sarujie-k の回答履歴

全402件中21~40件表示
  • 自営業者への税務署の税務調査はどこまで

    自営業を営んで4年が経過しました。「そろそろ税務署が税務調査に来るぞ」と、元請けから言われました。周りの自営仲間の一人は「帳簿と領収書だけしっかりとしていれば大丈夫だよ」と言い、別の者は「領収証の裏付けに、例えばスーパーの領収証を経費計上していれば、税務署がそのスーパーまで行って領収証の確認を取るから、いい加減な領収証は役に立たない」と言います。どちらが本当なのでしょうか。 また、自営仲間の一人は、工務店を営んでおりますが、「新型クラウンを経費で買った」と話しています。仕事に使用しない車がなぜ経費計上となるのでしょうか。

  • これからの食料事情

    今、穀物の価格が上がっていますが、 これからどうなっていくのでしょうか? 値段が上がると、つい、安いものを探してしまうんですが、 安いと、品質が気になってしまいます。 (粗悪品が出回らないかとか) テレビや新聞などで、断片的なニュースは見るのですが 今後、どうなるのか、よくわかりません。 今から10年、20年後、どうなると想像されますか?

  • 開業にあたっての印鑑について

    飲食店を開業するものです。小さいお店なので法人にはしません。 そこで質問なのですが、印鑑を作りたいと思っています。印鑑には法人用と個人用と分けてありますが、こういう場合はどちらが必要なのでしょうか?あと店で使うはんこ類(例えば通帳用とか領収証)はどういったものが必要ですか?全くの素人ですがよろしくお願いします。

  • 野菜補給の代わりにサプリメント

    一人暮らしに30歳会社員です。 食生活上、どうしても毎日野菜をとるのが難しいので、 代わりにサプリメントを服用し、野菜の代わりの栄養補給をしたいと考えています。 何かオススメのサプリメント等ございましたら、 教えてください。

  • 英文で謎の請求メールらしきものが来てて困っています

    THE PRESIDENCYという知らない方から英語でかなりの長文で書かれた請求メールらしきものが迷惑メールとして送られてきていました。 英語は正直、苦手でかなり不安です。 なのでどうか英語に強い方、よければ翻訳していただけませんか。 あと、こういうメールにはどのように対処すればいいのか分かる方はよければ教えて下さい。すいません、お願いします。 THE PRESIDENCY DEBTS MANAGEMENT OFFICE, FCT-ABUJA. E-mail:××× Tel:××× RE: 2008 FINAL PAYMENT NOTICE. “I write with reference to our earlier letter Ref. No. FGN/ CP0325/08 on above subject.I wish to draw your attention to H.E Umaru Musa Yar'Dua’s directive to clear all outstanding Payments since 1995-2008, in regards to his meeting with the United Nations, Commonwealth of Nations and Embassies has agreed to Release Contract Payments, Inheritance and Lottery claims to save our dear country from further embarrassments. I have enlisted your name for this payment as one of the Beneficiaries to be compensated only with USD21,070,000.00 (Twenty-One Million, Seventy Thousand United States Dollars)from the 2008 Debts Services from Excess Crude Oil Revenue, get back to me as soon as possible for the immediate and uninterrupted payments in your favour. I will assist you if you will not to communicate or duplicate this message to anybody for security of our positions and promise to return to us just 20% of the approved sums thereafter, From the State of things, we have find out that you cannot sponsor your wire transfer charges as regards your Approved funds due to the Financial commitments, Bureaucratic process and difficulties, We have resolved to settle all Debts through safer Wire Transfer( BANK TO BANK) direct at the beneficiaries Location, So Kindly confirm your Address, Phone numbers and bank Account Details so that I will prepare you for payment within 72hrs.. CONGRATULATIONS. M/S STELLA BALOGUN. P.A to the DIRECTOR OF FINANCE.

  • 【回答求む!】元LINDBERG・渡瀬マキさんからみなさんに質問「乾燥肌に合う化粧水など」

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『10 QUESTIONS』からの質問です。 http://10q.okwave.jp/ 元LINDBERGのボーカル、子供服ブランドも展開されているアーティスト・渡瀬マキさんからの質問です! 「おすすめの化粧水、美容液、クリームを教えて~~~~~!! ちなみにわたしは超がつくほどの乾燥肌です。 とくに女性のかた、お願いします!!」 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://10q.okwave.jp/ 渡瀬マキさんのインタビューも下記からどうぞ! http://service.okwave.jp/okwave/event/category/758/vol11.html

  • 迷惑メール対策について

    現在会社のメール受信であまりにも多くの迷惑メール 受信があります。1日平均200件です。 メールソフトはサンダーバードを使用していますが なかなか迷惑フィルターにかかりません。 ヘルプを見て迷惑フィルターを掛けますが いっこうに迷惑メールが減りません。 だれか対処方法を教えて下さい。 ちなみに会社の環境は、自分のメールアドレスと 会社のAグループのメーリングリストに自分のメール アドレスを登録しています。 自分のメールアカウントには被害がないのですが 会社ホームページのメールアカウントのAグループ に迷惑メールが届きます。 よってAグループのメーリングリストの登録されている 社員は迷惑メールを受信する形になります。 メールソフトはサンダーバードです。 迷惑フィルターを実行してもなかなか減りません。 メーリングリストから送られてくる迷惑メールに 対しては迷惑フィルターがかからないのですかね? あくまでも会社のサーバーで迷惑フィルターを 対応しないといけないのでしょうか? どなたか、このような経験があり対処方法を 知ってる方ご教示ください!! 以上

  • 愛知県在住です。体質改善をしたいです。

    30歳を過ぎ、健康について真剣に考え始めました。 体はいたって健康なのですが、いろいろと現代病を患っているような気がします。 気になるのは、 ○便秘がひどい。 →昔は便秘薬を使っていましたが、どう考えても体に悪いので、5~6年前からお通じ用のハーブティを使用してきました。しかしこれも、その場しのぎなので、ここ数か月、ノニエキスを飲んでいます。しかし、なかなか治らないです。まだ時間が必要なのかもしれませんが… ○胃の調子が悪い。 →胃がゲブゲブ言うのです。夕方ごろから特にひどくなります。あまりに心配だったので、胃がんではないかと思い、検診を受けたのですが、異常はありませんでした。胃薬などを飲んでいますが、これもその場しのぎで今だに治りません。 ○ドライマウス? →最近はだいぶいいのですが、この5~6年ほど、のどがカラカラで、特に朝は痛くて仕方がなかったです。最近改善してきたのか、あまり気になってはいませんが…。 これらが原因かと思いますが、口臭が気になることもあります。 なので、おそらくドライマウスもまだ…なのではないかと思います。 今まで、薬を飲んでその場しのぎでここまで来たのですが、やはり治したいと思います。 できれば、漢方薬で…と思うのですが、病院でしたら、できればこれらすべてをいっぺんに見てくださるところがいいなと思います。 オススメの漢方薬、名古屋近辺で良い病院、薬局などありましたら、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 兄との接し方・・・。

    兄との接し方に困っています。 以前は、兄の行動について何も感じなかったのですが、最近、気になるようになってきました。 たとえば・・・。 ・興味のあることに熱中していると、生返事をして、あとで確認すると「そんなことは聞いてないという」 ・部屋の掃除ができない(面倒だからという) ・いきなり怒り出す 私が、音楽を聴いていたり、誰かと話をしていても、自分が話をしたいタイミングで、話をする(今風な言い方をすると空気を読まない・・・) かと言って、兄が音楽を聴いているときに、こちらが話しかけると、怒り出す・・・。 ・私に指示ばかりするのに注文が多い。 たとえば料理の味付けに文句を付けるので、じゃあ自分で作れと思ってしまう・・・(母に相談すると、自分でできないからしょうがない) ・発言に一貫性がない。 以前は「○○は好きじゃない。」と言っていたのに、急に「好きだ」と言って、周りの人を困らせる(食事の好みなど・・・) ・絶対にあやまらない 棚にあった、私の大切なものを壊したのに、「あっ!」と言ってその場から、逃げます。 次の日にはヘラヘラ・・・。 正直関わるのが面倒です。 最低な言い方をすると、関わるメリットがありません・・・。 私は兄に頼られていますが、私から兄に頼ることはありません。 頼られるのに、ちょっとしたことで「おまえは社会適合性が無い」とか言われます・・・。 いろいろ調べるとADD(注意欠陥障害)にかなり当てはまりますが、精神科に行って診断をして頂いた訳でもないので・・・ 差別的な言い方などありましたら、すいません。

  • 心を強くするにはどうしたら良いのでしょうか?

    こんにちは。29歳の専業主婦です。 人生には、思いがけず嫌なことやトラブルなどに遭遇することがあり、 当然思い通りにならないこともたくさんあると思います。 そういうものに遭遇してしまったときに、 うまく対処したり、うまく流してしまえるような、 強い心を育てていくにはどうしたら良いでしょうか? 私はすごく小さなことでも、すぐ落ち込んでしまいます。 皆さんはどうですか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • プレドニン(ステロイド)についての質問

    腎臓病で現在プレドニンを服用(1日置きに朝12錠)していますが3日前位から食欲がなくなってきました、副作用でネットで調べたら食欲不振とあったのですが通常はプレドニンは食欲増進すると思うのですが食欲不振になる場合もあるのでしょうか?教えて下さい。

  • プレドニン(ステロイド)についての質問

    腎臓病で現在プレドニンを服用(1日置きに朝12錠)していますが3日前位から食欲がなくなってきました、副作用でネットで調べたら食欲不振とあったのですが通常はプレドニンは食欲増進すると思うのですが食欲不振になる場合もあるのでしょうか?教えて下さい。

  • プレドニン(ステロイド)についての質問

    腎臓病で現在プレドニンを服用(1日置きに朝12錠)していますが3日前位から食欲がなくなってきました、副作用でネットで調べたら食欲不振とあったのですが通常はプレドニンは食欲増進すると思うのですが食欲不振になる場合もあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 膠原病の一種と言われましたが・・・

    4年程前、左頬に赤い出来物ができたので皮膚科で受診しました。 ステロイドの塗り薬等、いくつか試しましたが治らなかったので 皮膚の一部を切り生検しました。皮膚自体の結果は悪いものではなく 炎症しているとの事でした。血液検査で膠原病の数値?が少し出た らしいのですが、断定ではなかったのでそのまま塗り薬を塗っていました。 しかし、今もその出来物は治っておりません。形も変わっているように 思います(少し大きくなっているような) この出来物の正体がわからないので、再度生検した方がいいのでしょうか。 それとも皮膚科以外で受診するべきでしょうか。。。 ※出来物の色は赤みかかったもので、ほんの少し盛り上がっている感じです。 かゆみ、痛みは無く、化膿もしておりません。だいたい3cmあるかないか 位の大きさです。他に熱が続いたり、リンパが腫れたりと言う症状もありません。場所は右目の下1cm位の場所です。

  • 四十肩を早く直すには・・・?

    右肩に違和感を感じて3ヶ月ほど前に整形外科を受診した結果、四十肩になりかけているということで、リハビリを開始しました。 その後、急激に症状が悪化し、右腕が肩から上にあがらなくなってしまいました。 四十肩は時期が来れば治るようですが、半年から1年半の個人差があるとのこと。 整形外科で治療を続けてきましたが、あまり改善が見られないため 事情があってとにかく早く治したいので、鍼灸院に通い始めたのですが、 整形外科で言われたことと、鍼灸師の言うことが全く違うので混乱しています。 整形外科では、痛みが出ない範囲で動かすように、また整体も楽になるならOKと言われたのですが、 鍼灸院では、絶対に動かしてはいけない、肩以外へのマッサージも不可と言われています。 背中、腰や股関節の痛みも感じているのですが、マッサージをすると鍼治療にどういう影響があるのでしょうか? 肩の動きは以前に比べ悪くなっており、今は朝起きたときに右腕全体がだるく重たい感じです。 このままで本当に治るのかどうか不安になって来ました。 半年・1年待てないので大きな出費を覚悟で鍼治療を始めたのですが 鍼の効果はとのぐらいで現れるものなのでしょうか? ご経験者・専門家の方のご意見を聞かせていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • maridas
    • 病気
    • 回答数4
  • 四十肩を早く直すには・・・?

    右肩に違和感を感じて3ヶ月ほど前に整形外科を受診した結果、四十肩になりかけているということで、リハビリを開始しました。 その後、急激に症状が悪化し、右腕が肩から上にあがらなくなってしまいました。 四十肩は時期が来れば治るようですが、半年から1年半の個人差があるとのこと。 整形外科で治療を続けてきましたが、あまり改善が見られないため 事情があってとにかく早く治したいので、鍼灸院に通い始めたのですが、 整形外科で言われたことと、鍼灸師の言うことが全く違うので混乱しています。 整形外科では、痛みが出ない範囲で動かすように、また整体も楽になるならOKと言われたのですが、 鍼灸院では、絶対に動かしてはいけない、肩以外へのマッサージも不可と言われています。 背中、腰や股関節の痛みも感じているのですが、マッサージをすると鍼治療にどういう影響があるのでしょうか? 肩の動きは以前に比べ悪くなっており、今は朝起きたときに右腕全体がだるく重たい感じです。 このままで本当に治るのかどうか不安になって来ました。 半年・1年待てないので大きな出費を覚悟で鍼治療を始めたのですが 鍼の効果はとのぐらいで現れるものなのでしょうか? ご経験者・専門家の方のご意見を聞かせていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • maridas
    • 病気
    • 回答数4
  • 不妊治療は続けるべき?

    はじめまして。不妊治療で半年病院に通っています。 先月人工授精を行いましたが、妊娠に至らなかったので 先週も病院に行ってきました。 先生に次回もクロミッドと人工授精をしようかと言われたのですが、 生理が不妊治療を行ってから少なくなったので 「生理が少ないのには何か原因はあるのですか?」 と先生に言ったところ、突然不機嫌になり 「それなら薬や治療を全部やめてみる?」とかなり強い口調で言われました。 要は通い始めてからおかしいというニュアンスで言ったので 先生のプライドを触ったのだと思います。 でも、私としては薬や人工授精の力攻めも治療のひとつだと 思うのですが やはり、生理が少ないという体の変化を考えたりするのも 妊娠には必要なのではないかと思ったので先生に質問したのです。 正直先生の投げやりな態度で、通院自体がおっくうに感じてしまっています。でも、場所や時間的にもいい場所に病院があるので治療をやめるのも現実的じゃないかなとも思ったり・・・ このまま不妊治療を続けるべきなのでしょうか?

  • プレドニン(ステロイド)についての質問

    腎臓病で現在プレドニンを服用(1日置きに朝12錠)していますが3日前位から食欲がなくなってきました、副作用でネットで調べたら食欲不振とあったのですが通常はプレドニンは食欲増進すると思うのですが食欲不振になる場合もあるのでしょうか?教えて下さい。

  • 早く風邪を治す方法と風邪をひかない方法を教えてください。

    80歳のおじいさんなのですが 風邪をひくと1ヶ月以上かかります。 早く風邪を治す方法と風邪をひかない方法を教えてください。

  • 貧血に鉄サプリは効く?

    20歳女です。 小さい頃から立ちくらみがあり、爪がへこんだり、割れたりしていました。 鉄サプリは3mg含有で、1日2錠まで飲めます。 今忙しいので、先週から1日1~2錠飲み始めました。 最近は立ちくらみはありません。 鉄は蓄積してしまうと聞きましたが、どのくらいの期間飲んで良いのかわかりません。 ずっと飲み続けるつもりはありませんが、参考までにお聞かせください。 (詳細) 18歳頃から血液検査をするたびに、0.2ポイントほど足りないといわれます。 月経の前には立ちくらみが増え、息切れも起きます。 当日はよく貧血になります。 レバー・小松菜・ひじきを食べてもあんまり変わりません。 また、普段の食事では鶏肉と豚肉を食べますが、量は少ないと思います。 吸収も悪いのかもしれませんが。。 父母ともにヘモグロビンが少なめなので、体質でしょうか? 将来自分も母となる日が来るかもしれないので、不安です。 分かる範囲で結構です。 どうかよろしくお願いします。