x-game の回答履歴

全307件中161~180件表示
  • プロキシサーバについて、

    あるプロキシを刺すと、それまで普通に見ることのできたページが突然ヤフーキッズというページにいくようになってしまったんですが、、何が原因なんでしょうか?またどうすれば解決しますか?

  • ネットワークパスワードで困ってます!

    リース切れで、パソコンが交換されました。 交換されただけで、LAN(ルーター経由)の 設定は自前でということでした。 そのパソコンには、プリンターを接続して、 共有していました。 が、何とかインターネットとLANの設定を試 みてつながったのですが、他のパソコンから は、「ネットワークパスワード」を要求され てしまい、???の状態です。 パスワードの設定は、した覚えがありません。 他のパソコンから、プリンターが使えなくて、 困ってます。 ご教示、よろしくお願いいたします!                  以 上

  • 自作PCをCD BOOT?

     先日、友人にPCを作ってもらったんですが、最近 PCの調子がおかしくなったので、再セットアップしようと 思ってるんですが、起動ディスクがないのでできません。 どうにかしてCD BOOTしたいのですが、いい方法はありませんでしょうか?  というか、「CD BOOT」の使い方はこれであってるんですかねぇ。 FDを使わず、CD-ROMから再セットアップしたいのですが。  とにかくなにかのご返答をお願いします。

  • コンピュータの検索を無効にしたい

    LAN上にあるコンピュータは、ポリシーで「検索」コマンドを無効にしても、サーバー名がわかっていれば「マイコンピュータ」のアドレスに \\server などと打つだけで共有が見えてしまいます。これをできないようにしたいのですが、いい方法はあるでしょうか。 ちなみに、「マイドキュメント」などをフォルダリダイレクトしているので、アクセス権の変更という手は使えないのです。

  • NC6のアドレスを「OE5」にイムポートす手順方法及びその他。

    PC-9821,ウインドウズ98,OE5,NC6。 1.OE5にNC6のアドレスをイムポート出来ません。 2.NC6をインストール後NC4.7の削除がコントーロールパネルから出   来ません。   従って「4.7」と「6」に共存しています。「6」を削除して後「4.7」の   削除をトライしましたが削除出来ません。 以上よろしくご指導下さい。   

  • メリーゴランドを探しています。

    北海道内で、コマーシャル撮影用にメリーゴーランドを探しています。 大きい遊園地はチェック済みなので、穴場的物件があれば・・・。

  • 画面について

    画面の表示について インターネットをやっていると横にスクールしないと見れないページがあります。このページもそうです。同じページで前回までは見れたので何か設定を変えてしまった様です。解決方法を教えて下さい。またスタート→プログラムをやるとプリグラムが多すぎて画面から出てしまいます。画面に全てを納める方法はないのでしょうか。

  • コピーツールを探してます

    CADの古いシステムのバックアップをとりたいのですが インストールディスクにプロテクトがかかっていてディスクコピーできません。 現在、そのCADの会社はなくなってしまい、サポートが受けられないための 自衛策で、違法?(実際は違うと思いますが・・・)かもしれませんが コピーツール(昔のWIZARDみたいな)を探しています。 現在は違うCADを使用していますが、昔のデータが どうしてもみたいときがあるので、現在『飛んだらどうしよう』と 冷や冷やしながら使ってます。 どうかフリーウェアでいいのがあったら教えてください。(DOS/Vで・・・)

  • ドイツへイラストレーターデータを送付

    ドイツへイラストレーターのデータを送付したいのですが、受け取りサイドで開けないそうです。拡張子は.aiつけて送付してあるのですがOSの違いか何かなのでしょうか?ちなみにMACでバージョンは8.0Jです。相手先で触りたいがためにPDFで送付しても同じ結果だそうです。何かよきアドバイスを。

  • シャープメビウス PCーFJ30について

    メビウスPC-FJ30を友人から譲り受けました。 ですが、パソコン本体以外は何もなく、説明書もバックアップCD?などの購入時についてくるものが何もなくて、さらにパソコンを使っていると止まってしまうなど問題があって、パソコンに詳しい友人に頼んでパソコンを空っぽにして、ウインドウズ98を入れてもらい、エクセルやワードなどは使えるようになりました。それまで止まってしまうという問題は解決されたのですが、CDなどの音楽が聴けなくなってしまいました。友人によるとパソコン内のオーディオを動かすドライバーがは入っていないと言うことです。友人がインターネットで探してくれましたが見つかりませんでした。今日メーカーに問い合わせてみたところ、パソコンは一台につき一つの何とか(IDナンバー?)だとか、リカバリーCDの在庫がないとか何とかといわれて、結局工場に持ってくれば買ったときの状態に戻してやる。と言われました。 再び壊れたときのことを考えて、購入時についてくるバックアップCD?やリカバリーCD?なんかの私のパソコンに必要なドライバーが入っているCDをコピーして譲ってくれる人を捜しています。 入門から複雑な問題にぶちあたってしまいめげそうです。 他に何か方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォルダーの場所を教えてください

    Windows2000を使っている友人に、バックアップすべきフォルダを教えてやりたいのですが、私のパソコンはWindows98Seなので2000の場合どこかわかりません。 下記98Seに該当する2000の場所を教えてください。 1.マイドキュメント \c:\mydocument 2.メール関係  \c:windows\appricationdata\identities\B21-- \microsoft\outlookexpress 3.お気に入り \c:\favorites 4.アドレス帳 \c:\windows\appricationdata\microsoft\adressbook 5.ユーザー辞書  \c:\windows\ime\imejp98\userdict 以上windows98seの場所を記しましたが、2000の場合どうなるかをお教えください。

  • ノートパソコンを購入したいのですが?

    格安のノートパソコンでよい物があったら教えて下さい。なるべく性能のよい物がいいのですが。主にインターネットを使いたいです。あくまで中古ではなく、新品で。初心者の方に使ってもらいますので、そのへんも考慮していただけるとありがたいです。メーカーは問いません。

  • レジストリファイルについて

    レジストリが損傷しているのを直したいのですが、機種が同じIBMのアプティバ同士(OSもWIN95同士)の2台で、正常な1台からなレジストリファイルを作成し、壊れているもう1台に移植することはできますでしょうか?わかる方どうかよろしくお願い致します。

  • 特定のクライアントからのみ共有フォルダへアクセスできない

    Windowsベースでネットワークを組んでいます。(95,98混在) で、「フォルダの共有」で他のクライアントからフォルダを見られるようにしています。 ところが、一部のクライアントからだけは特定のクライアントの共有フォルダにアクセスできません。 ただし逆の共有はアクセス可能です。 AからBは見られるがBからAが見られない。 ネットワークのプロパティなどはおおむね次の通りです。 クライアント---Microsoftネットワーククライアント アダプタ---NICにより様々 プロトコル---TCP/IP サービス---Microsoftネットワーク共有サービス また、ネットワーク環境はNT4.0サーバでDNS,DHCP,WINSの各サーバを導入してあります。 実験の結果、別のプロトコルを双方に導入するとアクセスが可能となることからTCP/IPがおかしいのだとは思いますが、他のクライアントにある共有フォルダは見ることができる等他の問題現象は発生しないので???な状況です。 どなたか、お知恵をお貸し下さい。

  • LavieNXでCybertrio\expstart.exeの読み込みエラー

    こんにちは。  NECのノートパソコンLavieNX LW40H/8が、Windows起動時に「Cybertrio\expstart.exeの読み込みエラー Windowsを再インストールしてください」と表示され、起動できなくなりました。  付属のバックアップCDで再インストールをしようと思ったのですが、実行すると、HDDが初期化されそうで、二の足を踏んでいます。また、起動ディスクは作成してあります。OSは、Windows 98です。  そこで、Windowsを起動させるためのお知恵を拝借したいのですが、お願いいたします。  なお、別マシンで使用していたWindows 98 CD-ROMを使って、Windows 98の再インストールはすでに行ないましたが、状況は好転しませんでした。セーフモードでもだめです。コマンドプロンプトであれば起動します。  何卒、よろしくお願いいたします。

  • NT4.0workstation起動時のエラー

    イベントビューワーのイベントログを見ると以下の3つのエラーが出てしまっています。 ★次のエラーのため、Cdralw2k サービスを開始できませんでした: -指定されたファイルが見つかりません。 ★Server サービスは次のエラーのため終了しました: -このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。 ★Computer Browser サービスは、次のエラーのために開始できなかった Server サービスに依存します:-このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。 特にWindowsの動作的には問題ないのですが、ActiveDesktopが使用できません。フォルダを参照したときWEB形式で表示する事ができません。 原因と対処方法を知っている方いらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • LavieNXでCybertrio\expstart.exeの読み込みエラー

    こんにちは。  NECのノートパソコンLavieNX LW40H/8が、Windows起動時に「Cybertrio\expstart.exeの読み込みエラー Windowsを再インストールしてください」と表示され、起動できなくなりました。  付属のバックアップCDで再インストールをしようと思ったのですが、実行すると、HDDが初期化されそうで、二の足を踏んでいます。また、起動ディスクは作成してあります。OSは、Windows 98です。  そこで、Windowsを起動させるためのお知恵を拝借したいのですが、お願いいたします。  なお、別マシンで使用していたWindows 98 CD-ROMを使って、Windows 98の再インストールはすでに行ないましたが、状況は好転しませんでした。セーフモードでもだめです。コマンドプロンプトであれば起動します。  何卒、よろしくお願いいたします。

  • パスワードの表示ソフト

    Win98で「見え見えパスワード」 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/taketani/ を使っていますが Win2000用で似たようなソフトはありませんか? (2000では動きませんでした) 単機能で、できればフリーソフトを探しています。 宜しくです。

  • FTPエラーについてアドバイスをお願いします。

    ホームページより「キャプチャカード」の「ドライバ」のダウンロードを行おうとしました。 しかし、メッセージとして、 「フォルダの内容を読み取り中にエラーが発生しました。ファイル名が有効で指定した場所へのアクセス権があるかどうかを確認してください。 詳細:FTPセッションは終了しました」 とのメッセージです。 現在、社内LAN環境よりアクセスし(使用OSは98)、プロキシサーバの設定はしておりません。 また、IEとネスケともに同じメッセージがでました。バージョンは最新のものです。 表記についてご教授頂ければと思います。

  • NT4.0workstation起動時のエラー

    イベントビューワーのイベントログを見ると以下の3つのエラーが出てしまっています。 ★次のエラーのため、Cdralw2k サービスを開始できませんでした: -指定されたファイルが見つかりません。 ★Server サービスは次のエラーのため終了しました: -このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。 ★Computer Browser サービスは、次のエラーのために開始できなかった Server サービスに依存します:-このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません。 特にWindowsの動作的には問題ないのですが、ActiveDesktopが使用できません。フォルダを参照したときWEB形式で表示する事ができません。 原因と対処方法を知っている方いらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。