kazu0127 の回答履歴

全424件中141~160件表示
  • アルバイトの所得税について。

    全くの無知で、恥ずかしいのですが、教えて頂けると幸いです。 現在、8月から11月末までの短期のアルバイトをしています。 先月の給料明細をみると、給与は4万程で、そこから所得税が2000円程引かれていました。 アルバイトで所得税が引かれているということ自体が初めてで驚いています。 少し調べてみると、年に103万円の収入を超えるとかかる税だということを知りました。 しかし、私は短期ですし、年に103万円を超えることはありえません。

  • 男性が女性を殴る方が、恋愛関係が安定するのでしょうか?

    まだ高校生で、恋愛経験がまったく無い者です。 小説家等が書いた恋愛に関する随筆等を読むと、恋人同士や夫婦では、 男性が女性を殴った方が、恋愛関係が安定して長続きすると書いてあるものがいくつあるのですが、僕は半信半疑です。 だいたい要約すると、男性が女性を殴ると、女性はその男性の力を認める、そして女性は力のある男性を尊敬するから、その男性を尊敬し、恋愛関係が安定する。という意味の随筆がほとんどです。 三島由紀夫も、「女には暴力を用いるべし」と言い切っています。 しかし僕が想像するには、それは単に、殴られた女性が男性に恐怖心を抱いて従順になるから、その男性の目には、女性が自分を尊敬しているように見えるのに過ぎないのではないか、という気がします。 それは違いますでしょうか?  僕の想像は、恋愛経験が無い者の空理空論であって、実際は、殴られた女性は男性を本当に尊敬するのでしょうか? しかし、たとえ僕の想像通りに、女性が単に殴られることによる恐怖心から従順になるのだとしても、その結果、男女関係が安定するのなら、それはそれで良いことではないかという考え方もできます。 しかし暴力で男女関係が安定するというのは、男性が女性を見下しているようで僕には嫌な感じがします。 そう感じるのは僕が弱い人間だからでしょうか? (フェミニストとは弱い人間である。と書いてある本がありました。) 恋愛経験のある方に、男性が女性を殴ることが現実的なのかどうかをぜひ教えていただきたいです。

  • 自分に自信がもてない男性に質問です(その他の方もお願いします)

    Aくん: 何年後に受かるか分からない難関資格試験の勉強中。その為バイトの身。 何年も落ち続けてて、未来に希望をもてない。 Bさん; 年齢は適齢期(20後半~30前半)。結婚の為に貯金をこつこつしていってる彼氏(数年の付き合い)がいる。彼氏は大企業正社員。 A君はBさんの事を好きになってしまいました。 Bさんも彼氏がいながらA君の事が好きになってしまいました。 そこで質問です。 Bさんから「好きです」と告白された場合、A君の立場だとしたら彼氏から略奪しますか?

  • 就職浪人

    就職ですが、就職先が決まらず卒業してしまう大学生、短大生はどのくらいいるのでしょうか? (専門学校生は就職先はどうやって決めるのですか?) 決まらなかった人はアルバイトしながら就職浪人ということになるんですよね。 その人たちは翌年また就職活動すると思うのですが、どうやって探すんですか?学生と変わりはありますか? そういう就職浪人の人は、学生に比べて就職できないらしいですが、どういうことですか?

  • 私は潔癖症???

    こんにちは 女子校に通う中3です。 私は人と間接キス的な事をするのが凄く嫌いなんですが、周りの友達は女子校という事もあってか(?)、全然平気です。 それに比べて私は、それが飲みかけであってもそうでなくとも、とにかく人の飲み物(ペットボトル・カン・ビン)を勧められても絶対に飲みません。人に自分の食べ物をかじられるのも嫌だし、人が食べる物をかじる気にもなりません。男女関係なくです。友達でも親友でも嫌なんです。ちなみに、同じコップという事なら、まあ嫌だなとは思いますが平気です。それと、唯一母親にはあまり抵抗感がありません。母が昔からよく私の物をつまみ食いするせいかもしれませんが・・・。 人の口が汚いとかジュースが勿体無いとか(笑)そういう風には思った事はないので、自分でもはっきりとした理由が分かりません。あえて言えば生理的に受け付けないというか・・・。何か理由があるんでしょうか? これって異常ですか?やはり、周りの友達みたいに平気なのが普通なのでしょうか?普段は人よりも汚いのが全然平気な方なのですが、これは潔癖症となってしまいますか? 恋した事無いので分かりませんが、いくら好きな人でもキスとか出来るかな~とさえ思ってしまうぐらいです(笑) 解決法でもご意見でも何でも構いませんので聞かせて下さい。質問多いですが、宜しくお願い致します。

  • 異性の後輩からのひと言

    一般論としてお聞きします。 気になってる異性の後輩から、「先輩が結婚するまで私も結婚しません」って言われたら、普通どう思いますか? (1)私のことはあきらめてください (2)いつか私と結婚してください (3)その他

  • 電子辞書 通勤や通学には重いですか?

    電子辞書って、毎日通勤や通学にかばんに入れて持ち歩くには重いですか? 携帯向けの小さな電子辞書もありますが、もし毎日持ち歩くのであれば、そちらの携帯向けの小さな方が良いのでしょうか? どなたか宜しくお願いします。

  • ゴキブリが出た!

    こんにちは。 昨夜、テレビの上の壁をゴキブリが這っていました…… 初めて遭遇して、驚愕!だったのですが、なんとか駆除できました…… とりあえず安心したのですが もしかして、一匹いたら、他にもいるものと思わないといけないのでしょうか? ゴキブリホイホイ?みたいなものを置いたりしたほうがいいのでしょうか? ゴキブリのことを調べたら ゴキブリを媒介してポリオや小児麻痺にかかることがあるとありました なんかものすごく不安なんですけど……

  • 資格について

    現在理系の学部に通ってるのですが、公認会計士の資格を希望してます。経済学部に入りなおして勉強したほうがいいのでしょうか?

  • ★PS3 ★Wii ★XBOX360 でこれから生き残るのは?

    質問タイトルにある3機種の中でどれを買おうかと思っています。 そこで皆様にお聞きしたい事があり質問しました。 昔、PSとセガサターンとニンテンドー64 がありましたが、セガサターンはPSにボコボコニされ64も不発でございました。。。  PS2世代も・・・ そこで今回、上記の3機種の中で生き残るのはどこだと思いますか?  やはり各機種で出すソフトが決め手になってくると思うのですが・・・ PSはFFなどを掴んだのが決め手だと思いましたが、最近は昔と違って同じソフトが各機種で発売されているのを見ると、もしかしたらPS3が不発に終わる可能性もあるのかなぁ と感じています。 どうなるかわからないと思いますが、高い機種買って後悔したくないので、私見でいいので皆さんの御意見をお聞かせ下さい。  個人的にはガンダムが好きなのでPS3を買おうかなぁと考えているのですが^^。  よろしくお願いします。

  • この曲名は?

    この歌詞がある曲名を教えて下さい。 「咲きましょう咲きましょう~」

  • メッセンジャーについて

    メッセンジャーで仲良くなった女性がいて、ほぼ毎日話していますが、一度も会ったことはありません。 昨日、いつものように話していると、エッチな話題になり、「裸が見てみたいな~」と言われました。まずいんじゃないの?って聞くと、二人だけだから大丈夫って言われました。本当なんでしょうか?それと、どこまで見せてもいいものなんでしょうか? 答え辛い質問かもしれませんが、法律等詳しくないのでよろしくお願いします。

  • 遊ばれているだけ?(長文です)

    はじめましてこんにちは。 アルバイト先の3つ年上の男性のことについてとても悩んでます・・・ 半年以上一緒にアルバイトしているのですが 最近になって急激に仲よくなり、 好きになってしまいました。 そしてつい最近「暇だから家に遊びにこない?」と言われ 普通にいつも遊ぶノリで気軽に行ったら 抱きしめられてキスをされました。 そこで私はもうてっきり両思いなのだと思い告白すると 「こんなことしておいて本当に申し訳ないけど少し時間が欲しい」 と言われ・・・ そして2週間以上待たされ、 これ以上待つのももう限界だと思って 私から「やっぱりあれ(告白)はもう忘れて下さい」 と言ってしまいました。 すると彼は「わかった。俺が子供すぎたのが悪い。本当ごめん。」と。 そして本当に何事もなかったかのように接してくるようになりました。 遊びにも誘ってきますし・・・ もう彼の気持ちが全くわかりません。。 私のことはただの女友達としか思ってなく あのキスはつい出来心でしてしまっただけなんでしょうか? 忘れて下さいとは言ったものの全然諦められそうにありません。 しかしこのまま好きでいても見込みはないのでしょうか? 長文すみません↓↓ どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼が冷たいとき

    最近彼が冷たく、以前は一日中だったメールも一日あるかないか、会っていても冷たいです。友人に相談すると、そういうときこそ優しく、と言う人と、同じように接して、彼に言われたら、別にあなたと同じようにしているだけだけど?と笑って言えばいいという人がいます。こういうときってどうしたらいいのでしょうか?

  • 何をやっても楽しくありません。

    彼氏に振られました。 どうしようもないくらい大好きだった人だったので、一人でいたりすると無性に寂しくなってすぐ泣いてしまいます。 事情を知っている友達を誘って気晴らしに出かけたりしても、頭の中は彼のことでいっぱいになって、友達といるのに上の空になったり、外に出て、街中の幸せそうなカップルを見るのもつらいんです。 だからって部屋に閉じこもっているのもすることなくて、また泣きっぱなしになってしまいます。 新しい恋を探せばいいのかな~って考えたりするけど、全然出会いはないしそんなに簡単に人を好きになれないんです。 いつもはよく寝るタイプなのに、自然と体が目覚めてしまい、することもないのに早起きになってしまい、時間が経つのがすごく遅く感じて、もうどうしたらいいものかと困っています。 失恋がこんなにも痛いものだと初めて体験しました。 みなさんはどうやって失恋から乗り越えていかれたのですか? こんな無気力状態のときどうやって乗り越えていかれたのですか? 教えてください。

  • どちらがわがままでしょうか?

    20代の女子です。 今日友達と言い合いになりました。 言い合いというより、友達の態度にずっと我慢をしてきた私がついにキレてしまったのです。  友達は年上で30代なのですが   電話をして来たら延々と自分の話ばかりなのです。今好きな 男性が3人いるとのことで、全員が彼女持ちでうまくいかなくて 精神不安定になっているという話をされます。最初は本気で聞くのですが、 何回も同じ話をエンドレスで繰り返して4周はします。それで3時間ぐらい 聞かされます。私が自分の意見を言うと、全て「そうじゃないのよ彼は!」 と、ほとんど否定されます。なら私に相談するなよと、思っていました。  ついこの間、私は結婚したのですが、姑さんとの関係などで悩む時期 がありまして、少し情緒不安定になり、心療内科に通いだしたのです。そのことを友達にも言いました。電話で「大丈夫?」と心配してくれたのですが、そのあと会うことになったとき、全くそのことには触れず、また自分の男関係のグチで4時間ぐらい経ちました。私から切り出し、姑さんとの関係の難しさで悩んでいる、と話し始めたら、「でも好きな人と結婚出来てるんだからいいじゃない」で終わらされ、また自分のグチが再開でした。  私はいつもグチを聞いているのに、私が苦しんでいることには 全く関心を示してくれない彼女に腹が立ち、今日電話して「私って何なの?」とキレてしまいました。彼女は「あなたは私の全てを許してくれるから甘えていた」と言われてしまいました。でも私は彼女に自分の悩みや苦しみはなかなか聞いてもらえないので、一方的に甘えられるのはおかしいのではないか?と思うのです。「ひどいことするつもりはなかった、甘えすぎてごめん。」と言われました。  こんなことでキレる私も我慢が足りずワガママなのでしょうか?  友達の行動がワガママなのでしょうか?

  • 1時間で減らせるカロリー

    ウォーキングと少しの食事制限でダイエットをしています。 今までは1日2時間ほど歩いてたのですが、 最近仕事が忙しく、1日1時間ウォーキングの時間を作るのがやっとです。 そこで、1時間でウォーキングで約280カロリーほど減るらしいのですが、それが自転車だと、同じ距離で約170カロリー減。でも、自転車だと時間は半分ですむ。 それなら、自転車をいつものウォーキングコースと同じ距離で2往復した方が、同じ1時間でも減るカロリーは多いのではないか? と思いました。170カロリー30分×2で340カロリー。 仕事が落ち着くまで、この方法で自転車2往復でも ダイエットとしての効果はあるのでしょうか? ウォーキングより自転車の方が体は楽なので、やはり効果も薄いのでしょうか?

  • 彼女とよりを戻すには??

    はじめまして。現在学生の男子です。 2週間ほど前に別れた彼女がいます。 でも嫌いになったとかではなく、自分に手が回らなくなったという理由でした。 ですが、その子の親友に聞いてみるとまったく違う理由だったんです。 彼女ともう一度話したほうがいいでしょうか? どうすればよりをもどせるでしょうか?

  • 色鉛筆 ばら売り してますか

    色鉛筆をばら売りしているショップを教えていただけないでしょうか。24色セットを息子は使っていますが、よく使う色はもう短くなっています。文具屋にはセット売りばかりです。できれば必要な色だけ補充したいのです。よろしくお願いします。

  • 大学4年で内定アリですが今中退ってやっぱりないですよね?

    電気系の学校で内定先も電気系です。 あと少しで卒業、入社なのですが、 今となっては興味がなくなってしまいました。 その原因は卒業研究にあって、どうも自分はこのような仕事が嫌いなんだと自覚したからです。 だからあまり研究も進んでいません。 もともと学校の講義に興味は感じていなかったし、成績も悪いです。 なんとなくでここまできてしまって、どうしようかいまさら悩んでいます。 かといってこれがやりたいってこともないです。 一般的な答えは卒業はすべきだと思いますが、 卒業して入社しても長続きする自信はないです。 やはり卒業したら入社しなければいけないものですか? 中退したとしても企業などに就職する気はなく、飲食店みたいな所が自分には合っている気がします。 仮に中退したらこれまでの学費は絶対親に返すつもりです。 そもそも卒業できるのかも疑問ですが、どうしようか悩んでいます。 いろいろ意見を聞かせてください。