kiyocchi50 の回答履歴

全2400件中161~180件表示
  • 放射性物質によう汚染、放射能汚染

    食品の放射性汚染についてです。 九州在住で、魚や牛肉、野菜は産地を見る事には気をつけていました。 しかしキノコ、桃に吸収しやすい事は無知でした。 姉夫婦に聞いても同様の考えでした。 姉一家の場合ですが姉(33歳)と子供(6歳)・・・ それぞれ今までおよそ「エノキ2袋、桃1個」食べたそうです。 今まで九州在住の為、外部、内部被曝ともほぼないとしまして・・・ 食べた「エノキ2袋、桃1個」が東日本ので、最悪今出てる数字の最も高い(悪い)値だった場合としたらどのくらい危険でしょうか? またこのくらいの量でしたら大した事はないですか? 子供は危険だが大人は大丈夫等お答えいただけると嬉しいです。 もし危険でしたら九州在住でも今後もっと気をつけないといけなくなりますので・・・ 詳しい方お願いします。

  • 富山県といえば・・・・

    富山県を代表するものってなんですか?? 食べ物でもなんのジャンルでもいいので回答おねがいします。

  • 大量に出血した人間のほうが、顔は青い?

    ここで聞く話では無いかも知れませんが、以前、事故で運び込まれた人を見ました。かなり昔の事で、当方も小学生でした。テレビでは『宇宙戦艦ヤマト』をやっていた時期の事でしたが、その運び込まれた人は、大量に出血したのか、顔が本当に青かった記憶があります。人間の肌色とは程遠い色で、宇宙戦艦ヤマトに出て来る『デスラー総統』のようでした。何年か前に、当方も父親を亡くしましたが、その時の、その方とは明らかに違いました。ひょっとして、短時間かも知れませんが、急に大量出血した時のほうが、肌の色は青くなるのでしょうか?

  • 留年か中退で迷っています

    私は医療系大学の2年生です。 今回の筆記試験で単位を落としてしまい留年が決定しました。 今後について、親とも話し、とりあえず、自分の答えを見つけることにしました。 考えても答えが見つからないので、参考までに皆さんの意見を聞きたいです。 両親とは、4年で卒業するということを条件でわがままを言って入学しました。 医療系なので学費が非常に高く、私の家庭では奨学金を受けてギリギリ払っているという状況です。 いっそのこと、学校を中退し、医療事務の資格を取り働こうかなとも考えています。 自分ひとりでは考えるのも限界なのでどうか皆様のお力をいただきたいです。 お願いします。

  • 弓道 試合で緊張します

    弓道やってます。 練習の時はとくに問題ないのですが、あがり症なのか、 試合の時に練習時の3倍ぐらい心臓が動いてる様な緊張します。 弓を構えていても心臓でドク・・・ドク・・・と手元が少し動くのもわかります。 緊張を克服するにはどうすればいいでしょうか。

  • ヨウ素剤の入手方法

    諸事情により栃木県の那須に家族で行くことになりました。那須は放射線のホットスポットで線量が高い場所です。 先日、皇太子ご一家が那須に行かれた際に、愛子様がヨウ素剤を服用されていたそうです。 うちの子供にもヨウ素剤を飲ませたほうが良いと思いますが、入手方法と服用方法をご教授下さい。よろしくお願い致します。

  • 放射能から子供達を守るためには

    現在3歳と7ヶ月の子供がいます。私達の住んでいる近所の小学校校庭の放射線測定数値は平均で0.4~0.5マイクロシーベルト/時です(行政の測定結果)。 家の庭はとくに植物を植えていません。周囲は田畑に囲まれています。 せめて家の周囲の放射線量を減らしたいと考えています。 そのような場合、庭を芝生や植物等でしげらせたほうがよいのか、コンクリートで覆ったほうがよいのか、または今のまま砂土ですごしたほうがよいのか悩んでいます。また、現在の放射線量の場合は外に洗濯物を干したり、窓を開け放っても心配はいらないのでしょうか。現在の放射線量は減っていくのでしょうか。 お願いします。教えて下さい。お願いします。

  • HIV

    避妊無しのSexをして1年になります。 体調が悪かったので血液検査をしたら白血球は全く異常無しでした。 HIVに感染すると白血球のリンパ球が減少しますが今の時点での感染してる可能性はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#140109
    • 病気
    • 回答数2
  • 亀頭について

    最近チンコの皮がむけるようになったのですが、皮をむいて亀頭を出した状態でパンツがはけません。 よく言えば敏感なんだと思いますが、亀頭に触れると少しだけ痛みを感じます。今まで剥けてなかったので亀頭が固まっていなかったのだと思いますがどうすれば剥けたままで過ごせるようになるのでしょうか

  • お医者さんの白衣

    最近ちょっと不思議に思ったんですが… お医者さんって白衣を着ていらっしゃいますよね? あの白衣はなんで長袖なんでしょうか?(^^; 看護師さんや介護士さんは半袖で、冬はカーディガンを着ていらっしゃいます… なぜお医者さんは長袖の白衣なんでしょうか? 教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • yuuka-3
    • 医療
    • 回答数5
  • 毎時10シーベルトの放射能の記事

    今月2日に小さくニュースになった、福島原発で 毎時 10シーベルトの放射能の記事。 本来トップニュースだという話もありますが、どのくらいのインパクトのニュースでしょうか。 なぜトップニュースにならないのでしょうか。原発の爆発映像が国内で放送されなかったのとおなじような情報操作でしょうか。

  • 弓道の離れ

    弓道を始めたばかりです。私は先輩方と比べて離れの時に弓の回る角度が小さいのです。先輩方は手の甲近くまで回りますが私は90度いかないくらいにしか回りません。これは弓を握る力が弱いのでしょうか?なにかコツのようなものはありますか?

  • チェルノブイリ新生児の85%が障害あり 福島も?

    チェルノブイリその後新生児の85%が障害あり 福島もこうなるの? 1986年4月26日に発生し、放射性降下物の汚染によって旧ソ連の諸地域が汚染された チェルノブイリ原発事故。それから16年後の周辺地域や病院を取材し、現地住民や 子供たちが受け続けている原発被害の実態に迫った映画『チェルノブイリ・ハート』が 8月13日(土)より緊急公開される。 チェルノブイリ原発事故のその後を描いたオスカー受賞のドキュメンタリーが緊急公開 2011年8月7日 MovieWalker 本作は、2004年の第76回アカデミー賞で短編ドキュメンタリー賞を受賞した記録映画だ。 チェルノブイリ原発から半径30km以内の地域は、現在も居住が禁止され、北東350km以内 にはホット・ゾーンと呼ばれる局所的な高濃度汚染地域が約100ヶ所も点在する。 事故以来、穴の開いた心臓など、重篤な疾患を持つ子供たちが生まれており、 放射線の影響とみられるこの症状はチェルノブイリ・ハートと呼ばれている。 ベラルーシでは現在も新生児の85%が何らかの障害を持っているそうで、 カメラはそんな現場に訪れ、小児病棟や乳児院など、放射線治療の現場を映し出していく。 http://www.youtube.com/watch?v=q38NsuouPDU http://news.walkerplus.com/2011/0807/8/ チェルノブイリより福島のほうが酷いって話もあるし 子供たちはこんなふうな障害者になっちゃうと思う?

  • また出た!民主党の火事場泥棒!!

    民主党が、被災地復興そっちのけでとんでもない法案を推進しています! 「言論弾圧のための人権特高警察設置法案」というものです。 8月2日に江田大臣から突然の発表、しかしどのメディアもこの法案の 危険性に警告を発しておりません。 民主党のいつものパターンです。「人権」と言いながら、彼らの言う人権とは 日本国民以外の方々を手厚くおもてなしをすることを差します。 人権委員会という強力な機関を設置して、有無を言わさす言論弾圧をしていく 機関を作ろうと企んでおります。この人権委員会も容易に第3国人、左翼ゲリラが 委員として名を連らねることが想像されます。 どうか、日本を愛する良識ある皆様に、ぜひこの事実を知っていただいて、 この法案に断固反対の立場で居て欲しい、廃案にするために活動をして 欲しいと思います。 愛国心と言ってなにが悪い!愛国心と言えば全て右翼なのか?? 今のメディアが左過ぎるだけです。良識ある愛国心を持った皆様、 どうか、共に民主党に戦いを挑みましょう!!

  • 小便って我慢してたら大便に変わるの?

    汚い話ですみません。おしっこに行きたくてうずうずしてたら、段々大きい方もしたくなるってありますよね。 男性の場合、尿道→ペニスから分泌されるおしっこと、肛門からの大便では、別のメカニズムで、行きたくなると思いますが、相乗効果ってあるのでしょうか? 又女性の場合はどうですか?

  • お医者様が威張る理由

    お医者様は何故威張るのでしょうか。 タダなら威張っても構いませんが・・・。

  • 安くタイヤ交換したい

    ディーラーでやってもらうのは高くつきますか? タイヤ専門店やオートバックスのほうが安いですか? 今までディーラーしか利用したことないので、他のお店はどうだろう 信用できるかな?とか ちょっと思います。

  • 弓道 手の内

    こんにちは わたしは高1の弓道部員です。 最近やっと的前に入らせてもらったのですが、 なかなか中りません。 しかもずっちゃって、先輩には『押しが弱い』とか 『手の内が汚い』とか言われてしまうんです。 放した後に手の内をみると、指がそろってなくて いつも薬指が飛び出てしまうんです… どうしたら、指をそろえてきれいな手の内ができますか? 何かコツがあれば教えてください!!

  • スポーツ選手の急性心筋梗塞について

    先日、プロサッカー選手の松田選手が練習中に急性心筋梗塞で亡くなられました。 そのことに関して、’03年、’04年’07年にも海外で現役のサッカー選手が亡くなられ、昨年には読売ジャイアンツのコーチであった木村拓也さんも亡くなられました。 このように、現役のスポーツ選手が急性心筋梗塞になる可能性というのは何があるでしょうか? 先天的な心臓疾患など、できるだけ詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 放射能汚染の水道水を飲みつづけるとどうなる

    私は水道水を1日2リットル以上、毎日飲んでるんですが、5年~10年以上飲み続けたりすると、人体にはどのような事が起きたり、どのような影響が起きますか?