heathrow89-91 の回答履歴

全372件中61~80件表示
  • アップグレードについて

    「インターネットをより楽しんでいただくためには、最新のブラウザにアップグレードしてください。 YouTube での Internet Explorer 6 のサポートはまもなく終了します。今すぐアップグレードしてください」とでていますが、どうすればよいでしょうか?見れなくなるのでしょうか?

  • ブログへのYouTube(動画)の貼り付け

    gooブログにYouTubeの動画を貼り付けたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 父へのプレゼント

    父が定年退職を迎えます。 なにか喜んでもらえるものをプレゼントしたいのですが、 父の趣味が全くわからないので、何をあげればよいのかわかりません。 何かアイデアをもらえないでしょうか。 お願いします。

  • 鳥取の小児科教えてください。

    小学5年生の子供が最近、心臓のあたりが痛むというのですが病院に連れて行こうにも今まで病院にかかる事がなかったのでどちらの病院に行けばいいかわかりません。 鳥取市内で有名な心臓専門医か小児科を教えてください。

  • 鳥取の小児科教えてください。

    小学5年生の子供が最近、心臓のあたりが痛むというのですが病院に連れて行こうにも今まで病院にかかる事がなかったのでどちらの病院に行けばいいかわかりません。 鳥取市内で有名な心臓専門医か小児科を教えてください。

  • 【七月】の定義を、いっぱい集めたい・・・

    今日から七月ですが、七月の定義って何だろうと、辞書を引いてみました。  【七月】 一年の第七番目の月。July。文月(ふみづき・ふづき)。 う~ん、定義がちょっと狭過ぎますね。もっと他にも定義がありそうに思います。 例えば・・・  【七月】 静岡人が正しく発音できない月名。 私の出身地静岡では、「しちがつ」とは発音できなくて、「ひちがつ」と言います。パソコンや携帯電話で入力する時にも、ついつい「ひちがつ」と打ち込んで、変換されなくて気が付くことがいまだに多いです(汗)。 もっとも、調べてみると「ひちがつ」と発音する地域は、全国でもかなり多いようですから、公式な読み方として定義付けに加えられてもいいかもしれませんがね? こんな地域限定、或いは個人的なこともまで含めて、どんな視点からでも結構ですので、辞書の1ページが「七月」で埋まるくらい、いろいろな定義が集まると嬉しいですね。 宜しくご協力お願いします。

  • 山形県米沢市のおすすめ歯医者さん☆

    山形県米沢市のおすすめ歯医者さんを教えてください! 痛くなくて技術も上手な歯医者さんを探しています。 そこだけは行かないほうが・・・的な歯医者さんも教えていただきたいです(汗)

  • 京浜東北線の快速運転

    お世話様です。 京浜東北線が快速運転をしている正確な時間帯はわかりますか? (もし、分からなければおおよそでも結構です。) また、快速運転は、平日・休日関係なく行われているのでしょうか? お分かりになる方ご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • 新ドラマ

    2009年7月から始まるドラマを教えてください。

  • ゲーム機での電車内での過ごし方

    このたび電車で1時間半の長距離通勤になってしまいました。せっかくなので電車の中の過ごし方を模索してるところです。 そこで気になるのがやたらと見掛けるPSPやDSで遊んでるヒトたち。何してるんだろうなー?と思います。 運転することもなく、座っているだけで移動出来る状況になれたので、出来れば暇潰しというよりはためになる&有効活用の時間にしたいと思います。 ゲーム機での車内の過ごし方例を教えて下さい。

  • 履歴書について(手書き?)

     他にも同じ質問が出ている事は重々承知しておりますが、 何年か前の質問・回答だと、現状と違うのかな?と思い 質問させて頂きます。お願いします。 既卒で就活を続けています。 新卒の頃、履歴書は手書き!と学校などで強く言われてきて ずっと手書きで書いていましたが、最近はPC(主にイラストレーター)で作り、 入力した履歴書を印刷して、サインと印鑑だけ手作業で入れて、提出したりしています。 正直PC作成の履歴書の方が、見易いし、多少小さな字でも読みやすいので、 自己PRや志望動機の欄に沢山書けるというメリットがあります。 でも、ネットで調べていたら履歴書は必ず手書きじゃないとダメと言う 意見も見ました。(理由はよく分からないんですが) 結局どっちが主流なのでしょうか?

  • 代々木上原周辺で歯医者さん探してます

    こんばんわ。突然ですが、代々木上原周辺で歯医者さんをさがしているのですが、どこがいいか全くわかりません。 どこかお進めの歯医者さんありましたら教えてください。  比較的値段の安いところがあればいいにですが  わがままですいません。

  • 韓国での歯科治療

    現在韓国在住で仕事をしております。 こちらの歯科治療は、保険もきかず高いのは承知しているのですが 日本に帰って治療する時間もなく 韓国国内で歯を治療できる所を探しております。 (大きな虫歯がいくつかあります) ソウル・釜山の二都市でしたらどちらでも結構です。 (1)日本人歯科医のいらっしゃる病院(可能性は低いと思いますが…) (2)日本語の通じる歯医者さん 以上のどちらかご存知の方がいらっしゃいましたら お教えいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 家族で携帯電話を利用したい

    来年小学4年生になる子供がいる夫婦です。 家族3人で携帯電話を利用したいのですが、ドコモ、au、ソフトバンクのどの会社がいいでしょうか。 現在は夫婦二人でドコモの携帯を使っています。(利用歴は10年以上です) 希望は全体の料金が出来るだけ安く、かつ子供に持たせるものが機能的(出来ればデザイン的にも)に優れているのはどの会社のものでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 職務経歴書について

    履歴書は手書きできちんと書いたのですが職務経歴書はワープロで先方にわかりやすくオリジナルのものを作成しようと思っていますが。やはり職務経歴書も市販のもので手書きのほうがよろしいのでしょうか。

  • 京浜急行本線について

    京浜急行本線の品川から横浜の間で、50m2、家賃10万くらいまでで探しています。(飛行機、新幹線の利用がしやすい所が希望です。) 1才未満の子供と夫婦の3人で住む予定です。 おすすめの駅はありますでしょうか?

  • 1週間の真ん中、水曜日・・・皆さんの感覚って?

    月、火、水、木、金・・・ 土日が休みの場合は、平日の真ん中は水曜日ですが、皆さんの感覚はどっちに近いですか? ・まだ水曜日かぁー、日が経つのが遅いなぁ・・・ ・もう水曜日かぁー、あと2日で休みだなぁ・・・

  • 僕の奥さんは神経質(綺麗好き)すぎると思いますか?

    たいしたことではないのですが、僕の奥さんは悪く言えば神経質すぎると言いますか、とても綺麗好きです。 バスタオルや枕に敷いてるタオルなどは一度使ったら洗濯、寝具も最低2日に一回は洗濯しており、毎日2回は洗濯しています。 シンク周りや排水溝、お風呂や洗面所など、使うたびに掃除しています。 掃除はある意味趣味で、あまりじっとしてるタイプではなく、通常の掃除や洗濯以外にも、暇になると換気扇を掃除したりカーテンを洗ったり、常にどこか掃除しています。 毎日クイックルワイパーと掃除機をかけているのに、常にコロコロをそばに置き、髪の毛を発見する度にコロコロしています。 僕はあまり綺麗好きな性格ではないので、僕専用の部屋は汚いのですが、僕の部屋なので奥さんは手出しできずに、いつも「片付けて」と言われます。 上記のことくらいでは特に問題はなかったのですが、最近子供が生まれましてますます神経質になり、子供が触るものは全て殺菌消毒し、床に敷いてあるラグまで毎日洗濯するようになり、蒸気で除菌するフローリングクリーナーなども購入し、外出先では常に除菌シートを持ち歩き、ベビーカートに乗せる前に全て拭いてからでないと子供を乗せなかったり、僕からすると異常すぎると思ってしまいます。 汚いよりはいいかもしれませんが、これでは逆に子供が免疫がなくなるのではないかと思うのですが、これは普通のことなのでしょうか? 奥さんはとくに育児ノイローゼになっているとかではなく、本人は普通だと思っているようです。

  • 羽田空港までの行き方『二俣川駅からバス』など

    二俣川駅から京急バスにて羽田空港に行こうと思いますが 6:10のバスに乗る場合だと何時くらいにバス乗り場に到着していたほうが 良いですか?また二俣川駅からバス乗り場は、すぐに分かりますか? 駅から何分くらい? 8:00羽田発-9:05伊丹着の飛行機の場合ですと 羽田空港には何時くらいに到着していたほうが良いですか?

  • メモリの増設について

    宜しくお願いします。 NEC VALUESTARのVW770/Kを使っています。 OSがVISTAなのにメモリが1Gしかなく、動きが悪いのでメモリを増設したいのですが うまくいかずに困っています。BUFFALOのD2/N800×2を購入しました。 BUFFULOのHPではVW770/KGに対応しているとあったので 私のPCはKGではなくKだけど大丈夫かと電気屋さんで確認したところ PCの型番をKGと間違えたか、そうでなくてもKに対応していると思うと言われました。 が、設置してみようとすると元のメモリとサイズが全く違い、どうにもこうにも設置できません。 多分空きスロットはないと思うのですが、私の設置方法が間違えているのでしょうか? それとも購入したメモリが違うものだったのでしょうか? 違うとしたら、何を買えば良いかアドバイスをお願いします。 またNECのサイトに私のPCのスペックが既に掲載されておらず 説明書が行方不明で詳細が分かりません。 分かりづらいですが画像を載せます。 上が元々設置されているメモリで、下が購入したメモリです。(2枚あります) 宜しくお願いします。