sugietu の回答履歴

全187件中141~160件表示
  • 意味不明です。たくさん回答お願いします。

    大人の女ってなんですか? 大人なんだから、待てとか許せとか、ごちゃごちゃ言うなとか、色々言われますけど、我慢して待ってたり、許していれば愛されるんですか? 自分の本心を隠して愛されても違う気がするんです。 女が大人になれば男が子供になるだけですよね? もちろん逆のパターンもあるとおもいますけど、大人ぶっている子供な男がよく、大人なんだからって言うような気がします。 そもそも恋愛に大人も子供もあるんですか? 大人の恋愛とか子供の恋愛とか、スマートに涼しく恋愛してれば大人、ベタベタイチャイチャしてれば子供ってことでしょうか? 心の問題なので、「こうするのが大人」って言われてもできません。 いつまでも、複数の人と遊んだり、複数ではなくても適当に付き合うようなのが子供なんじゃないかなぁと思うんですけど・・・。 そういうタイプの人に真剣に向き合おうとしていた私は子供だったんでしょうか?同じように軽視していれば大人だったんでしょうか? もうどうしたらいいのかサッパリわかりません。 相手が遊びでも、私は常に本気で人と接したいです。でももう疲れました。たいして好きでもない人と涼しく恋愛した方が幸せになれるんでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、今ヘコミまくっているので、できれば優しめにご回答願います・・・。

  • 町村の呼び名

    町村の呼び名で「町」を「○×まち」もしくは「○×ちょう」と呼び名が 違うのはなぜなんでしょうか?

  • 日本円でいくらでしょうか。

    米国カリフォルニアの通販サイトから買い物をしたいのですが、$35だと日本円でいくらになるのでしょうか?簡単な質問ですいません。

  • 胸(肺?)が痛いです

    17歳の女性です。 最近低血圧がひどくなり、めまい、息苦しさ、頭痛、貧血、動悸など様々な症状がでていて1ヶ月程寝たきりでした。血圧は常に50~90くらいです。 お医者さんに行くと体質による起立性低血圧や自律神経の障害などと診断され体質なので治るかどうかはわからないけど大人になるにつれ症状はやわらいでくるだろうと言われました。気持ちの問題だともやんわり言われました。 そして、診断を受けた頃から胸に痛みを感じるようになりました。最初は1日2回程、左胸に刺すような痛みが走り息をすると特に痛かったです。最近は胸の中心から右側の辺りが常にどんよりと痛くて、息をすると強まります。風邪のときのゼイゼイような感じです。 低血圧の症状の症状の一種だと思っていたのですが、体の不調に対する警告の意味をもつ夢を見たことにより、不安になりました。 大した事は無いと思うのですが、一応病院に行って診てもらった方が良いでしょうか? ちなみに頭部のMRIで異常はありませんでした。 どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#164450
    • 病気
    • 回答数2
  • 日本からアメリカへの一番安い送金法

    アメリカ在住のものです。 必要があって、家族のものに日本から送金をしてもらうことになったのですが、手数料、円→ドル両替等含め、最もお得な方法は何でしょうか? 額は150万程度、時間はある程度かかっても問題はありません。 お知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。。

    9月の始め辺りに、以前に夏フェスのチケットを譲って、知り合った人から、しばらく連絡取ってなかったんですけど、ライヴに誘われました。 その時、ちょうど彼氏は旅行中で、暇してたので行きました。音楽の話も洋服の話も、盛り上がってライヴ後飲みに行って、ホテルも行っちゃいました。。 それから、彼が気になりだしたんですけど、その彼はちょうど3日前に好きな子に振られたばっかりだったので、メールや電話で連絡取るくらいにしておきました。でも、彼も私が気になると言ってくれました。お互い仲良くなって間もないので、もう少し様子を見ようと思っていました。 でも、つい最近その彼が振られた女の子に告白されたそうです。彼も好きだったわけで、付き合うことになったみたいです。かなりショックでした。 今の彼氏に、その後会っても楽しくないし、他の彼のことの方ばかり考えています。でも、向こうは始まったばかりで、私は今の彼氏と8ヶ月で親にも会わせています。 今さら別れにくいし、相手にも彼女がいるので、やはり諦めるしかないのでしょうか? 厳しい意見でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 非常に悩んでおります。助けてください。(長文)

    私×1の3歳の子持ちで男です。 現在は先日デキ婚で再婚し子供と3人で生活しています(来年には家族が一人増えます。) 再婚前に6ヶ月の同棲を経験し現在に至ります。 彼女は初婚でもちろん初産です。 最近私の実子の事でほぼ毎日ケンカの状態です。 内容については挙げるとキリがありませんが 私の実子の事がどうしても好きなれない。 私がいてる時とそうでない時のギャップが理解できない。 結婚は私とする為であって子供としたのでは無い 別に親は一人では無いし前妻に返す事も考えてetc ですが、虐待などは今までありませんがイラ×2を子供にぶつける(手を出すでは無い)事はあります。 最近では結婚して間も無いですが、子供を見ていると イラ×2がとまらないのでご飯も別になり寝る所も違う様な状況です。私としては幼くして親の勝手な都合で母親のぬくもりを味わう事がほとんど無かった我が子に何とか人並みの家庭をとの思いで一杯です。 ですので、我が子を前妻へ返すなんて一切考えられずどうしたら良いのか分かりません。 同棲前はもちろん結婚前にも連れ子との生活については彼女に全てが変わるし全てが人とは違う人生になる旨も伝えました。彼女も当時はそれでもがんばっていきたいと言って貰いましたが、いざ生活が始まり妊娠が分かったくらいから態度が変わりました。 妊娠後は不安定な時期になるのもまがりなりにも 理解はしてるつもりです。 離婚するべきかそうするべきでないか、又、どうしたら彼女と我が子の溝を埋める事が出来るのでしょうか?長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • かける言葉がわかりません。。。

    質問カテゴリーがおかしかったらすみません。 明日、大切な人の裁判が行われます。 その人と私の関係は、不倫の関係です。 ですから、おおっぴらに心配することも、 そばにいることも、何一つ私にはできません。 不倫が悪い事なのは充分承知ですので、 今は、その点には深く触れないでいただけると嬉しいです。 今はただ、「片想いの相手に何が出来るか」という感じで とらえていただけたらと思います。 家族でもなく、親友でもない私に、 ふさわしい言葉はどんな言葉でしょうか。 彼にかける言葉を上手く見つけることが出来ません。 直接会うことが出来ないので、 私が今出来ることはメールを送ることくらいです。 いったいどんなメールが彼を 少しでも楽な気持ちにさせてあげられるでしょうか。 むしろ、メールなんてしないほうがいいのでしょうか。 ご意見聞かせてください。

  • 彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。。

    9月の始め辺りに、以前に夏フェスのチケットを譲って、知り合った人から、しばらく連絡取ってなかったんですけど、ライヴに誘われました。 その時、ちょうど彼氏は旅行中で、暇してたので行きました。音楽の話も洋服の話も、盛り上がってライヴ後飲みに行って、ホテルも行っちゃいました。。 それから、彼が気になりだしたんですけど、その彼はちょうど3日前に好きな子に振られたばっかりだったので、メールや電話で連絡取るくらいにしておきました。でも、彼も私が気になると言ってくれました。お互い仲良くなって間もないので、もう少し様子を見ようと思っていました。 でも、つい最近その彼が振られた女の子に告白されたそうです。彼も好きだったわけで、付き合うことになったみたいです。かなりショックでした。 今の彼氏に、その後会っても楽しくないし、他の彼のことの方ばかり考えています。でも、向こうは始まったばかりで、私は今の彼氏と8ヶ月で親にも会わせています。 今さら別れにくいし、相手にも彼女がいるので、やはり諦めるしかないのでしょうか? 厳しい意見でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 読書感想文の審査

    小1の娘が夏休みの宿題で提出した読書感想文が、学校の学年代表に選ばれたと 担任の先生から連絡がありました。 その後、放課後を利用して?先生の指導で足りない箇所(娘は1枚半しか書けていませんでした)や その他の部分を訂正したり清書したりしたそうです。 で、これからその娘が書いた感想文がどうなるのか。 地区審査から優秀な場合は府審査(大阪です)・中央審査へ進むとは聞きました。 娘の感想文(先生の手がかなり?加わったものと思われる。。。)が どういう地区などで評価をしてもらえるのか、娘の自信につながるかな?と思ったりしますが、 各審査では、どういう立場の方が審査をするのでしょうか? 地区審査でしてもらった講評などは、娘や親は聞くことができるのでしょうか? 学校の先生や図書の関係する仕事をされている方、詳しい方教えてください。

  • 彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。。

    9月の始め辺りに、以前に夏フェスのチケットを譲って、知り合った人から、しばらく連絡取ってなかったんですけど、ライヴに誘われました。 その時、ちょうど彼氏は旅行中で、暇してたので行きました。音楽の話も洋服の話も、盛り上がってライヴ後飲みに行って、ホテルも行っちゃいました。。 それから、彼が気になりだしたんですけど、その彼はちょうど3日前に好きな子に振られたばっかりだったので、メールや電話で連絡取るくらいにしておきました。でも、彼も私が気になると言ってくれました。お互い仲良くなって間もないので、もう少し様子を見ようと思っていました。 でも、つい最近その彼が振られた女の子に告白されたそうです。彼も好きだったわけで、付き合うことになったみたいです。かなりショックでした。 今の彼氏に、その後会っても楽しくないし、他の彼のことの方ばかり考えています。でも、向こうは始まったばかりで、私は今の彼氏と8ヶ月で親にも会わせています。 今さら別れにくいし、相手にも彼女がいるので、やはり諦めるしかないのでしょうか? 厳しい意見でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 15歳の歳の差。恋愛対象でしょうか?できれば妻子ある男性に回答願います。

    彼43歳。妻子あり。わたし28歳。彼は職場の上司です。結婚を控え、壽退社直前に彼のことがすごく気になって好きになってしまいました。 だからって彼とどうこうなりたいとか思っているわけじゃないですが、私は感情が態度にでたすいため、彼に私の好意がどう取られているかが気になります。 もちろん、この文面だけでは彼とどの程度の親しさかが分からないと思いますが、単純にこのくらいの歳の差の部下から寄せられる好意って (1) もしかして俺、惚れられている? (2) たんに上司として慕っているだけ。 (3) その他 のどれに当てはなりますか? ちなみに仲はいいほうだと思います。 わたしが辞めて、後任者が来てもわたしじゃないと寂しいといつも言ってくれますが・・・。 つまらない無意味な質問ですが、宜しくお願いします。浮気や不倫するつもりはゼロです。

  • 創価学会(長文です)

    こんにちわ。 自分の両親は学会員です。 物心つく時から会合などに行かされていました。 自分は正直行くのが嫌でした。 それでも母親は強引な人なので無理やりでもつれて行かれていました。 自分は小さい頃から疑問でした。 題目を唱えると願いが叶うっていう風に教えられましたがもし叶わなかった場合はと聞くとそれはその人にとっていらない物なんだよって言われて、 それって勝手な思い込みではと思う。 だったらやらなくても一緒ではおもいます。 現在かなり創価学会について不信感を持っています。 まず第一に法律では宗教は個人の自由だというのに 両親がやっている場合は子供は勝手に入会されていることです。 これは明らかに法律違反ではないでしょうか。 第二に他宗教の批判。 宗教は別に悪いものだとは思いません。 本人がプラスになると思ってやっているんですから。 いろんな人間がいるのですからいろんな考え方があってそれにあう宗教があるとおもうんです。 それなのに創価学会は自分の宗教が一番だと思います。それはいいとしてもなぜ他宗教の批判までする必要があるのですか。傲慢もいいところだと思います。 第3に強引な勧誘。 これまでにいろんな例を見てきましたが、宗教は人を幸せにするものであってこんなに迷惑や嫌な思いをしているのになぜこんな許されない事がまかり通っているのですか。信じられません。 第四に政治への勧誘。 これも法律で禁止されていることです。 なんでこんなに不信感を抱いていると思うかもしれませんが自分はものすごいうんざりするくらい迷惑しているからです。 これらの事をどう思いますか? またなぜこんな事をしているのに問題にならないんですか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#20140
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 外国に住む元彼に手紙を書くことについて

    こんにちは。私には外国にいた 大学時代3年つきあった彼が いました。彼はもちろん今も 外国に住んでいる人で、日本人ではありません。 その3年の間はもちろん彼とも頻繁に会って いましたが、彼のお母さんや兄弟など、 家族とも仲が良く、いつも家に 遊びにいっていました。 彼のまだ小さかった甥っ子や姪っ子とも仲良しでよく 遊んであげていました。 しかし、私が日本に帰らなくてはいけないことを きっかけに別れることになりました。 お互い、話し合って理解してわかれました。 けんか別れではありません。 日本に戻ったら手紙を書くと約束していたのですが、 私が日本に帰ってからの日々はあまりにも 忙しく大変すぎて、余裕がなかったのと、 彼にも新しい彼女がいたりしたら、 迷惑かなあと、手紙をだしそびれて、2年 たちました。 去年、一度、用事があって、外国に行ったとき ふと元気かなあ、と元 彼に電話したら、手紙を出さなかったことで ちょっと怒っていて冷たかったです。 だからいまさら・・・って感じもするのですが もう2年たったし、気持ちに整理ついたし、 生活も落ち着いたので手紙を出そうかなあと 思ったりします。 未練があるわけじゃないし、復縁したいわけ ではありません。 多分、同じ日本国内の人なら手紙なんて出さない と思いますが、私にとって、元彼は 遠い場所に住む懐かしい友達、という感覚。 自分が80くらいのおばあさんになって まだ生きてたら、いつか、友達として 会えたらいいなって思うような感じです。 もし手紙を書くと約束していた 外国人で外国に住んでいる元恋人から 友達として数年ぶりに手紙がきたら、 みなさんはどう思いますか? うざいでしょうか? ご意見お聞かせいただけると嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 外国に住む元彼に手紙を書くことについて

    こんにちは。私には外国にいた 大学時代3年つきあった彼が いました。彼はもちろん今も 外国に住んでいる人で、日本人ではありません。 その3年の間はもちろん彼とも頻繁に会って いましたが、彼のお母さんや兄弟など、 家族とも仲が良く、いつも家に 遊びにいっていました。 彼のまだ小さかった甥っ子や姪っ子とも仲良しでよく 遊んであげていました。 しかし、私が日本に帰らなくてはいけないことを きっかけに別れることになりました。 お互い、話し合って理解してわかれました。 けんか別れではありません。 日本に戻ったら手紙を書くと約束していたのですが、 私が日本に帰ってからの日々はあまりにも 忙しく大変すぎて、余裕がなかったのと、 彼にも新しい彼女がいたりしたら、 迷惑かなあと、手紙をだしそびれて、2年 たちました。 去年、一度、用事があって、外国に行ったとき ふと元気かなあ、と元 彼に電話したら、手紙を出さなかったことで ちょっと怒っていて冷たかったです。 だからいまさら・・・って感じもするのですが もう2年たったし、気持ちに整理ついたし、 生活も落ち着いたので手紙を出そうかなあと 思ったりします。 未練があるわけじゃないし、復縁したいわけ ではありません。 多分、同じ日本国内の人なら手紙なんて出さない と思いますが、私にとって、元彼は 遠い場所に住む懐かしい友達、という感覚。 自分が80くらいのおばあさんになって まだ生きてたら、いつか、友達として 会えたらいいなって思うような感じです。 もし手紙を書くと約束していた 外国人で外国に住んでいる元恋人から 友達として数年ぶりに手紙がきたら、 みなさんはどう思いますか? うざいでしょうか? ご意見お聞かせいただけると嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 男の人は彼女とどのくらい会わなくても平気なのでしょうか?

    こんばんは。。 唐突ですが質問です。 とても不安でたまらないのですが。。。 ずばり「男の人は彼女とどのくらい会わなくても平気なのでしょうか?」 メールとかの返信はポツポツとくれたりするのに。。 電話は出ず、折り返しなし。。 ・・こういうお付き合いをされている方はいらっしゃるのでしょうか?  女の勘ですが。。。浮気等ではないと思います。。  男女問わず、ご回答いただければ嬉しいです  m(_ _)m。。。

  • 別れた彼女の連絡・・・・ 彼の心は どう思っているでしょうか・・・

    彼と別れて4ヶ月が経つんですが、私は もう一度やり直したいって思っているけれど、彼の決心が固く 此処で詰め寄っても無理だと思ったので 時間を空ける事にしたんです。2ヵ月半が経った頃、やはり彼の気持ちは変わらないみたいなので、彼に「私を着拒して?」とお願いしました。私は心が弱いから又連絡取りたくなっちゃうから 私を着拒して欲しい…そうお願いしたら携帯もパソもメッセも総て着拒してくれました。でも、携帯のTELだけは着拒してなかったので、伝えたい事があって又2ヵ月半ぶりに彼にTELしてしまいました。彼は電話には出ずに即、留守電にしました。こんな時、別れた彼女から連絡が入ったとき、彼はどう思っているのでしょうか・・・・。もし本当に やり直す気が無いのなら、私のこと うっとうしいって思って TELも着拒しないでしょうか… 彼の心が もしかしたら揺れてるのか、全く何も感じていないのか、何処で探ったらいいのでしょうか・・・。彼はもう私の事 本当に何とも思っていないのでしょうか・・・ 無言を押し通しているって事は やはり、それがもう気持ちが無いって事なのでしょうか・・・。男性の方 教えて下さい・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#15096
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 15歳の歳の差。恋愛対象でしょうか?できれば妻子ある男性に回答願います。

    彼43歳。妻子あり。わたし28歳。彼は職場の上司です。結婚を控え、壽退社直前に彼のことがすごく気になって好きになってしまいました。 だからって彼とどうこうなりたいとか思っているわけじゃないですが、私は感情が態度にでたすいため、彼に私の好意がどう取られているかが気になります。 もちろん、この文面だけでは彼とどの程度の親しさかが分からないと思いますが、単純にこのくらいの歳の差の部下から寄せられる好意って (1) もしかして俺、惚れられている? (2) たんに上司として慕っているだけ。 (3) その他 のどれに当てはなりますか? ちなみに仲はいいほうだと思います。 わたしが辞めて、後任者が来てもわたしじゃないと寂しいといつも言ってくれますが・・・。 つまらない無意味な質問ですが、宜しくお願いします。浮気や不倫するつもりはゼロです。

  • 意味不明です。たくさん回答お願いします。

    大人の女ってなんですか? 大人なんだから、待てとか許せとか、ごちゃごちゃ言うなとか、色々言われますけど、我慢して待ってたり、許していれば愛されるんですか? 自分の本心を隠して愛されても違う気がするんです。 女が大人になれば男が子供になるだけですよね? もちろん逆のパターンもあるとおもいますけど、大人ぶっている子供な男がよく、大人なんだからって言うような気がします。 そもそも恋愛に大人も子供もあるんですか? 大人の恋愛とか子供の恋愛とか、スマートに涼しく恋愛してれば大人、ベタベタイチャイチャしてれば子供ってことでしょうか? 心の問題なので、「こうするのが大人」って言われてもできません。 いつまでも、複数の人と遊んだり、複数ではなくても適当に付き合うようなのが子供なんじゃないかなぁと思うんですけど・・・。 そういうタイプの人に真剣に向き合おうとしていた私は子供だったんでしょうか?同じように軽視していれば大人だったんでしょうか? もうどうしたらいいのかサッパリわかりません。 相手が遊びでも、私は常に本気で人と接したいです。でももう疲れました。たいして好きでもない人と涼しく恋愛した方が幸せになれるんでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、今ヘコミまくっているので、できれば優しめにご回答願います・・・。

  • 教師のえこひいき

    学校の教師にも、「えこひいき」をする人はいると思います。 もちろん、一部です、教師にも生徒への好き嫌いを表に出してしまう人はいるなあと、学生の頃、私は思いました。 それで知りたいのですが、 「男性教諭、女性教諭からみて、きらいな男子生徒、女子生徒、 好きな男子生徒、女子生徒」とはどんな感じの生徒ですか? それぞれ知りたいです。 経験や、聞いた話でいいのでおねがいします。 悩みではないのですが、知りたいのです。 よろしくおねがいします。