heathrow89-91 の回答履歴

全372件中121~140件表示
  • ロンドンで脱毛したい!

    ロンドン在住1年目です。 日本で脱毛すればよかったのですが、しないままロンドンに来てしまいました。日本に帰る機会もあまりないし、ここロンドンで永久脱毛しようと思います。 ロンドンで、永久脱毛してくれる 技術や評判などが良いエステや医療機関があれば教えてください。また、その値段(ワキ、V、Iなど)の相場も、ご存知であれば教えてください。お願いします。 毛質や毛量などが、欧米人とは違うので日本人に施術してもらった方が良いかな?と思うのですが、もし日本人が施術してくれる(あるいはその人の毛質によってレーザーなどの強さを調節してくれる)お店も、ご存知でしたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。 インターネット等で検索はしてみたのですが、なかなか目当ての情報が見つけられなくて、ここに投稿しました。

  • 学区外の小学校へ入学出来ますか?

    来年、子供が小学校に行きます。 現在保育所に居ますが、そのお友達殆どが「○小学校」の学区に住んでて、私の家だと「×小学校」になります。 しかし、私としては私の母校である「○小学校」に行かせたいのですが不可能な事なのでしょうか? 「×小学校」は良い噂が無く、通学にも大きな国道を渡る、もしくは暗い地下道を渡らせなくてはなりませんので… 「○小学校」学区にアパートでも借りて住民票を移したらOKと聞きますが、現実二重家賃は無理です。現在のマンションも気に入ってるので離れたくは無いです。 ご存知の方が居られましたら宜しくお願いいたします。

  • 解雇予告通知として通用する?

    以前から直属の上司と合わず、その上司の中傷により口頭で解雇通告を受けました。 そして、解雇の正式な文章を出すよう会社に要請し、 会社側が解雇予告通知を作成したものを受取りました。 通知内容は 1,退職金の額 会社側が私に支払ってくれるモロモロのコト 2、遅滞なく引き継ぎ作業をすること ということしか書かれてません。 解雇日も解雇理由も記入されてない、こんな文章が正式な書類として通用するのでしょうか? 会社が小規模の為(10人未満)、就業規則等は存在してません。 余談ですが、中傷した上司に対する何らかの措置は証拠が無い為考えておりません。

  • 解雇予告通知として通用する?

    以前から直属の上司と合わず、その上司の中傷により口頭で解雇通告を受けました。 そして、解雇の正式な文章を出すよう会社に要請し、 会社側が解雇予告通知を作成したものを受取りました。 通知内容は 1,退職金の額 会社側が私に支払ってくれるモロモロのコト 2、遅滞なく引き継ぎ作業をすること ということしか書かれてません。 解雇日も解雇理由も記入されてない、こんな文章が正式な書類として通用するのでしょうか? 会社が小規模の為(10人未満)、就業規則等は存在してません。 余談ですが、中傷した上司に対する何らかの措置は証拠が無い為考えておりません。

  • 新聞に載っている一週間分のTV欄について

    日経新聞の土曜日夕刊に、先週まで一週間分のTV欄がまとめて 載っていた思うのですが、先週末の土曜日の夕刊にはありませんでした。 ●どこかに移動になったのか? ●廃止になったのか? ご存知の方いたら教えてください。 また、毎日新聞にも同様に 一週間分のTV欄をまとめて載せている記事がありましたら 何曜日の朝夕刊など、どこに載っているか教えていただきたいです。 わかるかた居ましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 小栗旬のオールナイトニッポン

    明日放送の小栗旬君のオールナイトニッポンを聞きたいのですが、滋賀県では聞けないのでしょうか‥   どなたか滋賀県で聞ける方法を教えてください

  • 東京ドームから東京駅まで

    この度、東京ドームのコンサートに 参加するため東京に行きます。 関西に住んでいるため、東京には全く詳しくなく 調べるにも一苦労です; 21時20分発の新幹線で帰るには、東京ドームからどういう 線路で行けば1番早く東京駅に着くでしょうか? できれば乗り換えや時間なども教えてくださると うれしいです!

  • 祖母の足(要介護2)

     この金曜日(8日)、祖母が病院から退院して来ました・・・。 と言うのも今年の年始に、お風呂場で転倒 大腿骨の骨折で緊急手術し、4ヶ月入院生活していました。 手術は関節にボルト(?)を入れるというもの・・・。  祖母は大正21年生まれなので、もう80歳を超えています。 足の回復・・・と言っても、やはり完治はせず。 杖やカート(?)が無いと、とても歩ける状態では有りません。 あまり動かれると、また転びそうで返ってハラハラします。  なのに、祖母はお風呂に入るとワガママを言ってききません。 「お風呂は介護施設に頼んで有るから!」と言ってるのですが・・・。 「病院では毎日入れなかった!家では入りたい!」と言って反抗します 正直言えば、お家ではお風呂に入って欲しくありません。 危ない!怖い!面倒を見きれません・・・。  今日も「お風呂は、入っちゃダメだよ!」と言ってあったのですが 少し家を出たスキに、勝手に入ってしまったようです・・・。 頑固で説得してもききません。ワガママが過ぎて 家では一番権力が有るからか、言う事も聞く耳持たずって感じです。  ちなみに祖母は、自分からすれば父方の祖母(父の母) 父(祖母にしてみれば息子)はもう10年以上前に他界しています。 転んで欲しく無いからという、こちらの祖母を思う気持ちが 通じないんでしょうか? あまりのワガママっぷりに、母も困っていて・・・ 自分も正直まだ帰宅2日目にして、腹がたっています。 今後、どうすべきなのでしょうか?

  • 腹筋痛のような痛みが移動する

    3週間くらい前から、軽い腹筋痛のような痛みを腹部に感じています。普段はまったく痛くないのですが、指で腹部を押さえると3,4箇所(おへそのまわりやろっ骨下や右脇腹など)に軽く痛みを感じます。しかも、一週間くらいすると、しだいに痛みが引いて今度は腹部の違う場所に痛みを感じたりします。痛みが移動しているようにも感じます。現時点では、左ろっ骨下と右ろっ骨下と右脇腹を押さえると軽く痛みを感じます。それ以外には体調面で気になることは何もありません。今、仕事で国外に住んでいるため、慣れない生活のストレスから軽い神経痛のようになっているのかなあと思ったりもしています。以上の状況説明だけでは何とも言い難いとは思いますが、何か思い当たる方がいらっしゃいましたら、何でもよいので教えていただけないでしょうか。普段は何も痛みません。食事をしても少々走ってもまったく痛みません。ただ指で押さえると軽い痛みを感じるだけです。もう3週間になるので、ちょっと気になっています。外国の病院にはなかなかかかりづらくて・・・。何か情報をいただけたらとてもうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 胃腸炎から風邪?治りません

    こんにちわ! 当方25歳女性です。 5月1日、2日と連続でコンサートに行き、2日の夜帰ってきてから気分が悪くなりました。 3日、朝から水様便と吐き気(吐いてはいません)で、夜までに10回以上は下痢しました。白く濁ってて、ちょっと血が混じったような白オレンジ色です。 下痢しだしてから努めてアクエリアスを飲んでいたのですが、3日の夜中に我慢できないほどの頭痛と、吐く前のドキドキした感じが出てきてしまい、我慢できず救急外来に連れて行ってもらいました。 そこで、吐き気止めと下痢止めと腹痛を止める薬をもらい、家に帰って飲んでからやっと寝れました。 次の日から下痢と吐き気はマシになったのですが、咳と全身の倦怠感が出てきて、微熱と関節痛がおさまりません。 息をすると、内臓や肋骨がきしむような感じがして、皮膚がヒリヒリ痛みます。 背中も痛みます(これは寝すぎ???) 前はアクエリアス飲んで寝たら、だいたいどんどん良くなっていって…っていうのがいつものパターンだったのですが、今回はよくなる感じがしないので心配になってきました…。 でもインフルエンザとかだったらもっと高熱が出るんですよね?? 寝たら治る年齢じゃなくなったってことでしょうか。。 なんか他の病気なんじゃないかって不安になってきました。 よろしくお願いいたします。

  • 母を亡くした時の夫の理解

    2007年、癌で母を亡くしました。 暫くは落ち込み度も激しかったのですが、その時の夫の冷たさが私には理解できず、いまだに消化されずに悩んでます。 亡くなって一週間後、リビングでメソメソしてると「いつまでも泣いてないでくれ。目ざわりだ。悲劇のヒロインか?お前は・・」から始まりました・・。夫の親は健在です。84歳と80歳です。 妹や、同じような境遇の方達とメール交換しあって悲しみを癒してても、「いつまでも引きずるな」「そんなメール交換は、昼間俺のいない所でやってくれ」や「悲しみなんか半年で卒業出来るだろ」・・・終いには、癌の番組見たり、また泣いてる姿が鬱陶しい・・と部屋を別にしてしまいました。今でも夫は別の部屋で寝ております。 やはりウジウジしてる私がおかしいのでしょうか? 今、その事がきっかけで険悪ムードになり、離婚も考えております。

  • 退職の許可が下りません

     介護職を務めている者です。今の施設には3年います。 1年前から生じている家族問題により、当時から上司に相談していますが、「退職の許可」がとれません。以下の問題が生じています。どうしたら良いのか何か方法があれば、助言お願いします。 1、1年前から家族問題が生じている。親(片親)の飲酒による家庭内暴力で、最初は私限定でしたが共に住む祖父母にまで暴力が及ぶようになる。負傷で仕事を休むが、周囲に本当の事は話せず、上司Aに相談。この場で「仕事を辞めて家族と向き合いたい」と口上伝えるが、退職の許可は下りず。 2、そのまま仕事を続けるが、親の飲酒による祖父母への暴力で、私では食い止めきれずついに今年1月初旬警察沙汰になる。腹痛の理由で休み、同僚の不信を買いはじめる。(休みすぎと言われる) 3、私は家事情(しかも飲酒の問題)を同僚に話せない。話したくない。だがこのまま嘘をついて休む事はできない。上司Aに再度相談。「仕事をしながら考えられない、とにかく家族と向き合う時間が欲しいので辞めさせて下さい」と言うが、上司Aは「休職で様子を見て」と言う。が、休職は結局無し。 4、3月下旬、家族問題悪化。手に負えなくなり上司Aに事情を説明「もう、待ちきれない退職させて欲しい、退職に必要な専用の書類をいただきたい」と書いた書状を手渡す。すると、「退職は仕方ないのかもね」とメールで返事をしたきり。 5、4月に入り、またもや負傷。欠勤する。耐えきれず上司Aに電話するが出ない。夜になってメールが来る。出勤どころではない。祖父母が日に日に落ち込んでいくのを見て私自信も焦りが生じる。片親は遊びに出たまま帰らず。話にならない 6、部長から「家族問題に対して専門家を紹介する。あなたの辞める意思、伝わりました」と言われる。 「家族の問題の解決に専念したい、仕事から一旦離れるためにも早期に退職の許可が欲しい」と上司Aに伝えるが、「仕事から逃げているとしか思えない、許可は出せない。仕事に来なさい」とメールが…。困り果て、「今はもう家族は放っておけない、このままの状態が続き祖父母に何か起きてからでは遅い、どうしても許可をいただけないのであれば監督署に相談します」と伝える。「気持ちをわかってはくれないのですね、諦めます」とメールが来る。それ以降何をしても音沙汰なし。 7、退職の手続きがとれないまま有給を使って、休んでいる状態。同僚はこの事を一切知らない。私には特に重要なポストは無く、引き継ぎ要素もありません。 非常に困っています。私に落ち度があるなら修正したいので、どうか意見お願いします。皆さまのお力をお借りしたいです。助けてください…正直、上司Aへの不信もあり職場に行くのもおっくうになってきてしまっています。同僚には最後まで話すつもりはありません。飽くまで一身上の都合としてしめたいと考えています。

  • ピアノでドレミファソラシドを弾くとき

    指はどのように動かせばいいのでしょうか? 普通にやっていたらソのときに小指がくるのでラをどの指で弾けば良いのかが分かりません。

    • ベストアンサー
    • noname#83670
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • 今時、外国に行ったことがない人って、驚きですか?

    すみません、私です。 行ったことがありません。 パスポートはあるんです、一応取りました。 でも行く当てはない・・・ “外国に行った事がない”と言うと、大抵の人は「え″ー?」と言います。 やっぱり驚きですか? 初心者は、まずどこあたりに行けばいいですか?

  • 流通系のクレジットカードで会計するって格好悪い?

    ファッション感度の高い方が多そうなこちらのカテで 敢えて質問させてください。 30代前半の男性です。 最近、銀行系のクレジットカード(三井住友・・・)から、 年会費無料でポイント還元率の高い楽天カードに切り替えようと思っています。 ただ、いい歳した男性がこれで会計するのって格好悪いかな、と思い、躊躇しています。 考えすぎでしょうか? 色々な年代、性別の方からアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 新宿駅での乗り換え

    明日、急遽東京のほうへ行くことになりました。 朝七時過ぎぐらいに小田急で新宿に行き、東京メトロ丸の内線池袋行きに乗り換えるのですが、新宿にあまり行ったことがないので、スムーズに乗り換えられるものか心配です。 小田急から丸の内線って近いのですか? 迷いやすくはないですか? 教えてください。

  • 保土ヶ谷区の歯医者さん

    横浜市保土ヶ谷区在住です。歯科にかかりたいのですが、引っ越してきたばかりで、どの歯科に行っていいのかばわかりません。情報をいただければ助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 桜が丘の近くだと嬉しいです。

  • パチンコ店について

    今から1人でパチンコに行こうと思います。 今までは友人と行ってただけだし 大当たりもしたことないので 大当たりした後にどうやって お金に換えるのかわかりません どうすればいいのでしょうか? また、1箱だけで換えたら恥ずかしいとかありますか?

  • 横浜方面でお勧めのエリアはどこですか??

    4月に夫の仕事の都合で横浜近郊へ引越しします。 1歳の子供がいるので、子育てするのに環境の良い住みやすい場所・質の良い(?)お勧めの場所を是非教えてください! 現在は千葉の新浦安に住んでいますが、子育て環境に申し分のない町です。 ・駅前にパチンコ店などがない。 ・治安が良い ・公園が多い ・幼稚園が豊富 ・子供の習い事、育児支援施設が充実 などです。横浜地区でこのような場所があれば是非教えてください! その他の条件は、 ・勤務地の横浜(みなとみらい)から通勤1時間圏内 です。

  • 横浜方面でお勧めのエリアはどこですか??

    4月に夫の仕事の都合で横浜近郊へ引越しします。 1歳の子供がいるので、子育てするのに環境の良い住みやすい場所・質の良い(?)お勧めの場所を是非教えてください! 現在は千葉の新浦安に住んでいますが、子育て環境に申し分のない町です。 ・駅前にパチンコ店などがない。 ・治安が良い ・公園が多い ・幼稚園が豊富 ・子供の習い事、育児支援施設が充実 などです。横浜地区でこのような場所があれば是非教えてください! その他の条件は、 ・勤務地の横浜(みなとみらい)から通勤1時間圏内 です。