doubleimpact の回答履歴

全313件中81~100件表示
  • レガシィBG系のリアローター交換について

     先日Dラーにて、リアローターが磨耗しているので交換したほうがいいとアドバイスを受けました。  ここで質問です。 1.ローターは何mm磨耗までが許容範囲なのでしょうか。(見た目は2mmくらいかな) 2.交換作業は難しいものでしょうか?ちなみにショック交換(ストラットやダブルウイッシュボーン)は自分で出来るレベルです。 3.磨耗していなくとも一緒にブレーキパッドも交換するべきなのか? 4.作業手順と標準作業時間を教えて下さい。(若しくは参考URLを教えて下さい。) 5.特殊工具は必要でしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • HDDの交換手順(素人です)。

    よろしくお願いします。 パソコンのHDDの調子が良くないので、勉強を兼ねて HDDを自分で交換しようと思っています。 先日、「FAT32フォーマット済み」とやらのHDDを ヤフオクで入手しました(以降、私のPCに適合すると いう前提で質問いたします)。 以下の手順でパソコンは工場出荷時状態になりますか? なお、保存すべきデータはありません。 (1)PCを起動させる。  ↓ (2)リカバリーCDをセットして、何もせずにPCを  終了させる。  ↓ (3)旧HDD→新HDDに交換する。  ↓ (4)PCを起動させる。  ↓ (5)工場出荷時状態のピカピカ!! ※ちょっと足りないかなと思うのは、「BIOS」とやらの 設定変更です。これもよくわかりません。 勉強不足の素人ですので、作業的に足りない点について 平易な言葉でご指導いただけますでしょうか? お願いします。 パソコン・・・バイオJ12(Me)

  • 確率

    50枚のカードがあり、それぞれ1~50までの数字が書いてある。この50枚のカードから2枚引いたとき、その2枚の積が3の倍数となる確率は? こたえは16_C_2+16_C_1×34_C_1/50_C2ですが、 これを、3の倍数から1つ、もう一つは先ほど引いたもの以外の中から1つと考えて・・・・ 16_C_1×49_C_1/50_C_2 はなぜだめか、そして、どこをどう考えたのがまずかったのか教えていただけるとありがたいです。

  • 車検の料金について

    車検代の見積もりをコ○ック出してもらったら10万強でした。 例えば車検時にエンジンオイル、ATFなどの油種類、バッテリーなどを交換したら別途請求されるのでしょうか?それともある程度の交換は車検代に含まれているのでしょうか?

  • 激安ショップで購入したカーナビの取り付けに関して

    ご質問させていただきます。 ※過去ログを調べましたが見つけられませんでしたのでご質問させて頂きます。 価格.comより一番安いお店でカーナビ(sony/XYZ77)を購入いたしました。取り付けは簡単そうですが、自分ではできないパーキングブレーキスイッチの取り付けをオートバックスかイエローハットに頼もうかと思います。直接お店でできるかどうか聞けばわかるのですが、上記お店よりも良い方法(お店)や依頼するにあたっての注意点やだいたいの金額等(取り付けは嫌がるなど)教えて頂ければ幸いです。埼玉県春日部地域に住んでおりますので、上記お店のスタッフの方やお心当たりのある方はお力添えをお願いします。 カーナビはダッシュボードに取り付け配線はむき出しでもかまいません。(ここまでは自分でできそうです。) 車種は外車で以前にイエローハットにてETCを付けて頂きました。そのときにはダッシュボードをはずしてセンサーを配線しましたので、車に関しては問題ないと思います。 最後にお答えいただいた全ての方にお礼の返信ができない場合がありますが、先にこの場を借りてお礼の言葉と変えさせていただきます。ありがとうございます。 http://www.sony.jp/products/me/xyz/transportable/index.html ※取り付けガイド参照

  • 銭形3G連荘なのですが

    私は銭形をよく打つほうなんですが、3G連荘のヒキがかなり弱いほうだと思います。一日でBIG17回くらい引いて3G連荘が一回でした。でも、そんな日もあるといずれは30%に近づくと確率をつけて見たところその日ほどは悪くないにしろ約50回BIGを引いて連荘は5回、確率は10%くらいでした。 そこで皆さんが銭形のJACゲーム最終ゲームはどんな感じで打っているか質問したいです。今日本屋で3G連荘が60%ぐらいになるうち方というのが付属DVDに入ってるという本を見つけて思わず買っちゃおうかと思いましたが、そんなに上手い話があると思わないので止めました。 なら聞くなと思われると思いますが、参考までに聞かせてください。藁にも縋りたい気分です。もし打ち方は教えれないけど、俺はいい打ち方があってそれで打ってるという情報でもいいです。 よろしくお願いします。

  • ミッションオイル交換。オイルガン?

    ミッション、LSDのオイルを自分で交換(初です)しようか と思います。 オイルガン(オイルサクションガン?)が必要になってきます。 お勧めのガン、ありませんか?なるべく、1L近く入ると良いかなと…。 (量販店で買えるのかな…と。しょうもない質問でスミマセン。)

  • 車の購入時期についてお尋ねします。

    車の購入時期についてお尋ねします。 1年の中で安く購入が出来る時期はあるのでしょうか。(かなりの値切り交渉が期待できる時期) 時間的に余裕がありますので、安く購入できる時期があれば待ちたいと思います。 国産車、外車で時期が異なれば、各々についてお願いします。

  • 株は一株から買える?

    株って1株から買えるのでしょうか? 投資対象というよりも http://www.oneshare.com/ や http://www.hitokabu.com/ で買うような 手元に一株だけ、株券として持ちたい場合はどうすればよいのでしょうか? 一株.COMで買えればいいのですが、問題があるみたいですし。 出来れば、日本語のサイトで似たようなところが有れば良いのですが・・・

    • 締切済み
    • noname#70665
    • 経済
    • 回答数5
  • エンジン交換をしたいのですが…

    現在プジョー206平成12年式に乗っています。 MC前の車種なのでエンジンがSOHCです。 そこでDOHCに交換を考えているのですが、実際交換するときにエンジンのみの交換ですむのでしょうか ほかにサス等やはり交換しなくていけないものでしょうか?あと料金がどれくらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トヨタ・タコマのステップバンパー購入

    当方トヨタ・タコマのステップバンパーの購入を考えています。国内での販売価格は平均75,000円程度なのですが、米国では240ドル程度が相場のようです。送料などを考えた場合、国内での購入と輸入代行業などを利用しての個人輸入ではどちらがお徳でしょうか? また、OEM品などの存在等、情報お持ちの方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • こんなメールが届きました。

    「何度も申し上げておりますが、こちらで処理をしていただきませんと、大変悲惨 な状況になるものと思われます。 迷惑メール・悪質な架空請求等から、全ての携帯電話ユーザーをお守りするべく 度々ご連絡いたしてまいりましたが、これ以上の通達はいたしませんのでご了承 くださいませ。 http://www.****.jp/w/join.php?se=m&bi=50 案内のままお従いくださいますよう、お願いいたします。 これをもちまして最終通達といたします。 情報緊急管理センター 主任 ** *** 476 」というメールが届きました。ドコモの携帯からです。 ところどころ脅し文句がありますし、出るとこ出れば恐喝罪とか適用されるんじゃないでしょうか?

  • 『宗教は勧誘されて入るものではない』という意見について

    友人と宗教の話になり、 その中の一人が『宗教は勧誘されて入るものではない』と 言っていました。 この意見に対してどう思いますか?

  • ネットカフェ

    こんにちは。 先日はご解答ありがとうございます。 深夜も仕事しようと思いネット喫茶の面接に行ったのですが 「パソコンはできますか?」と聞かれました。 これはどのくらいの知識が問われるのでしょうか??

  • トヨタ・タコマのステップバンパー購入

    当方トヨタ・タコマのステップバンパーの購入を考えています。国内での販売価格は平均75,000円程度なのですが、米国では240ドル程度が相場のようです。送料などを考えた場合、国内での購入と輸入代行業などを利用しての個人輸入ではどちらがお徳でしょうか? また、OEM品などの存在等、情報お持ちの方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ☆誕生日☆彼女の手作りケーキは嬉しい??

    付き合って初めての彼の誕生日が、もうすぐきます。 ケーキでお祝いしてあげたいのですが、手作りか、売ってるやつか迷ってます。(>_<) 男の人って、やっぱ手作りが嬉しいものなのですか? それとも、売っているおいしくて見た目も豪華なケーキのほうがいいですか? 私の手作りケーキの腕は普通ーです。まずくはないけど、そんな特別おいしいっっ!ってわけでもありません。というか、手作りってしょせんそんなもんですよね。プロ級にめちゃくちゃ上手な人が作った手作りじゃない限り、やっぱり市販のもののほうがおいしいと私は普段から思っています。だから今までの彼のバレンタインやら誕生日やらは市販のものを贈ってきました。でも、最近「手作りが嬉しい」みたいな意見をネットやらなんやらで目にするようになり、「やっぱり手作りの方が彼氏としては嬉しいのだろうか…」と迷い始め…(~_~) 男性側からの意見を是非教えてください☆(>_

  • 新大阪→阪急梅田 なるべく歩かないルート

    どなたか、新大阪から阪急梅田駅へのルートを ご教示頂けましたら助かります。 身内が東京から行く予定なのですが、 「駅探」などで調べると徒歩が入るルートが表示されるようです。 高齢で少し足が悪いため、 あまり長距離の徒歩や乗り換えなどは避けたいのです。 直通のバスなどあれば、理想的です。 ちなみに、最終目的地は阪急売布駅です。 よろしくお願い致します。

  • ボタンください・・・。

    私には今好きな人がいます。もう卒業も近いので思い切って告白しようと思っています。 今度、彼に電話をする機会があるのでそこで告白しようと思っていますがやっぱり恥ずかしいので「第二ボタンン、くれますか?」って訊こうと思っています。 しかし、それで私の気持ちが伝わっているのか少し心配です。もしかしたら、他の言い方が良いのか・・・。 何か良いアドバイスやアイディアがあればぜひお願いします。

  • 安く海外旅行に行くには

    海外旅行に行こうと友人と話しているのですが、値段が高い・・・。一番安く行くにはどこの旅行会社がいいのでしょうか? また、まだ行く場所も決めてないので、なるべくお金がかからないで楽しめるお勧めの国があったら教えてください。 私は海外旅行にあまり行ったことがないのでツアーがいいです。ちなみに学生です。

  • 年齢確認が甘い居酒屋チェーン店

    20歳をとっくに超えているのですが同い年の友人と居酒屋に行ったりするとたまに年齢確認をされます。 まだ未成年だった時はなんにもなかったのに…。 最近は厳しいのでしょうか。 しかし私は証明する物を持っていません。 免許もなければフリーターなので社員書もなし。 パスポートもありません。 なので口頭で生年月日を言えば通してくれる居酒屋ってどこですか? 甘い店を教えて下さい!