kiyocchi50 の回答履歴

全2400件中41~60件表示
  • 谷垣総裁をどう評価しますか?

    自民党(谷垣総裁)は民主党政府の提案に対して批判ばかりしていて 対案を示していないように思います。 世論調査でも「協力して事に当たるべきだ」という意見も多く、 自民党内からもその姿勢に疑問の声が上がっています。 谷垣総裁では今の民主党の足元にも及ばないくらい政権担当能力はないと 思います。 みなさんはどう考えますか? 教えて下さい。

  • 二歳の息子が昨日から鼻水出していたので病院へ行くと

    二歳の息子が昨日から鼻水出していたので病院へ行くとインフルエンザ反応がでました。 タミフルを処方されました。 でも本人は元気で熱もありません。 誤診ではないかと思っているのですが、、、 インフルエンザにかかっても熱もでないことってありますか?

  • ピル服用で休薬3日目で赤い血が…

    来ましたが、12月26日に、夜に膣外射精し、夜中2時に前日時間4時間遅れながらもルナベル飲み、1月3日に休薬3日目に生理は来て、1週間きちんと終えました。 ただ26日生理分は今回ですよね? で昨日やはり休薬3日目に赤い血で中くらいのが来たんですが、15日の胆汁1時間吐き胃炎が治らなく吐き気続いて、インフルエンザも最近やっと治った中での生理で具合悪いです。 乳首も胸も激張ってたのがぺたんこに戻りました。 すりぬけと膣外射精がやはり気になり手で拭いたり、トイレも行ったりで精液くっついて妊娠してないかとか、この血が1日で終わらないか不安です。 ちなみに、病気中でしたか゛リレンザ等強い薬と併用でしたが、12月26日分で3日に生理来て、昨日ビタで来たんですが 1月20に婦人科で妊娠検査したら陽性のためだいじょうぶだよと言われましたが昨日予定日で、12月26日分は判定確実なんでしょうか? 剥がれて血が出てるのでだいじょうぶですか? すいません無知で。 遅れは26日だけで全てきちんと時間ズレはあるものの服用してきました。 すいませんが優しいアドバイスお願いいたします。

  • N95のマスク

    下記サイトのN95のマスクを愛用していたのですが、もう見当たりません。 これのように一見普通の見た目でヒモがきしめんのようなしっかりとしたひもで、みっゃくするN95のマスクがあればお教えください。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003N6ABNE 薬局では取り寄せてくれませんよね。商品の正式名がないようですし。

  • ピルの12時間以内24時間以上の飲み忘れ

    トリキュラー28を服用しています。11日目に飲み忘れ、16時間後に服用しました。 今休薬中なのですが、次のシートは1日目から避妊効果はあるのでしょうか? 飲み忘れがあるので、14日は効果は怪しいのでしょうか? わかる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 生理中にCTとMRI

    タイトルの通りですが生理中にCTとMRIはとっても大丈夫でしょうか?(両方造影剤つかいます)

  • 弓道の弦がすぐにのびてしまいます。

    弓道の弦ですが、今の弦は確かに切れにくいのですが 新品の物はすぐに伸びていってしまい数日に一度は弦輪を直さなければいけません。 中仕掛の矢をつがえる位置も変わってくるので当たりが落ちます。 弦にも何種類かあり、どれを選んだらよいかわかりません。 伸びにくい弦を知っている方がいましたら購入先と商品名を教えてください。

  • 東京スカイツリーってキレイだと思いますか?

    確かに背は高いのですが、どう見てもあまり 美しいとは感じられません。 何か、ただボーと立っているだけで、日本的な ものも感じられないし。 こう感じるのは私だけでしょうか。 それを知りたくて質問します。 皆さんはどう思われますか?

  • ハリソン内科学

    文科系出身で、医学知識は全くありません。会社の仕事の関係で”ハリソン内科学”を理解しなければならなくなりました。医学生を対象に書かれているそうですが、一般の人間に理解できるものなのでしょうか?無理そうなら、副読本で良いものがあればご紹介願います。看護学校のテキストがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • スイフトスポーツタイヤ選び

    スイフトスポーツZC31Sのタイヤ選びに迷っています。 使用はスポーツ走行あり街乗りもしています 今履いているのは、BS RE11サイズは195/50R16を履いています。 性能は十分満足しているのですが、これを履き換えたとき 10万円かかりまして、今はこれだけの予算がないので他どんなタイヤが あるのかご相談しました。 求めているタイヤは純正ホイールに入るサイズで (サイズが違っていても走行に問題なければOK) そこそこのグリップ力がある方がありがたいです 皆さんが実際使ったことがある感想や知識・タイヤを履き換えた時の おおよその価格を教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • HIVについて

    喉の痛みが二週間くらい続いて不安なので質問させてください。 HIVの検査は1人目出産のときにして陰性でした。 (3年前) 更に去年出産したときに検査しましたが陰性でした。 結婚して5年間は旦那以外とはしていません。 結婚前の五年よりも前は旦那以外とも関係はありました。 昔のことを思い出して不安です。 HIV感染の疑いってまだありますか?

  • 歳を取ってから綺麗になるなんて、ありえる?

    20代半ばなんですが、ダイエットして綺麗になりたいと思います。健康体重より10キロ重いです。 だけど、20代前半までに綺麗じゃなかったら、もうこの先綺麗になることなんてないのですか? 若い頃綺麗じゃなかったのに、歳を取って綺麗になるとか、あり得るのでしょうか? 正直、若い女の子に勝ちたい気持ちがあります。

  • 平均的血圧

    タイトル通りなのですが、 平均的な血圧は上・下、いくらくらいなのでしょうか?

  • 本日水疱瘡5日目。年始の挨拶に行くべきでしょうか。

    (カテゴリが正しいかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。) 娘の水疱瘡について相談があります。 1歳2ヶ月の次女が12月25日から水疱瘡を発症しました。 今日は6日目ですが、かさぶたになりつつあります。 1月2日に主人の実家に日帰りで帰省する予定です。 親と兄弟家族一同(総勢10数人)で家族写真をとり、その後、祖母の家に訪問する予定です。 私は、次女と一緒に留守番をするつもりです。(した。) ですが、主人の母親から電話がかかってきて、娘の水疱瘡の件を伝えると、 「兄弟(3人いてみんな30代です)みんなやっているし、いとこ(姪)も水疱瘡は経験済みだから、 連れてきて大丈夫よ!!写真も、予約とってるし、せっかくみんなそろうからね。」との話でした。 私は、まだ完全に治っていないので、 大人も水疱瘡は済んでいても帯状疱疹になるかもしれないし、祖母もいるし、 と思っているので、安易に考えられません。 主人も「みんな済んでるんだから大丈夫でしょ。考えすぎだよ!」と私に言います。 私が他の人の立場で、親戚の誰かが水疱瘡の子どもを連れてきたら、 いくら経験済みでいても、やっぱり、できれば同じ場所にいたくないなと思ってしまいます。 主人には、そういう気持ちがわかっていないんです。 「年始の挨拶だし。家族写真を撮るし。みんな済んでるし。自分の家族だから行かないといけないし。」 というプライドもあるんでしょうか。。。 どうしたらいいでしょうか。 間近ということもあり、悩んでます。よろしくお願いします。

  • 老人は恥を知らないのでしょうか?

    老人医療・年金・介護問題など老人にかかる費用は莫大なものとなってきました。 このお金を、現在働く人々が負担しています。そしてその負担金は今後どんどん 増えます。 老人からすれば、子供・孫・ひ孫に頼って生きているようなものです。 普通で考えると、おじいちゃんは孫のため、お母さんは子供のために 尽くすものじゃないのでしょうか?大体の生物はそうなっていると思います。 にもかかわらず最近の老人は、子供・孫・ひ孫世代に大きな負担をかけて 当たり前と思っているようです。恥ずかしいと思う気持ちはないのでしょうか?

  • ええっ? 福島の放射線量いまだに1μSv/時

    昨日の新聞に福島市の1m地点の空間線量が1.26μシーベルト/時と記載されていました。 これって、1年間で11ミリシーベルトということですよね♪ 年間11ミリシーベルトも外部被曝を受けても大丈夫なのでしょうか? 子供だけでも強制避難させる必要はないのでしょうか? 子供が年間11ミリシーベルト受けても安全だという確かな情報があれば安心できるのですが… どなたかご存知ないですか?

  • 本日水疱瘡5日目。年始の挨拶に行くべきでしょうか。

    (カテゴリが正しいかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。) 娘の水疱瘡について相談があります。 1歳2ヶ月の次女が12月25日から水疱瘡を発症しました。 今日は6日目ですが、かさぶたになりつつあります。 1月2日に主人の実家に日帰りで帰省する予定です。 親と兄弟家族一同(総勢10数人)で家族写真をとり、その後、祖母の家に訪問する予定です。 私は、次女と一緒に留守番をするつもりです。(した。) ですが、主人の母親から電話がかかってきて、娘の水疱瘡の件を伝えると、 「兄弟(3人いてみんな30代です)みんなやっているし、いとこ(姪)も水疱瘡は経験済みだから、 連れてきて大丈夫よ!!写真も、予約とってるし、せっかくみんなそろうからね。」との話でした。 私は、まだ完全に治っていないので、 大人も水疱瘡は済んでいても帯状疱疹になるかもしれないし、祖母もいるし、 と思っているので、安易に考えられません。 主人も「みんな済んでるんだから大丈夫でしょ。考えすぎだよ!」と私に言います。 私が他の人の立場で、親戚の誰かが水疱瘡の子どもを連れてきたら、 いくら経験済みでいても、やっぱり、できれば同じ場所にいたくないなと思ってしまいます。 主人には、そういう気持ちがわかっていないんです。 「年始の挨拶だし。家族写真を撮るし。みんな済んでるし。自分の家族だから行かないといけないし。」 というプライドもあるんでしょうか。。。 どうしたらいいでしょうか。 間近ということもあり、悩んでます。よろしくお願いします。

  • 福島原発について

    水素爆発をしましたが、容器に大きな破損はなく、放射性物質を多量に撒き散らす最悪の事態は回避できています。 一方で、仮にあの時に水素爆発でなく原子炉が爆発してたら、東京も避難区域になっていたんでしょうか?300キロ圏外じゃ足りひんですよね? 福島原発から東京までの距離は220キロくらいです。

  • 公務員宿舎が完成

    ニュースで札幌で完成したと聞きました 騒いだ朝霞だけは中止(凍結?)して、騒がれない所は大急ぎで工事進める 野田さんは分かってると思いますが見掛けよりかなり狡い人ですね 八ツ場ダムの建設再開といい、この人は噂どうり公務員の手先のような人ですね 少しは期待してたのですが、完全に民主党に愛想がつきました こんなに何も出来ない政党も珍しいですね 知らん振りして国民に説明もろくにしないでやりたい政策だけどんどん進める野田はもしかして、鳩山、菅より単純でないだけ始末悪いかも知れません 皆さんはどう思われますか?

  • ピル休薬期間前の出血?生理?

    アンジュ28を飲み始めて半年ほどたちます。 (ピルは避妊とPMS対策として服用を始めました。) 今まで生理周期はほぼ正確で24日で今までに変な出血など経験が無いのですが 4~5日前に少し茶色の出血が少量あり様子を見ながらそのままピルの服用を続けていました。 そのときは黄色の錠剤です。 その後、鮮血が少量出てきてそれも生理の量ではなさそうなのでそのまま服用。 昨日から少し量が増えて生理なのかな?と思うくらいの量(それでも少ないですが)の出血があります。 最近私生活と仕事の激務でかなりのストレスがあるのでそういった要因でホルモンバランスが崩れているのかなとも思います。 半月ほど前にカンジタも発症して治療を終えたところです。 今日午前中病院に行こうと予約をしたら満員ということで午後からは予定があるため 年内に病院に行くことができません。 ピルは今日が最終で明日から休薬期間の錠剤に入ります。 年末年始のお休みに入るため次回からのピルをどのタイミングで飲めば避妊効果を持続できるのか不安だったので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。