kondoh の回答履歴

全179件中161~179件表示
  • ビンボー旅館です。あなたのアイデア料理を教えてください。

    安くて簡単な料理教えてください。 あなたのアイデア料理を旅館で使わせてください。 いまは夕食を1000円でやってます。  なにかのヒントだけでもいいです。

  • オリジナルスープの作り方

    料理はあまり得意ではないので、簡単でかつ美味しい!体にいい!スープの作り方を教えて下さい☆

  • 冷たいお茶の入れ方 教えてください

    暑くなってきたので、家にあるお茶葉で冷たいお茶を作り置きしたいのですが、作り方を教えて下さい。

  • 外反母趾

    私は小学生くらい?のころから外反母趾で、最近外反母趾用のグッズを買ってきたりして治そうと思っているのですが治るんでしょうか。手術をしないと治らないのでしょうか?

  • ホルモンバランスを整える物

    現在26才です。帝王切開で出産して2年たちます。 出産後は3ヵ月程母乳でした。8ヵ月程で生理も再開 しました。ですがこの1年程生理が来ません。3ヵ月に1度くらいのペースで病院へ行き生理がくるように注射をしてもらっています。それも先生に言われるわけではなく自分で心配になるので行ってるんですが、なぜこないのか聞いてみたらまだ出産前の体に戻っていないから、、、との答えだったんですが2年もたつのに戻らないなんてあまり聞いた事がありません、、、。 やはりホルモンのバランスが崩れてはいるようなので (顔の吹き出物がひどかったり、、、、) 注射にたよるのではなく何か自分でできる事を探しています。過去の質問を検索してみて、クリームとかザクロ など拝見しました、出産でバランスの崩れた私にもクリーム等は合うでしょうか?同じ質問のようなのでお手数とは思いますが他にもなにかよい物がありましたら、 ぜひ教えて下さい。あと3ヵ月に1度くらいの注射で体重が増えたりしますか、、、?今かなり太っています。ホルモン剤等は体重の増減があると聞いた事があるんですが、、、。太っていることも生理がこない原因でしょうか、、、?なんか色々書いてしまってごめんなさい。

  • ホルモンバランスを整える物

    現在26才です。帝王切開で出産して2年たちます。 出産後は3ヵ月程母乳でした。8ヵ月程で生理も再開 しました。ですがこの1年程生理が来ません。3ヵ月に1度くらいのペースで病院へ行き生理がくるように注射をしてもらっています。それも先生に言われるわけではなく自分で心配になるので行ってるんですが、なぜこないのか聞いてみたらまだ出産前の体に戻っていないから、、、との答えだったんですが2年もたつのに戻らないなんてあまり聞いた事がありません、、、。 やはりホルモンのバランスが崩れてはいるようなので (顔の吹き出物がひどかったり、、、、) 注射にたよるのではなく何か自分でできる事を探しています。過去の質問を検索してみて、クリームとかザクロ など拝見しました、出産でバランスの崩れた私にもクリーム等は合うでしょうか?同じ質問のようなのでお手数とは思いますが他にもなにかよい物がありましたら、 ぜひ教えて下さい。あと3ヵ月に1度くらいの注射で体重が増えたりしますか、、、?今かなり太っています。ホルモン剤等は体重の増減があると聞いた事があるんですが、、、。太っていることも生理がこない原因でしょうか、、、?なんか色々書いてしまってごめんなさい。

  • 牛乳を使うレシピ

    ある所から牛乳を無料でいただけるので、いつも冷蔵庫が牛乳だらけで、他に物を入れられないぐらいで困っています。長男にはのどが渇いたら牛乳を飲ませていますし、夫には牛乳をもりもりかけて、シリアルをどんどん食べてもらっていますが、それでもなかなか減りません。牛乳をつかうレシピを教えてください。プリンは作りますが、作りすぎて飽きてしまいました。

  • みなさんの好きな花は?

    人それぞれ色んな花が好きだと思うのですが、みなさんはどんな花がお好きですか?何かアンケートみたいですね(*^_^*)。 ぼくは、樹木に咲く花が好きなんですが、特に、「ジャカランダ」というオーストラリアの春に咲く紫の花が好きです。 日本ではやはり桜ですねえ。散る時も鮮やかなのがいいです。暇がありましたら、みなさんの好きな花を教えて下さい。

  • 結納金について

    結納金とは、一般的にお嫁さん(お婿さん)を 貰う方の家で用意するものなのだと思うのですが マスオさん状態の場合はどうなのでしょうか? 籍は彼の方に入るのですが 私の家に同居してくれるということなのです ちなみに私の実家と彼の実家はとても離れています 私のほうとしては、遠くに来てもらううえに 結納金をいただくような気はまったくないのですが 常識てきにはどういうものなのか知ってかなければ 相手の家族と話をするのにも困ってしまいます ウチが結納金を頂くのを辞退する形になるのか 来てもらうのならウチが用意するべきなのか・・・ どうかよろしくお願い致します

  • 金時豆が破けてしまうのです。

    金時豆の甘煮を作るとき、どうしても皮がやぶけてしまうのです。 水が足りないのかと思い十分入れても破けます。 水が多すぎるのかと思い、少なくしてもだめでした。 圧力鍋で作ったときも、だめでした。 どうして煮豆は皮がやぶけるのでしょう? 破ける理由と、圧力鍋で作る方法を教えてください。

  • 髪の毛がぬけてしまいました

    ここ半年ぐらいの間に、頭髪がほとんど抜け落ちてしまいました。 最初は数カ所が丸くはげたので、ストレスによる円形脱毛症だろうと思い 薬などで治療していたのですが、一向に回復しませんでした。 治療している病院でもはっきりとした原因がわからず、さすがに心配になって きました。 どこか悪いのかも・・・?と思い、先日人間ドックに行ったところ、頚椎の一部が突出しており、「軽い椎間板ヘルニア」だと診断されました。 症状がひどくないので、しばらく様子を見ることになったのですが、 ヘルニアが原因で毛髪が抜けることはあるのでしょうか? 教えてください。

  • さくらんぼジャムの作り方教えて下さい。

    家で取れたサクランボなので、普通のよりかなり小さいですが、 たくさん取れたので、ジャムにしようと思っています。 そこで、分量、作り方、教えて下さい! (以前やまもものを、砂糖を入れて煮込んでみたのですが、 分量がおかしかったらしく、見事に食べれるものではなくなってしまいました;; ので、ちゃんと、教えていただこうと思いまして^^)

  • 春雨サラダ

    春雨サラダ(春雨とハム、キュウリ等をマヨネーズで和えるサラダ風の料理)を作ると春雨が乾いてダマ(玉状態)になってしまいます。 そうならないコツはありませんか? ゴマ油を垂らしたらおかしいと言われましたが・・・。

  • スナックエンドウの支柱について

     趣味で家庭菜園をやっています。昨年秋に蒔いたスナックエンドウが大きくなって、もう何回か収穫もしたのですが、大きくなりすぎて困っています。本に書いてある通りに1.2mほどの支柱を立てて、そこに「きゅうりネット」を張ってからませているのですが、すでに支柱よりも30センチくらい高くなっています。このままでは強い風が吹くと倒伏してしまうのではないかと心配です。  こういう時はどうすればいいのでしょうか?摘芯すれば下の方から新しい芽が出てくるのでしょうか?それとも、もっと高い支柱を新たに立てるしかないのでしょうか?7月くらいまで収穫できるとのことなのですが、これからまだ2ヶ月も伸び続けたら、2階のベランダにまで届いてしまいそうです・・・どなたか教えてください。お願いします。

  • 視力回復の体操について

    よく、中国人は視力がよく、子供でもめがねを掛けている子が ほとんどいないなんて聞きます。 その原因は“視力回復の体操”を毎日5分程度学校で行っているからだそうです。 また、その視力回復の体操というのを本で紹介したりしていて、 私も数年前にちょっとやってみたことがあるのですが、挫折しました(笑) でもこれって、本当に効果があるのでしょうかねえ、、? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 白花たんぽぽの栽培法を教えてください

    寒冷地における、白花たんぽぽの栽培法を教えてください。

  • 顔がやばい

    顔が赤くて困ってます。肌が薄いとか血液の循環がわるくて赤く見えるとかじゃなくてシミみたいな感じなっています。多分2、3年前スキーに行ったときの雪焼けがシミになってるんだとおもうんですけど、簡単に早く治す方法とかないっすか?

  • 切らない美容整形

    いわゆる笑いじわが気になってしかたありません。 コラーゲンを注射器で注入する方法で簡単にしわが なくなると聞きました。安全性、費用、どのくらいの期間 有効か、失敗することはあるのか、などご存知のかた、教えてください。どこの美容外科が上手かも合わせておねがいします。

  • パウンドケーキについて

    小学生でも簡単に作れるパウンドケーキがあったら教えてください。