kazu0127 の回答履歴

全424件中61~80件表示
  • 全国転勤って・・・

    今就職活動真っ最中のものです。 私の中で就職先の条件として、土日休み、全国転勤ナシ。 があるんです。 しかし、全国転勤があるかというのは、あまり企業情報に載ってません。 やはり、そういう情報は一つ一つセミナーに行って聞かなければ わからないものでしょうか? また、今の時期の段階でそのような条件と外れた企業はエントリーを するものでしょうか?もう、今から絞っていくべきでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 来年フリーターかもしれない人

    大学2年の女です。先日、大学4年の先輩に告白され現在、私の返事待ちの状態です。今回、相談したい事は相手の就職の事です。 彼は現在就職活動をしていますが、全く就職先が決まってません。 なんでも、今しているバンドの練習などの為に家の近くしか就職したくないそうです。田舎なので、元々就職先が少ないのに。一応、就職はしたいので、ポツポツとは受けているみたいですが、受かりません。筆記がなく面接だけ、家のある市内だけに絞っていては決まりそうもありません。時期も時期ですし。彼曰く、趣味がなかったら、仕事していても楽しくないからだそうです。 彼との付き合いを真剣に考えれば考えるほど、その事が気になってきます。別にフリーターが悪いことではないとわかっています。彼と結婚するわけでもないですし。原因は、昔から母親に「きちんとした人と付き合いなさい」と言われてきたことにあると感じます。母が言うキチンとした人というのは、真面目な人・いい会社に就職している人です。年の離れた従姉妹がみな、学生時代に今の旦那さんと出会い、よい結婚(それなりに有名な会社に就職・誠実な人と結婚し、金銭的にも恵まれた生活)をしているので、娘の私にもそうなって欲しいそうです 中学校位からそういう事を言われ続けてきたので、どうしてもフリーターはダメだという意識が働いてしまいます。母の考えが全てではないとわかっています。でも、どうしても気になってしまいます。 彼は性格もよく、私の事がとても好きなんだなぁと一緒にいてもよく伝わってきます。きっと、付き合っても大事にしてくれそうです。けど、彼と付き合っていくには、わたしが彼の嫌な部分も認めていかなくてはいけません。今の私では、正直言って彼のそういう部分も含めて彼を好きでいられるか不安です。みなさんで同じ様な経験をされた方とかいらっしゃいますか?どんな事でもよいのでアドバイスお願いします。

  • 就活はどうしていますか?

    就活アドバイスを。 就職活動についてみなさんどうしていますか?エントリーと言うのは、とりあえず気になった所は、業種など関係なくエントリーしますか?それとも、本当に希望と一致したところだけしますか?一般的な就職活動として、どんなのが主流なんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • バイトがしたい!!

    五回くらい面接したけどうかりません。 誰でも受かるバイトはなんですか?

  • こんな失恋どう思いますか

    ネットのコミュニティで彼の日記を見ていいなと思う。女子大で出会いがないので、思いきってコメントを送る。会うことになる。感じのいいサラリーマン。もう一度会って交際を申し込まれる。彼は赤面して誠実そうな感じ。その次に迫られてお泊りに。 次に会ったとき、ぼくは自由でいたいから、君の気持ちが重いけど、僕の一番になってねと言われる。その後デートに誘ってくるがドタキャンも多くなる。ドタキャンはいやと言うと、友達に戻ろう、仕事が忙しいので恋人づきあいは無理とメールがくる。会うのをやめたがその後も彼の日記を見ると、ガンガン遊んでて、女性のマイミク増やしてます。 つきあってみて合わないと思われたのでしょうか。ありがちに遊ばれたパターンですか?彼はひどいですか。こんなものですか。あまり男性とつきあったことがないので呆然としてます。ご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#22452
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 告白するべきでしょうか?

    ここ一年ぐらい好きな女の子がいます。 友達の友達という関係で、数回複数でコンサートに行ったりしました。 食事に誘ったりしたんですが、仕事の時間帯が合わなかったりして、なかなか実現しませんでした。 最近その子に好きな人ができたみたいです。まだその相手と仲良くなろうと頑張っている段階で付き合ってはいないようです。 脈はないと思いますが、今の自分の気持ちを伝えたいです。 でもその子の幸せを考えれば、このまま何もしないべきでしょうか? 皆さんならどうされますか?おしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#163136
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ニキビが治りません

    こんばんは。私は中学2年です。 私は中学校に入ってから、慣れない生活、ストレス、生活のリズムがかわりました。 そのせいか分かりませんが急にニキビができる様になってしまい、その事を今悩んでいます。 私は敏感肌です。季節ごとにですが合ってたものが合わなくなったりしてます。 最初、通販ですがプロアクティブを使ってみました。 少し高いですが、ほとんど治るし、ニキビ跡も治るということで・・・。 2ヶ月使っても治らず。そこでアクネス(メンソレータム) を使っても治らず。 今までクレアラシルなど色々試しました。 でもどれを使っても治らなかったんです。 今はオードムーゲを使ってます。 ずっと使っているんですが治らないんです。 なぜでしょう?私のやり方がおかしいのか? やはり皮膚科にいったりしたほうがいいのでしょうか?

  • ニンテンドーDSライトって入手困難なの?

    いろんなとこでニンテンドーDSライトって入手困難と見聞きしますが [価格.com]などで調べると2万以上しますが、かなりの店鋪で在庫有りになっています。それなのに入手困難といわれてるのは、なぜですか?それとも、在庫有りの表示がうそなのでしょうか?たとえば在庫有りで注文したのに何週間も待たされたりするのでしょうか?12月10日までに入手したいのですが今から注文しとかなきゃ間に合いませんか?(ネットショッピングで)

  • 食べながら街を歩きますか?

    すっかり寒くなってきましたが、ブラブラと街を散歩する時に暖かい物を買って食べながら歩きますか?例えばコンビニで「肉まん」や最近知名度が上がってきた「おでん缶」等…手頃に買えてパクつける物が、いっぱい販売されていますが、実際は皆さん食べながら歩いていますか?

  • 長続きさせたい

    18歳の大学生です。私には最近彼女が出来ました。 今までにも何人かと付き合ってきましたが全て長続きせず、 向こうからフラれ続けてきました。最長でも1ヶ月です。 どうすれば恋愛を長続きさせることが出来るのでしょうか?

  • 任天堂DSライト

    欲しいと思っていますがどこも品切れ状態です。 何とか購入する方法はありますでしょうか? 今日も量販店に電話をして問い合わせを何件かしましたが 近所は売り切れ、都内に向かう途中で携帯で確認したら 先ほど完売しましたなどばかりです。 どなたか裏技的な方法がありましたら教えて下さい。

  • 頻尿

    40歳の女性です。 ここのところ頻尿で短いときは30分くらいで尿意を感じます。 尿意を感じると膀胱の辺りが痛い気がします。 排尿痛はありません。残尿感はありませんが排尿時、下腹部を圧迫して全部出し切っています。 氷を沢山がりがり食べるのですが、これで水分の摂りすぎになっているのでしょうか。

  • mixiで友人を招待したんですが・・・

    招待後、その人は軽い登録のみを済ませて、 2~3日後にプロフを充実させようとしたら アクセスできなくなっていたそうです。 その人が登録した当日は、ちゃんと私のマイミクになっていたんですが、 次の日にその人をクリックすると「退会したか云々」と書かれており、 程なくマイミクから消えていました。 ヘルプを見ると、過去に何らかのトラブルがあった人や 二重登録は削除されると書いてありました。 おそらくそう判断されたためか、現在、私の招待機能は 停止されている状態にあります。 誘った友人に確認してみたところ、「これまで1度も登録した事はない」と言うので、 mixiに理由を問い合わせました。 が、10日以上経つ現在もmixiからは音沙汰がありません。 そこで、以下の事をお尋ねしたいと思います。 1:友人が嘘をついていると仮定したとしても、招待した本人に 理由など、mixi側から何の連絡も無いのでしょうか? 2:理由を問う問い合わせメールは、mixiではシカトされるのでしょうか? 3:もしシカトされないのだとしたら、どれくらいでmixiから回答がくるのでしょうか? 4:その他に友人が削除された理由は考えられますか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 心臓病ではないかと、不安な毎日です・・・

    女子大生なのですが、ここ数週間、動悸・息切れ・胸部不快感があります。昨日、手首で脈を取ってみたのですが、1回飛んでいる事に気づきました。 そういえば、小学生の頃に健康診断で、問題の無い不整脈(運動可)がある と言われたことがあります。  それと、関係しているんでしょうか? この歳で、心臓病かと思うと、かなりブルーです。こんな事ではもちろん、就職もダメになりますよね・・・。  病院に行ってみようと思うのですが、小心者なので勇気がありません。。。 早い方が絶対良いって分かってるんですけども。。。

  • 女心がわかりません!

    こんにちは。28歳会社員の男です。社内にどうしても気になる女の子がいます。その娘には彼氏がいますが、先日、それを承知で「付き合ってください」と告白しました。すると彼女は、「彼氏がいなかったら付き合ってますよ。」と答えたのです。これは私に気があるから言ったのでしょうか?あきらめないほうがいいのでしょうか?気になって何も手につきません!!

  • 彼と女友達のことで…

    2週間前に投稿して​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2520717.html​アドバイス頂いたのですが、また色々あり投稿させて頂きます。 前回投稿の後、彼から「お前の嫌なことはしない。2人きりで会わない」と宣言され落ち着いておりました。ところが17日の金曜日夜、彼から電話で「夜勤が急に中止になったから飲んでる」と言われました。その途端不安が再発しました。 19日に会って、携帯を見せてと言うとすぐ見せてくれました。着信と発信履歴には彼女の名前はありません。 そのままメールの受信ボックスを開くと突然彼が血相を変え「頼むから止めてくれ」と頭を下げたのですぐに返しました。 彼女からのメールが2件だけ読めました。 1つは「絵が好きなの覚えててくれて嬉しいけど展覧会は1人で行くのが好きなの。彼女と行きなよ~←イヤミじゃないよ」というもの、 もう1つは「せっかく誘ってもらったけど17日は仕事で行けないんだ、ごめんね」との内容でした。 彼の言い訳は、「展覧会のチケットを保険屋さんからもらったので絵が好きな彼女を誘った。お前はあまり興味なさそうだから。 でもお前と行こうと思ってる(結局今だに誘われてもいません)」 「金曜日が最初から休みだったことを隠していたのは悪かった。言うと変に誤解されると思って言えなかった」です。 今まで彼女との付き合いに口を出さなかったのは音楽好き同士なので、私より音楽の話をして楽しいだろうと思ってのことです。 彼自身は全然絵に興味もないのに、絵の展覧会にまで一緒に行こうとするようなそんな思いで会っていたなら最初から嫌だと言ってました。 実は今年中に結婚の挨拶の為彼が家に来る予定です。彼は「悪かった。謝る。もうしない。挨拶には行く」と言いますが私は混乱してます。 こういう相談を出来る友達がいないので、誰かに何か言って欲しくて投稿しました。何か言葉を下さると嬉しいです…

  • この男性の気持ちって

    好きな人にメールをした際、今何してるの?と聞いたら、今日は仕事が「休みでぐだぐだしてたよ~」 とすごいやる気のないメールが帰ってきました。 今までは悩みを相談していたりしたため、返ってくる内容もまじめで誠実で応援してくれる優しい感じだったのに、いきなりすごく自然体(悪く言えばやる気がない?笑)な感じでメールが帰ってきて戸惑ってしまいました。 それに、返事が遅いんです。 今までは結構すぐに帰ってきたのに、今回は、家でぐだぐだしているだけなのに、すぐに返せそうな内容なのに、1時間半後とかに短い返事で返ってくるんです。 「まじおやじ休日だ~笑」とか、 内容的には冗談が入ってて面白いのですが。 だから私もそのやる気のなさにのっかってしまって 「なんだそれ~しっかりしてくださいよ~笑」 なんて感じで送ってしまい、ぐだぐだしたメールのやり取りをしました。 この男性は私には興味がないってことでしょうか? いつも私からメールしてるし、相手も私の気持ちに少しは気付いてると思うのですが。。 押してだめだし、もうメールするのやめたほうがいいのか迷っています。。。

    • ベストアンサー
    • noname#21484
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • バイク屋の接客態度

    バイク屋の店員ってタメ口の人けっこういますけど 実際そういう店員に接客されてどう思いましたか?

  • こういうのってどこまで信用できますか・・・?

    相談に乗って下さい。10代の女です。 現在、友達からの紹介で親しくしている男性がいます。主にメールですが、2回程会いました。この前、その男性から家(実家)でdvdでもみない?と誘われました。相手の家で見るという事で警戒していたら、キツイならいいよといわれ、不安だと伝えました。すると、襲ったりしないから大丈夫、一回信用失った(前回会った時に、寝坊し遅刻した)から、もう失えないよ、という感じのメールがきました。それで少し安心し、そんなことしたら怒る、ホント信用しとくからね、という感じで返信しOKしました。 けど、よくよく考えるとOKしない方がよかったかなと不安になってきました。本当に相手がそんなことをしないっていう保証はないわけですしね・・・。みなさんは、どう思われますが・・・?信用してもよいのでしょうか。こういう事は自分で判断しないといけないという事はよくわかっています。でも、考えて考えても解らなくて・・・。なんでもいいので回答お願いします。

  • 職場体験でニートやフリーターはいなくなる?

    いま中学校では1~5日間、地元の商店や保育所などで職場体験をします。これ以上、ニートやフリーターを増やさないようにするためだそうですが、これって本当に効果あるんでしょうか?ご意見をお聞かせください。