full3002 の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • トマト1個のカロリーを教えて下さい

    タイトルのとおりです。それからお茶はカロリー0と言われますが飲みすぎるとやはり太るのでしょうか?

  • 軌道電子について

    電子が原子核の拘束から逃れるエネルギー準位は何(eV)なのでしょうか?

  • 年賀状の「早々に」の意味は?

    年賀状で「早々にありがとうございました。」などと書かれた人がいます。その人からは翌年から年賀状が届きません。「早々に」とはもう年賀状を絶ちますよ、という意味なのでしょうか?もう時候を過ぎてしまいましたが疑問です。

  • 広瀬香実の曲のタイトルを教えて下さい。

    多分、広瀬香実の曲だったと思うのですが「クリスマスキャロルが間に合うように私の元に帰ってきてね。...」という歌詞が含まれる曲のタイトルを知りたいのです。ご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • APためが早くなる方法

    私はもう「明日への扉」で「ドライブをAPに」のアビリティを付けて「対峙」 などのタイプでためているのですが、あまり貯まりませんたぶん 「トリプルドライブ」「AP3倍」でたくさんためられるらしいですが、 あいてむがありません(もったいないし) どうにかしてください!お願いします!

  • PSのゲームで名前がわからない

    プレイステーションのソフトでけっこう前(4~5年前ぐらいかな?)に発売されたちょっと変わったRPGっぽいゲームなんですが、名前が分かりません。 (多分、英語で書かれた短い題名だったような気もするんですが…『エクセル』とかそんな感じの題名…? (; ̄ー ̄)...?) 「音楽」を(?)を探しに行くために、旅に出る・・・というようなテーマのものだと思うのですが。 その音楽を入手すると、ゲームをプレイしながら聴く事ができるというようなものだったと思います。。。 印象深いのが、そのゲームの中の一日がけっこう短くて、TV画面右下に一日の時間表示みたいなのが出ています。 それから、出てくるキャラクターが可愛くて、言語も何を言っているのか分からないのが特徴的でした。 ドラクエやFFのような世界観ではなく、もっとほのぼのしたカントリーっぽい雰囲気のゲームです。 なんかぽっちゃりとした感じ。 クリアをしていないので、どんなゲームなのかが上手く表現できないのですが、 最初の時点ではたしか、「おばあちゃんの家」で寝泊りをしながらレベルアップをして、町の人達に情報を聞く・・・というような感じでした。 これ以上思い出すことができなくて申し訳ないのですが、もし思い当たるものがありましたら、どなたか教えていただけませんか? クリスマスに友達にプレゼントをしたいと思っています。 少ない情報ですみません(i_i)

  • ビクミンの着メロ

    どっかにないですか? 機種はjフォンです!

  • 質点

    速さに比例した抵抗を受けながら重力のもとで落下する質点の運動方程式 m質量 g重力加速度 k比例定数 v速度 t時間として m(dv/dt)=-mg-kv と解答したのですが あっているでしょうか?

  • 質点

    速さに比例した抵抗を受けながら重力のもとで落下する質点の運動方程式 m質量 g重力加速度 k比例定数 v速度 t時間として m(dv/dt)=-mg-kv と解答したのですが あっているでしょうか?

  • なぜ茶髪はダメ?

    「なぜ茶髪はダメ」と聞かれたらどう答えますか。 私自身はダメとは思っていないのです。ただ社会的に認知されていません。なので説明が難しいです。 私は茶髪は社会意識の中でまだ、異質なものとされ、それで、排除されているのではないかと思っています。スケープゴートと同じ原理です。異質なものを排除して秩序を守るということです。 しかし、「なぜちゃ髪はダメ」の答えにはなっていません。 どうぞ、いい考えをおしえてください。

  • なぜ茶髪はダメ?

    「なぜ茶髪はダメ」と聞かれたらどう答えますか。 私自身はダメとは思っていないのです。ただ社会的に認知されていません。なので説明が難しいです。 私は茶髪は社会意識の中でまだ、異質なものとされ、それで、排除されているのではないかと思っています。スケープゴートと同じ原理です。異質なものを排除して秩序を守るということです。 しかし、「なぜちゃ髪はダメ」の答えにはなっていません。 どうぞ、いい考えをおしえてください。

  • 機内で観た映画のタイトルを知りたいのです・・・。

     こんにちは。    友人から、日本に来る飛行機の中で観た邦画のタイトルを教えて欲しいとメールがきたのですが、わたしは映画にはあまり詳しくないので判りません。     “It was on a young Japanese man who upon becoming bankcrupt had to drive 100 miles to fetch his ailing mother----in a small pick up van----to a hospital in Chiba to have an "open heart" surgery. ”  訳さなくてすみません。知らない者が、変に訳すよりいいかな、って思ったのですが・・・。  非常に感動的だったそうで、是非タイトルを知りたいとのこと、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電車のマナー

    最近、電車の案内放送などで、携帯電話の使用について注意が入りますが、通勤ラッシュ時に新聞を読む人も迷惑だと思いませんか。裏面をひっくり返す時など特に頭にガサガサとぶつかるし。どう思いますか。

  • 夏休みに長野の白馬でリゾートバイトをしたいのですが、今からでも間に合う?

    私は大学生なのですが、前々から夏休みには「長野の白馬でリゾートバイトをしよう!」と考えておりました。しかし、4・5月中はサークルが大変忙しく、情報収集を怠り何の手配も講じませんでした。最近になってようやく時間ができ、旅行雑誌片手にリゾートバイト先となるペンションに何件か連絡を取ったところ、「既にアルバイトは手配済み」と言われました。なんとか今年の夏休みにリゾート地でバイトをしたいのですが、今から連絡して間に合うでしょうか?そして、どのような情報収集をすればよいかをご存じの方は、ご一報ください。時期が時期だけに、早めに回答をくださるようお願いいたします

  • 雀のヒナの育て方

    雀のヒナを保護しました。 とても小さく、自分でエサを取ることも出来ないようです。 なんとか飛べるようになるまで育てようと思うのですが どうすればよいかわかりません。 ある所に聞いた話では、ドックフードをふやかしたものを上げて 鳥かごの中にヒエやアワを蒔いて置いてそれを 自分で食べるようになれば良いと聞いたのですが エサをやるときは無理矢理にでも口を開かせてやればよいのでしょうか? どのくらいの量を1日どれくらいあげれば良いのでしょうか? どなたか教えてください!お願いします。

  • 雀のヒナの育て方

    雀のヒナを保護しました。 とても小さく、自分でエサを取ることも出来ないようです。 なんとか飛べるようになるまで育てようと思うのですが どうすればよいかわかりません。 ある所に聞いた話では、ドックフードをふやかしたものを上げて 鳥かごの中にヒエやアワを蒔いて置いてそれを 自分で食べるようになれば良いと聞いたのですが エサをやるときは無理矢理にでも口を開かせてやればよいのでしょうか? どのくらいの量を1日どれくらいあげれば良いのでしょうか? どなたか教えてください!お願いします。

  • パトレイバー・・・・・・

    パトレイバーサーティーンってどうなったんですかね? 三・四年前のアニメージュに近日公開?とでたっきり音沙汰がトンと聞こえてきません 知ってる方いますか? 持ってる方もいるのかな? おせーて♪

  • 「サン・テグジュリぺ」って人について何でも知りたいです。

    愛する-それはお互いに見つめ合うことではなく、いっしょに同じ方向を見つめることである。byサン・テグジュリぺ 「サン・テグジュリぺ」って何した人でしょうか? 何でもいいから教えてください。

    • ベストアンサー
    • akiryo
    • 歴史
    • 回答数7
  • 相談とプライバシーの侵害の相違

    男性は、好意を持っていることを女性に伝えました。 女性は、その好意を快く思わないことを、男性に伝えました。 男性は、諦められず、繰り返し、好意を持っていることを伝えました。 女性は、第三者に相談しました。 男性が、初めて女性に好意を持っていることを伝えたことは該当しないが、繰り返ししたことは、女性に対するセクハラでしょうか? 女性が、第三者に相談したことは、男性のプライバシーを侵害したことになるでしょうか? 「第三者に相談すること」と「プライバシーを侵害すること」の違いがよくわからない。。。 ご意見頂ければ、幸いです。

  • 相談とプライバシーの侵害の相違

    男性は、好意を持っていることを女性に伝えました。 女性は、その好意を快く思わないことを、男性に伝えました。 男性は、諦められず、繰り返し、好意を持っていることを伝えました。 女性は、第三者に相談しました。 男性が、初めて女性に好意を持っていることを伝えたことは該当しないが、繰り返ししたことは、女性に対するセクハラでしょうか? 女性が、第三者に相談したことは、男性のプライバシーを侵害したことになるでしょうか? 「第三者に相談すること」と「プライバシーを侵害すること」の違いがよくわからない。。。 ご意見頂ければ、幸いです。