full3002 の回答履歴

全69件中21~40件表示
  • 二重の虹について・・

    このカテゴリーでいいのかわからないんですけど・・ この間ハワイのオアフ島に行った時に 偶然二重の虹を主人が見て写真を撮りました。 帰国して友人が二重の虹を見ると幸運なんだよ!と教えてくれ・・ 私たちも今まで二重の虹を見たことが無かったので 色々調べたら ハワイではよく見れるみたいで・・・ 日本ではあまり見れないと思うんですけど・・ 二重の虹にまつわる話を聞けたらと思って投稿しました。 ・・あまり専門的なお話より簡単にわかり易くご説明いただけたら と思います。日本ではどの辺りでどういう時にみれるかとか うまく写真が撮れたのでめずらしかったら引き伸ばして大切に 飾っておこうかと・・(笑) よろしくお願いいたします。

  • 前髪のセットの時に何を使いますか?

    前髪を斜めに流すとき、みなさんはどんなヘアケア製品を使っていますか? がちがちに固まらず、自然な感じになるものを 探しています。

  • スーファミ・クロノトリガーでどこに進めばいいかわかりません

    始まってすぐ、祭りにいきますね。 そして一度過去にもどりまた現代に戻ってきて、 刑務所に行き、ドラゴン戦車を倒し、未来に行きました。 そしてどこ入ってもシマシマで、ダンジョンが出てこないので 16号廃墟→地下水道と攻略しましたが、いまだどこにも入れません。 次はどこへ行けばいいのでしょうか?教えてください。

  • BUMP OF CHICKINの・・・

    ラフメイカーが入っているアルバムの名前を教えてください。 都内で売っているところがわかればそれも教えてください。 まだ、どこでもみかけたことがないんです。 お願いします。

  • BUMP OF CHICKINの・・・

    ラフメイカーが入っているアルバムの名前を教えてください。 都内で売っているところがわかればそれも教えてください。 まだ、どこでもみかけたことがないんです。 お願いします。

  • 理科の自由研究

    夏休みの科学の宿題として自由研究が出たのですが、あまり良い題材が思い浮かばないのです。科学に関することなら何でもよいというのですが。 何か良い題材等があったら教えてください。

  • 高齢者が楽しむディズニーランド

    25日までにディズニーランドへ行こうと思ってます。 60代なかば以上のグループです。私はガイド役。 食事やお茶しながらちゃんと椅子に座りながら パレードやショーが見られるレストランありませんか? やっぱり混むかなぁ、駐車場って遅くなれば絶対遠くに なってしまうのでしょうか? 昔は再入場できるというスタンプを押してもらいました、 消えそうでヒヤヒヤした思いがあります、今はどのようなシステムでしょうか?

  • ニキビ・・・

    18歳の男です。 最近、額に小さなニキビみたいなものが かなり、たくさんできてきました。 ニキビというより、ブツブツです。 洗顔をマメにしても治らないし 小さすぎてつぶすコトもできないし オロナイン等もぬっても効果ありません。 何かオススメの洗顔や ニキビの予防の仕方があれば教えてください。

  • 大富豪

     大富豪は地方によりルールが違うようですが・・・ なぜこのようになったのですか またジョーカーよりスペ3が強いというルールはどのあたりのルールなんですか? (あるネット対戦ゲームで知ったのですが・・・) ちなみに 地元では スペ3を持っている人からスタート(階級は一切関係ない・・・が交換はできる) ジョーカーより強いのはない 8きり 階段革命(4~5) 革命 2 8 3 ジョーカー の一枚あがり禁止 (複数ならOK) (革命中 普通 関係なし) 階級落ち

  • 室温付近で相転移を示すもの何かありませんか?

    室温付近で明瞭な相転移を示す物質は何かありませんでしょうか。 転移温度としては20~50C程度が望ましく、 (ヘアドライヤーとかお湯で暖めて転移が見られると楽です) 出来れば水素かフッ素を含むものが好ましいと思います。 自分で考えた例: 水は、転移温度が低すぎるし、パラフィンは、色々な分子量の ものの混合物のようで、転移温度がぼけているようです。 パラジクロルベンゼンは昇華してしまうので、扱いが難しく、 La2CuO4は、酸素量で転移温度が大幅にずれるのと、水素を 含んでいないので、ちょっと面倒です。 (相転移のデモンストレーションに使いたいと思っています)

  • 発熱反応をしてるんですか?

    実は明日レポート提出なんですけど・・・。ギリギリですみません。 今日実験をしました。 <実験> 硫酸銅の結晶を小さい炎で加熱します。加熱をやめて試験管が冷えたら、その中に水を一滴加えてみる。 これって硫酸銅が白い粉末になりますよね。それで水を加えるとまた青色に戻るんですけど、発熱反応したかどうか見忘れました。しますか?

  • 実習校と教員採用試験について

    6月に教育実習(中学校)に行きます。 それで、7月に教員採用試験を今のところ受ける予定ではいます。 でも、自分のやりたい事が、色々と考えてるうちに変化してきて、 実際に試験を受けるかどうかを今かなり迷っています。 それで、実習校の方には、受けたかどうかという情報はわかるものなのでしょうか?

  • 物理教育について

    私は将来教師目指している大学4年生です。今年教育実習に行くのですが物理担当であまり得意ではないので何か教材とか,いい授業をやるために参考になることがあったら教えて下さい,

  • TBSドラマ温泉へ行こう3を見ている方へ

    私は温泉へ行こう3を途中から見始めたんですが、 武藤さんが薫さんとの婚約を破棄してしまった理由が分からないんです。 どなたか教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#3897
    • ドラマ
    • 回答数2
  • 東京へ転校するための学校探し

    中学生の男子です。学校へは毎日行ってますが教室に入れていません。長男の大学進学が東京に決まったら 夫の単身赴任先である東京へ引越しを考えています。息子は一応進学を希望していますが、学校を探す方法がわかりません。

  • あと40分でタイムオーバー

    次の問題がいまいちわかりません・・・。 皆さん教えてください↓ 一辺が1の立方体ABCD-EFGHを、対角線AGを含む平面で切断するとき、 切り口の面積の最小値を求めよ。

  • 選手育成コースのあるスイミングスクール

    京葉線稲毛海岸に住んでいます。年齢は今度中一。 小学校低学年の時は関西で大会に出ていましたが、受験のためにこの一年近く泳いでいません。進学中学には水泳部がないためスクールに入りたいのですが速く泳ぐ為の指導をしているスイミングスクールはありませんか。できれば 京葉線一本でいけるといいのですが。東京方面でも千葉方面でもOKです。新習志野に大きなプールがありますがあそこでは指導していないのかなあ。 ちなみにセントラル稲毛海岸、NAS稲毛海岸には連絡しましたがそういうコースはないとのことでした。

  • 妹に・・・

    小学校6年生の妹がいるんですけど後転ができないんです。「バク転ができない」という質問のところで、後転に関する指導がありました。いろいろありましたが、マットのしたに踏み切り板を置くという方法が回る感覚をつかむためには一番いいと思うのですが・・・家でやりたいんです。学校では後転はできるということを前提に授業をすすめているようで、できない子の指導はないみたいなんです。なんとかできるようにしてあげたいと思います。どんなことでもかまいません。何かアドバイスをお願いします!

  • 計算だけですけど…

    G(x) = ∫(0~x^2) e^(-t) sint dt は、 =[-e^(-t) cost](0~x^2) -∫(0~x^2) e^(-t) cost dt =-e^(-x^2) cos(x^2) - [e^(-t) sint](0~x^2) -∫(0~x^2) e^(-t) sint dt =-e^(-x^2) cos(x^2)-e^(-x^2) sin(x^2)-G(x) 2G(x)=-e^(-x^2) {cos(x^2)+sin(x^2)} G(x)=[{-e^(-x^2)}/2]*{cos(x^2)+sin(x^2)} で合ってますか?

  • 卒業文集を作りたいのですが・・・

    私は、現在高校3年生です。あともう少しで卒業します。今、クラスで卒業文集を製作中なのですが、個人個人のプロフィールや、3年間の出来事を載せたりすることしか思いつきません。わたしは進学先が決まっているので中心となって作業しています。卒業してしまうとほとんどの人が離れ離れになってしまうので、思い出になるような文集を作りたいと思っています。なにか良いアドバイスがあれば、よろしくお願いします。