ann_dv の回答履歴

全1772件中121~140件表示
  • パパのストレス発散方法?

    パパのストレス発散方法? 38歳会社員の夫は、無趣味です。なにかいい趣味はないですかね? 学生時代はスポーツマンでした。社会人になるころからは、競馬が趣味でしたが、結婚して私が妊娠したころから、淋しさのあまり競馬にのめりこみすぎて多額の借金を作り、それからは競馬禁止です。 それからはゲーセンの競走馬育成ゲームにはまり、これでも借金。 しかし、他にストレス発散できる趣味も無いようです。 仕事が深夜に及び、週一度の休日は起き上がるのも辛そうです。 ゲーセンなら、一人で画面を見つめてメダルを投入すればいいだけなので、体力的にも精神的にも楽なんだと思います。が、子供が幼稚園に入園したことで、このお金が赤字です。 バーチャルの馬にエサをあげるお金で、子供を食事に連れて行ってほしいところです。というか、このままだと幼稚園を卒園できないかも… 以前に競馬で作った借金で、それまでの貯蓄はほぼゼロになったので、月に一度も使わない車は売り、携帯も持たせていません(会社貸与のものがあります)。 事あるごとに、「自分は車も携帯も取り上げられて、抑圧されている」というのですが、小遣いとして手取りの25%を渡しています。仕事が深夜までなので、ほとんどが食費と会社経費の立替えに消えてしまうのですが、ゲームをしなければ十分かと思います。 ストレスを、金銭面で自由を奪われていると思うことに転嫁して、さらにそのストレスをうまく発散できていないことが余計に金銭的自由を奪っている悪循環に陥っているんじゃないかと思うのです。 毎月の収支を表にして渡したところ、自分が思っていたよりも「日常生活」にお金がかかっていることが分かったみたいで、今月からは少し改善されるかな?と期待はしていますが、信用はしていません。 私としては、活かされたお金の使い方をしてくれればいいんです。 なので、趣味でも見つけてくれないかな…と思っているのです。 ちなみに、最初に書いたとおり、最初の借金の原因は私でした。妊娠してから、あまり相手にしなくなったのは事実で、発覚後はかなり反省しました。でも、夫も、「妊娠」が怖かったんだそうです…それでセックスレスに。 今は改善されましたが、夫のクレジット明細が来るたびに、萎えます。 夫は、帰ってきても私が疲れた表情ばかりといいますが、誰のせいだと思っているのか。 お金の話をすると、夫はもう関わらないでくれとばかりに内にこもります。 体調を心配するメールをしても、病院に行く暇などない、と返事がきました。 お金も体力も要らない趣味ってないですかね? 家でもゲームしてますが、一人になれない、という部分ではゲーセンのほうが魅力的なのかな? 私が介入しすぎているから、一人になりたいのか? こんなところで勝手に趣味について心配しているし… でも、お金の出所はひとつしかないから、ある分の使い道はほおっておけないし。 なんだか、一人暮らしをしている夫の家に居候をしているような妻子です… ほおっておけば淋しがり、口出しすればうるさがり。どっちにしても、ゲームに逃げる… 居心地のいい家庭にしたいだけなのになぁ…

  • アンテナからテレビとDVDに繋ぐとき2分配器を使うと、アンテナ→DVD

    アンテナからテレビとDVDに繋ぐとき2分配器を使うと、アンテナ→DVD→テレビと繋ぐときより、テレビの映りとDVDから見たテレビの映りが落ちますか?

  • Ubuntu9.10のブートCDの作成方法

    Ubuntu9.10をUSBにインストールしたのですが、USBブートが出来ないパソコンで使うにはブートCDを作らないといけないみたいなのですが、 作り方がわかりません。 ネットで調べたところmenu.lstを編集してイメージファイルを作る方法が書かれているのですが、Ubuntu9.10はGRUB2なのでmenu.lstは存在しないみたいです。 変わりにgrub.cfgがあり $ grub-mkrescue grub2-boot.iso でイメージファイルを作り、CDを起動してみました。 こんな感じでgrub.cfgに書かれている内容を入力して bootってやるとWindowsが起動してしまいました・・・ grub> insmod ext2 grub> set root=(hd0,6) grub> linux /boot/vmlinuz-2.6.31-14-generic root=/dev/sda6 ro grub> initrd /boot/initrd.img-2.6.31-14-generic grub> boot コマンドで入力するのではなくて、OSの選択画面が出るブートCDを作りたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? またブートCDはUSBにインストールした直後しか作れないのですか? バージョン違いの情報が多くて頭が混乱している状態です。

  • ドライバやソフトが対応しているかを、どう考えたらいいでしょう

    とても初歩的な質問で申し訳ありません。 購入予定のパソコンのOSがWindows7なのですが、 持っているスキャナ等周辺機器のドライバやソフトが対応しているか、 調べてもわかりません。 対応するか調査中であったり、記載がなかったりします。 そこで疑問に思ったのですが、 最新OSが出た際に、ドライバ・ソフトが使えるかどうか、 皆さんはどのように考えて購入しているのでしょうか。 すべての周辺機器や、ソフトも買い換える心積もりなのでしょうか、 それとも基本的に前OSで使えたものは使えるものでしょうか? それ以外の方法があるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • デュアルチャネルについて

    デュアルチャネルについて 私は「HP Compaq Desktop dx2100 ST」という 少々古いPCを使用しております。 上記PCはメモリスロット(以下スロット)が4つ付いている デュアルチャネルになっています。 スロットを左からA.B.C.Dとします。 説明書を見ますと スロットA.BとスロットC.Dのメモリ合計容量が 同じになるように取り付けることで 最高のパフォーマンスを得ることができるとなっています。 ここで質問なのですが、 現在私の手元に下記容量のメモリが計4枚あります。 勿論すべて上記PCに接続可能なメモリです。   1GB  1枚 500GB  3枚 Aスロットに1GB、C.Dスロットにそれぞれ500MBを装入し 合計容量2GBにします。 説明書どうりに「最高のパフォーマンス」が得られるのかとは思います。 しかし残り1枚のメモリをBスロットに装入し合計容量2GBにしたら パフォーマンスは2GBと比べて上がらないのでしょうか? 説明書どうりの2GBの時 プラス500MBにし2.5GBにした時 どちらがパフォーマンス的には上なのか? また、2.5GBにした場合PCに対してパフォーマンス以外の 問題が起こる可能性があるのか? お解りになる方ご連絡願います。

  • DVD-R中の4作品をパソコンに1作品ずつ保存したいのですが可能ですか?

    我が子の映像がかなりあり、ビデオカメラ(カセットテープ式)でとりためたものをDVDデッキで保存をし、それをDVD-Rにダビングしています。 最近デッキが壊れてしまい、いろいろと聞いてみるとデッキよりも外付けのハードディスクに保存したほうが安全だと聞きました。 そこでですが、今あるDVD-Rからパソコンにデータを移し、パソコンで保存したいのですが、そのDVD-Rには日付の違う4本くらいのテープが入っています。 これを1本ずつに分けて保存をしたいのですが可能でしょうか? 通常だと「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」のフォルダができてしまいますので4作品を分割できないような気がしますがどうなのでしょうか? 無理な場合はやはり一度DVDデッキに1作品ずつ再度保存をしてそれを1作品ずつDVD-Rに焼いてパソコンに保存しなくてはならないのでしょうか?そうなるとかなりの手間なので何かいい方法があれば教えてください。

  • フルハイビジョン動画編集&エンコードに必要十分なスペックについて

    フルハイビジョン動画編集&エンコードに必要十分なスペックについて このたび、フルハイビジョンビデオカメラを買うことにしました。編集作業に使うPCのスペックを検討しているのですが、昔ならCPUの力業でやっていた作業が、最近はGPUエンコードやGPU搭載CPUなどが登場して、さっぱりわかりません。 使うソフトはAdobe Premierを予定しています。 オススメのスペックやモデルがあったら教えてください。(BTOで買いたいです) よろしくお願いします。

  • Windows7のパソコンを購入しました。XPで登録した外字を7にコピ

    Windows7のパソコンを購入しました。XPで登録した外字を7にコピーしたところアクセスが拒否されました。解決方法はありませんか。また7には外字エデイタが有るのでしょうか。ご教授ください。

  • NVIDIA コントロールパネルの設定

    NVIDIA コントロールパネルの設定について教えて下さい。 プレビユーによるイメージ設定の調整とありますが、 説明を見てもパソコン初心者でまったく理解する事ができません。 選択肢には、3項目ありますが、初期設定の、 (3Dアプリケーションによって自動的に決定する)でよろしいのでしょうか。 他にも絶対に設定しなければいけない項目がありますでしょうか。 動画編集・3Dゲームは、しません。 よろしくお願いします。

  • Ubuntu9.10のブートCDの作成方法

    Ubuntu9.10をUSBにインストールしたのですが、USBブートが出来ないパソコンで使うにはブートCDを作らないといけないみたいなのですが、 作り方がわかりません。 ネットで調べたところmenu.lstを編集してイメージファイルを作る方法が書かれているのですが、Ubuntu9.10はGRUB2なのでmenu.lstは存在しないみたいです。 変わりにgrub.cfgがあり $ grub-mkrescue grub2-boot.iso でイメージファイルを作り、CDを起動してみました。 こんな感じでgrub.cfgに書かれている内容を入力して bootってやるとWindowsが起動してしまいました・・・ grub> insmod ext2 grub> set root=(hd0,6) grub> linux /boot/vmlinuz-2.6.31-14-generic root=/dev/sda6 ro grub> initrd /boot/initrd.img-2.6.31-14-generic grub> boot コマンドで入力するのではなくて、OSの選択画面が出るブートCDを作りたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? またブートCDはUSBにインストールした直後しか作れないのですか? バージョン違いの情報が多くて頭が混乱している状態です。

  • KB833987 とは何ですか?削除できません。

    こんにちは。 先日キングソフトのセキュリティケアUというのをダウンロードしました。危弱性診断に以下のものがひっかかり緊急をようするらしいのです。 公開番号:MS04-028 名称:KB833987 しかし項目の修復→再起動しましたが何回やっても修復されていませんでした。 マイクロソフトHPで調べたのですがよく理解できません。 修復手順をわかりやすく教えて下さい!危険性もわかりません。 ちなみにHPではセキュリティ更新プログラムをダウンロードとしてくださいとあり実行しましたがお客様のは更新プログラムよりも新しいので更新する必要がありませんと言われました。それもよくわかりません。 マイクロソフトのアップデートも問題がありできませんとでました。 病気にかかっているのでしょうか?!

  • 日本語OSを消して中国語OSを入れ替えたい

    中国にVAIOを持ち帰って中国語OS(Windows)に入れ替えて使いたい人が いるのですが、出来ればインストール済みの日本語OSを消して(アンインストール?)、 本体だけを持ち帰りたいと言います。この消す作業は簡単に出来るもの なのでしょうか。どなたか教えて頂けると助かります。

  • 無線LAN内臓かどうかの確認方法(素人)

    NECのVJ20A/ED-4というモデルを使っているのですが、これが無線LAN内蔵しているかどうかの確認方法を教えて下さい。 XPです。コントロールパネルのどこを見ればよろしいでしょうか?

  • パソコンに地デジチューナーを搭載してテレビに映し出したい

    パソコンにアイ・オー・データ製の地デジチューナーを装着して、ハードディスクに録画したものを、ハイビジョンテレビでハイビジョン画質で楽しむ方法を教えてください。 現在の環境は、WindowsVistaで地デジチューナーをUSBで接続して、ハードディスクに録画して、古い液晶モニターで楽しんでおります。 パソコンには、HDMI端子があるので、フルハイビジョンテレビ「アクオス」に接続して見ることができますが、パソコンの画面がテレビに映し出している状況です。 最終目的は、ハイビジョンレコーダーと同等の利用が出来ないものでしょうか。

  • Linux環境でのiso9660イメージのマウント

    LHEL5.4においてiso9660イメージをマウントしたら # mount -t iso9660 <device-file-name> <mount-point> ファイル名が大文字から小文字に変換されてしまいます。 (変換前)runInstaller→(変換後)runinstaller iso9660イメージファイルをWindows環境でみると変換前の runInstallerとして正常にみえます。 Linux環境でファイル名が小文字に変換されてしまう原因を 教えてください。

  • イントトール方法

    イントトール方法 ノートパソコンを購入しました。自分の正規のWindowsXPをインストールしたいのですが、 CDドライブがついてしません。HDDは取外せます。 別にデスクトップをWindowsXPで使用していますが、このパソコンにはUSB接続のHDDが あります。 このHDD用USBにノートパソコンのHDDを取り付けて、ここにWindowsXPをインストール することができるのでしょうか。 調子がいいデスクトップなので、インスートルに失敗したくありませんので、 お聞きします。

    • ベストアンサー
    • noname#113585
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • WinXPの起動ロゴについて。

    WinXPの起動ロゴについて。 WinXPの起動ロゴはなんか拡大している感じに見えますが、 あれを原寸大に変更できませんか? レジストリいじるのでもかまいません。 なんか拡大してぼやけているようにみえるのですが。。

  • WindowsXPについて、

    WindowsXPについて、 現状、XPの「HomeEdition」が標準で入っているPCに間違えて「Professional」のCDを入れてインストールを開始してしましました。 途中で気づき中断し、PCを再起動したところ、「OSの選択画面」が出てきて、「HomeEdition」(正常OS)と「Professionalのインストール」(インストールの継続は不可)の選択が必要となるようになってしまいました。 また、選択しないと後者(Proの方)が選択され約3秒後にインストール開始状態に移行し、途中で「hall.dllが壊れているか存在しません。」という状態で終了してしまいます。 とりあえず、このProfessionalのインストールが現れないようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか? フォルダー内のファイルを削除するなどの対応で可能でしょうか? どなたかご教示願います。

  • perl qw(aaa bbb ccc)[$hoge]のような記述

    my($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst) = localtime(time); $wday = sprintf("%s", qw(Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat)[$wday]); 2行目のsprintfですが、qw(Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat)[$wday]はどのようなことが行われているのでしょうか? sprintf("%s", "hello world!");みたいな基本的なものならsprintfの使い方はわかります。ですが、qw(aaa bbb ccc)[$hoge]のような記述についてがわかりません。 上記の例でいえば、どういう結果になるのかはわかるのですが、どういう過程で代入されているのかがわかりません。 qw(Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat)[$wday]という書式はどういうことが行われているのか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 3104kita
    • Perl
    • 回答数2
  • 無線LANをレンタルから変えたいのですが。

    いま家で使用している無線LANは、ヤフーからのレンタルです。 長年使用してますので、そろそろ無線LANを自分で購入しようと思っています。 しかしPCに詳しくないのでどういったものを購入すればいいのか教えて頂きたいです。 <現在の状況> PC本体は5~6年前に購入したものです。 ADSL モデムにヤフーから送られてきたカードが差してあり、PCにはUSBの無線LANアダプタ?を差しています。 よろしくお願いします。