heathrow89-91 の回答履歴

全372件中81~100件表示
  • 都内で1日で教えてくれる浴衣の着付け教室ってありますか?

    私、浴衣を着れないものです。 つきあいはじめの彼に、花火大会デートに誘われました。 とても嬉しかったんですが、浴衣を着て来てと言われました。 いままでは、母に着付けてもらってたので、今年もそうしようかと考えてたんですが、この花火大会の帰りにどこかに泊まることになった場合、自分で着れないので困ってしまいます…。 服をもっていくのも荷物が多くなってしまって、なんかなぁといった感じです。 通常の着付け教室のような何回も通うものでなく、1回か2回くらいで、着付けを教えてもらえるようなものってありませんか? できれば東京都内でお願いします。

  • みかんぼうやグッズはどこで買える?

    みかんぼうやのグッズを探しています。 大きいデパートや百貨店などの名前で教えて下さい!お願いします(^_^) (全国にあるような)

  • 山梨にあるワイナリーのぶどう園を見たいです

    今月の週末に、山梨の石和温泉辺りに行きたいと思っています。 その周辺は、勝沼などワイナリーも多いようなので是非行きたいと思っているのですが、せっかく行くなら実際のぶどう園の中にも入って、どのように実がなっているのか見たいのですが、そういったワイナリーはみなさんどこかご存知ないでしょうか?2時間ぐらいのツアー等にある詳しい説明などはなくても結構です。ここが良かったよなど、何かあれば是非お願いします!

  • 今日の違反について

    今日片道2車線の道路で右車線を走行中、ちょっと遅い車がいました。その先の交差点で左折するので左に車線変更して、そのまま左を走っていたら白バイに停められました。左からの追い抜きは違反とのこと。左車線は右車線の車を抜いてはいけないとのこと。そんなこと初耳でした。 反則金7000円(二輪)、点数1点 これは正しい取り締まりなのでしょうか?

  • 飲み会が多過ぎる

    はじめまして。 困っているので相談させてください。 僕の会社は出張が多いのですが、出張先ではほぼ毎日飲みがあります。 飲みに付き合わないと、出来ない奴、ダメな奴だと影で言われ(飲んでる時よく耳にします) 次の日ちょっと冷たい態度を取られます。 僕は普段全くお酒を飲まず、出来ることなら飲みたくない、プライベートの時間を大切にしたいと思ってます。 夕ご飯くらいの付き合いなら全然構わないのですが…。 そんなに飲みたいなら、飲みたい人だけでやってくれ。 みんながみんなお酒が好きだと思うなよ。 って思います。 こんな事思うのはおかしいでしょうか? ちなみに僕は入社5年目で、下っ端です。 正直仕事よりも辛く感じています。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 飲み会が多過ぎる

    はじめまして。 困っているので相談させてください。 僕の会社は出張が多いのですが、出張先ではほぼ毎日飲みがあります。 飲みに付き合わないと、出来ない奴、ダメな奴だと影で言われ(飲んでる時よく耳にします) 次の日ちょっと冷たい態度を取られます。 僕は普段全くお酒を飲まず、出来ることなら飲みたくない、プライベートの時間を大切にしたいと思ってます。 夕ご飯くらいの付き合いなら全然構わないのですが…。 そんなに飲みたいなら、飲みたい人だけでやってくれ。 みんながみんなお酒が好きだと思うなよ。 って思います。 こんな事思うのはおかしいでしょうか? ちなみに僕は入社5年目で、下っ端です。 正直仕事よりも辛く感じています。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • おすすめ パソコン 金額

    パソコン初心者です。 現在パソコン購入を考えています。出来る限り安く購入したいのですが 良い方法ございませんか? 利用はネット検索・動画です。 価格ドットコムは安価で色々とありますがどのような違いがあるのか がわかりません。 お勧めメーカーもお教え下さい。DELL等はなぜ安いのですか?

  • 世界的に有名な演劇学校

    演劇などの分野に詳しい人、是非ともお力をお貸しください。 ミュージカル専攻で世界的に強く有名な、海外の学校、 どなたかご存知ありませんか? 耳にしたことにある、アメリカ国際大学、というのを調べてみたのですが、うまく検索がヒットせず、困っています。 できればアメリカあたりに目星をつけているのですが、 どなたかご存知の方、教えてください。 お願いします。

  • 武蔵小山の見どころを教えてください

    来週、武蔵小山に用があって行くことになりました。 ついでに散策したいのですが、名所的なところってありますでしょうか? 建物とか、眺めがいいとか、カフェとか、ケーキや和菓子とか、買ってかえったほうがいい食べ物とか、いいお店とか、行くと楽しい場所や、ここは見ておいたほうがいいというような場所がありましたら、教えてください。

  • つじあやのさんとラップグループが歌っている曲が知りたいのですが

    ラップグループとつじあやのが歌っている曲を小耳に挟んだのですが、曲名を教えていただけないでしょうか。

  • バイク免許について

    バイクの免許について 高校一年なのですが、小型の免許を取りたいと思ってます。免許を取っても学校には、ばれないのでしょうか? また、免許を取るにあたって、いくらぐらいかかるのでしょうか? 是非教えてください おねがいします

  • 湘南~銀座への通勤

    42歳男です。神奈川県の湘南在住です。 横浜市の職場に転職が決まったのですが本社は東京の銀座です。 面接の結果、業績によっては本社で仕事をする可能性もあるといわれました。銀座への通勤となるとかなり遠い距離になります。 そうなると実家から通うのが難しくなり、人事の方もそれを心配していてそれとなく一人暮らしをほのめかしてくるのですが、年老いた両親と実家を残して事実上の引越しのようになってしまう一人暮らしは不安です。神奈川~東京の通勤者の方、意外と多いと思いますが如何なものでしょう?どのようにやりくりしていますか?

  • 今はなき、あの歌声に

    今は亡き日本の歌手で、あなたが好きな人は誰ですか? その人の歌で一番好きな歌も教えて下さい。 (日本人でなくても、日本で活躍されていた方ならOKです) ※複数回答になる場合も3曲以内でお願いします。 私は大塚博堂さんの「めぐり逢い紡いで」がそんな歌の一つです。

    • ベストアンサー
    • noname#88230
    • アンケート
    • 回答数11
  • 換気扇の臭い除去方法を教えてください

    マンションに住んでいます。 排気管に蓄積された悪臭が、風向きによって換気扇から逆流してきます。換気扇のクリーニングはきちんとやっているのですが、排気管の奥の方まではクリーニングできません。 消臭の良い方法はありませんか?

  • 会社の健康診断で

    いろいろ引っかかり再検査を進められました 羽曳野、藤井寺近辺で内科の病院を探してます 最近引っ越して来たばかりなのでわからないので 教えていただければ助かります

  • 【横浜】で腕の良い【歯医者】を教えてください

    横浜市在住の方!おすすめの歯医者を紹介してください(>_<) 場所は、相鉄線沿いor東横線沿いor横浜駅から数駅ですと大変助かりますが、ここはとっても上手!というおすすめの歯医者がございましたら、多少遠くても構いませんので、教えていただきたいです(>_<) 虫歯治療、親不知の抜歯、もしかしたら差し歯を入れてもらう必要もあるかも知れません。 それぞれの治療に適した歯医者が存在する場合は、 分けて通うことも考えております。 今まで怖がって歯の治療を怠っていたことを深く反省し、 これからは綺麗で健康な歯にするため頑張りたいと思っておりますので、 どうぞ皆様お力をお貸しいただければとおもいます。 宜しくお願い致します!

  • 資生堂パーラー

    資生堂パーラーはどこにありますか

  • 永田ルリ子ちゃん

    お世話になります。 最近BACKSTAGEのDVDを観ました。会員番号の唄にルリルリが歌ってないのですが、当時はコンサートに参加していたんですか? 他のDVDでもカットされているみたいですが、コンサート 「あぶな~い課外授業」にも出ていて、カットしているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大きな買い物

    車の教習所に通い始め、半分自腹ってやつですから生まれてから一番高い買い物です。 免許以外であのくらいの(15~20万円)買い物したことありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数8
  • 要介護3の父のこれからと入所について

    私の父(77歳)は要介護3で、在宅で母(67歳)が介護していますが、最近急に夜中の徘徊や暴力を振るう事が多くなり、 ケアマネージャさんに相談したところ、認知症専門の病院を紹介され、通い始めました。 病院で「抑肝散」という漢方薬を出して頂いています。暴力はなくなったようですが、日常生活に支障があるようで(足がもつれる・よだれがでる)薬の量などを調整している段階です。 夜中何度も起きてトイレを探し回り、トイレと寝室を行ったりきたりしている内に失禁したり廊下でしたりしています。 ポータブルトイレも用意していますが、使う事を拒否しています。かといって、杖なしでは歩けないし手すりに寄りかかるようにしてゆっくりしか歩けません。 母は献身的に介護していますが、介護疲れからか、情緒不安定になり内科で相談したところ、精神安定剤を出してもらっています。 私は結婚して家を離れ、車で1時間くらいの所で、子供を保育園に入れて働いていますので、そう何度も行けないのですが、通院時の送迎などを手伝っています。 現在、デイサービスとショートステイを利用していますが、母の疲労度を思うと、老人保健施設の入所も考えています。 ケアマネージャーさんに相談しましたが、「入所にはデメリットがある。認知症が進む可能性がある事・施設で転倒し骨折する事がある」 と聞かされ、迷っています。 父はショートステイでは夜「家に帰りたい」と言う事あるようで、「自宅介護が父にとっていいのでは」とケアマネージャーさんは言って下さっています。あまり入所はお勧めはされません。 ただ私としては、母の体力面や疲労を考えると、1ヶ月ぐらい一旦距離を置く事も必要かなと思っています。 母は、なるべく自分がみるという気持ちではいるようですが、自分の病院にも行けず、睡眠もとれず、現状維持に精一杯で今後どうすればいいのかまで、考えられないようです。 このような状態で、入所はまだ早いのか、申し込みをすべきなのか、アドバイスを頂けますようお願いいたします。