく分かりません。

  • EXCELのVLOOKUPでできますか?

    VLOOKUPでできるかどうかわからないのですが、質問します。 BOOK(A)とBOOK(B)がありまして、BOOK(A)がA1かつA2で、BOOK(B)もA1かつA2の時、BOOK(B)のA3のデータをBOOK(A)のA3に返したいとき、どのような計算式を立てればよいのかわかりません。 どうか教えてください。 EXCEL97です。 ACCESSじゃないとだめでしょうか・・・ よろしくお願いします。(__)

  • EXCELのVLOOKUPでできますか?

    VLOOKUPでできるかどうかわからないのですが、質問します。 BOOK(A)とBOOK(B)がありまして、BOOK(A)がA1かつA2で、BOOK(B)もA1かつA2の時、BOOK(B)のA3のデータをBOOK(A)のA3に返したいとき、どのような計算式を立てればよいのかわかりません。 どうか教えてください。 EXCEL97です。 ACCESSじゃないとだめでしょうか・・・ よろしくお願いします。(__)

  • 営業が出した見積を整理する方法をアドバイス下さい。

    いつもお世話になります。 小さな会社で営業事務をやっています。 社長と、営業社員が2人ですが、昔ながらの商売方法で、見積なども正確に書類を作るのでなく、電話で、 「ホナこれぐらいの値段でどないでっか」と電卓をパチパチといった雰囲気です。 3人がそれぞれ好き勝手に見積を出して、横の連絡をちゃんとしていないし自分の出した見積を覚えていないしで、お客様に迷惑をかけたこともあり、せめて電話応対をする私が、誰がどの得意先にどういう見積を出したかぐらいは把握しておきたいと思いました。 以前は、見積を事務員に知らせてもくれなかったのを、とりあえず連絡だけ欲しいと散々お願いしてみました。 すると、付箋などにピラリと書いた見積が私の机に散乱している状態になり、最初の頃はまめにノートにつけたりしていたのですが、見積だけで終わる引き合いも多いし、同じ商品でもコロコロ変わるし、ほかの仕事も忙しいしで、結果私の机は、有効期限も分からぬクズ見積でびっしりになってしまいました。 営業事務の仕事は、この会社が初めてなので、普通、見積の整理などはどうしているのか、サッパリ見当がつきません。エクセルか何かに入力することも考えたのですが、私の机のパソコンは、一応ウィンドウズですが売上ソフトに特化していて、ほかのアプリケーションが立ちあがるのが遅いので、あまり役に立ちません。 みなさんは、どうやって見積を整理されていますか。大きな会社のやり方でも、商店とかのやり方でも結構です。 私以外は誰もパソコンを使えないので、見積書作成ソフトなどを入れるというのはあまり現実的ではありません。 どうぞよろしくアドバイス下さい。

  • 見知らぬ人へのお礼について

    先日、私の車と専門学生の自転車が出会い頭にぶつかりました。幸いにも、相手に怪我はありませんでしたが、自転車が大破してしまいました。そのとき、偶然私の後ろにいた車の方が、親切に自転車の処理を申し出てくださり、私も身寄りがないためお願いしました。そこで、自転車を処理してくださった方にお礼をと思うのですが、いくらくらいでどんなものがよいのか教えてください。また、ぶつかった学生にも自転車の弁償のほかに謝罪の品をと思っているのですがでれくらいの値段でどんなものがいいのかよくわかりません。今日夜、2人に会う機会があるのですぐにでも答えがほしいです。

  • エクセルの棒グラフでモノクロ・平面表示ができない

    エクセルでグラフ作成をしています。 モノクロで棒グラフを作りたいのですが、ユーザー設定で指定すると3Dになってしまいます。 単に平面で表示させる方法はないでしょうか? ソフトはOffice2000に入っているエクセル2000です。

  • 知らない飲み屋(スナック系)

    一人でも平気で入れますか? 自分は誰かに連れて行ってもらったお店の中で、気に入れば何度も行きますが・・・知らないお店には入れないですね。 でもこれだと新しいお店はなかなか増えないしね。 みなさん、どうされてます?

    • ベストアンサー
    • noname#13482
    • お酒
    • 回答数6
  • 調剤薬局はどこも同じですか。

    お尋ねします。院外処方の薬は、何処の調剤薬局で処方してもらっても自己負担額は、同じですか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • himazin
    • 医療
    • 回答数6
  • 阪急茨木駅前の一楽って寿司屋さん

    ネタが巨大でおいしく、でも、それ程高くない店でした。 今年に入って、店の工事をしていたのは知っていたのですが、最近行ってみたら、寿司屋さんじゃなくなっていました。 移転したのか、やめてしまったのか、どなた御存知ありませんか?

  • 主人になつかない~

    今、4ヶ月になる娘がいます。毎日、主人が帰ってきてますのに、まだ、なつかなくて、主人が抱っこすると泣き止まずに、(もちろん、泣くのは赤ちゃんの仕事とも言うですが)そして、一生懸命娘をあやしているパパも、ついに怒り出してました。特に、自分が風呂に入るときは一番泣きます。これのおかけで、風呂はゆっくりで入ったことはありませんでした。 毎晩も遅くまで起きてます。主人になつく方法は教えてください。

  • 携帯電話の待ち受け画面

    j-phoneの東芝製 JT-07を使用しております。 携帯電話の壁紙にデジカメでとった写真を使いたいのですが、 e-mailで送ると6kb程度の大きさの画像しか送れません。 10kb以上の画像を携帯電話に送る方法を教えてください。 聞いた話によると、画像を分割して受信することも出来るそうです。がやり方が分かりません。 以上、お願いします。

  • 手頃なリクルートスーツって?

    初めまして!彼が今就職活動中で、リクルート用のスーツを探しているみたいなのですが、どんなものを選べばいいのかよくわからないようです。みなさんはどんなものを選んでますか?店員に話しかけられるのはうっとうしいと言うし、就職活動にはお金がかかると聞くので、ネット上でどこか手頃な値段で買えるリクルートスーツってないでしょうか?オススメがあったら教えて下さい。

  • 最近のカバー曲ブームについて

    最近の音楽シーンは昔の曲のリメイク、いわゆるカバー曲が流行っていますね。新しいトコだとモー娘。のひょっこりひょうたんじまなどがありますが、このカバー曲ブームについてみなさんはどうお考えですか? やっぱり昔よかったものは時代がかわっても受け入れられるということなんでしょうか。 みなさんの意見も聞かせてください☆

  • 健康診断

    もうそろそろ子供がほしいと思っています。 私たちは恋愛結婚で、結婚前に特に二人の健康診断とかせず結婚しました。 子供を作る前に不妊検査以外にしておいたほうがいいものって どういうものがあるのでしょうか? 倫理的に難しいところもあると聞いていますが、基本的に知っておいたほうが いいものなんかを教えてくだされば、と思うのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • voi
    • 妊娠
    • 回答数4
  • おこづかい制の夫の妻へプレゼント

    素朴な疑問なのですが、 よく「旦那からのプレゼント」とか「旦那に買ってもらったの。」とか聞きますが、 おこづかい制の場合、どこからそのお金を出費しているのでしょうか? 私は新米主婦でおこづかい制です。(しかも主人いはくギリギリ(^_^;)) やはりおこづかいをやりくりしてプレゼントを買ってあげてるのでしょうか?? 独身時代は誕生日・クリスマスとプレゼントを貰っていました。 主人は結婚してからもプレゼント贈りたいけど・・・とは言ってくれますが、 現実おこづかいからは無理らしいのです。(それは私もよくわかります。) おこづかいを増やしたら家計にひびくし・・・ 例えば、会社から給与以外の支給やパチンコで勝ったお金、オークション等で何か売ったお金からなんでしょうか? 疑問です(?_?) ちなみに私から主人へのプレゼントは家計からです(^▽^;)>゛ (あっ、でも一応働いてるので、そこから!?) 皆様のお宅はいかがですか?

  • OutlookExpressの調子がおかしい

    調子がまったくもっておかしいのです。受信したメールをあけようとしたら送り返してしまったり、スペルチェックも出来ないし、途中で止まってしまったり。だからイライラして、一回アンインストールしてから入れなおしてやる!と思ったのですが、削除と追加を見てもOutlookが見つからず、検索でみつけたOutlookを消してもおおもとのファイルが消せなくて困っています。どうすればいいのでしょうか?そしてMicrosoftでOutlookExpressをダウンロードしようと探したのですが見つかりません。何故に? かなり腹を立てて尋常でない抹殺という暴挙に出た私にアドバイスをお願いします。

  • 風俗に行かない男性、絶対許せない女性!

    こんにちわ。とりとめもない話なのですが、 私は絶対風俗が許せません。 世の男性がたの多くが映画にいくような感覚で行くのはわかります。 浮気でなく「体だけ」であることもわかります。 でもでもでも、自分の彼に限っては絶対行ってほしくないです。 だって、女性が「風俗で働く」といったらやっぱり嫌がりますよね? それなのに男は「こういう生き物だから」で、すまされちゃうの?? 独身や、彼女なしの人なら全然OKですが、 よく奥さんが妊娠中に「我慢できなかったから」とかで 平気で行く人って多いですよね? 私には理解不能です。 行きたい気持ちはわかるけど、理性でとめろよ、と言いたくなります。 その行為じたい(風俗にいく)がたいしたことじゃなくても、 それで奥さんが本当に悲しむことを、なんで理解できないんだろう??と 腹立たしいです。 因みに私の彼は病気をもらうことなどに異常に抵抗があることもあり、 「行きたいと思わない」とは言ってますが、 「ほとんどの男が行ってるよ。俺は例外」っていってます。 でも彼も社会人になったら付き合いとかで、断りきれず、、、ってことが あるのかな、と思うと悲しくなります。(信じてますが) 今は「キャバクラは断らないけど、風俗だったら断るよ」とは 行ってますが。。。どうだか。 代わりに(?)彼は私に「あれ着て」とか「これして」とか いろいろ注文してくるので、それには一応答えてますし、 回数も少なくはないので(照)(←ぐろい話ですいません。。。) 今のところは大丈夫そうですが、 やっぱり私が年とったら、行っちゃうのかなー。 年とったら私も気にしなくなるのかなー。なんて、思っちゃいますね。 はぁ(ためいき) 男性でも「行かないよ」というかた、 女性で「私も許せない!」という方、(「許せるよ!」てのでもいいのですが) いろいろお話がきけたらうれしいです。

  • 私道を駐車場にするご近所さん

    家がU字にそって7件建ててあって、真ん中に幅4mの私道を7件で共有しています。 そのうちの公道側にお住まいの2軒の家の方が入り口付近の私道を車庫代わりにしていて、困っています。 私道を共有している7件中車庫があるのは、我が家と、以前からお住まいの1軒だけで、我が家と同時に引っ越してきた、もう1軒の家はわざわざ庭を潰して車庫を造ったのですが、駐車場が狭いからと言って、造った駐車場に止めずに私道に止めているのです。 (ちなみに我が家は公道から離れた一番奥の家になります) 我が家は頻繁に車を使う方ではないのですが、公道から私道に入る時に90度曲がって入らないといけないので、運転があまり得意でない私には毎回苦痛に思っています。 古い住宅なので、7件中、2件は持ち主はいるのですが住んでいない状態で、我が家を入れて5軒のご家族が住んでいますが、2軒が私道に駐車、我が家ともう1軒の方は自分の駐車場に止めて、もう1軒の方は、駐車場を借りているのですが、たまに2台私道に止めてある前に駐車するので、我が家は出られなくはないのですが、精神的に車を出し入れするのが嫌です・・・ 法律的に、私道に駐車するって、認められるのでしょうか? 気をつけているのですが、今後止めてある車を傷つけてしまった場合どのようになるのでしょうか・・・ 私道に止めてある2軒と話し合いをしたいのですが、どのように話をすればいいのかわかりませんので、教えてください。長々となりましたが、よろしくお願い致します。